• 締切済み

アレルギーが大変

小さな悩みですみませんが…。 3月入って位から脇の下、肩から手首にかけてや、太もも、背中がとてもかゆくて困ってます かいてしまって、カサカサになって保湿してもかゆいです。 肌が一番乾燥する真冬は全くかゆくなかったし、汗もが出来る時期には早いし…かゆみの原因がわかりません 時期的な何かでしょうか…放っておいたらそのうち治まりますか?

みんなの回答

noname#227158
noname#227158
回答No.1

こんにちは。 放っておいても治るかもしれませんが、一番は病院に行くことです。 病院の皮膚科か内科で症状を医者に伝えてください。 そうすれば、場合に応じ  アレルギーかもしれないと言って、検査をしてもらうのも良いですし、 皮膚科なら、症状を見た後、保湿剤と他にも薬をくれたりするので、ちゃんと塗ってください。  経験から言いますと、塗り薬をチューブのままくれるところより、 小さな丸い容器かなにかに何種類かを練って作ったのをくれるところのほうが、 より効果があるかもしれません。 かゆみがなくなりますように。。。

soldier27
質問者

お礼

ありがとうございます(o^-^o) 薬を丸い容器でくれる病院が近くにあるので行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アレルギーがひどくて困ってます。

    体の悩みを聞いてほしいです。僕は昔からアレルギーというかアトピーなのか、乾燥したり夜になると体が痒くなってしまって、皮膚が荒れてます。普段はあんまりかゆくないけど、汗をかいたりしてもかゆくなります。場所は顔や首回り、背中と胸です。夜になると汚れや疲れのせいか、どうしてもかゆくてかいてしまってそれで余計に生傷ができてしまいます。この時期ひどくカサカサするんで余計にかゆいです。それと胸や背中にはまたにニキビにたいな脂肪の塊みたいなものができます。指で絞ると白いのがニュルって出ます。これらはどう改善したらいいのでしょうか?彼女がいるんで、それでなくても人前で上半身を脱ぐときは肌が荒れてるのでちょっとコンプレックスになってます…食事や不潔が原因ではないと思うのですが…

  • 突然の肌のかゆみ

    1月くらいから、突然全身に肌のかゆみを感じるようになりました。乾燥してカサカサしたときのかゆみにも似ていますが、寝ていても目が覚めてしまうほど痒いこともあり、辛いです。見た目には少し乾燥している程度で、発疹などがあるわけでもありません。また、肘やひざなど特に乾燥しやすい部分はそれほどひどくなく、二の腕とか太ももなど比較的乾燥しにくい部分のほうが痒みが強いです。 幸い、顔と体の前面には痒みが出ていませんが、 手首から肩、脚全体、背中、頭皮などに症状が出ています。 花粉症の症状なのか、またはアトピーになってしまったのかな?とも思いますが…似たような症状の方がおられましたら意見を伺いたいと思います。よろしくお願いします。

  • 皮膚がピリピリとかゆくなることがあります。

    皮膚がピリピリと猛烈にかゆくなることがあります。24歳男です。 もともとアトピーもちなのですが、それとは違い、強い日差しに当たったときや暑くなってきたとき、入浴中入浴後、緊張したり焦ったときなど、 おそらく汗をかくようなときにぴりぴりします。 頭皮から背中から、手の甲や足もかゆくなります。 今まではなかったのに、今年の9月~10月くらいからです。 さらに最近は、ぴりぴりしてきたときにストレスからかじんましんも併発してきて気味が悪いです。じんましんはすぐひきますし、ぴりぴりして全身かきむしっても肌に異常は見えません。 乾燥肌が原因かと思い保湿クリームなど塗っていても、効果ありません。特に仕事中などかゆくなってくると、かゆみに気をとられて仕事にならなくて困っています。 なかなか行けないのですが、皮膚科に行けとゆうことでしょうか???原因と治療法、詳しい方お教えください・・・

  • 新陳代謝が悪いといわれました・・・乾燥肌ですが・・・

    最近肌の調子がわるくて困っています。ちなみにアトピーですが症状は軽い方です。 自分は卵白アレルギーでもともと肌も弱い方であったのですが 今年の夏は何が原因かわからないのですが肌がめちゃくちゃ乾燥して困っています。 しかもいつも夏は全くそのような乾燥した状態にはならず、いつも快適な肌の状態でした。 汗をかいたり暑くなると全身が痒くなってきます・・・ あと、お風呂に入った後蕁麻疹がふとももなどにぽつぽつ出たりします。これらも最近でた症状で不思議です。病院に聞いてみたのですがすぐ治まるなら気にしなくてよいといわれました、、、。 今日も病院で相談したのですが保湿剤を絶え間なくぬることといわれました。 また新陳代謝が悪いといわれました、ちなみに汗っかきのほうです。 自分なりの原因として考えているのは、今年の春から夏は自転車で大学まで通学することが多く汗をかいてしまうことが多かったです。 そして汗をかいてしまい体に多く掻き傷がついたりしてしまいました。 いつもと変わったことはこれぐらいしか思いつきません。 (部活で多く汗をかいたりすることもありましたがこのようなことはありませんでした、去年はバス通学で汗はあまりかきませんでした。) ストレスも関係しているのでしょうか?? 年齢は大学二年生の男子です。 現在薬として キンダベート(顔と首) プロパデルム(体・ひどい部分) ヒルドイドソフトとプロプトの混合の保湿剤 を塗っています。 くすりについても注意する点などがあったら教えて下さい_ _ ちなみに市販の化粧品の保湿クリームは肌に合わず肌が赤くなったら利しました・・・ みなさんの肌(アトピー 弱い肌)へのケアのお勧めがありましたら教えて下さい_ _ 新陳代謝が悪い(しかし汗っかき)のと肌の乾燥の関係性・どうしたらよいかなども教えて下さい_ _ 駄文でいろいろ質問がまとまらずすみません・・・よろしくお願いします!!

