• ベストアンサー

「自由」について  感想文

「自由」について  感想文 以下の文章の感想文を1200字以上で書けという宿題が出ました。 どのような文章を書けばいいか皆さんアドバイスを下さい。 おそらく、いや確実に先生は大学の自由を履き違えるなということを言いたいのだと思います。 お手数ですが、どなたかよろしくお願いします。 なるべく多くの皆様のアドバイスが欲しいです。 自由 自由とは束縛がないことをいう。 束縛とは外的な束縛と内的な束縛とがある。 社会的、政治的、法律的、経済的あるいは物理的束縛を外的束縛と呼び、本能、衝動、欲望あるいは感情といった語で呼ばれているものを内的束縛という。 自由とは、束縛でないことをいうのであるが、しかし、だからといって、それは、したい放題なんでもできるとうことではない。 したい放題なんでもするというのは、自由どころか、欲望の奴隷、衝動のとりことなり、内的に束縛されている。 欲望や衝動を抑制し、あるいはこれを断って、精神の自律を保ちえてこそ真の自由な人間といえる。 外的束縛と内的束縛には奇妙な関係がある。内的束縛が多ければ(たとえばこどもの場合ほとんど欲望のままに動く)多いほど、外的に束縛することによって内的束縛を抑制する必要がある。中高に面倒は規則があるのはそのためである。逆に欲望を抑制できる大人であれば外的束縛も少なくてよい。大学が自由なのはそのためである。 大学が自由だからといって、つまらぬ遊戯にふけり、服装も勝手気まま、そんな生活をしている者がいるとしたら、自由とはほど遠い欲望の虜であり、本当は高校の厳しい規則からやり直さなくてはならない。 内的束縛が少ないものには外的束縛も少なくてよい。 空を飛ぶ鳥は自由の象徴で使われるが、空を飛ぶ鳥は自由ではない、鳥は本能のままに動くのでそれ以外の動きはできない。 なので、鳥がたまたま人間にどんな狼藉をはたらこうとも、人間は鳥に道徳を問うことはしない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

 いやはや、こんな文を誰が書いたんでしょう。  管理する側が管理される側を容易に管理したいという「衝動」がこの文を書かせています。  これほど不自由な真の自由はありません。 >欲望や衝動を抑制し、あるいはこれを断って、精神の自律を保ちえてこそ真の自由な人間といえる。  人間の獣としての属性を否定すると人間は生存出来ないのですよ。  生存欲、食欲、性欲・・・どうしたってその衝動には抗えません。  その属性が内的束縛なのか、肉体という物理的外的束縛なのかは見解が別れるところ  でしょうけど、どっちにしても精神の自律も精神の自由も獣たる肉体を土台にして  していますから欲望や衝動を抑制には限界がありますね。  自由の議論はこんな内的外的束縛なんて話しからのみ単純に結論されるものではありません。  不条理な外的束縛を命を懸けて破壊し自由を守ってきたのは内的束縛たる個人の衝動です。  大学は自由だから学生には内的束縛の抑制が求められるのではなく、  大学は自由である必然があるから、学生もその責任を負わなければならないにすぎません。  中高との違いも本質的にはそこにあります。教育的指導の自由、裁量と責任の話しなのです。  空を飛ぶ鳥が不自由なら、ものを考える人間の精神は自由と言えますか。  精神に束縛された自由な存在とは言えません。 

kuro00kuro
質問者

お礼

大変貴重なご意見ありがとうございます。 私もまさに同じ意見です。 >したい放題なんでもするというのは、自由どころか、欲望の奴隷、衝動のとりことなり、内的に束縛されている。 >大学が自由だからといって、つまらぬ遊戯にふけり、服装も勝手気まま、そんな生活をしている者がいるとしたら、自由とはほど遠い欲望の虜であり、本当は高校の厳しい規則からやり直さなくてはならない。 と書いてありますが、完全に欲望を我慢したら、それこそ無味な人生、完全に束縛されていると思います。

その他の回答 (2)

noname#101110
noname#101110
回答No.2

>確実に先生は大学の自由を履き違えるなということを言いたいのだと思います。 そう理解したうえで、質問者様はなぜアドバイスが星井のでしょうか。 大学生には剽窃の自由はあると仰りたいのでしょうか。 少なくとも質問者様がここに宿題を投げ出した真の理由と問題意識だけは必要だったのではないでしょうか。 宿題で問われているのは大人の人間としての最低のモラルだと思います。学問以前の問題だということでしょうね。私が感じたのはそれくらいです。

