退職の進め方、上手な退職の意思表示や進め方は?

このQ&Aのポイント
  • 現在勤めている会社での退職の進め方や意思表示についてお悩みのようです。まずは退職願いの提出のタイミングについてですが、退職願いを先に提出し、在職期間を引き継ぎ程度にするという方法もあります。
  • 退職願いの提出日として、1ヶ月後を考えているようですが、もしも会社から早く辞めるように求められた場合、会社都合扱いにすることはできるのかとのご質問です。
  • また、退職の決意をした理由として、上司からの無茶な仕事の振られ方やパワハラ的な表現に悩んでいるとのことです。このような状況での上手な退職の進め方についてもご相談ですね。
回答を見る
  • ベストアンサー

退職の進め方について

現在ある会社に勤めておりますが、退職の決意だけはしております。 並行して転職活動しておりますが、まだ具体的に決まっておりません。 ただ、やはり在職中で且つまだ正式な退職願いを提出していない段階だと、 なかなか落ち着いて活動ができず、中途半端に日々が経ってしまっております。 いっそのこと、先に退職願いを提出して、残りの在職期間は引き継ぎ程度にし、 じっくり活動したいとも考えております。 その際、今から1ヶ月後の日付を退職日として退職願いを提出しようかと考えておりますが、 逆に会社からどうせ辞めるなら、もっと早く辞めるようにと強く求められた場合、 会社都合扱いにできるものでしょうか? 今から1ヶ月あれば、必死に転職活動して間を空けずに決めようと思ってはいるのですが、 もし1~2週間以内に辞めるように求められた場合が不安でして。 実は今回、退職を決意したのは、上司からの日々、無茶な仕事の振られ方やパワハラ的に 「仕事できないのら、存在価値がない」ような表現を執拗にされておりまして。 でも、具体的に「クビ」だの「辞めろ」的な表現はしてきません。 恐らく会社都合になるのがマズいと考えているからでしょうから。 精神的に日々が辛く、なかなか本腰しを入れて転職活動もできず、早く退職を決着つけたいのですが、急に収入源がなくなるのも厳しく。 こんな状況の際の上手な退職の意思表示や進め方をお教えいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 転職
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

労働基準監督署とかに相談窓口があるので電話などで相談されるのが 間違いないと思いますね。 退職していなくたって「自分でガンガン活動してください!」 自分の場合は、やってましたよ!それで次の所が決まってから 退職届けをだしました! それがやはりベストかと思いますが・・・がんばってください!

fs_9292
質問者

お礼

dokidoki777さん ご回答ありがとうございました。 確かに辞めると決意した会社のことを気にしても仕方ないし、 これからのことを考えて動いた方がいいですよね。 開きなってやってみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.2

次の仕事が決まるまでは絶対に言ってはいけません。 たとえ友人でも信頼できる同僚でも黙っていることです。 転職というのは絶対にうまくいくとは限りません。 もし退職を言った後でどうしても見つからないと最悪失業者です。 無職で仕事が見つからないとだんだん不利な仕事でも受けざるを得なくなってきます。 このときにまだ仕事を持っていれば余裕で断ることができます。 また日本では会社への忠誠心がなくなったものには冷たい扱いがされることがあります。たとえば賞与の査定を下げるとか、昇格が後になるとかです。 退職届をいつ出すかですが、規定にたとえば1月前とあってもそれは会社の希望です。法的には14日前までには出すようにとなっているようですが、それ以上は義務ではありません。 また転職の場合はほとんど採用側も引継ぎの日数は見て入社日を調整してくれます。 引継ぎは不要の人間では転職できません。そういう人は使用側も採りません。 どうせやめることが決まっているのならば最後は義理を欠いても仕方ないでしょう。 ということで仕事探しはあくまで隠密に、決まったら大胆に退職手続きをする、これが転職のコツです。 そして良いところがなければ知らない顔をして今の仕事を続ければよいのです。退職願を出してしまうとそうは行きませんよね。

fs_9292
質問者

お礼

yosifuji20さま ご回答ありがとうございます。 確かに次が決まるまで、意思表示せず、上手に辞めたいと思ってはいるのですが、日々の辛さもあり、なかなか集中して転職活動しきれずに・・・ できるだけ、次が見えてくるまで、意思表示を我慢しようと思ってはいるのですが。 引き続き、耐えてみます。 ありがとうございました。

