• ベストアンサー

競売(になりそうなマンション)の適正買い取り価格

takapiiiの回答

  • takapiii
  • ベストアンサー率55% (944/1707)
回答No.5

宅建業者です。 事情が今一つ分かりませんが、昨年亡くなり、買い取りの話が出ているという事は相続放棄されたという事ですか?放棄されていないとタイムリミットを過ぎてますので、その9000万円の債権も母親と貴方が相続しているはずですね。 相続放棄した後、債権者の保証協会が、物件を任意売却したいと考えているという前提で考えると、抵当権者は債権を出来るだけ多く、かつ出来るだけ早く回収したいと考えているはずですので、通常は市場価格から若干の値引きをする程度かと思います。 任売は債権額が抵当物件の価格を上回っているので行う行為です。逆であれば何も瑕疵担保とか契約とか、ローン審査だとか、不定要素のある取引よりも、いずれ債権額以上の回収はできない訳ですから、競売の方が不定要素がなくほぼ確実に現金が入ってきますから。 賃借人がいる物件の場合は、投資物件という扱いになりますので、その手の取引に手慣れた買い手が多いため、価格も下がり気味になるのは確かです。しかし不動産取引はあくまでも市場価格で行うもの。後は売主と買主との交渉により、値引きが入るだけの事ですから。 もちろん、値引き交渉は自由ですので、思い切って2割程度の値引きを提案してみてはいかがですか?競売よりマシとなれば、のってくる可能性もあるわけですから。

usagiya
質問者

お礼

お礼 ご回答ありがとうございます。 詳細は省きますが、私自信は相続放棄していますので純粋に投資としてどうか?が質問の要点となります。 説明不足で申し訳ございませんm(__)m

関連するQ&A

  • マンション競売物件

    投資用のマンションを競売で買うことを考えています。 勉強中なのですが、2点教えてください。 1.「借地料・管理費等の滞納あり」とある物件に    ついては、落札後に滞納分を支払わなくては    ならないのでしょうか? 2.「賃借権あり」とはすでに入居者がいますという    認識でよいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • 中古マンションの競売価格相場は?

    築30年の中古マンションで利点は田園都市線の駅徒歩2分のみ。 現在売買相場価格は2200万円。 公庫融資マンション。 これが競売にかけられるとする場合のおおよその価格を知りたいのですが?50%程度とか更に下の価格ではと思うのですが? 知識のある方教えて下さい。

  • 相続放棄後のマンション競売価格は?

    当マンションで、所有者が死亡し、管理費等が未収状態の居室があります。 相続人は、放棄の手続きをしているので、未収金を解消するには、かなり時間がかかるであろうということは想像できます。 気になるのは、このような物件、競売にかけたところで、いくらぐらいが妥当な金額なのでしょう。 競売にかける時、今、未収になっている管理費等を支払うということが条件になります。 現在の販売価格から何%減ということでしょうね。 中古物件なので、もともとの価格からの減額にはならないとは思っています。 担保に入っていることもあり、競売なのでしょう。 このような場合、具体的に、時価の半分以上の価値しかないと思うのですが、3分の1くらいが、妥当な金額なのでしょうか? 現在は中古で、一千五百万もいかないかな~くらいの物件です。

  • 競売物件の購入について

    私の父親が借金を背負い、結果自己破産する事になりました。 よって、自宅(マンション:築26年の5階建エレベーター無し・駅から徒歩25分)は 近い将来に競売にかけられる事となります。 そこで教えていただきたいのですが、 (1)競売にでた実家マンションを、息子である私が入札に参加し落札することに問題があるのか? (2)売却基準価格を下回る入札額では入札できないのか? (3)誰も入札がなかった場合、その物件はどうなるのか?(次回の入札に繰越になるだけか?) (4)母は父とは仲が悪く「(父が知らないところで勝手に背負った)借金など知らない。  なぜ家を失わないといけないのか。異議申し立てをする」と言ってますが、  そんなことが通用するのか?またそんな物件でも競売されるのか?  確かに母に全くの落ち度はないのです…。 競売について全く知識が有りません。 勿論勉強しますが、よくご存知の方がいらっしゃいましたら是非お教え下さい。 宜しくお願いいたします。

  • 競売物件で何の問題もなかった方おりますか?

