• 締切済み

外付けHDDorSSDを起動ディスクにする方法

 私は現在スノーレパードのIMacとレパードのMacbookを所有しております。 MacbookのOSをスノーレパードにしたくて、外付けのHDDorSSDにSuperDuperというソフトを使用し、OSを丸々コピーしそれを起動ディスクとして使用したいと考えています。 実際にこれは可能でしょうか?  それと、この両方のマシンにはアドビのCS5がインストールされています。規約上、二台のマシンまではインストールが可能という事らしいので、外付けを起動ディスクにした場合は3台にインストールする事になると思うのですが、一つはアンインストールしないといけないのでしょうか?  最後にUSB3.0とfirewireとSSDではどれが一番適しているのでしょうか?できればストレスなく、画像編集や動画編集を行いたいからです(あまり関係ないかもしれませんが…)。 以上、分かる範囲で結構ですのでよろしくお願い致します。

  • Nuts3
  • お礼率37% (6/16)

みんなの回答

  • flatn
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.2

OSごと移すソフトウェアで対応しているものなら可能です。注意事項等を確認のうえOSを移すことができます。 注意したいのはOSを移す前のHDDがBIOSで認知されてるということです。ですからOSを移したSSDをBIOSで認知させてからOS起動画面に移動しないとおそらく起動しないかと思われます。専門的な知識が少なからず必要になりますよく調べておくとよいかと思われます。  勘違いしてました。外付けHDDですか?  USB接続というのはBIOSがOSを起動させ、OSがUSBに指示を出すのですからUSB接続のHDDもしくはSSDを起動させるのは・・・できるのでしょうか。私の知識ではできないという回答になります。より専門的な回答もしくは価格ドットコムにて質問することををおすすめします。  今月の日経PC21 8月号はCドライブ特集なので・・・ここにバックアップの方法は載ってます。これが流用できるかもしれません。参考までに adobeのソフトウェアはたしかに2台までです。ですが3台目になるからといって1つアンストしても3台目ということでインストールできません。ではどうすればよいのか。 面倒ですがライセンスを一度無効にして再度ライセンスを取得するという手段です。 そうすれば今までのインストールはなしになり、2台インストールするということになりますから、起動することができるはずです。詳しくは公式にあったとおもいます要確認。 USB3.0が最速です。設定にもよりますが・・・。ちなみにSSDは接続端子ではありません。 USB3.0対応のSSDであれば最速ですが外付けでの話です。

  • Ace1
  • ベストアンサー率21% (555/2542)
回答No.1

eSATA接続で、これで起動出来る有料ソフトがありますので、それで起動は出来ます。 それ以外ならば未だ起動は出来ません。

関連するQ&A

  • 外付けの起動ディスクでOS10.4を動かす

    OS10.5のインストールされたMacminiを使っています。ここにはバージョンの古いOSはインストールできないが、外付けの起動ディスクで起動できると聞きました。G4Macで使っていたFirewireの外付けディスクにOS10.4を入れた起動ディスクがあります。これを接続して、システム環境設定の起動ディスクの項目を開いても、外付けの起動ディスクは表示されません。OS10.4の起動はできないのでしょうか。

    • 締切済み
    • Mac
  • Intel Macに外付けHDを追加

    OS9を使用していて今回、iMac(Intel レパード)を購入しました。 今まで使っていたOS9がインストールされているディスクを そのまま外付けにして起動ディスクとして使えますか? それともフォーマットし直さないと駄目でしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USB2.0で起動ディスク

    iBook G4ですが容量不足で外付けハードディスクにOSを起動ディスク でインストールしようと思うのですがFirewireからは起動ディスクとして 使用していましたがUSB2.0からでも起動ディスクとして使用できますか?

    • 締切済み
    • Mac
  • 外付けハードを起動ディスクにしたい

    PowerMacG4(Gigabit Ethernet)、OS9.2.2の組合せです。 そろそろハードが寿命になってもおかしくないと思い、外付けハードを購入し、そちらからも起動できるようにしておこうとしました。購入した外付けはFireWire接続タイプで、AGP以降であれば、OS9ブート可、とされているものです。 早速CDから外付けにOSをインストールしたのですが、「外付けハードを起動ディスクにする」という状況が作れません。コントロールパネルの起動ディスク選択からは外付けを選んでも、本体の方から立ち上がってしまいます。optonを押しながらの起動では外付けは認識されていません。デスクトップにはアイコンが表示されています。 そもそも「外付けハードを起動ディスクにする」には単にOSをインストールしただけではだめなのでしょうか。教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iMacのOS10をインストールした外付けHDDは,MacBookの起

