ゴルフと家族関係を上手に両立させる秘訣

このQ&Aのポイント
  • ゴルフの必要性と頻度、家族との優先順位、金銭的負担についてお聞きしたい。
  • ゴルフは出世に必要不可欠なのか、どれくらい頻繁に行くべきなのか、家族との関係は犠牲になるのか、負担は大きいのか気になる。
  • 婚約者がゴルフを始めたいと言っているが、ゴルフが家族や婚約者との関係に影響を与えるのではないかと心配している。どのように対処すればいいのか相談したい。
回答を見る
  • ベストアンサー

婚約者がゴルフを始めようとしていて

こんにちは。 同い年の婚約者がいる、20代後半の女です。 今冬に入籍・挙式を予定しています。 世の中の夫婦もしくはサラリーマンの男性にお尋ねしたいしたいのですが、 ・出世にゴルフ(接待ゴルフ)は必要不可欠でしょうか? ・どれくらいの頻度で行くのでしょうか? ・家族よりも優先になりますか? ・金銭的な負担は大きいでしょうか? 彼は今まではゴルフはやっていないのですが、最近誘われることが増えたことと尊敬する上司にも「ゴルフは必須」と話されることで、始めてみようかと思い始めたみたいです。 私は大きな会社で勤めたことがなく、父もそういったものとは無縁なので、感覚がよくわかりません・・・。 偏見かもしれませんがTVドラマの中でよくある、子供の運動会に接待ゴルフ等、夫婦間や家族間に亀裂が入ってしまうという印象が強いです(^^;) だって普段の趣味も合わせたら、休日はそれだけになってしまいそうですもの。 ただ心情としてはゴルフはやめてもらいたいですが、彼の出世欲を否定する訳にもいきませんので、私(妻)が意見してはいけないのかなと感じています。 皆様の実情を踏まえて、ゴルフ・家族関係を上手に両立させつ秘訣なんかを教えていただければ嬉しいです。 よろしくおねがいします。

noname#132960
noname#132960

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rika-chan
  • ベストアンサー率18% (198/1052)
回答No.5

 ゴルフは出世に必ず必要かというと、まあ今の時代ですから、微妙ですね。ただ上司がゴルフ好きで、どうしても断わりにくいなどの事情があるかもしれません。  今のゴルフにハマってない時に、きちんとしたルール決めをするのがいいと思いますよ。普段の趣味が何か分かりませんが、ゴルフはお金のかかるスポーツなので、その趣味を縮小するか、あきらめてもらうこと。  そして、ゴルフも月に1回。接待などで断わりにくいときは、2回までと。世のサラリーマンゴルファーはそれくらいです。あなたの知識がないと、いいように仕事だといいくるめられるかもしれませんので気をつけてください。  そして、月に一度は必ず家族で出かけること。 そして、新しい道具を次から次へと欲しがらないこと。こずかいの範囲ですること。これらのことを約束させてください。  

その他の回答 (4)

回答No.4

ゴルフが必要かどうかはその会社のスタンスや職種にもよると思います。 例えば営業とかで取引先がゴルフ接待が普通の会社ならそのような話もあり得るだろうし。 でもこのご時世、そんな会社などあまりないと思いますけどねぇ…。 大抵が上司がゴルフをやるからその付き合いで、って流れで取引先とはあまり関係なさそうに思えます。 金銭的な負担は多いと思いますよ。 各種グッズや練習するための打ちっぱなしの費用、コースに出る場合は1回数千円~数万円とかかかりますし。 それが経費で落ちるかどうかも、今の時代は微妙なところでしょう。 ちなみにうちの主人の会社はそういう「ゴルフ接待」はバブル期に流行ったけど、ほぼ消滅。 主人はゴルフは全くやりませんけど、今や会社役員です(笑) まあ、ゴルフをやるやらないくらいで出世を左右する会社ならろくな会社じゃないですね。 ゴルフをやるなら普通の趣味が何かわかりませんけど、それは辞めてゴルフ一本に絞れば?位のことは 婚約者として言ってもいいんじゃないですか?出世のために必要なら他の趣味する暇ないでしょ、って。 そして財布のひもはきつく締めてお小遣い以外からは一切出さない、ってルールを決めることですね。 お金は無限にはありませんから最初に決めておかないと「仕事だからしょうがないだろ」ってどんどん搾り取られる 可能性だってあるわけだし。

