• 締切済み

27歳で何かが起こる?知っている人教えてください。

私が27歳になったらなにかが起こるというようなことを 誰か私の知らないところで言った人がいるようです。 そのせいで私は生活を間接的に(精神的に)脅かされています。 人の自由に生きる権利をこんなわけのわからない形で束縛している人がいるのが許せません。 何の手がかりもありません。 おそらく反応の大きさからいってマスコミで放送された可能性あり?? とにかくどうしてこんなことが起こるのかまったくわかりません。 何か情報を知っている人がいましたら わかる範囲で教えてください。 どうしてよいかわからず困っています。

みんなの回答

  • 4610_5963
  • ベストアンサー率31% (89/282)
回答No.1

あなたが どこぞの誰かもわからないし マスコミ 聞いたこともないな 人様だどうなろうが べつにみんなどうってことがないので、あなたの発言がなければ みんなの脳みその片隅にもなかったことなのに? 自分で言いふらして あなたのほうがどうかしてるんじゃない? 答えとしてはあなたが宣言どおり、死のうが、どうにかなろうが此方にとってはどうでもいいことなのです 勝手に悩んでください。解決方法はありません。 もしかして自分は特別な存在だとか注目の的だとか思ってない そんなカマってチャンだったら精神科にいってください。

関連するQ&A

  • 基本的人権の素朴な疑問です。

    基本的人権の素朴な疑問です。 僕は憲法とかには詳しくないので、説明が分かりにくいかもしれませんがよろしくおねがいします。 基本的人権には自由権や平等権、社会権・・などがありますが、 この中の自由権には「身体の自由」「精神の自由」「経済活動の自由」があります。 ですが自由権には「国家からの自由」と書いてあります。 これは、たとえば一般の人(国家ではない)に身体の自由を奪われたりした時に、「身体の自由」の権利を主張しても意味がないのでしょうか? つまりこの権利は一般の人から受けた束縛などにも権利を主張できるのでしょうか? 説明が下手でごめんなさい・・ 分かる方いましたら、お答えください。 できれば、わかりやすくお願いします。 よろしくおねがいします。

  • マスコミのバッシングって

    マスコミのバッシングや過熱報道って相手を自殺に追い込む為にあるのですか? 散々相手を精神的に追い込んでおいて、いざ相手が自殺したら「そんなつもりじゃなかったんだけど」みたいな反省ムード。それ以後はあまり叩かない…みたいな風潮ですよね。 いくら相手が悪くても、そんな間接的な殺人をマスコミがする権利があるのでしょうか? 「いかなる理由があっても人の命を奪ってはいけない」というモラルを主張するマスコミなら、相手を精神的に追い詰めるような報道はそれに矛盾していませんか? (「これだけバッシングしたら相手自殺するかもなぁ~」と少しでも思いながら報道を続けたとしたら「未遂の故意」の殺人になりませんか?)

  • 包茎の人へのフェラって・・

     最近つきあい始めた彼が、どうも仮性包茎なんです。 これまで数人と経験がありますが、初めて見る形で最初はびっくりしてしまいました。彼はその事について何も言わないし、私も全く何も言ってはいません。  Hする上で特に支障はないのですが、フェラをしてもとても反応が薄いんです。 普通の人なら大体気持ち良さそうな部分を刺激しても無反応に近いんです。 多分皮のせいで、鈍感なのかなあと思うのですが・・。  こういう人って、皮のない部分を攻めるしか方法ないんでしょうか??だとしたらすごく範囲が狭いし、やる事が限られちゃうんですけど・・。

  • 「死にたい」と人に言う人

    こんにちは。 精神的に弱ったことがあるのですが、軽度だったせいか幸いにも回復できたものです。 その時は「辛い、苦しい」と確かに思っていましたが「死んでしまいたい」と思ったことはありませんでした。 なので「死にたい」「もう死んでしまおうと思っている」と人に話す人の心理がよくわかりません。 どのような反応を期待しているのでしょうか。 「そんなこというなよー」とか「辛いのわかるよ」と引き留めてほしいのでしょうか。 「そんなことが許されるわけがない」とか「ふざけるな」とか怒ってほしいのでしょうか。 「じゃあ、死ねば」とか「どうしてもというなら止めない」と肯定してほしいのでしょうか。 「死にたがる自分」について、なんらかのアピールをしたいのでしょうか。 ただなにも反応せず聞き流してほしいのでしょうか(これが一番難しいです)。 実体験でも仮説・御意見でもかまわないので、教えてください。

  • 内心の自由、表現の自由、精神の自由

    こんにちは。今回、内心の自由と、表現の自由という各テーマで論文を書きたいと思います。    内心の自由と表現の自由について調べてみたところ、精神の自由という言葉が多く出てきました。そこで質問なのですが、精神の自由と、内心の自由、表現の自由の各自由権の関係を教えてください。例えば、どの自由権の範囲にどの自由権が入るなど・・・。  言葉足らずで、本当に申しわけありません。  もしよければ、各自由権に関してよく挙げられる事例なども教えていただけたらと思います。事例に関して、詳しいことは調べますので、事例の名前だけでも教えていただければと思います。  この権利はこれからも生きていくうえで大変重要な権利であると思っておりますので、ここでしっかり理解したいと思います。よろしくお願いいたします。