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

まず会社の規約を見ましょう 退職する場合何日前に言わなければならないか乗っています。 そこに2ヶ月前とかってなってればそれに従いましょう なにも乗っていなければ一ヶ月前です。 早いところだと2週間前とかってのもあります。 あと有給制度もあるはずですから残っている日数を計算してそれに見合った日で退職すれば言いかと思います 引継ぎがどうのこうのって言われたら「どうせ仕事できませんからいなくてもいっしょでしょ!」ぐらい言ってやりましょう 立鳥跡を濁さずなんてのは不可能です とりあえず就活を優先ですね 決まるまでは何を言われても食いつなぐ手段なので 働いておきましょう。 何を言われても もうすぐ辞めるんだって思えばさほど苦にはならないと思います。 組合があるのならパワハラの件を言ってもいいかと思いますよ

fs_9292
質問者

お礼

mappy0213さま ご回答ありがとうございます。 就業規則には、1ヶ月前までに退職意思表示をと書いてあります。 実は私自身、昨年末まで長年勤めていた会社を辞め、 現在の会社には今年1月に入社しました。 ただ、面接の際の話しとだいぶ社内事情や業務範疇が違い、 且つ上司からの圧力が強く、今回、退職を決意しておりました。 良いのか悪いのかわかりませんが、どうせ辞めるなら早い方が良いかと思い、裏で転職活動を始めております。 パワハラも微妙に相手が押したり引いたりと、どこまで追及できるかわかりませんが、ここ数日は、周りのメンバーには、ウンザリした態度を見せているので、ある意味、開き直って過ごしております。 あとは、転職活動の状況次第ですが、どのタイミングで意思表示をしようかと考えているところです。 残念ながら組合がないので、会社側とは自力が決着をつけなkればならないのですが、まあ、どうせ辞めるんだから、という気持ちで行動しようかと思っております。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 退職金にをもらうのに在職証明?

    転職先が決まり、今の会社を退職することになりました。 私の会社は退職金が出るのですが、その退職金が支払うには 次の転職先の在職証明を出さなければならないといわれました。 私はやめる会社にはこういった証明書を出したくありません。 しかもなぜ出す必要があるのかもわかりませんし、教えても もらえません。 転職先の会社に昔の会社へ提出するための在職証明を作って もらうというのも気が引けます。 もし提出を拒めば退職金は出ないかもしれません。 法律的にも退職金をもらうのに在職証明は必要と なるものなのでしょうか。 また、提出しないことで退職金が支払われないというのは 違法ではないのでしょうか。 さらに、転職活動中の人が退職金をもらう場合は ハローワークの求人票を提出しなくてはならない という噂もあります。 もし、こういった求人票を提出し、今の会社が 転職先を調べた場合、ハローワークの求職者に対する 個人情報の保護は法律でどの程度守られてるものなの でしょうか。 よろしくお願いします。

  • 死ぬぐらいなら退職を・・・。

    現職の会社1年半で退職することになりそうな24歳(男)です。 理由は表向きは一身上の都合ですが、実際は過酷な労働環境による過労とストレスによる体調不良と病気のためです。 これまでも在職中に転職活動(1ヶ月)を行ってきましたが、まだ、内定は出ていません。 今後、退職して転職活動を行って行く上で、いくつか質問させていただきたいことがあります。 (1)在職中活動との違い (2)具体的には、どのような点に注意して行えばよいか? (3)人事や企業は、離職期間をどう考えているか? また、半年ぐらい活動するための貯金などは十分にありますが、来年の4月までに決まらなければ、 両親に実家に連れ戻され、公務員試験を受けさせられるか、家業を継がされる可能性があります。 そこで、以下の点も質問したいと思います。 (4)公務員試験とは、果たして、民間から転職できるものか? (5)どれくらいの難易度か? 在職中の転職活動はかなりの田舎で働いておりましたので、 東京に行くのにも苦労しました。 ちなみに、現職では1年で同期の半数が辞め、今年で入社時の6~7割がいなくなりました。 30代、20代の社員の先輩も次々に辞めており、40代、50代か3年目までの若手しか会社にはもうあまり残っていません。私の教育係(30代)も転職先を見つけず、退職しました。また、残業が150時間を超えますが、残業代が出たことはありません。 これは他の会社もこんなものなのでしょうか?社会人経験が浅いので、自分が甘いのかと思います。 今年なって、自殺したいと思って仕事していたのですが、仕事中に体調を崩して休職したのをきっかけに、友達や両親に病気になるような仕事なら、やめて転職した方が良いと言われ退職して転職しようと思いました。 わかりずらい文章で申し訳ないですが、 どうかご意見を頂きたいと思います。 宜しくお願いいたします。

  • 退職 トラブル

    こんにちわ。 退職を考えており会社に退職届も提出しており ます。会社からは返事はまだないのですが、在職 中に面接を受け内定を頂ました。同僚に話をした 私に非があるのですが、社長から会社に対する反 逆行為だ!、転職先の会社に怒鳴り込むぞ!そして 私を訴ったえてもいいんだぞ!と言われたり、退職日 伸ばすぞとか・・・。 精神的にも疲れました、どう対応していいのか・・・。 在職中の転職活動は法的に違法ですか?これは 会社に対して反逆行為として、私が訴ったえられる事が ありますか? 言葉足らず、説明不足もあるかと思いますが、いろいろ と詳しい方が居りましたら、宜しくお願いいたしま す。

  • 退職理由について

    8月で会社を辞めることになり、今日上司に退職届を提出しました。 会社の退職届けの用紙があり、それに書いて提出したのですが、理由のところを「一身上の都合で退職いたします」にしていたら、もう少し詳しく理由を書くように言われました。 私は、ほかにやりたいことがあって転職するつもりなのですが、具体的にどのように書けばいいでしょうか? 初めての退職でよく分からないので教えてください。

  • 退職に健康診断書は必要?

