• 締切済み

妻にパートに出てもらいたいんです。

noname#206442の回答

noname#206442
noname#206442
回答No.20

はじめまして。20代の主婦です。 結婚して6年、子供はいません。夫は質問者様と同じような立場でとある会社の跡取り息子です。 私も現在うつ病ですので、質問者様の辛さを理解出来る等と偉そうな事は言いませんが、体験している身から少々失礼しますね。 >>>妻は私が会社の跡取りと知って結婚しましたから、軽い玉の輿気分が抜けてないんでしょう。 >>>正直なところ、今回のことで妻にはげんなりです。 >>>妻は、私の立場と心境を慮ったり、私を支えることより自分の見栄を優先しているとはっきりとわかりました。 うーん、全体的に何か奥様が一方的に悪者の如く記されているような気がします。申し訳ないですが、ご病気という事情を考慮しましても、このような事を思う貴方様の奥様への愛情も私からしますと疑わしいですよ。もし自分がこんな事思われたりしているのが分かれば家を出ます。とても支えようという気にはなれませんよ。 貴方だってご自分の見栄を優先されているではないのです?ご実家のお父様が生活費を出されているとか、同じ会社の姉や弟がなんて関係ないでしょう?要はお二人の心次第。いちいちそのような柵(しがらみ)を持ち出して何といいますか、素直さが足りない気がします。うつ病で療養しなくてはならないのはどなたですか。その為に収入がなくなって生活に影響が出るのはどこのご家庭でしょうか。まずはもう一度奥様に、順序立てて現状をご説明された上でお願いするのが筋だと思います。生活設計をお二人で練り直す時、それが今です。 あと、ご実家へのメンツが立たないと思われるのでしたら生活費等の援助をして下さっているお父様にだけでも、これまでの感謝を含めましてお二人でご挨拶に伺うのも良いかと。そして今後の事をご相談されるなり話し合いをなさるべきです。援助もいつまでもダラダラと受けるのではなく期間を定めるなり、いずれは少しずつでもお返しをされなければ大人ではありません。 >>>夫の父に生活費を貰ってローンを負担してもらっている…この時点で、女性って申し訳ない気持ちになったりしないのですかね。 みんな家族って感覚なんでしょうか。 私としては、私と妻だけの家庭で成り立てていかなければいけない、病気の場合でも基本二人でやれる範囲はやっていかなければという気持ちが、女性にはあまりないのでしょうか この言葉、そっくりそのまま貴方にお返ししたいくらいですよ。本当にお二人でやっていきたいのでしたら今までのメリハリのないご援助等を考え直し、方々への対応を考え直すべきです。 女性が全てこのようなモノだと思われては正直迷惑です。私がうつ病になったのはむしろ、過剰な夫の実家からによる援助も一端でした。これは夫婦生活を時に阻害します。妻としては夫の実家に出てこられては基本的に何もいえませんし、失格の烙印を押されているように感じて屈辱な場合も多いです。一方的に女性は甘いという認識も改めないといけませんよ。 援助を受け入れている時点で貴方にも、みんな家族という意識から甘えられているのではと感じます。うつ病だからといって休めない人は世の中にたくさんいます。私もそうですし、同じような症状で苦しむ友人も会社は休んでいません。無理してでも生活を回さないと生きていけないからです。本当にお二人でやっていきたいのでしたら覚悟を決め、奥様の意思を確認なさる事です。理想だけで生活は出来ませんからね。 うちも今は援助は一切お断りしています。その代償として嫁の私は夫の実家の逆鱗に触れて出入り禁止になりましたが夫と二人、今はとても穏やかです。私の知らない分のお金も夫に白状させ、今その返済をしています。それだけの付き合いですよ、もうw少なくとも私は。 奥様にパートして欲しいとどうしても言いにくいのでしたら、奥様のご実家に事情をご説明されてはいかがでしょう。もしされているのでしたら改めて。 要点を纏めてしっかりハッキリ。口添えをしてもらうのもアリだと思いますよ。 もし、それが無理な感じでしたら腹を括って奥様に直接言いましょう。それでもダメでしたら今後を考える重大局面かもですね・・・。 うつ病は特別ではないですし恥でもありません。ちなみに友人は、毎日ほんの少しの無理を続けた事で症状が改善に向かったそうです。 毎日30キロのウォーキング!出来ないと思っていた事が出来たと思う内に小さな自信が芽生え、本来の明るさを思い出しつつあると笑ってました。私も久々に笑って元気が出ましたよ。そして自分も便乗です、はい! 支えて貰おうという当てはうーん、この際捨てた方がスッキリしますよ。自分も症状の酷かった時はそうでしたし辛かったですから。 自分を取り戻す事こそ最大の治療。貴方は最低ではないです。