  • chie65535
  • ベストアンサー率43% (8519/19367)
回答No.3

>皆様の実情を踏まえて、ゴルフ・家族関係を上手に両立させつ秘訣なんかを教えていただければ嬉しいです。 貴方自身もゴルフを覚えて、夫婦で接待ゴルフに参加すれば良い。 多分、旦那さんが「お前は来るな」と参加を許可しない場合は、行くCCを事前に調べておいて(旦那さんの上司の奥様と仲良くなっておいて、奥様から聞き出すとか)現地に先回りして、強制参加しましょう。 何度かこの手で「夫婦で参加」をしていれば、上司から接待ゴルフに呼ばれなくなる筈です。 もし呼ばれなくなっても、旦那さんから上司に「たまには私も呼んでくださいよ」って言っておけば、出世には影響しませんし。 出世に影響が出るのは「上司から誘われても断る」など、付き合いが悪い時だけですから、向こうから誘ってこなくなる分には、出世には影響しない筈です。

  • kentkun
  • ベストアンサー率35% (1107/3093)
回答No.2

出世にゴルフは必要でありません。 しかし力のある上司がゴルフ好きでしたら若干の影響はあります。 自分はゴルフが大好きで、一時は年間46ラウンドしたことがあります。 ほとんど毎週ゴルフという生活になります。 仕事のため、付き合いのためと言いながら実際は仲間内で楽しむためです。 結局はゴルフのしすぎで腰を痛め、ゴルフに関してはリタイアしました。 そこでわかったことは、ゴルフが出来ても出来なくても仕事にはほとんど影響は無いということです。 しかし自分の周りの人に多い傾向ですが、仕事一筋で頑張る人は 結局は病気になったり怪我をしたりとあまり長生きされないような気がします。 何か趣味を持って、休日はストレスを発散して、また仕事に頑張る、そんなサイクルになれたら良いですね。

  • 4610_5963
  • ベストアンサー率31% (89/282)
回答No.1

・出世にゴルフ(接待ゴルフ)は必要不可欠でしょうか? 自分のとこの役員との付き合いだけではなく、ほかの取引先の役員との付き合いもあります 身内で遊んでいるならともかく、コンペなので多数の会社さんを相手にすると 主催者側の信用ってのがつきます。 ・どれくらいの頻度で行くのでしょうか? 多いとこで3ヶ月に1度コンペ開くとこ 半年で1回開くとこ、誘う以上は誘われますので 付き合いが多くなれば、いろいろ重なるので1ヶ月に2回以上なんてザラです。 ・家族よりも優先になりますか? 会社がらみのコンペは大概平日にやる事が多いですが、役員がらみは土日が多いです。 ゴルフも冬のシーズンや梅雨のシーズンは敬遠されますので、重なるときは重なります 遊びに行ってるわけじゃないから、交流と言う仕事です。 ただ、月に4回とかになって、しょっちゅう行ってる会社さんなら3回に1回くらいは断っても 影響は無いでしょう。 ・金銭的な負担は大きいでしょうか? でかいですよ。 接待ゴルフは「へたくそ」では迷惑掛けるだけ。手加減するのも「うまい人」じゃなければ 手を向けません。わからないように接戦の持ち込むのは、相当うまい人だけですよ。 どこぞのまあまあの腕の社長と接戦して社長が2位で、気持ちのよい勝負をしました。 じつはその組になった4人は、全員ハンデなしやシングルのセミプロの腕前でシニアの大会で 優勝経験もある人でした。なんてザラです。 接待は信用を買う事 2万円程度のプレイ代の出費で何百万の企画を買ってもらうことが目的です 陶然物が売れれば昇格も早いでしょう。 楽な生活をさせるためにはかせがにゃいけません。 営業成績を上げるには人に頼るのも必要 そういうとこに勤めた以上はそれも仕事です。

関連するQ&A

  • ゴルフ命のパパは?

