• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:中国語の「里」の用法)

中国語での「里」の用法とは?

jiudianの回答

  • jiudian
  • ベストアンサー率20% (7/35)
回答No.1

里は明らかに「~の中で」という場合及び中にいることを強調したい時に付けます。 你还在家吗?は「まだ家にいるの?」ですが、你还在家里吗?は「(もう出発して家の中にいないはずなのに)まだ家にいるの?」というように家の中にいることが強調されているように聞こえます。 小学館の中日辞典に記載あることは文法上正しいのかもしれませんが、実際一般人が話す場合は 固有名詞だろうが一般名詞だろうが、里を強調する必要のない時は省いています。 这个餐厅没有中国菜は、このレストランでは中華料理を扱っていないという意味ですので、レストランの中にないというよりは、レストラン(経営)として取り扱っていないということになりますので、「里」は不適当です。

tpo-x
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 「家にいる」も「里」をつけるのとつけないのとでは意味が違うんですね。 レストランの文のご説明もとてもわかりやすいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 中国語にお詳しい方に質問です。

    中国語にお詳しい方に質問です。 下記の中国語の固有名詞をアルファベットした場合、どのようにつづれば良いでしょうか? (1)「曽展翅」(曾展翅) (2)「河北珍誉工貿有限公司」(河北珍奇誉工贸有限公司) (3)「北京双竜順倉儲購物中心」(北京双龙顺仓利购东西中心) どうぞ宜しくお願いします。

  • 中国語って

    固有名詞も中国語読みに直すんですか? 前に学校の中国語の授業で名字を中国語読みで言えといわれ覚えさせられたのですが 英語でも固有名詞はそのままです。 例えば山田太郎さんならTaroYamada だから、そのままでいいのでは?と教師に聞いたら 日本は劣ってるとか言われて欠点つけられました。

  • 「親水公園」を中国語で

    海や河川、用水路等の水辺に親しむために設置された公園のことを「親水公園」と言いますよね。これは中国語で何と言うんでしょうか? 公園は公园で何の問題もありませんが、親水も亲水でいいんでしょうか?

  • 中国語では

    中国語では日本語でひらがなを含む固有名詞も漢字をあてて中国語読みするのが一般的ですよね。「お茶の水」は「御茶之水」の音からYuchazhishuiとなったり。 こういう風にひらがな漢字をあてる場合、「自由が丘」はどのように表記するべきでしょうか?

  • 中国語の文法

    中国語を勉強しているのですがわからない事があります。ぜひ教えて下さい! 1 副詞、介詞、アスペクトを書く順序がわからなくて混乱しています。 例 我跟她一起漂亮地正在坐。(間違ってたらすいません)   2 あと也が都より前になんで来るのかわかりません  我也都去公园。 3 快要~了の文ははっきりとした時間を表す言葉と一緒に使えないと書いてあるのに 快十二点了,我得吃饭了。 このように12時というもろに時間を表す言葉がつかわれてますが、なぜなのでしょうか? 最後に、こんなちっちゃい事は気にしてないで勝手に慣れる方が良いのでしょうか?

  • 中国語による外国の固有名詞の発音方法と表記

    「小泉純一郎」を日本人は「こいずみじゅんいちろう」と発音しますが、中国人は一般的にどう発音しているのでしょうか?日本人が漢字を読むように(例えば日本人は「毛沢東」を「もうたくとう」と日本語にして読む)、中国人も中国語で読むのでしょうか? もし日本人の名前・地名等を初めとして外国の固有名詞に中国語のふりがな的なもの(ふり漢字?)をつけるとすれば、固有名詞が持つ本来の意味と全く異なる印象を与えることになると思います。 これを防止するにはアルファベット表記がふさわしいと思いますが、今の中国や台湾ではそういう動きはないのでしょうか?

  • 中国語のダイレクトメールにフィルターをかける方法

    我是深圳伟仕嘉贸易有公司 このような中国語のダイレクトメールが頻繁に届き、 困っています。 Outlook Express 6 にてフィルターをかける方法で、 本文によくあるキーワード「公司」がある場合、 サーバーから削除を設定したのですが、 フィルター機能に引っかからずにメールが届いてしまいます。 届くメールのエンコードは「簡体字中国語」です。 これが影響しているのかフィルター機能に引っかからないので、 対策を知っている方がおりましたら、是非ご教授ください。

  • 中国語の訳語を教えてください

    (1)DVD-ROM & CD-R/RW Drive Pack (2)DVD-ROM & CD-R/RW DRIVE (3)IF CABLE K(IFは固有名詞、KはA,B・・などの名称で用いられている) 以上の(1)~(3)の英語を中国語に翻訳すると どのようになるのでしょうか? drive,cableなどの個々の単語の中国語はわからないでもないですが、 まとまった形となると、どうも訳語がわかりません。 どなたか教えていただければありがたいです。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 中国 三峡ダムの読み方は?

    中国の「三峡ダム」は何と読むのでしょうか。 日本語では、「サンキョウダム」と読めますが、固有名詞だけにちょっと自信がありません。 どなたかご教授ください。

  • 中国語で、日本語で訓読みする言葉を教えてください。

    中国語の言葉(漢字で2字以上)で、日本語で「訓読み」の言葉を、知っているものでいいので教えてください。 例えば、 中国語:取代qudai 日本語:取って代わる すみませんが、以下の条件で。(条件が多くてすみません。) 漢字が共通であること。(字体の違いはかまわない。) 漢字2文字以上であること。(日本語で送り仮名がつくのはかまわない。) 日本語で、どの文字も訓読みすること。 日本語で、漢字の順番と訓読みの順番が一致すること。(意味が伝わらなかったら無視してください。) 熟字訓を除く。 中国語と日本語で漢字の順番が同じこと。 日本語では、(普通、)音読みしないこと。 固有名詞を除く。 中国語と日本語で、意味が(ほぼ)同じ。 あと、できれば現代語ということで。