関連するQ&A

  • 妻の家事について

    新婚です。妻の家事について質問します。 妻は専業主婦です。しかし独身時代はあまり料理をしていなかったらしいです。 結婚後、料理をつくってくれますが、いつも不満そうにしています。 私は仕事で夜遅いので、料理やあらいものなどは妻まかせです。 そのことがなにか不満に思っているようです。 料理自体はよくできています。しかし愛想下手な私は「おいしい」といっても表面的に聞こえるらしく、いうとさらに不満そうにします。 とくに私は体が弱いので、疲れているとどうしてもそれが顔に出てしまいます。 下着など洗濯は私が手伝っています。力仕事ももちろん手伝います。 専業主婦と、仕事が忙しい夫の組み合わせ(子供はまだなし)の場合、夫はどのくらい家事をするというのが、今の世の中の常識なのでしょうか? うちの母にいわせると「専業なんだから奥さんにやってもらいなさい」というのですが、 もちろん家事を分担している家庭は多いです。 専業主婦と、夫の組み合わせではどんなもんでしょうか? 最近は、夜、食器あらいなどもすこし自発的にやっていますが、「男がこのように奥さんの顔色をみて御機嫌うかがいしていていいのか?もっと堂々とするべきではないか?」という気もします。 とるべき態度がわかりません。 嫁に「どのくらい手伝えば言い?」と聞くと「いいよ。わたしがやるから」ととても不満そうに返してくるのです。 正直、いろいろ考えていて、最近仕事にもなにか集中できていません。

  • 住宅名義を妻から夫へ替えることはできますか?

    ・住宅持分は100%妻(結婚前に取得していたため) ・住宅名義は妻の旧姓。 ・妻は専業主婦で収入なし。 結婚を機に退職をしたため、住宅ローンを夫名義に変えたいのですが、 上記理由のため今夫名義のローンが組めません。 この場合、何かいい方法はありますか?

  • 妻の親から借入をした時

    住宅を購入するのに、妻の親から1000万円借入と住宅ローンで購入と考えております。 妻の親から借入をする場合、妻と親間の契約にする、私(夫)と契約書を交わすのはどちらでも大丈夫なのでしょうか。 相手の親には贈与等ではなくあくまでも借入し、返済をしたいと重いっています。妻は専業主婦のため実際の返済は私(夫)になるので、その場合は私(夫)と契約書を交わす方がいいのかな?と思いました。 もちろん、どちらの場合でも金銭借用書はきちんと交わします。 いろいろ調べていますが、なかなかこれだというものに出会えません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 妻が自己破産、夫名義の財産はどうなりますか?

    妻が自己破産した場合、夫名義の住宅や車も夫婦共有財産とみなされて、 手放さなければいけないのでしょうか? 夫は連帯保証人にはなっていません。 夫名義の主な財産は住宅(住宅ローン支払い中)、車(ローン無)です。 ちなみに妻は専業主婦で住宅、車等妻名義の大きい財産はありません。 借金は妻が夫と結婚してから作ったものです。 よろしくお願いいたします。

  • 転勤族の妻がパートに出ることは難しい?

    30代後半の専業主婦です。夫は転勤族。子供は今のところいません。昨年秋に結婚して岡山から仙台に来ました。 こちらに来て暫くしてからパートでの事務系の仕事を探し始めたのですが、10社以上面接を受けたものの全て×でした。(希望は経験のある事務職、夫と休みを合わせたいので土日祝日休めること。時間は9:00~16:00頃までです) そんな中、どこに行っても聞かれた事は「転勤族の妻で子供なし」と言うこと。そして、それが相当なネックであることに気づきました。 やっぱり、私の場合就職する事は難しいのでしょうか? どうしたらいいかアドバイスお願いします。 因みに、私は日商簿記1級を持ち、営業事務、経理事務から庶務関係まで一通りの事務をこなしてきました。全部で経験は17年です。PCスキルもそれなりにあります。もちろんやる気も!!