    こんにちは。 友人夫婦のことで相談です。 パパ・ママ(40代前半の同い年)、こども(小学2年生女の子)の3人家族です。 ここ数年、急にパパがゴルフにはまって週末といえばゴルフ、時間ができればゴルフ、となったようです。 子どもはまだ小さく、パパと遊びたい年頃です。 でも、パパはゴルフ。 仕事でいないか、ゴルフでいないか、ほとんど母子家庭状態です。 また、仕事はフリーランスのため、公務員のようなお給料を保証されていません(=時間の余裕はたくさんあるけれど、それがゴルフへ) この場合、パパのゴルフ三昧を少し考えさせるにはどうしたらいいと思いますか? ママは、「もういいの。うちは母子家庭だから。娘と二人で過ごすから」といってはばかりません。 パパがゴルフを始めるまでは、おしどり夫婦だったので、心配でなりません。また、そのパパと私の主人が仕事&ゴルフの両面でつながりもあり、我が家(ほぼ同じような家族構成)へも同じような影響が出つつあります。 なにかよい知恵がありましたら、ご紹介いただけますと幸いです。

  • ゴルフの誘いを丁重に”いなす”には

    ゴルフ好きの方に質問です。 私は30歳代、やや昭和的企業・業界に属する営業マンです。人からのの誘い(「君ゴルフやるの?」とか)を、こちらがゴルフしたくないということを悟られないようにうまく断る(或いはいなす、話題をすりかえる)にはどのような切り返しがベストでしょうか。 現在の50~60歳以上のエグゼクティブビジネスマンの方は、ことゴルフということに関して強い思い入れをお持ちのようで、そのお気持ちに反旗を翻す気は全くないのですが、私には出来ない理由があります。 私は、子どもの頃~10代後半にかけて、いわゆる小児麻痺様の疾患を患っていました。 何かストップ状態からモーションを起こすと、左半身や顔の神経が奇妙に誤動作し釣ってしまうのです。 幸い25歳の時に、新薬が開発され、以前100会った誤動作は1~2くらいにへりました。 (てんかんとは違います。また、自動車運転には全く支障なきことは医学的・司法判断的にも結論付けられています)。 ですが、 ・10代に運動することができず、球技全般が苦手、好きではないこと ・先日ためしにゴルフの打ちっぱなしの練習にいったら、この誤動作が再発してしまった などのことから、ゴルフをしたいとは思いません。特に人と一緒にやりたくありません。 以上のようなことは、誰にも話していませんが、自社内においては、 「あいつ(私)はゴルフをしないやつ、でも仕事はやる、成績もあげている」 というキャラクターを確立しつつあります。なのであまり不自由しません(「ゴルフしない営業マンなんて、お前幅がないね~」とか言われることもありますし、あるいは損をしているのかもしれませんが、必要あれば高級ジャズライブ接待から風俗接待でもなんでもこなして成績を上げてきた私は別に何を言われようがかまいません。) しかし問題は社外の重要顧客の場合です。 相手のゴルフを愛する気持ちを損ねないように、かつ、こいつは誘っても駄目だなと思わせるためには、こちらが~~だからゴルフはできない、ということを婉曲にでも伝えた方がいいかと思うのですが・・・ 今まではゴルフ好きの上司が適当に話をあわせてくれていましたが、 最近私が準管理職に出世し、私自身が顧客のゴルフ好き上席者とさしで飲みに行ったりしなければいけなくなりそうで、ゴルフの話になった時逃げ切れそうにありません。 下記(1)~(3)以外にも最良の解答ありましたら教えて下さい。 解答例) (1)「いやあ、昨年交通事故しちゃいましてね、いらい右膝が左右に回らないんですよ」 (2)「いやあ、センスないんですう。昔上司にやれといわれてから打ちっぱなしに通いましてね、でも全然上達しなくて。上司にもうお前お客さんに迷惑かけるからゴルフあきらめろといわれまして」 (3)「いやあ、実は、だいぶ良くなったんですけど、子どもの頃から不作為に半身が誤動作を・・・」 (3)は真実ですがまさか話すのはためらわれます、(2)は本当と嘘の半々ですが「じゃあ俺が教えてやる」とかはじまっても困ります。(1)は明らかに嘘ですから、どこかで嘘がばれたら人間性を疑われます。 こうした人の「ゴルフに行こう」には話題を探る意味での挨拶程度で、断っても気は悪くしないものなのか、自分がゴルフ接待されたいからなのか、よくわかりませんが、 熱心にゴルフに誘う人は50代半ば以上の方が多いようです。 かつての麻雀のように、現役世代的に競技人口自体が減っているとしたら、私のこの種の憂いはあと5年もすれば消えてなくなるのでしょうか。 「あきらめずにあなたもやってみればいい」と言う解答もいただきそうですが、今回それは無しでお考えください。私とゴルフに行っても(1)奇妙な発作を目の当たりにする(2)発作が治まっても実際めちゃくちゃ下手以下で、ラウンドが全然進まなず、「こいつなんか鈍そうだな」というマイナス印象を与えて終わる。 の結果が予想されます。しかし、それでも!出来なかろうが発作を起こそうがゴルフに行った方が相手の信頼をつかめるのでしょうか。 最後に、自分は今趣味でマラソンをしています(このときは発作がありません。テニスやゴルフのような、ストップとモーションが激しい競技に問題があります。)もし顧客がハーフマラソン一緒に出ようよと誘ってくれるなら土日でも喜んでお供します。つまり、私もビジネスマンとしての出生欲があり、顧客の心をつかむためにはなんでもやります。よく「ゴルフなんかで土日を潰されるのが嫌だ」みたいなことを言う人のような甘えた考えはしていないということをご理解ください。