kuro00kuro
質問者

お礼

大変貴重なご意見ありがとうございます。

  • allwinner
  • ベストアンサー率25% (159/624)
回答No.1

>欲望や衝動を抑制し、あるいはこれを断って、精神の自律を保ちえてこそ真の自由な人間といえる。 >中高に面倒は規則があるのはそのためである。 わざわざ中高を比較に出している所を見ると、この文章で最も言いたいのは上記のことだと思います。 あなたが言う通り、自由を履き違えるなということを言いたいのでしょう。 今の学生のモラルの無さを嘆いているのかもしれません。

kuro00kuro
質問者

お礼

大変貴重なご意見ありがとうございます。 先生は「つまらぬ遊戯にふけり、服装も勝手気まま」そんな生徒に注意をしたくこの文章を読ませたに違いありません。

関連するQ&A

  • 自由を優先すべきでしょうか

    「自由」は、端的に言うと「束縛」ではない状態、または「束縛」が非常に小さい場合を指す言葉です。「束縛」はこの社会が良い例で、進歩を続けるのに必要な要素です。卑近な例で言うと、勉強なんかがそうです。強制されることで、飛躍的に能力を高める、つまり進歩するんです。「組織化された」とも言えるでしょう。しかし度を越えた束縛はストレスやトラブルの原因となります。そして残念なことには、人間にその限度を見極めることはできないんです。そういう場合は本能的に「何かがおかしい」と気付き、改めようとするのですが、不完全な理性に押し流されてしまうものです。例えば、環境破壊とかが挙げられます。それでお尋ねしたいんですが、今、自由を選択すべきか束縛(組織化)を選択すべきか非常に悩んでいます。学生にとっての本分は「将来楽しむ」勉強であり、クラブ活動においては「今を楽しむ」ことを選択すべきであろうと思うんですが、人間とは複雑なもので、ある程度の束縛を達成感として喜び受け入れることができるんです。そこで、クラブ活動で、たくさんの労力、犠牲を払ってまで結果の見えない「自由」を貫き通すべきか、ラクして楽しんで、一線を越えないよう気を付けながら結果が目に見える「束縛」を受け入れるべきか、どうするべきか、何かアドバイスをもらえませんか。それと、「束縛」によって得られるものは、労力という犠牲の割に多すぎて、多大な犠牲を払って得る「自由」によって得られるものは、曖昧でよく分からないんです。何か「自由」を取り違えているんでしょうか。どなたかご指導もらえませんか。

  • 進化について

     昨日のNHKスペシャルで、津波の被害を受けた子供が、「鳥だったら津波からも簡単に逃げられたのに・・・」旨のことを言っていて、最初は単純だなあと思ったのですが、何かひっかかるものがありました。  確かに鳥だったら、空を飛べたら、大地震や津波の被害を受けることもないように思いますが、進化論的には、鳥類から哺乳類へと、飛ぶことをやめて地上の生活形態へと変化したことが進化です。「翼をください」のように空を自由に飛ぶことへの憧れが人間にはありますが、ある意味それは退化になるわけです。飛ぶことをやめた鳥類、ダチョウやペンギン、にわとりなどもいますが、動物があえて空を飛ぶ自由を捨てて、不自由に地上を走ることだけを選んだ理由がよくわからなくなりました。鳥類→哺乳類への進化、飛ぶことをやめた意義は何でしょう?

  • 性欲について

    私は男性なので女性のことがよくわからないので相談させてください。 私は男性だからというより、女性に対する性的な妄想が一応成立しているので 特にセックスすることが嫌だとかはありませんし、欲求はそれなりにあります。 男性であっても全く女性には性的に興味を持たないという人もいるでしょう。 それは性的に興奮しようと思えば出来るのかもしれませんし、性的に全く興奮しないし、欲求もないという人もいるかもしれません。 私にとっては、欲求が全くない、という人は何故か?というのは分かりません。 というのは、好きでなくても性的な興奮はいくらでも作り出せるものだと思うからです。 論理的に考えればセックスがなくても生きていけるし、別に他に欲求を満たす対象があればそれで事足りるのかもしれません。 生身か生身じゃないか?という議論は答えを画一するだけで、何も生み出さないと考えているので、それについてはあまり問わないです。 それと、女性の性欲の構造はどうなっているのかは全くよくわかりません。 女性は観察する限りでは、性的衝動にかられることは、かなり少ないと見受けられます。 たまに性的志向が強い人もいますが、それは欲求というより、欲望に思えてしまいます。 つまり、本能的によくするというより、相手とのシチュエーションに酔いたいとか、相手との駆け引きを成立させたい、とか、私が好きだと思っているその人との関係の物語を作りたい、とか、相手を自分のとりこにしたい、とか、そういったことの確認のためにセックスや性的志向を持つということではないか、と。 つまり、聞きたいのは、我慢抜きに、女性には性的衝動と呼ばれる、セックスを本能的に求めることはよくあることなのか? それは一体どういった理由か? それは勢いとか、雰囲気とか、女性である自分を確認したいとか、そういった意味づけとしての役割の内に収まることなのかということを伺いたい。 そうではなく、セックスが心の底からしたいという、セックスが出来れば誰でもいいといった、性の衝動というものはありえるものなのか? 実際にそういった志向を持つ方は何故そうなのかを聞きたい。 そう思わない人が主観でいってもらっても結局よくわからないので、自分はそうだという感覚と体験を教えて下さい。