    在職中のまま転職活動をし、運良く採用が決まりました。 そこで現職場に退職届を提出しました。 ただ、会社規定の退職届があり、退職理由をいくつかの選択肢から選び、さらに詳しい理由を書くようになっていました。 仕方がないので体調不良を選びましたが、しばらく経って健康診断書を提出してくださいと上司からメールが来ました。 本来であれば「一身上の都合」という理由で退職できるはずですが、体調不良の場合は健康診断書が必要なのでしょうか。 やはり提出義務があるのでしょうか・・? ご回答、よろしくお願いします。

  • 転職活動時期について・・・。

    転職活動の方法(時期?)についてお聞きしたいことがございます。 今の会社から転職をしようと思いますが、完全に退職してから転職活動をすると何かと金銭面で厳しいので在職中に活動をしようかと 思います。転職経験された方の御意見として、会社への退職を告げる時期は次の会社の採用が決まったからでも構わないのでしょうか? それとも今の会社へ「1ヶ月後に退職させてください」等の旨を伝えてから具体的に始める方がいいのでしょうか? 転職先は会社にもよりますが在職中の場合、時期については応相談とよく目にしますが・・・・。

  • 退職の意思を伝えるタイミング

    正社員で働いておりますが、転職を考えております。 転職活動をする際、勤務中の会社には退職の意思を伝えながら活動するのが普通でしょうか? 転職先の企業は当然、できるだけ早く入社できる人材を求めており、また退職する意向を伝えてあるほうが、決意を固めている印象を与えられると思います。 選考が進んでいる企業があり、どうしても入社したいと思っていますが、就業規則では2ヶ月前までに退職意思を伝えることとなっており、応募先の企業は1ヶ月後からの勤務開始で募集しています。 もし不採用となった場合、無職になるリスクを考えると、退職の意思を伝えておくべきか悩んでおります。 よろしくおねがいします。

  • 退職したいのですが・・・

    現在在職中で、転職活動の末 転職先が決ました。 9/12に社長に「この1ヶ月で退職させてほしい」と伝えたところ「11月一杯で退職なら」と言われました。 自分は1ヶ月もあれば十分了解してもらえると思い、早速伝えたつもりでした。 転職先の企業様からは「1ヶ月後に出勤してください」と言われていし 転職先の企業様も、どれくらい待っていただけるかわからないし、12月1日からなんてとても言えないです。 入社したときに「退職は3ヶ月前に」なんて言われていないし、就業規則もないので、社長の意見でしかありません。 どなたか回答いただけませんか!

  • 履歴書提出時は在職中で、面接前に退職していた場合、どのタイミングで報告すべきでしょうか?

    在職中にとある企業にエントリーを行い 職務経歴には「在職中」と書きましたが、 転職を考え、会社を一次選考結果が出るまでに退職する予定です。 もし最終面接まで受けられた場合、 どのタイミングで退職した旨を報告すべきでしょうか? また、会社都合の場合、面接前に電話等で「会社都合により退職」 とまではいわず、「一身上の都合により退職」したと伝え、 面接時に退職理由を聞かれたら前向きに答えるだけで大丈夫でしょうか? ・実は会社より退職勧奨があり「会社都合退職」としました。 ・退職理由は業績不振もあって、戦力外通告の形です。 しかし、私もどのみち夏までに辞める予定でしたので 最終的には円満に合意がなされたと思います。 ・退職の具体的な話が会社から来る前に既にエントリー済みだった為 そのまま「在職中」と書きました。 ・まだ一次選考中で、最終選考までに1ヶ月以上あります。 もし最終選考まで残った場合、退職した旨を一次選考結果が出た後か 面接時に述べるべきでしょうか? 会社都合という事情もあり、 できればエントリー時のまま転職したいと考えています。 転職歴のある知人は 「聞かれなければわざわざ会社都合という必要もないし 前の会社に連絡は最近はほぼない。 退職した旨は面接まで行ってからサラリと答えればいいのでは? 元々その業界を目指して辞めようと思っていたんだし。」 と言われました。 どういうタイミングでどのように伝えるべきか アドバイスをお願いいたします。

  • 会社退職後在職証明書について

    転職が初めてなのでよく分かりませんが。。 会社退職後在職証明書及び退職証明書の内容はどうなりますか。 1.”何時から何時まで働きました”と書いていますか。 2.もしそれが記述されてない場合、電話で転職前の会社に     転職先の会社が聞いてみたら転職前の会社が教えてくれますか。(何時から何時まで働きましたと。。)   (個人情報だから教えてくれない と意見がありました。) 3. もし2回目の転職時、一番最初の会社の在職証明書及び退職証明書も必要ですか。    必要ではなかったら電話で聞いてみることもありますか。 4. 平均面接から内定されて働き始まるまではどのぐらい掛かりますか。  (今の会社は退職1ヶ月前通知する と決まっています。今日言っちゃって就職活動を始まると危ないですか。   今の会社を終えて次の会社に働き始まるまでの期間がないのが欲しいです。)

専門家に質問してみよう