• ベストアンサー

サラダなどに使う生の玉ねぎスライスについて

yaconaの回答

  • yacona
  • ベストアンサー率31% (19/60)
回答No.3

こちらのサイトはいかがでしょうか。 ↓ http://cookpad.com/recipe/1191856 他のサイトもいくつか調べてみましたが、繊維に対して直角(垂直)にスライスするのがポイントのようです。 ご参考までに。

nemusugi
質問者

お礼

教えていただいてありがとうございました。

関連するQ&A

  • サクサク感のある玉葱スライスサラダを作りたい。

    サクサク感のある玉葱スライスサラダを作りたい。 玉葱をスライスして,水にさらしてサラダを作りました。 OKwebの解答等を参考に作ったところ,辛みも取れ,美味しく作ることができました。 しかし,少し物足りない・・・・。 歯触りが良くありません。しっとり感といえばそうかもしれませんが,「しおれた野菜」のような歯触りなのです。何時間か水につけておいてもやっぱりうまくいきません。 玉葱のサラダを「サクサク感」のあるサラダに仕上げる方法はありませんか?

  • 玉ねぎの辛みの無くし方は?

    玉ねぎをスライスしてサラダで食べる時に玉ねぎの辛みが強くて食べられません。水にさらしていても全然辛味が消えません。 どうすればあの辛みを無くす事が出来るのでしょうか? 普通の玉ねぎではダメなのですか? 生で甘い玉ねぎがあるのですか?あれば品種?を教えて下さい。

  • 玉ねぎのさらし方

     私はサラダを作るとき,玉ねぎをスライスしてその後、水にさらして使っています。しかしお店のものは玉ねぎの厚みがあり、苦味も消えているので、あのように作りたいと思います。どういうふうにすればよいか教えてください。よろしくお願いします。

  • たまねぎについて

    よくサラダや様様な生野菜を使った料理に 生のたまねぎのスライスを使ったものがありますが、 ほとんどあのたまねぎ独特の辛さが抜けています。 どうやって作っているのでしょう? どなたか知っている方教えて下さい。

  • たまねぎを使ったサラダ

    料理まったくの素人です。 たまねぎを使ったサラダでおいしく食べれるレシピはないでしょうか? オニオンスライスを作ったのですが、辛くてたべれませんでした。

  • 生のタマネギの辛み

    タマネギを生でサラダなどにする場合、 普通、水にさらしたり、塩でもんだりして 辛みを抜きますよね。 でも、わたしの場合、やり方がよくないのか、 食べた後に すごく嫌~な辛みが口だか、胃だかに半日以上 残り、気分が悪くなってしまいます。 レストランなどで食べるときは、後に残らない 気がします。 どうやったら、後に残らないように、生のタマネギを 食べることができますか? よろしくお願いします。

  • 生野菜のサラダの作り方

    恥ずかしながら、生野菜のサラダの作り方をお伺いしたいです。 レタスを洗って細かくちぎって入れ、新玉ねぎも洗って切って、塩で揉んでから入れています。 あと、トマトや水菜も入れたりしたことがありますが、水っぽくなったり、とにかく美味しそうに見えません・・。 実家では生野菜のサラダはほとんど食さなかったので、基本的な作り方が分かりません。 どなたか、素材、作り方などに関してアドバイスいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 新たまねぎ サラダ以外のレシピ

    新たまねぎを使って、オニオンスライスなど基本的にサラダにすることが多いです。 が、毎度レタスにあえたり、トマトにあわたりとワンパターンです。 サラダ以外に新たまねぎおいしい食べ方があったら教えてください。

  • サラダの玉ねぎ

    サラダに入っている薄い玉ねぎは美味しいですね。 薄く切っただけでは苦くて食べられません お店の美味しさ苦味の無さは、どうするといいでしょうか?

  • たまねぎスライスはどのくらいもつの?

    たまねぎスライスを水にさらしタッパーに入れ、いつも冷蔵庫で保存しています。 忘れた頃に気づいて使おうと思うと、まだ大丈夫なのかなぁ?というかんじなのですが、実際どのくらいもつものなのですか? どのくらいの期間で使い切った方がいいとかありますか?