  • 人間の本能

    人間は、生まれた時よりそれぞれの動物的本能(性格)が存在し、 その本能(性格)は、自分の周りの状況物事が解り初めてきた10 歳の頃に固定されていくと思われる。 本能(性格)は、生まれた環境や育ち方に左右され、知識や学問 により善悪を判断しコントロールする事で理性を保っていると思 います。 又、人間は、極限状態や窮地に追い込まれた時、裕福になり欲望 (願望)が満たさない時、人間は動物的本能(性格)が現れむき 出しになる可能性があります。 その時善人であれ悪人であれ、あり得ない事(事件)を衝動的に 起こしてしまうのではないだろうか。 結論として、学歴社会高学歴でも本能(性格)は、生まれ持った 癖が有れば、何処にでも現れる。低学歴でも癖が無ければ愚直に 働く。今の日本国政府には、本能(性格)癖で世間を騒がす議員 がいます。さらに、保身をするため平気で嘘をつく事を普通の感 覚でやってしまう。これでは地方の治自体も政府のお手本通り真 似をするはずですね。今年の字は「癖と嘘」を選びました。 以上の説にご意見をお願いいたします。又、今年の字は何にしま したか。ご回答お願いいたします。

  • 男性はいつまでも性欲や女性の美しさに負けてしまうのでしょうか・・・

    宜しくお願いします。 20代後半男性です。 かなり偏った見方だと思うのですが感想を下さい。 思春期なの男性がそうだと思うのですが 女性に恋をしたりすると思います。 始まりは精神的なもだと思うのですが・・・。 でも、年をとっても、特定のパートナーがいても、女性の美しさに見とれたり体を求める衝動みたいなものを持ち続けるのではないでしょうか・・・。性犯罪も男性が加害者のものが多いと思いますし・・・。 性的なサービスを行う風俗という業界がつぶれないのも 男性の性欲や女性への憧れ?の強さを表すものだと思いますし。。。 私は風俗にはあまり行かないですが、電車で女性を見かければ ああ、きれいだなあ・・・と思いますし 風俗関係のどぎつい絵が載ってる広告などを見ると 下劣な欲望を抱いたりもします。 何歳になっても女性への憧れを抱いていきるものなのでしょうか・・・。 若い女性をみて、変な欲望を抱くのは本当に疲れるし、自己嫌悪感をを抱きます。一人の人間として女性を見たいのに、変な欲望を抱いてしまいます。コンプレックスのようなものも抱きます。 一方、女性は男性に対して屈折した欲望は抱いていないように感じます。女性は強いな、と思います。女性は華もあってへんな欲望に屈折して男性をみたりしなくていいな、と思ってしまいます。 こころがきれいだ、と思います。 私はおかしいでしょうか?色々なご意見、下さい。

  • 表現の自由

    表現の自由ってあるじゃん。日本国憲法21条で定めているヤツです。 ただ、多くの日本人は、表現の自由を嫌っているよね。これは、私の人間観察による感想なのだが、実際はドーかしら? 茶髪でチャラチャラした奴を見ると、多く人は目障りで不快に思うでしょ。だから、バリカン持っ来てソイツのその茶色い髪を刈り上げて、丸坊主にしてやりたくなるでしょ。違う? ヒゲとかピアスとか嫌いでしょ。シャツの裾が出てたり、ノーネクタイとか見たら、ソイツにTPOと言う言葉を教えてやりたくなるでしょ。 茶髪でチャラチャラしてる奴なんかに、表現の自由もヘチマも無いじゃん。 国家権力は国民の表現の自由を尊重しなければいけないけど、民間人はそんなことしなくても良いから、他人の自由を嫌って規制してたいんですよね。ゴルフ場だとドレスコードがあったり、温泉とか銭湯とかお風呂屋だと刺青をお断りしたり。 日本人って、大谷翔平が好きでしょ。毎朝ヒゲをキレイに剃って、謙虚な姿勢が爽やかで好印象なんですよね。それに比べ、茶髪でヒゲ生やして、自分には表現の自由があること主張する奴は嫌いでしょ。そんな奴がノーネクタイなのに茶髪で企業の採用面接に来たら、何処の企業も絶対に内定を出さないでしょ。 表現の自由って、必要?目障りで不快な表現は迷惑でしょ。国家権力が表現の自由を認めても、民間は認めないでしょ。 だから、憲法で定めるべきは、表現の自由ではなく、「表現の適切」の方が良いのでは?だって、自由という言葉を素朴な発想で素直に捉えたら、不適切な表現も自由ってなるじゃん。日本人1億人全員が常識的ならば、表現の自由でも良いのかもしれない。しかし、日本には、不適切な表現を平気でやり、表現の自由が憲法に書かれていると断片的に知識を持っている奴が一定数居ることを知っているでしょ。 本当に表現の自由なのならば、「表現の自由を尊重し、見た目で採用を決めないようにしよう」と企業や役所や人事院なる官公庁に向けて、政府から呼びかけるべきだと思うんですよね。まー、そんなことはしないだろうから、表現の自由が嘘なんだろうけど。 何だろうね?大学だと試験の点数で合否を決めるのが大多数で、面接の見た目で決めるのはごく少数なのにね。就活とか選挙とか結婚って、見た目を重視する人が多いよね。世の中には、見た目がストライクだけどそれ以外はサッパリって人が居るので、見た目判断は自分に損となりがちな気がするのだが、ドーかしら?