  • 仕事と結婚生活の両立について

    よろしくお願いします。 私は未婚ですが、既婚者の方に是非教えてほしいことがあります。 それは結婚生活と仕事との両立です。 現在安定している民間の仕事はないとはいえ、いや、ないからこそ将来に向けての勉強などが必要だと思います。 会社の仕事だけでも、今は3人分を一人でやるような状態。終電ぎりぎりの人も多いと思います。また土日は出勤や接待などがあることもあるでしょう。そのほかにも自分の勉強等やっていたら、一体いつ家族との時間を取れるのか不思議です。 私の父親はサラリーマンのいい時代にいたせいか、定時には帰ることができ、同僚と飲んで帰ってきても8時か9時には家に帰ってきていました。また、母親は専業主婦だったので、お互い支えあうことができたでしょう。 しかし、今は違うと思います。お互い忙しく働いていればすれ違いも多く、支えあうのではなくどちらかが従属するような形になるのではないでしょうか? 結婚と家庭生活の両立は難しいと思うのですが皆さんどのように両立させてるのですか?何か(勉強だったり、出世だったり)をあきらめてその分を家庭生活に注いでいるのですか? 教えてください。

  • 熟年夫婦 これは倦怠期❓

    結婚26年の50代の共働き夫婦です。 妻とは同い年です。 社会人と大学生の子供がいます。 私達は結婚当初から共働きだったので、家事も育児も平等に分担をしてやってきました。 お互いに相手の自由を尊重しようということで飲みに行ったり趣味なども、さすがに独身時代と同じようにとはいきませんがお互い束縛することなく自由にやってきました。 そしてその結果今は束縛しない自由状態があまりにも長く続いてきた為なのか二人の関係は夫婦(男女)というよりも家族、友達のような関係になってしまいました。 レスもスキンシップも10年以上ありません。 その後、上の子供が一人暮らしをする為に家を出て、下の子供も大学生になりサークルやバイトで家にいる時間が少なくなり夫婦二人でいる時間が多くなってきてからふと感じたんですが、妻がどこかよそよそしくて私を見下したような冷たい 態度を取ったり、会話も弾まないしで、これは一度ちゃんと話し合って今のこの関係を見直さなきゃいけないと思ったんです。 話し合った際に私は妻を愛してる事を伝え、今の夫婦の関係(スキンシップも含め)をもう少し見直したいと言いました。 それに対して妻からは愛してるって言われて素直に嬉しかった。ただ同時に不安も感じたと言われました。 妻曰く、夫婦の老後生活は、適度な距離感が夫婦円満の秘訣だと考えていて、あまり密着すると、若い時以上にお互いに対する期待が過度になり、破局が訪れるのではないかと不安になったそうです。 さらに妻は自分はわがままだし、こだわり強いし、納得しないと動かないし、自由が何より大切だと思っているようなわたしと一緒に暮らすのは大変だったと思うと言い、でもこれまで一緒に暮らしてこられたので、そういう人に巡り会えて本当に良かったと言っていました。 ただスキンシップについては、ちょっとどうしていいのかわからないので、ボチボチ考えていければと言っていました。 この話し合いで私は普段は聞けない妻の心情を知りちょっと安心しました。 ところが、その後も私が話し合い前から気になっていた妻の私に対する冷たい態度や一緒にいても自分からは会話もすることはなく、テレビや本ばかり見て私には目もくれないような態度に私は相変わらず二人でいるのにまるで一人でいるみたいな寂しさを感じています。 でも一方ではしょーがないかっていう諦めの気持ちも持っています。 私が思っている事は妻が懸念した相手への過度な期待にあたるんでしょうか❓ 因みに妻とはその事について又話し合いたいと思ってます。

  • あなたなら、敬語?丁寧語?タメ口?

