• ベストアンサー

マンション投資の継続について

バブルの最中に、地方都市にワンルームマンションをローンで購入しました。最近20年経過し、やっとローンの返済は完了しましたが、これ迄の収支を考えると、必ずしも利益が出ているとはいえず、むしろ赤字だと思われます。こちらも定年を迎え、これからマンションの収入を楽しみにしている状況 ですが、常に、入居者があるとの保障もありません。一方で、物件が20年以上経過すると、将来的にその物件の価値はどうなるのかという心配もあります。(1)早い目に物件を処分した方が得策か、それとも、(2)このまま所有した方が得策か、参考になる意見をお教え願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 投資用分譲マンションは、マンション内に区分所有者が殆んど住んでいないため、かなりリスキーな組合運営がなされているマンションが多いと思います。  ご指摘のように築20年を過ぎると、建物の躯体(本体部分)のみならず給排水設備、電気設備等の各設備の改修工事も必要になってくるため、管理組合でストックしている修繕積立金が足りなければ、金融機関からの借入や各区分所有者への一時徴収を行なったりする可能性も多いにあります。  最悪なケースとして、マンション内の滞納管理費が多い場合は、管理組合として金融機関からの借入も困難になるので、しっかりと組合運営をしておかなければなりません。 <参考ページ> 投資用マンションの管理  http://www.e-manshonkanri.net/column/column_28.php  このまま所有するか、手放されるかのご判断をするためにも、貴殿が保有されているマンションの総会資料や決算報告書、それにマンションの長期修繕計画表を入手され、よく考えられると良いと思います。  参考に、マンション管理の専門サイトのURLを書いておきますので、色々と情報収集してみられてはどうでしょうか。

参考URL:
http://www.e-manshonkanri.net/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>必ずしも利益が出ているとはいえず、むしろ赤字だと思われます。 当時の投資用マンションは、二つの理由で販売を売買を行なっていました。 1.老後に備えての、財産確保。 2.節税対策。 バブル時期は、実は「多くの方が、節税対策」で投資用マンションを購入しています。 営業マンは「顧客が、老後の家賃目的」だと感じると「契約当初3年間は、家賃保証します」と言って販売していましたよね。 質問者さまも、営業マンから聞いたのではないでしようか? が、実際利益を得ている方は少数なんです。 そもそも、賃貸は「古くなれば成る程、入居者が減る」のです。当然、家賃も下がります。 今は、全国的に不動産不況ですからね。入居率60%あるマンションは大成功でしよう。 私の場合、節税目的でしたから「ずーーっと赤字」です。^^; >物件が20年以上経過すると、将来的にその物件の価値はどうなるのかという心配もあります。 その通りですね。 そろそろ、マンション管理組合から「外観を良くする為に、壁・屋上・共益部分(エントランス・エレベータ等)の修繕計画」が届くでしよう。 ♪ボロは着てても、心は錦♪は、マンションの場合ムリですからね。 見た目が勝負です。厚化粧が勝ちます。 が、投資用マンション個々のオーナーは「毎月の管理費・修繕積立金・共益費」未払いが大問題なんです。 質問者さまは、約20年間毎月真面目に支払っていますか? 数ヶ月未払いなら可愛いもので、十数年間未払い!というオーナーもいます。 「賃貸人が居ないのに、払えない」という屁理屈を言うオーナーが多いのです。 となると、真面目に払っているオーナーとの整合性・平等性に問題が生じますよね。 「払っていない者の分まで、何故(他のオーナーが)払わないと駄目なんだ!(怒)」の世界です。 そうなると、修繕が出来ない可能性がありますから要注意なんです。 >参考になる意見をお教え願います。 質問者さまも、管理組合から送ってくる会計報告書で「マンション管理組合の財政状況」をご確認下さい。 財政状態が良く、管理組合(又は管理組合が外部委託した管理会社)が正常に機能していれば今後も大丈夫です。 立地条件・マンション間取り・受給関係による家賃を適正にすれば、入居者は居ます。 ただね・・・。 私の場合もそうなのですが、別の見方もあります。 「そうだ。別荘にしよう!」「ウィークリーマンションにしよう!」「母子家庭専用にしよう!」 色々と、活用方法はあります。 手放すとゼロになりますが、維持していればゼロではありません。 株券は、倒産・国有化するとゼロですよね。某大企業が、存続の危機ですが・・・。 マンションは、火災・倒壊してもゼロにはなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nkdt0001
  • ベストアンサー率25% (117/455)
回答No.1