    iMacのOS10をインストールした外付けHDDは,MacBookの起動ディスクになるでしょうか。 MacBook(OS10.4.11)のHDDが壊れたため,外付けのブート可能なHDDを購入しMacOSをインストールして使おうと考えています。 しかし,MacBookの付属DVDを紛失し,手元にあるのは別のiMacの付属DVD(10.5および10.6)のみ。 例えば,外付けHDDをiMacに接続して,付属DVDからOSをインストール。 その外付けHDDをMacBookに接続した場合,起動ディスクとして使用できるのでしょうか。 同様の試みをされたことのある方,教えていただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 起動ディスクについて

    現在、外付けHDをパーティションを切り、タイムマシーン用とデータ用にわけて使用しております。 データ用には起動ディスクとしてOS10.5.2をインストールしています。 タイムカプセルに興味があるのですが、OSのインストールはできないようです。 現在の500GBのHDをタイムマシーンに切り替えたいと考えておりますが、 起動ディスクを外付けに置くメリットはどのようなことがあげられるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDDを起動ディスクにする事について

    このたび内蔵HDの残りがあとわずか(約800M)になってしまった為、外付HDDを買おうかと検討しているのです。 外付HDDには起動ディスクとして使える物と使えない物があるようですが、「どうせなら起動ディスクにもなった方がお得じゃん!」と言う事で前者を選ぼうとして購入候補はLaCie d2 Fast FireWire 外付けHDD 120Gです。 この考え方は間違いですか? 主な使用はバックアップです。内蔵の起動ディスクには特に異常があるわけではありません。 また、起動ディスクとして使えるという事は、外付けHDDにOSをインストールするんですよね?外付けHDDを起動ディスクに指定して常に使うと言う事も出来るんですか?もし出来るならHDの容量の関係上魅力的に感じるのですが・・・。 もうひとつ。外付けのHDDというのは内蔵の物と使い方は変わらないんですよね??デスクトップにアイコンが出てダブルクリックすると中身が見えて開きたい書類をダブルクリック・・・変更後保存。 こういう物ですよね?? 何せ初めて買うし、近所にMacを扱っているところが無く通販で買うので不安で不安で・・・ 素人質問ですがどうかご教授下さい。 使用環境はimac se 500 OS9.22,10.26 上記のHDDはこの環境でも起動ディスクになりますよね??調べたんですが自信がなくって。。。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けハードディスクからの起動方法

    Power Mac G4、OS 10.3.9の環境で使用しています。 最初に搭載されていた内蔵ハードディスクの容量が少ないため、Firewire対応の外付けハードディスクをつないで、これを起動ディスクにしようと考えています。 それで、まず、OS 10.3.9はアップデート用だったので、OS 10.2.3を外付けハードディスクにインストールして「システム環境設定」の「起動ディスク」で選択し、再起動しました。 再起動の際、optionボタンを押しながら立ち上げ、起動ディスクの選択画面で外付けハードディスクを選んだのですが、リンゴマークにならず立ち上がりません。どこが間違っているのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDに入れたシステムファイル (OSX)

    トラブル用に外付けHD(Firewire)にOS10.3.9をCDからキレイにインストールしました。 何回か、「起動ディスク」からそれを選んで立ち上げることができました。 ところがあるMac(IMac OSX)の起動ディスクを立ち上げても認識してくれません。 その外付けHDの中にはちゃんとシステムフォルダーが見えます。 でも、起動ディスクを選んでも認識してくれません。 何台か別のMacで試しましたがダメです。 どうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDからの起動ができない

    iMac OS10.5.1 外付けHD LaCie d2 quadra500GB使用です。 パーティションマップ形式はGUIDパーティションテーブルです。 200GBをタイムマシーン、その他約260GBをデータ用に使用しています。 データ用の領域にLeopardをインストールしたのですが、 起動ディスクとして、外付けHDを選べるのですが、起動することができません。 オプションを押しながら起動し、外付けを選びました。 環境設定の起動ディスクで、外付けHDを選んで再起動もしてみました。 カーソルだけの青い画面のまま変化がありません。 インストール方法、起動方法に問題があるでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac

専門家に質問してみよう