- 締切済み
パキラが枯れそうです
最近最後の葉が落ちてしまいました。 色々なサイトを見ると、幹が枯れていなければ復活するようなのですが、 大きな鉢に移したくなくて悩んでいます。 1年間元気に育ちましたが、 ここ3カ月くらいどんどん弱ってきていて、 ベランダに出しましたが葉が全部落ちてしまいました。 水やりは適度に行っていると思います。 もしかすると、肥料が足りなかったのかもしれません。 状況から言って、根詰まりだと思うのですが、 この場合、大きな鉢に移さずに元気を回復させることはできますか? 外で見る物は、相当小さな鉢でも大きく育っているのですが、 その場合は液肥を与えているような気がします。 今は固形の観葉植物用の肥料を与えているのですが、 やはりそれでは足りないでしょうか。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cactus48
- ベストアンサー率43% (4480/10310)
まず怒らないで回答文を読んで下さいね。 質問文を読ませて頂くと、どうも自分の都合が良いように栽培しようと されていると感じます。鉢を大きくしたくないと言われますが、あなた が小さくなった服を何時までも着れるかと言えば、小さ過ぎて着る事は 出来ませんよね。これと同じ事です。植物を元気に生育させようとする なら、一回り大きなサイズに変更されても生活に支障が出る事は少ない ですから、元気にさせたいなら我慢をしてサイズ変更をされるべきでは ありませんか。あなたは根詰まりをしているかも知れないと自覚されて いますよね。ならば根詰まりを解消させてやろうと思わないのですか。 根詰まりを起こしたら、最終的には枯れる事を御存知ですよね。根詰ま りを起こすと根先が傷んでしまい、水分や養分を吸収する事が出来なく なり、それでも元気にさせようとするもんだから、根が腐って根腐れを 起こします。根が腐っても根の付け根に問題が無ければ発根はします。 しかし根の付け根まで腐ってしまうと発根は望めませんから、挿し木を して復活をするしかありません。パキラは根元の部分が膨らむ事で観賞 価値が出ますから、挿し木で再生しても膨らみは出ませんので、根腐れ をさせないように管理をする事が必要なんですね。 まず現在の鉢が使えるか使えないか調べましょう。膨らみと鉢との隙間 に、指が何本入るか試して下さい。人挿し指と中指の幅があれば今の鉢 は再利用が可能ですが、1本も入らなければ今のサイズより一つ上の鉢 が必要です。鉢は必ず深鉢を使用し、平鉢のような浅鉢は駄目です。 次に植替えですが、鉢から抜いたら割箸で古い土を1/2落とします。 この時に水洗いで土は落とさないで下さい。傷んだ根や長過ぎる根等を 1/3程切り、未使用の観葉植物の土で植替えます。この時に膨らみの 部分が土に2~3cm埋まる感じにします。 植替えが終わったら屋外の風通しの良い明るい日陰に1週間程度置き、 徐々に光線に慣らさせるようにします。一気では枯れます。 水遣りは適度では駄目です。土の乾きを自分の指で触り確かめて与える のが基本で、自分で決めた日に決めた量を与えるのは葉を落とさす原因 になります。11~2月は土が完全に乾いたら与え、3~6月は土の表 面が乾いたら与え、7~8月は毎日与えるのが基本ですが、置き場所に よって土の乾きも異なるので、様子を見ながら与えます。9~10月は 土の表面が乾いたら与えます。この方法で年間管理を行います。 肥料は液肥では養分不足ですから、5~10月の間の2ヶ月に1回の割 合で緩効性化成肥料(マグァンプK等の固形肥料)を少量施します。 植替えは7号鉢以下なら1年毎に、8号鉢以上なら2年毎に行います。 夏場と冬場で空気が乾燥しやすい時は、霧吹きで葉の裏表に霧水をして 湿度を高めます。これによりカイガラムシな等から予防が出来ます。
お礼
丁寧なご回答、どうもありがとうございました。 やはり植え替えが必要なのですね。 外で色々な観葉植物をみると、 良くこんなに小さな鉢にこれほど大きく育つものだな、と驚くことがあり、 何かそのための秘訣があるのかと思っていました。 何とか手遅れになる前に植え替えてみます。 ありがとうございました。
補足
その後、ベランダに移し、肥料を挙げたら芽が伸びてきました。肥料不足もあったようです。これからも様子を見ながら育てて行きたいと思います。ありがとうございました。