  • 「自由」について  感想文

    「自由」について  感想文 以下の文章の感想文を1200字以上で書けという宿題が出ました。 どのような文章を書けばいいか皆さんアドバイスを下さい。 おそらく、いや確実に先生は大学の自由を履き違えるなということを言いたいのだと思います。 お手数ですが、どなたかよろしくお願いします。 なるべく多くの皆様のアドバイスが欲しいです。 自由 自由とは束縛がないことをいう。 束縛とは外的な束縛と内的な束縛とがある。 社会的、政治的、法律的、経済的あるいは物理的束縛を外的束縛と呼び、本能、衝動、欲望あるいは感情といった語で呼ばれているものを内的束縛という。 自由とは、束縛でないことをいうのであるが、しかし、だからといって、それは、したい放題なんでもできるとうことではない。 したい放題なんでもするというのは、自由どころか、欲望の奴隷、衝動のとりことなり、内的に束縛されている。 欲望や衝動を抑制し、あるいはこれを断って、精神の自律を保ちえてこそ真の自由な人間といえる。 外的束縛と内的束縛には奇妙な関係がある。内的束縛が多ければ(たとえばこどもの場合ほとんど欲望のままに動く)多いほど、外的に束縛することによって内的束縛を抑制する必要がある。中高に面倒は規則があるのはそのためである。逆に欲望を抑制できる大人であれば外的束縛も少なくてよい。大学が自由なのはそのためである。 大学が自由だからといって、つまらぬ遊戯にふけり、服装も勝手気まま、そんな生活をしている者がいるとしたら、自由とはほど遠い欲望の虜であり、本当は高校の厳しい規則からやり直さなくてはならない。 内的束縛が少ないものには外的束縛も少なくてよい。 空を飛ぶ鳥は自由の象徴で使われるが、空を飛ぶ鳥は自由ではない、鳥は本能のままに動くのでそれ以外の動きはできない。 なので、鳥がたまたま人間にどんな狼藉をはたらこうとも、人間は鳥に道徳を問うことはしない。

  • サイバー・ノリP

    マスコミは酒井法子が逮捕されてから同容疑者がノリノリでDJをやっている映像を何度も流しています。 私は、そんなのいったいどこから持ってきたのかと思いました。 清純派アイドルの意外な素顔。と言ったところでしょうがその映像が流れた後、コメンテーターがこの映像はイベントの時のものであると説明していました。 あの映像はマスコミで何度も放送していますが、どのような時の映像なのか説明があったのは私が見た限りでは1回だけです。 イベントということは仕事としてやっているわけでして、つまりノリノリになるのも仕事の内だと思います。 それをマスコミは覚醒剤のせいでノリノリになっているかのように放送しています。 あの映像の時に覚醒剤をやっていたのか、まだ警察の取り調べの最中でしょう。 何か報道の仕方がおかしくないでしょうか? 覚醒剤疑惑であの映像を使うのは少なくとも現時点では不適切ではないでしょうか? それとも見る人が見れば分かってしまうくらいのものなんですか? 私生活についてもいろいろ言われていますが、清純派なんて所詮作られたイメージです。私生活がどうかなんてわかったもんじゃない。 と言うか、私生活なんてどうでもいいように思うのですが。

  • テレビで人の名前を公開することについて

    人の個人情報を公開するのって、何かの法律に違反するんですよね? でも、マスコミって、犯罪者とか有名人の名前や顔、年齢などを放送してますよね。 あれは犯罪にはならないのですか? まさか、有名人は愚か犯罪者にまで1人1人許可を取ってるわけじゃありませんよね? あと、政治家などで、「○○さんは間違っている!」と名指しで厳しい批判をよくしますよね。 テレビはもとより、このように名指しで批判するのはこれまたどうなんでしょうか?

  • 生活保護と風俗就業

    若い人が生活保護を受けようと役所に行くと「まだ、若いんだから女性なら働くところがあるでしょう」と暗に風俗関係の仕事ならあるんじゃないの?といわれた場合、行政はセクハラをしたことになるのでしょうか? また、証拠があれば訴えられるのでしょうか? 生活保護法では、持ちうる能力を最大限使って働く義務があるということですが、 道徳的に許される指導範囲というのはどこまでなのでしょうか? もちろん、本人が望んで就職することは自由なのだと思うのですが、職業に貧賤はないといっても、 したい仕事としたくない仕事はどこまで選ぶ権利があるのでしょうか?

  • 報道の自由

    報道の自由を法律で制限することは可能ですか。 日本国憲法にも、表現の自由があるだけで、 報道の自由などの言及はないと思います。 マスコミの職員は、国民の選挙で選ばれた 人ではないので、そのような人に権力を 持たせるのは、おかしいと思います。 (どうしても、権力を持ちたいならば 入社試験を選挙でやればいい) おそらく、最高裁の判例で、認められている のだと思いますが、最高裁の判例も おかしいものが多いです。 例えば、企業は、従業員を雇用するか しないかの自由がある(勤労の権利、義務 に違反します)などがあります。