>地方都市にワンルームマンション 投資としては失敗でした。私なら処分します。もちろん赤字です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地方都市のワンルームマンションの処分について

    バブルの最中に、地方都市にワンルームマンションをローンで購入しました。20年以上経過し、やっとローンの返済は完了しました。 管理は地元の不動産会社に任せていますが、今のところ入居者もあり、僅かですが定期的な家賃収入もあり、定年後の年金の補完に役だっています。 ただ、今後は常に、入居者があるとの保障もありませんし、物件が20年以上も経過すると、将来的にその物件の価値はどうなるのかという心配もありますので、早い目に物件を処分した方が得策かを悩んでいいます。 そんな時、時々、日頃接触のない不動産会社から、「当物件を買いたい人がいるので売らないか」という電話がかかってくることがあります。 しかし、逆に、買主がいるということは、その人たち(買いたい人)は、購入することによって何らかの利益があるので購入するのだからと逆説的に考え、当方も、その様なメリットがあるなら、このまま売らずにもっておこうかと考えてしまいますし、年金生活者にとって、僅かでも現金収入は貴重です。 このまま所有した方が得策か、早期に処分した方が得策か、参考になる意見をお教え願います。

  • ワンルームマンション投資 継続するしかないですか?

    主人が独身時代に新築ワンルームマンションを3件購入し、もう3年ほど経つようですが、ローンは後20数年で6千万円ほど残っています。物件はどれも都内の駅近で、悪くないようなのですが、家賃保証+修繕積立金などもあり、4万円弱/月のマイナスになっています。 おまけに住宅ローンも35年あるので相当な額になります。。。 このような景気ですし、売るにも売れず、しばらくは継続して所有し、二人でせっせと繰り上げ返済していくしかないのかなと思っています。 ネットなどを調べると落ち込むばかりなので、 会社員でワンルームマンションの投資をされている方など、 希望の持てるような体験談またはアドバイスをいただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ワンルームマンション投資について

    福岡市内のワンルームマンションをローンで買い、家賃収入でローンを返していくという話を友人から聞かされました。投資物件としてどんなものでしょうか。

  • 初めてのマンション投資を考えています。

    初めてのマンション投資を考えています。 自己資金200万円ほどで3通り程のプランを考えているのですがそれぞれのメリット、デメリットを踏まえ、皆様のご意見をお聞かせください。 プラン1) 200万円で購入可能な地方のワンルームマンション等をキャッシュで購入し小額ながらもすぐにキャッシュフローを得る。 プラン2) 200万円を頭金に投資用ローンを利用し都内の1000万円以下の区分ワンルームマンション等を購入し家賃収入からローン返済をする。 プラン3) 200万円を頭金に住宅ローンを組み東京市部や郊外で自分も住む事も想定した2LDK程(DINKS対応)1500万円~2000万円の少し大きめの物件を探し最初は自分が住み、いずれ賃貸として貸し出す。 一概には言えないと思いますが「自分だったらこうする」など皆様の意見を聞かせてください。 ちなみに私は東京都市部在住、30歳代独身男性です。

  • 投資型ワンルームマンションについて

    H3年頃義母が、首都圏で投資型ワンルームマンション購入(広さ16・5m2、価格¥2360万、30年ローン、)この3月まで(家賃収入¥5・5万だが管理費¥1・5万必要)の入居者が出て管理費は毎月必要となり、マンション時価は¥200万程度です。他に資産がなければ自己破産です。  ワンルームマンション投資(節税を言う業者からの購入)は他の方もこの様に失敗しているのでしょうか、それとも義母が珍しいのでしょうか。

  • ワンルームマンション投資

    勧誘の電話がかかったのが切欠で、ワンルームマンション投資を検討しています。 2500万円の新築物件を30年変動金利でローンを組み、金利3%なら家賃を差し引いて月々1万円の支払いと言うことです。家賃保険をかければ空室リスクを避ける事が可能と言うことです。保険は30年でも50年でも可能という事でした。 金利が上昇した際は支払い金額が上昇してしまいますので、家賃保証を付ける場合は一番金利の動向に注意しなければならないと言う認識です。 しかし、そもそも新築でなくて中古物件であれば、住宅ローンを組む際に負担する金額が大きく減るため、金利リスクが少なくて済むのではないかと思っています。 投資会社の話では、新築物件は住宅ローンを組むことができるが、中古物件では住宅ローンをなかなか組めないと言う話を聞きました。そういうものなのでしょうか? 中古物件でも同様に頭金なしの住宅ローンを組めるのであれば、中古物件のワンルームマンション投資を行いたいと思っています。 まだまだ勉強中の身ですが、アドバイスなどありましたら是非お願いします。

