• ベストアンサー

3文、翻訳願います

toshiki_jyの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

수고 하셨습니다. スゴ ハッショスムニダ。 조심해요. チョシメヨ。 먼저 실례합니다. モンジョ シルレハムニダ。

nicha
質問者

お礼

ありがとうございました! 助かりました。 早速使ってみます。

関連するQ&A

  • おつかれさま

    大学やその他いろんな場所で、「さようなら」の意味で「お疲れ」「お疲れさま」「お疲れさまです」が使われてるのですが、違和感を感じてしまいます。 残る人が帰る人に向かって「おつかれさま」というのは構わないと思うのですが、帰る人がまだ仕事してる人に向かって「おつかれさま」って変な気がするのですよね。 変じゃないんでしょうか? もし変なら、なんと言えばいいでしょうか? みんな、「おつかれー」→「おつかれー」とおつかれさまに対しておつかれさまで返してるのですが… それと、目上の人に「おつかれさま」もなんだかおかしい気がするので(自分のためにおつかれになっていただいてるのに!みたいな。)、「おせわになりました」「ありがとうございました」「さようなら」「お先に失礼します」あたりを使っているのですが大丈夫でしょうか? 過去ログは一応検索したのですが、微妙に質問したいことが違うと思うので新しく質問させていただきました。

  • 「いとしのエリー」をハングルで

    ある目的でサザンオールスターズの名曲である「いとしのエリー」の歌詞をハングル化させたいです。そしてそれはカタカナ表記にしたいです。自力で何とかやっているのですが、なかなかできません。せめて2番だけでもハングル化させたいのですが、そのようなサイト等はないでしょうか。先にも申したのですが、ハングル表記ではなくカタカナ表記のものを希望しております。 宜しくおねがいします。

  • 冬ソナ主題歌の「目がうすうす」でないカナ付き歌詞のHP

    こんにちは。 質問します。 冬のソナタの主題歌をハングルで歌いたいのですが、 「ハングルにカタカナで読み方がふってある歌詞のURL」はないかな? と思って検索すると、 今流行っている「目がうすうす 今晩こ ひじゅん・・・」ばかり出てきます。 もし、ハングルカタカナ読みのHPをご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えていただけませんでしょうか?。 既出でしたら質問URLのご案内でもかまいません。 時間のあるときに宜しくお願いいたします。

  • 日本語の公的書類を韓国語に翻訳

    質問タイトルにもありますように、韓国への出生届提出についての質問です。 私の主人は在日韓国人で帰化していないので韓国に出生届を提出しなければなりません。 提出書類の中に日本語表記されている書類(日本の役所でもらった書類)の韓国語の翻訳が必要なのですが、 この場合の翻訳というのはどのようなものなのでしょうか? 韓国語は初心者で、自分なりに調べてみましたところ漢字そのものをハングルにするのか、 それとも漢字の読みをハングルにするのかいまいちわからなくて… 例えば、名前が『佐藤』 だとすると     『사토』(ローマ字ルビ sa to ) 読みの 『さとう』 でいくと     『설탕』(seor tang) になると思うのですがどちらを使えばいいのでしょうか? 初歩的な質問で申し訳ありません。 ハングルは文字化けしてしまっていると思われますが、 どなたかご回答のほど宜しくお願いします。 (カテ違いだったので再度質問をさせて頂きました…)

  • 周炫美(チュ・ヒョンミ)さんのこの歌・曲名教えて!