    夫の仕事関係の方への、話し方について、ご意見ください。 1~2ヶ月に1度、夫の仕事関係の独身の友達が2,3人、家にご飯を食べにきます。 年齢は私たち夫婦(夫婦同い年)より4~5歳下で、夫とは違う会社に勤めているのですが、同業者で一緒にイベントをやったり、接待ゴルフを一緒に組んでやったり仕事でもつながりがあり、プライベートでも仕事の後飲みに行ったりと仲良くしている方々で、この中では夫が一番今の担当地区を長く持っていて、先輩格と言った感じです。 転勤の多い仕事なので、独身の人たちは、勤務地での休日は暇なのだとか。 しかも、周囲は既婚者子持ちが多いので休日はみな付き合ってくれないらしく、子供がいなくて、ご飯も食べさせてくれる我が家が遊びに来易いみたいです。 本当はもっと頻繁に来たいみたいなのですが、夫が断っているみたいです。 夫は、みんなにいわゆるタメ口で接し、他の人たちは、丁寧語とタメ口の中間のような感じで接してきます。 私には、○○っすよね~のような、一応ですます調ではあるけれど、軽い感じの丁寧語を使っています。 ここからがアンケートです。 みなさんが私の立場だったら、彼らに対し、敬語、丁寧語、タメ口どれを使いますか? 今現在は、どうすればいいか迷いつつ丁寧語とタメ口の中間のような微妙な話し方をしています(^_^;)

  • 成り上がり会社に勤める主人 転職すべき?

    もうすぐ30歳になる主人の転職について相談させてください。 小さな不動産コンサルティング会社で営業から掃除まで幅広い業務をこなしています。 休日も突然呼び出されたり、朝方まで仕事させられたりとかなりハードな会社です。 会社の後継者は主人だと社長からも言われていますが、 今のままでは全然認められないと言われています。 社長の求める後継者像は ・3年間、家には一銭も入れず、収入はすべて接待や自己投資に使う。 ・ありとあらゆる遊びを覚え営業に活かす。 ・私たちの借りているマンションや車は贅沢、もっと安い場所に引っ越すべき。(転居四か月目です) ・休みでも自分から出勤して仕事を取ってくる。かむしゃらに働く。 実際に社長はそうやって成り上がってきたので、成功するには自分と同じことをすべきと考えています。確かに出世するには色々なものを捨てなくてはいけませんし、そうやれば世間で言う勝ち組になれるのかもしれません。 いかんせん主人の性格と真逆な方針のため、ついて行けず毎日悩んでいます。 主人はある程度の給料があり、少しでも確実にもらえる休みで家族と過ごすのを望む家庭的な人です。 社長は、追いつめてれば奮起すると考えて、主人の今の給料はかなり少なくされています。 ボーナスもありません。 このまま理不尽な状況でいるか、社長の方針に切り替えるかしか、道はありません。 そこで転職を考えているようですが、このような考えで転職するというのは甘い考えなんでしょうか? 主人は高卒、二十歳からずっ不動産営業で働いています。 真面目で賢く忍耐強いのですが、出世欲がなく、負けず嫌いでもなく、優しすぎる所があります。 彼のような性格、職歴、学歴の人に、今のご時世きっちりとした転職先があるのでしょうか。 みなさんのアドバイスをお待ちしています。