  • 乾燥敏感肌

     私は敏感肌で、乾燥肌です。冬になり、ますます乾燥し、皮むけします。保湿剤は「キュレル」を使っていますが、最近はクリームをつけた後もカサカサするようになりました。ためしてガッテンの保湿方法も見ました。 同じ悩みの方いませんか?

  • アレルギーの子、お家でのケア教えてください。

    現在一歳八ヶ月になる男の子の母親です。 一歳前後から湿疹の症状が続いたため、 先日アレルギーの検査をしたところ、 ダニ(2種類)、ハウスダスト、卵白のアレルギーでした。 卵白は慣らしていけば問題ないようですが、 ダニ、ハウスダストはクラス4でした。 病院では皮膚のトラブルはアレルギーによるものだとのお話でした。 今は暑くなってきたので肌の乾燥による湿疹は治まっていますが、 肩と首の後ろが乾燥してうろこの様になっているのがなかなか治りません。 保湿剤やステロイド(キンダベート)を病院で処方されましたが、 繰り返し使っても完全に良くなることはありませんでした。 寒い時期はワセリンも塗っていたのですが、 鉱物油ということを最近知ったので、 肌の弱い子の保湿にはあまり使わないほうがいいのかと思い、 今はお風呂上りにアベンヌウォーターだけ使用しています。 お風呂では無添加の石鹸で洗っています。 シャンプーは子供が好きなキャラクターが書いてあるようなものを買ってしまうのですが、石鹸シャンプーにしようかと思っています。 掃除もなるべくきちんとするようにしていますが、 果たして自分のやってる事は合ってるのだろうかと不安になります。 アレルギーのお子様がいる方、お家ではどのようなことに気をつけていらっしゃるでしょうか。子供も安心して使える保湿ケア用品等で お勧めのものがありましたら、 どなたか教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 全身の乾燥

    もともと乾燥肌ですが年齢を重ねてきて体が粉吹き状態になります。 お手入れですが、背中には保湿剤が塗れません。 保湿効果の高い高額の入浴剤を使用していますが直接塗布するぐらいのはっきりとした効果はありません。 背中の保湿の方法を教えて下さい。

  • 超乾燥肌・・・保湿は何を??

    全身(特に背中)がとても乾燥しています。もともとアトピーもちです。 乾燥がひどい為、お風呂上がりに保湿クリームを肌全体に大量に塗ってますが、時間が経つと肌が引っ張られる感じですぐ乾燥してきます。 今使っている保湿クリームはジョンソンのベビーローションとニベアですが、あまり効果がないような・・・・。皮膚科でもらった薬もあまり効果が感じられません。 何かオススメの保湿剤があれば教えて下さい。

  • アトピーによる 色素沈着

    わたしはもともと 幼い頃アトピーでしたが、小学、中学では 全くかゆみや症状もでることがありませんでした。 しかし、高校2年の冬ごろから肌が荒れるようになり 背中や足、二の腕、肩をかきむしるようになってしまいました 母には乾燥のせいだと言われ保湿クリームを塗ったりしましたが あまり変わらず、ひどい背中などは下着にべったりと体液がついたりと 一時期はひどかったです。 それから病院でかゆみ止めをもらい、使用すると もうかゆみもおさまり、膿んでいるような状態になることもなくりました。 しかし、色素沈着というのか大きいアザのようなしみが背中にはたくさんあり 足には太ももからふくらはぎ、膝裏に及んでぶつぶつのような黒い跡があります二の腕にも 茶色いしみがあり、制服すらきるのが嫌になります。 夏になると露出も増え、友達がみなお洒落をしたり、海で水着を着たり というのをみると、とても辛くなります。 彼氏にも相談して、気にすることないの言われているのですが デート中に歩いている綺麗な足の子をみたりするとみじめで申し訳なくて たまらなくなります。 来年は海に行こうと彼氏に誘われているので綺麗な肌で行きたいです。 効果がある方法を教えて頂けたらうれしいです。 高校生なのでできるだけ親にも負担をかけずお金のかからない 方法があると助かります。

  • かゆみの相談

    写真のような症状が 脇の下、首の周り、背中などにあり 痒くてたまりません。 寝ている間も搔きむしってしまいます。 病院に行っても原因を教えてくれず 塗り薬と飲み薬を出しときますね。で終わります。 塗り薬を塗っても痒くなり その上からまた掻いてしまいます。 掻かないとむずむずしてきて我慢できないかゆみです。 この原因がわかる方いますか? 掻きすぎて肌の色が変色してきました、、、 肩のでる服とか着たいのでとても直したいです、、、(>_<)

このQ&Aのポイント
  • テーブルタップの穴の寸法について質問があります。両サイドの穴を用いて、このテーブルタップを木製の机に固定したいのですが、穴の寸法が分かりません。
  • 使用しているテーブルタップの穴の寸法が分からないため、質問させていただきます。穴の寸法に関する資料やDL可能なURLなど、教えていただけると助かります。
  • 質問ですが、使用しているテーブルタップの両サイドの穴の寸法が知りたいです。このテーブルタップを木製の机に固定したいので、穴の寸法について教えていただけますか?
回答を見る

専門家に質問してみよう