• 締切済み

別れた方がいいのかな。

sekanndoの回答

  • sekanndo
  • ベストアンサー率34% (129/379)
回答No.1

 おはようございます。   恋愛している時って   相手のことを知りたくて   いろいろ詮索しすぎて   相手の気持だけを優先にし   自分がどうしてもらいたいとか   言えてないでしょう?   女は”母性本能”があり、   世話を焼くことが好きなの。   でも過ぎると相手が嫌気をさす。   それで上手くいかない。   時には相手にも   自分がして欲しい事   してもらいたくない事   話してみる事も必要。   高3ってこれから進路とか大変だし   高2の彼は部活で頑張たいだろうし   やるべきことが中心になってくる。   常に相手に気を取られるのでなく   お互いメールとかで近況報告しあう   頑張っている事にエールを送る   側にいなくても   相手を感じていられる   そんな恋愛も良いと思うな。

関連するQ&A

  • はじめまして。僕は都内の進学校に通う高2の男子です。

    はじめまして。僕は都内の進学校に通う高2の男子です。 うちの学校では進学校ということもあり、部活は高2の秋、つまり今ぐらいの時期に引退する事が多く、先日僕も部活を引退しました。 しかし今僕はサッカー部に入ろうか迷っています。サッカー部には仲の良い友達がたくさんいますし、彼らは夏までやるといっています。僕自信もサッカーが大好きで、普段からボールを蹴ったりしてるので技術にはある程度自信があります。 ただ、成績は悪く、大学受験を考えるとすぐには決められません。 とても迷っています。皆様の意見を聞かせてください。

  • 思いが溢れそうで怖いのです…

    教えて!gooのシステムがよくわからず、補足のコーナーで質問してしまったので、改めてこちらで質問させていただきます。 私は高2女子で、部活の部長です。 私は同じ部活の副部長のことが高1のときから好きです。 しかし昨日、二人で帰っていたときに彼から、同じクラスに好きな人がいると言われました。 彼は先日の修学旅行でその子に告白しようとしましたが、友達の手伝いがうまくいかず告白できなかったそうです。おそらく卒業までこのままだろう、ただ、まだ諦めてはいないと言っていました。 ここから、質問です。 私はこの状況の中、彼の前で冷静でいられる自信がありません。 部活で彼とは毎日顔を合わせます。 思いが先走って溢れ出してしまうのではないか、と思ってしまうのです。 しかし、彼自身が混沌とした状態の今、私の想いを溢れさせたらこの先彼との関係はどうなる…?と考えてしまいます。 しかも私たちの部活はごく少人数で、お互いの関わりが密接なので、私たち部長、副部長がごちゃごちゃしてしまったら、部の雰囲気が悪くなるとも思います。 板挟みにあっているようで、とても苦しいです。 文章がまとまらず、すみません。 回答よろしくお願いいたします。

  • 高3の先輩への卒業メッセージ

    女子校中1で、化学部に入っているのですが、 化学部(元)高3の方に卒業メッセージを書くことになりました。 私の学校は、部活は高2までという形をとっていて、 高3は部活には出ません。 中1は、高2の方までしか知らないので、高3の方には 一度も会ったことはありません。 「ご卒業おめでとうございます」のあとに、 今までありがとうございましたとも書けませんし、 頑張ってくださいだと年下ですので、失礼に当たります。 どのようなメッセージをかけばよいでしょうか。 教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 友達ができるか心配です

    私は高校1年生帰宅部です 最初部活には入っていましたが、友人関係で辞めることになりました。 今の悩みは友達ができるのかです。 現在友達もいて楽しいのですが、高2からが心配です。 高2では修学旅行もありますし友人関係が大切になってきます。 新クラス、部活の仲間同士で一緒にいたり… やはり部活に入っていた方が友達ができやすいのでしょうか? 最近に入っていた部活はもう限界で辞めたので後悔はしていませんが、これからどうしたら上手くやって行けるのか…。 実際に経験した方などのお話が聞きたいです! そして帰宅部でも友達は出来ますか? 友達の作り方やコツなど教えてください!! とても悩んでいます!!

  • 部活の加入について!!意見を!(長文ですみません)

    今、無所属で何も部活に入っていない、高校2年の者です。 中学の時に運動部に所属をしていたのですが、その時の運動部の厳しさや時間がもったいない、と言う理由から高校では部活に入りませんでした。 しかし、やはり体はなまるし、結局部活の時間を遊んでしまっては…と思い、最近、急に部活(運動部)に入りたくなってきました。 しかし、高2だし、うちの学校は高3になって負けると引退しなければなりません。ということは、これから最低の場合1年間しかできません。また、僕は勉強のほうも頑張りたいので、学力が下がったり、部活が厳しいとやめたり、休部したいと思っています。 どうでしょうか、こういう場合、部活に入ったほうがよいと思いますか?こんなみがってな行動をして、以前から部活にいる人に、いじめられたり、ういたりしないでしょうか?意見をください!! (今の時点では個人競技やペアでおこなう運動に所属したいと思っています。)

  • 野球部でもない部活も引退した高校生が五厘ってあり?