  • 夫の疑惑

    ご意見をお聞かせください。 結婚十年目、夫婦共に37歳です。 3ヶ月ほど前から携帯電話の通話料金が高くなり、マナーモードにするようになりました。 通話明細記録(家族全員契約しています)を見たところ、同じ番号に頻繁にかけています。 相手は同じ歳の既婚女性です。 仕事の絡みで、友人から紹介された女性ということでした。 その女性は多方面で顔が広いらしく、かなりの人との顔つなぎをしてくれたそうです。 なので主人もその女性を接待(食事やゴルフ)しているようなんです。 頻繁にメールもしています。 仕事絡みとはいえあまりにも目に余ったもので、あまり親しくするのはやめてほしいと 主人に言いました。 色んな人を紹介してくれる、ただそれだけの人だから心配するな、、、と言って とりあってくれませんでした。 後日また同じ事を言うと、いい加減にしろ仕事に口出しするなと怒りました。 一度メールを見せてもらったことがありますが、【昨日はどうでしたか?】(紹介者と会ってうまくいきましたか?という意味らしい)とか、【この間はゴチ!】とか【今日は山手線を2周もしちゃいました!】という 内容でした。 それでも、どうしても疑ってしまうんです。 主人にも「お前、怖いわ。勝手に悩んで自分でしんどくなってどうする?」と半分 馬鹿にしたように言われます。 こんな私はおかしいのでしょうか? ここのところ食欲もありません。 よろしくお願いします。

  • 仮面夫婦を続けるべきか・・・

    以前にもこちらで相談させてもらった者です。 私33歳(専業主婦)、夫34歳(会社員)、子供2人(3歳、1歳)です。 9月に夫が離婚をすると言い、それから家に帰って来なくなりました。夫は出世志向の強い完璧主義で負けず嫌い、接待が多く平日は飲み、休日は接待ゴルフと多忙ですが、子供のことも可愛がってくれて、家族と過ごす時間はわずかですが家族サービスもしてくれました。夫の年収は1500万円、都内にマイホームを購入、子供たちも何不自由なく生活できています。でも、私は子供が生まれてからずっと一人で育児をしている寂しさ(両方の実家が遠方で近くに頼るところもなく)、もっと一緒にいる時間が欲しいという甘えから夫に求めすぎました。それから女性関係に多少だらしない夫を信用できず疑ったりしつこく詮索したりもしました。夫は我慢の限界だった様で、この先私とは一緒にやっていけないと判断したようです。正に自業自得でした。今更ですが、妻の理解がなく、信用されていなかった夫の苦しさに気が付き、後悔の気持ちでいっぱいです。妻として至らなかったと深く反省しています。その気持ちは夫にも伝えましたが、意思は変わらないといいます。 それから夫は家にほとんど帰って来なくなりました。ただ、4ヶ月経っても離婚届や調停申立て等具体的な手続き等する気配はなく、外泊だけが続き週2回位着替えに帰ってくるだけの生活が続いています。ビジネスホテル、サウナ、満喫などで宿泊していると言っています。他に女性がいるかどうかは全くわかりません。今でも夫に対する愛情は変わらなく修復したいと考えているので、調査等してはっきりさせようとは思っていません(黒と出てしまったら心が折れてしまいそうなので)。子煩悩だった夫が子供にも会わずに外で寝泊りすることは辛いことだと思います。仮に他に頼る女性がいたとしても今は仕方がないかなと言う気持ちもあります。 離婚宣言した当初は私に対する怒りから暴言(出て行け、自業自得だ、お前のせいで会社でも恥をかかされた、子供と貧乏暮らしをすればいい!等)もありましたが、私は静観を続けてきました。たまに帰ってきた時には温かい食事と笑顔を心がけています。ここ最近は夫の態度もだいぶ柔らかくなってきて、表情も穏やかになった気がします。わずかな時間ですが帰宅した際には子供とも遊ぶようになり(子供のことは常に気がかりのようです)夫婦生活もあります(離婚宣言直後はありませんでした)。先日ゴルフ帰りに上司が家に立ち寄った際には挨拶をしてくれと言われたり、年末にお客様のパーティーに夫婦で招待された際には、色々な関係者に妻ですと紹介していました。その様子からも会社の関係者には今の夫婦仲については伝えていないようです・・・夫も私からも離婚の話は一切出さず普通に会話もあります。それでも、外泊は続いたままです。クリスマス、年越しも外泊でした。家に戻ってきた時の服は洗濯がしてあったり(我が家とは違う匂いの洗剤)3日間同じものを着ていたり様々です。休日は一日パチンコをしているときもあるようです・・・ こんな別居状態の生活を続けてよいものか自信がなくなるときもあります。夫の今の本当の気持ちが解りませんが、3月に転勤になるようなので、それを見てから行動するつもりなのかもしれません。今私に出来ることは子供たちとの生活を大切に(夫に心配かけないよう)家庭を守っていくこと、それからいつでも夫が帰ってこれる状態にしておくことだと考えています。私にとっても子供たちにとっても夫は必要です。めげずに頑張れるところまで頑張ってみようと思っているのですが、そんな私の考え方、行動は間違っていますでしょうか・・・ 皆様のご意見を頂きたく思いますので、どうぞよろしくお願いします。