  • ワンルームマンション投資

    単身赴任の時、ついセールストークに乗せられてワンルームマンションをローンで購入してしまいました。しかも2物件。他のご質問にもあるように、入居者はついていますが、売却してもとてもペイできる状態ではなく、3年目ですでに1000万円近くも隠れ負債を抱えている状態です。生命保険代わりとのトークにものせられましたが、投資どころが、貴重なお金をどぶに捨てるものだと気がつきました。ローン会社も良く貸したと思いますが、とにかく処分したいです。負債を返済するための金融機関や信頼できる相談窓口など詳しい方教えて下さい。

  • 投資型マンション経営について

    神戸に住むサラリーマンです。実は昨年の2月にマンション経営の勧誘電話の話に乗ってしまいローンで新築の1室持ってしまいました。 立地条件はJR元町駅徒歩10分くらい、阪急花隈駅徒歩3分で比較的繁華街の近くです。 今は収支が赤字なんですが3年くらいしたら収支が黒字になり増税の可能性もあるとあるホームページに書かれてましたが本当なんでしょうか? この物件はさっさと売った方がいいのでしょうか?それとも5年から10年待った方がいいのでしょうか? 今考えたらあまりにも無謀で知恵がなさすぎたとしか言いようがないです。どうかお知恵を貸してください

  • 投資用マンションについて

    教えてください。前に聞いた話なんですが、投資用マンションを買った人がいて、毎月2,000~3,000の損を出しているみたいなんです。30年ローンのようです。10年くらいしたら売ってって話を聞いたんですが、仮に2,000万円の物件でローンを組んで約4,000万円を30年で支払う形で、10年後の売却価格が1,300万円(相場がわからないので、そんな高値じゃないとかそんな安値じゃないとかは置いといてください 近くに大学のある23区の都心部らしいです)だったとすると、ローンの残高が2/3あるので、損失になると思うのですが、この考え方は間違っているでしょうか? またさきほどネットで、 税から逃げるサラリーマン(朝日新聞より)≫  出勤するサラリーマンですし詰めの地下鉄車内。東京都内に住む50歳代の大手商社マンは、不動産投資に関する本を取り出した。「低額物件の複数購入でリスク分散・・・・・」。 前日の深夜、自宅でネット検索した物件を一つひとつ思い出していく。 都内や札幌など6都市に持つワンルームマンションなどは41件、資産総額で3億円。そのノウハウの一つが、不動産投資で得られる所得と、サラリーマンとしてもらう給与所得の合算による節税だ。 マンションの賃貸収入を上回る経費を計上して不動産所得を赤字にすれば、合算後の所得が減り、納税額も少なくなる。経費は、物件購入のために借り入れたローンの利払い費や管理会社への委託費だけではない。 札幌に花火大会を見に行く旅費も、物件の視察を組み込んで経費に。 賃料収入の帳簿への記入を子ども2人に手伝わせ、「アルバイト料」として月に8万円ずつ計上。実際には2人の高校の授業料や小遣いだが、年齢などの用件は満たしており、「ルールは守っています」。 商社での収入が1千万円を超えた92年ごろから10年間、所得税と住民税は「無税状態」だった。昨年は給与1400万円に家賃収入が2400万円あったが、「払った税金は60万円ほど」。子どもの保育料軽減や教育助成金など、国や区の低所得者向け補助も受けてきた。長期保有に徹したため売却損もなく、ローン残高を引いた純資産は約1億円に膨らんだ。 このやり方は旅行代金や子供へのアルバイト料もありますが、まだ物件が少ないうちは、毎月の返済額を多くして、給与所得と損益通算して、控除の額と同じくらいマイナスになるようにして税金を払わないという考え方でいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 中古ワンルームマンション

    新築ワンルームマンションの新聞広告をよく見ますが、今日の日経新聞に中古ワンルームマンションの広告が出ています。利回りが良いとのことで、かねてから気にはなっているのです。 新築ワンルームマンションは占有面積の割りに価格も高く、家賃収入と資産価格下落が相殺してしまうと思っています。中古ならばと思うのですが、入居率も高くて良い物件なら何故に手放すのかと思っても見ます。 このような物件を不動産投資の立場で、どのように評価されていますか。