    自分は今高3の男子です。自分はもう部活を引退したのですが1つだけ少し後悔していることがあります。それは坊主にできなかったことです。自分は野球部ではなかったんですが坊主にしてみたいなーなんて思っていて結局せずに引退してしまいました。しかし、今になってそれを後悔していて今からでも遅くないかな?と最近思うようになってきました。自分は坊主っていっても五厘刈りぐらいの青々した坊主に憧れていて、するなら思い切ってそれぐらいにしようと考えています。もう部活も引退して野球部でもなかった子がこんな時期にいきなり五厘刈りにしてきたらみなさんどう思いますか?

  • 自信が持てない

    高3の女子です。 私は、どうしても自分に自信がもてません。 容姿はいたって普通だと思うのですが、もしかしたら他の人から見たら違うのかも…とか思ってしまったり。 友達に「可愛い」なんて言われれば、嬉しい反面、どうせお世辞だな、と思ってしまいます。 だから、今まで恋愛をしたことがありません。 まず、男子と話が出来ないし 私のことが好きだという男子がいたらしいのですが、それも信じられずにいました。 これは恋愛に限らず、部活でもそうでした。 バレー部に所属していたのですが(今は引退しましたが)、レギュラーで出させていただいた時、顧問の先生に「お前には自信が足りない。技術はそこそこあるのに、なんで自信がもてないんだ」と叱られることがしょっちゅうありました。 なんでこんなに自信が持てないのか分かりません。 私も、自信が持てるようになりたいんです。 どうしたら自分に自信が持てるでしょうか。

  • 相手の気持ちがわからない

    高1女子です。 少し前に彼氏に別れを告げられました。 その彼氏は運動部に入っていて、その部活は強く、さらに恋愛禁止というのもあり、先生に隠れて付き合っていました。 その彼とは5ヶ月続いて、心から大好きと言える人だったのですが突然、別れようと言われ、理由は部活に集中したい、だからだそうでした。またその時に引退したらまた迎えに行くよ、と約束もしたので陰ながら部活動を応援していました。 別れても忙しい合間を縫ってあって話をしたりしていました。 ですが、しばらくした後に、また彼から別れよう、と言われました。 理由は、嫌いになったわけじゃない、待たせてるのも悪い、返信もあんまりできない、嫌いになったわけじゃないけど今は本当に部活に集中したいから、だそうでした。 心から好きでいたので彼が部活に集中したいのなら自分が邪魔だと思い、別れました ですが、やっぱり彼のことが好きで戻りたいと思っています。 嫌いじゃないけど部活に集中したいから別れる、理由は理解できますが、彼の気持ちがわかりません。 また、引退したらよりは戻せそうですか? それと、バレンタインはあげても大丈夫でしょうか? 長々とすみません。 回答お願いします。

  • 部活を続けるか迷っています

    高1女子です。卓球部に所属しています。 高1から卓球をはじめました。 もうすぐ高2になりますが… 部活の事で悩んでいます。 私の部活では3年生が引退してから部員が5人になりました。(2年生4人、1年生1人) 今の2年生が3年になり引退した時、新1年が入部してこない限り私1人になってしまいます。 私自身はもう少し続けてみたいと思っていますが、1人になってしまうと1人になってまで部活を続ける意味がないと思ってしまいますし、1人で続けるのも寂しいなと感じます。 また、同学年の部員はいないので私がキャプテンを務めることになるのですが新1年生が入部した時、新1年生をまとめたり、技術を教えたりすることができるか不安で自信がありません。 私はこのまま部活を続けるか迷っています。 良ければ意見などが聞きたいです。

  • 彼氏へのプレゼント

    高3です。 高2の彼氏がいます。 彼氏はサッカー部なのですが、昨日 「部活と補習でクリスマスは会えない!プレゼントもいらないから!」 と言われました。 会えないのも、忙しいししょうがないと思ってます。 プレゼントだって、私は彼氏が買う暇もお金もそんなにないことをわかっています。 ですがなにもあげないのも嫌なので、 別の日に彼氏が気を使わないものをあげたいと思ってます。 例えば、駄菓子屋さんで買ったかわいいお菓子を1つあげるとか。 こういうのも可愛くていいなーと思います。 みなさんの意見お願いします。