  • 妻、専業主婦とパートで税金の差

    素人の私では判断つかないので、専門家の方、よろしくお願いします。 夫 課税対象の所得が1千万やや超の場合、妻が専業主婦とパート(給与が103万以下)では幾ら税金が変わりますでしょうか? 住民税において、配偶者特別控除がなくなることはわかっても、実際に幾ら増税になるのか分かりません。 所得税、住民税など妻が働くことで影響がでるものは教えて下さい。

  • 妻名義の住宅ローン減税

     今度リフォームをすることになり、大掛かりなものになるのでローンを組みたいと思っています。  その際に妻名義でローンを組む予定ですが(土地の名義が妻です)1年後に妻は専業主婦になる予定です。  この時、住宅ローン減税は夫の方に移行することはできるのでしょうか?教えていただけませんか?  

  • 妻専業主婦の場合の持分について

    新築一戸建てを購入予定です。 夫婦で出す頭金及び双方の両親による援助もありません。(100%ローン) 妻が専業主婦のため、持分・ローンとも私(夫)の単独名義で行います。共有にしない理由は以下の通りです。 (1)贈与税の問題(夫→妻) (2)団信適用時に無収入の妻に残債が残らない (3)住宅ローン控除を効果的に受ける(夫) ここまでは何も問題ないと思います。 ただ購入後、妻はパートで月5、6万の収入を得て、そのお金を生活費に回すつもりでいます。 あくまでも、生活費の補助という観点からで、住宅ローンの返済を手伝ってもらうという捉え方をされたくありません。(妻→夫への贈与とみなされないよう) このような場合、妻の給与振込口座から夫の口座へ預金を移すのは止めた方が良い等、何か気をつけるべき点はありますか?

  • 初めてのパートでなにもわかりません!

    今年の3月までは専業主婦でした。 4月より、子供を保育園に入れ、パートで働き始めました。 時給700円で週35.5時間のパートです。祝日は休みなので、月の収入は変動します(8~10万) 現在はサラリーマンの夫の社会保険の扶養にはいっており、なにも手続きはしていません。 先日初給料をもらいました(7万円台)が何もひかれず時間給+交通費の給料でした。 私が勤めている会社は、特に保険などは未加入との表示でした。(ハローワークの求人票には・・)入社したときも特に説明等はありませんでした。 そして、4年前に住宅を購入し、夫婦二人の名義です。夫は会社で住宅ローン控除をうけていますが、私は専業主婦だったため、以前までは控除はうけられませんでした。 そこで、質問なのですが。 (1)私の給料の所得税は引かれないのですか? (2)このまま夫の扶養に入っていてよいのでしょうか? (3)年末調整の時期がきたら、私も住宅ローン控除をうけられますか? ほかの方の書き込みをいろいろ参考にみているのですが、いろいろありすぎでうまく自分にあてはめられず、よくわかりません。 103万の壁とか130万とか・・。4月から働いたので、実際年収がいくらになるというのはまだわからないのに、どのようにして判断するのでしょうか?前年度の収入?4月から12月の収入?? なんだかよくわからなくなってきました。 ものすごく初歩の初歩な質問ですみませんが、どなたか教えてください・・。

  • 夫の収入と妻のパート収入

    パート主婦の扶養(130万円の壁)について、教えてください。 色々調べてみたのですが、難しくて… 現在、夫はパートですが、社会保険に加入しており、妻(パート)は夫の扶養になっています。 夫の年収が200万円の場合、妻は年収100万円(夫の収入の1/2)を超えると扶養から外れてしまいますか?それとも、130万円までは外れませんか? もし、外れてしまう場合、年間の保険料負担はどの程度かかるのでしょうか? できれば、具体的な数字で分かりやすく教えていただけるとありがたいです。 よろしくおねがいします。