  • わたしという存在はね・・・

      わたしの存在は、たとえるなら空気のようものだから。 だれの干渉も束縛もわたしにとってそれは無為でしかないわ。 わたしの心は、ときに青い空を映し、暗い夜を想う、 そうね、わたしは、きっと無限であり無価値なのよ。 わたしを理解しようとしなくていいから。 わたしは、わたしのままで、生きていくだけだから。 こんな言葉を日常会話で平然と使う人間を健全な普通の一般人はどんなふうに思うのか自然な感想をおしえてください!! 周りに変わった人(よーするに変人、奇人)がいるときは、正常な人間ならば拒絶するのが当然の判断なのでしょうか? これは、狂ってるの?それとも、ぼくが、その人の無限の価値観に翻弄されて、ただ気づかないだけなの・・・? ヤベッ、言葉遣いうつってる気がする・・・(ーー;)

  • 自由研究と読書感想文 どちらが嫌でしたか?

    夏休みの宿題で大変なのが自由研究と読書感想文だと思いますが、どちらの方が嫌でしたか? このどちらよりも何よりも嫌なものがある場合は、そちらも教えて下さい。 お願いします。

  • 男性の方へ質問です~恋愛における男性心理について~

    できれば30代以上の男性の方にご回答お願いします! ある恋愛心理の本で「男性はゴムバンドのようなもの」と書かれていました。要約すると・・・ ~男女が出会っていたって健全なお付き合いをして数ヶ月が経った頃の状況です~ 二人が親しくなるにつれ、男性の心は落ち着かなくなります。より親密になりたいと思う気持ちと束縛を嫌う気持ちとの間で揺れ始めるのです。べったりと女性のそばにいたいという強い欲望と、自分ひとりになりたいという欲望のはざまで迷うことになります。女性と深い関係になればなるほど、息抜きが欲しくなることがあるのです。ここまで親しくなっていないうちは、彼女と親密になりたい、彼女を幸せにしたい、彼女をもっと知りたいと絶えず思い、彼女への愛を表現し続けているため離れたいと感じることはほとんどありません。 しかし親密度が深まるにつれて、逃げ出したいという思いも抱くようになります。女性と親しくなるためには多かれ少なかれ男性も自分自身を犠牲にしています。そこで、ひとりになりたいと思うようになるのです。相手がどんなにすばらしい女性であっても、親しくなり始めると男性はさらに深い関係に踏み込む前に、周期的に自由を求め逃げ出したいと思うようになります。しかし、そのうちにさらに愛情を深めて彼女のもとに戻ってきます。こうして離れては戻るを繰り返すたびに、彼の愛情は強くなっていくのです。 このようについたり離れたりしたくなる男性の衝動は、テストステロンという男性ホルモンと関係があり、びーんと伸びても伸びきったらパチン!と帰るべきところへちゃんと返ってくるところが「ゴムバンドのよう」なのだそうです。 さて、質問ですが、男性の皆さんはやはり上記のような「ゴムバンド」心情をお持ちですか?帰るべきところへ返ってくる「ゴムバンド」現象と「彼女への情熱(愛情)が冷めた」現象とはどうやって見分けられますか?教えてください!

  • 読書感想文 ~感想文?~

    夏休みの宿題として、読書感想文を書き終えました。 でも、読み返してみると、感想になっているのか分からないのです。。。 書き方を参考にしながらやっていたので、自分の体験談が多くなってしまいました。 なので、「おもしろかった」というような感想が少なくなってしまったのです。 今更書き換えることは出来ないのですが、 これからの参考のために皆様の意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願いします。