  • 家族観について

    夫との家族観、温度差についてです。 夫 30代後半 私 20代後半 息子 1歳 夫は海外に単身赴任中で、私は日本で子供と二人暮らしをしています。 海外ということで帰国頻度は2~3ヶ月に一度、子供が2ヶ月の頃からです。 同居していた頃は、子育ても家事も一緒になって頑張ってくれ、家族として 団結して頑張っている実感がありました。子供の事で意見が衝突することも ありましたが、夫婦関係は良好でした。 夫が単身赴任してから、子供も徐々に大きくなり生活リズムも出てきたなか、 平日は仕事で電話で少し話すしか時間が無く(時差2時間)、子供の生活 リズムもあるので会話が出来ない日(メールのみ)の場合もあります。 こういった事情があるため、なるべく休日はskypeなどで親子、夫婦の顔を見た 触れ合いを大切にしたいと思っているのですが、夫がどうしても独身時代が長い こともあってか、こちらの生活リズムよりも自分中心の時間帯で動こうとします。 仕事が大変でストレスも多い、付き合いがあるのは重々承知しています。 が、夫は基本的に単身赴任で同僚は子供の居ない夫婦が2組。 ゴルフの接待は時々であるため、土日は殆ど趣味(ゴルフ)や勉強の時間に充てて います。自由な時間が取れないのはお互い様だと思うのですが、 子供の生活時間に合わせた家族の時間よりも、自分の時間を優先する夫をあまり 良く思えません。何度伝えても「改善する、直すから」と言っては約束を破ること 多々あり。 夫の家族への気持ち、コミュニケーションを取る大切さについて、 夫の考えが判らなくなりました。何度となく勝手に予定を入れては私たちとの時間を 台無しにしています。 女の影があるとは思えないのですが、男性から見たら子供との時間、妻との時間を 遠距離で過ごすことは優先事項ではないのでしょうか? 夫の考えが全く判らず困り果てています。。

  • 会社で女の後輩が混浴接待させられる危機、どうすれば

    初めて質問します。よろしくお願いします。 マスコミで働く会社員の男です。 会社で、女の後輩が、得意先である老人と混浴接待させられそうです。 しかも2回目です! 何とかして止めたいです!!! 相談に乗ってください。 知恵を貸してください 毎年、うちの長年の得意先である有名人2名を、担当者数人で温泉に連れて行って慰安接待して、 帰りにゴルフする1泊温泉出張をしています。 去年、その有名人の紹介で、「混浴ライター」の女性が、その温泉出張をアテンドしました。 温泉ライターの懇意の旅館に行ったら、 大きな家族ぶろが貸し切ってあり、今回だけは特別に混浴させてくれると言って 「混浴は日本の文化」 「混浴で人はやさしくなれる」 という混欲ライターに有名人が同調、断れない状況に追い込まれ…… 入社したての後輩女子2人が混浴してしまいました。 管理職も同席していたのに、ナント管理職がその混浴ライターとデキていて 後輩女子2人はどうしても混浴しなくてはいけない状況に… その管理職がパワハラがひどい人間で、混浴を断ったら何をされるかわからない 恐怖心があったと言ってました。 帰社して泣いていたので、大騒ぎになり、、、、 上司に注進するものもいれば、セクハラだと組合に相談に行った人もいた。 しかし・・・・ 結局、その有名人が大物なので何もなかったことにされた。 ま、一緒に混浴した管理職は左遷されましたが。 が、今年もまた温泉に!!!!! しかも去年も混浴させられた女子社員も同行させられる!!!!! どうしたらこれを止められるでしょうか。 上司にも言ったし、あっちこっち相談しましたが策がないんです。 被害者の女子たちが名乗り出て被害を訴えるのが一番だけど、 混浴した女だと世間で噂になるかもしれないし その前に会社にいづらくなるかもしれないから、それはできない。 混浴したくないと言っている、助けてやりたい