    韓国の歌手 周炫美(チュ・ヒョンミ)さんのこの歌 https://www.youtube.com/watch?v=y1Xhdje31TU この動画の11:27のところから始まります。 テロップに曲名?がでてるのですが、 ハングルが分かりません。 曲名をご存知のかた、教えてください。 ハングル曲名とカタカナ読みを教えていただけると、 うれしいのですが・・・ よろしくお願いします。

  • 韓国語のチュセヨ

    こんにちは。お尋ねします。 ハングル初心者です。 入門書には、「チュセヨ」と「ジュセヨ」とふたつの表記がありますが、 同じもので、カタカナに直したときの表記の違いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 韓国のお菓子

    来月ソウルへ旅行します。質問内容はかなり漠然としますが、 教えていただいたらありがたいです。 人によって、見解が違いますが、私は日本のお菓子でしょっぱい物 は「せんべい」甘いものは「かりんとう」だと思います。 韓国で代表的なお菓子にどんなものがありますか。日本への お土産にしたいので、ソウルで買えるものを教えてください。 ハングルでなく、日本語での読みでカタカナでお願いします。

  • 先に退社する者が「お疲れ様でした」って・・・

    勤め先の若い女性の挨拶が気になって仕方がありません。 私たちの終業時刻はまだ後だというのに、 先に退社する彼女はタイトルのように挨拶して帰るんです。 お疲れ様「でした」と過去形であるからして、 私たちのことではなくて彼女自身のことですよね? まるで「私は今まで働いて疲れた(から先に帰る)」 と言っているように聞こえる私はひねくれてるのでしょうか? 普通に「お先に失礼します」と言えばいいのに、と思ってしまいます。 夫にこの話をしたら、「『お疲れ様でした』って、誰が?」と言いました。 同時に退社する者同士間でならこう言ってもいいけど、 自分だけが先に帰るにあたり、 まだ残って仕事をしている者に対しては使うべきではないと思います。 皆さんはどう思いますか? もし私の主張が正しいとするならば、 彼女にどう教えてあげたらいいのかも少々悩んでおります。

  • 帰りのあいさつができない

    パートで自分が掃除で残っていて、他の人に「お先に」「ごくろうさま」など言われてもなにも言えずちょっと頭下げて笑ってごまかしています。自分が先に帰る場合も何も言えずさっさと知らん振りして帰ります。でも、気まずいし、気分悪いので言えるようになりたいです。他の人は先に帰るときは「お疲れさま~」「ごくろうさま~」「お先~」などすごく自然に言っています。「お先に」とか言われたら「お疲れ様でした」って言えばいいんですよね。でもそういう言葉が今まで使ったことないし恥ずかしいんです。だからもっと楽に言える言葉があれば教えて欲しいです。あと、みんな帰って自分は掃除で残って最後に帰るときに社長に会ったときもう「お先」でもない気がするし、かといって社長はまだ荷物の整理してるから仕事終わってない人に「お疲れ様でした」は変かなぁと。はずかしいだけじゃなく、どんなときにどの言葉を言えばいいのかもわからないです。前に思い切って帰るとき社長に「お疲れ様でした」とぎこちなく言ったらなんか驚いた顔されました。使い方が間違っていたのか、私はもうあいさつのできない人って周り中にばれてるだろうから珍しいと思われたのかも。自然にできないとすごくはずかしくだからもうほとんどあいさつせずにごまかしてます。 私としては「失礼します」「さようなら」くらいなら学校のときに使っていたので言える気がするんですが、先に帰る時に「失礼します」はおかしいですか? あと「お疲れ様です」と「お疲れ様でした」の違いもわかりません。「です」って現在進行形な感じがするので仕事が終わったあとに言うのは間違ってますか? あと「お先に失礼します」じゃなくて「お先に」くらいなら言えそうですが、年下の私がこんな言い方だと失礼ですか?仕事のときの会話も「はい」じゃなくて「うん」とか言ったり、敬語使えないのであいさつだけ丁寧なのもよけいはずかしいんです。

  • 「お疲れ様でした」と「お先に失礼します」

    自分の仕事が終わり、職場を去る際にまだ残っている社員さん達への挨拶として「お疲れ様でした」と「お先に失礼します」どちらが良いのでしょうか? 私はまだ仕事をしている人に対して「お疲れ様でした」という過去形(?)は少し変じゃないだろうかと後者を使っていたのですが、同僚達は「お疲れ様でした」と挨拶していきました。職場によって挨拶をある程度決めている所もありますが、そういった決まりがないような場合、どちらが先に帰る者の挨拶として好ましいのでしょうか?