    姉のために賃借マンションを探していたのですが 家賃6年分くらいの金額の競売物件を見つけました。 もちろんその金額では落札できないと思いますが 売却基準価格より何割かを足して 入札してはと考えました。 代金は姉に毎月家賃分相当を払ってもらえれば いいと考えておりますが もし競売物件のために失敗してしまうと 私の蓄えは全てなくなります。 競売物件を購入されて うまくいった方いらっしゃいますか? 競売物件について詳しい方が いらしたら教えてください。

  • マンションの競売

    自己破産の為、マンションの競売になりそうです。 ローンの残額が2600万ありまして、 時価1600万程になります。 競売にかかっても、 ローン残額が1000万円以上残ってしまいます。 その後の支払いなのですが、どのような形になるのでしょうか? ローン期間が金利が3%で25年で残っていましたので、 その残額1000万についてもそのまま25年ローンのような形に なるのでしょうか? また破産の為、利子などはどのような形になるのでしょうか?

  • 競売物件の過去の落札価格を知る方法

    競売でマンションを購入したいと思っています。 競売物件のホームページを見たのですが、最低落札価格しかのっていません。 過去の落札価格の相場をみたいのですが、どこに行けば見れるでしょうか?

  • 居住中(自分)のマンションを競売で取得したい

    不動産動向にお詳しい方、ご助言願います。 25年前4800万で購入。 ローン残債1500万円。最近の査定は2000~2500万円とのこと。 所有権は、前夫90%、私10%。 保証協会ではなく、夫の実兄がリーンの連帯保証人となっている物件です。 ローン支払い停止となった場合、残債全額の原資はあり、残債なしにしたいのですが、所有権と抵当権を移動しなくては、大金を費やしても、馬鹿をみる、と助言を受けました。 家庭を棄てて別居した前夫は、任意売却できないゆえ、和解時に残債全額を私が払う案にも拒否し、競売にしろ、との意向でした。 現在、および、今後も居住したく、残債即金のめどはありますので、競売時に取得された業者から、立ち退き料が不要になることで交渉して競売取得価格で購入するか、または、どこかの業者に頼んで競売取得したいのですが、競売最高価格はわからない、と聞きました。 今の、不動産取引の実際の現状にお詳しい方、教えてください。

  • 競売代金の振り分け

     現在、国税の滞納により住居と居住していない家の2軒を差し押さえられています。 今回、居住していない家が競売にかかることが決まりました。  この物件には、国税の差し押さえ(滞納)前に、保証協会の担保権も設定されています。  この物件が競売で売れた場合、代金は全額、国税が受け取ることになるのでしょうか? それとも保証協会と分けることになるのでしょうか?  

  • 保証協会について(競売・損害金など)

    保証協会についていくつかご質問があります。 父が自営業を営んでいて土地が担保になっています。抵当者は第一A銀行、第二保証協会、第三B銀行の順です。毎月少しずつではありましたが返済をそれぞれにしております。が、先日保証協会が競売にかけたいので了解してほしいと言って来ました。父は競売だけは避けたいと思い、任意整理をする為不動産業者と専任の契約を結びました。ところが保証協会にその話をすると高く買ってくれる不動産業者を見つけたからと言ってきました。ここまでで2点質問があります。 質問1.保証協会は他の抵当者の了解を得ずに勝手に競売してよいのでしょうか? 質問2.保証協会が不動産業者を紹介することなんてあるんでしょうか? 次に損害金についてですが、仮に任意売却できても保証協会の損害金の額があまりにも大きくほとんど手元に残らないもしくは第3抵当者に支払えない(?)と試算しています。父は年金の加入年数が足りず年金を受け取っていません。確実な収入は遺族年金が2万円弱です。私は主人の両親を面倒見ていますし、もちろん父には老人ホーム等に入居する資金もありません。保証協会は損害金を幾らか免除してくれるのでしょうか?これでは父に死ねといっているようで解せません。 どうぞよろしくお願いします。