• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:振り回されてる。嫌われたかな?)

彼との会うことについて悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 好きな男性が海外へ行く前に会いたいと伝えたが、彼は重いと感じて断った。
  • 彼との関係を考えると彼にとって私はいなくても支障はないのか悩んでいる。
  • 彼から連絡がくるか不安で縁を切るべきか迷っている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stm0711
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

それはちょっと彼は言い過ぎですねっ 強がりとも取れますが 後悔するくらいなら すかーっとして お別れしてくださいっ 笑顔で海外行っても いつものあなたで居てね とか 辛いとき、苦しいときは みんなやあたしの笑顔 思い出してねっとか ちょっとくさめの台詞を言うと、彼はふとしたときに 思い出すと思います 主さまが吹っ切ると 決めたのであれば わたしは全力で 主さまの幸せを応援します 彼にはまだ恋愛という文字がごっちゃになってるのかも…

kinosuzuga
質問者

お礼

お礼が遅れまして大変申し訳ありません。 もう一度電話で話しました。 ちゃんと送別はできました。きざなセリフは言えませんでした(笑) でもまだ諦めがつかず苦しいです。 どうしたら忘れられるのか考えています。 回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.2

おばさんです。 最後に一言。 彼に<たくさんの優しさをありがとう!>と伝えて、貴女の素敵な恋をしめてください。 お酒の力も借りて、友達の力も借りて、たくさん泣いて、私の良さが解らないと怒って、…また一つ、良い女になる為への道です…。 がんばってくださいね!!!

kinosuzuga
質問者

お礼

いい言葉ですね。最後になんて言葉を送るか考えていたのです。 多分メールはくれると思います。律義ですので。 感謝の言葉で送りだしたいと思います。 沢山相談にのって頂きありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • utyatopi
  • ベストアンサー率49% (1127/2257)
回答No.1

おばさんです。 今回の質問を読んだ後、一応前の回答を読んでみて、正直驚きました。 私の回答は全然違ったもので、貴女が<彼がきっぱりと貴女を切れない心>につけ込んでいると感じたものです。 ですので、貴女にとって、私の回答はものすごくきつくて不愉快なものになるでしょう…。 貴女は彼を愛しているのでしょうか…。 愛情はいくら貴女から酒の力を借りて誘ったとはいえ、<優しさ>にも<思いやり>にも<いたわり>にも形を変えて相手に向けられなければ、本物ではありません。 彼が貴女と関係を持たされた(正常な男の人を酒の勢いで誘えば、こういう表現になります)<弱み>につけ込んで、少しでも彼の<隙>を見つけては、このまま続けていければどうにかなるかもしれない…と、諦め悪く、一生懸命に彼の言葉じりを捉え、連絡を途切れさせない様に躍起になっている姿しか感じられません。 そこには彼への愛情ではなく、貴女自身が<生きがい>にも似た気持ちで、彼にすがっている<自己愛>しか感じられません…。 彼が一生懸命に<理性>を出そうとしても、貴女が<体当たり>でその気持ちまで砕いてしまう…。 そうして、彼は貴女の友達にも前の回答者さん達にも<ひどい男>の烙印を張られる…。 彼はおばさんから見たら、すごくまともだし、真面目だよ! だから、彼の気持ちを無視してずかずか入ってくる貴女に怒ったんだよ。 優しい彼に<正直迷惑>と言わせても、まだ、ピンと来ていない…。 自分がしたい行動だけを言葉のすり替えで彼に迫る…。 結局彼を切ることができず…これは貴女だけの我儘なんだよ…。 貴女の行動、言動は彼を愛しているからじゃない。 <愛情>があればどんなに彼が嫌がっているか、彼がどんなに困らせられているか、彼にどんなに気持ちを押し付けているだけか…解るもの…。 依存…? もう一人の人に負けたくない…? 期待…? 彼はとっても優しい人だと思う。 でも、これ以上無神経にいったら、本当に怒らせてしまう。 貴女の中で、彼と過ごせた時間は大切なんでしょう? 今のままだったら、その大事にしていた<思い出>さえ貴女が壊しかねないんだよ。 >とりあえず、時間を少し置くしかないんでしょうか。 これじゃダメ!!! そんなに自分に甘く、自分の勝手に考えるから、彼の<迷惑>を感じ取ろうと出来ないの! まだ間に合うよ! 完全に嫌われる前に貴女がきっぱり諦めよう! 今なら、何とか、思い出だけは良い思い出として貴女の中に残せるから…、意地を出して、歯を食いしばっても、彼を諦めよう! 今のままじゃ、ストーカーに足を突っ込んでいるみたいなもの…。 自分が何をしているのか、何を言っているのか…冷静におばさんの回答を読みなおして、彼への気持ちを切ろう…! 愛した人からは顔も見たくないほど嫌われたくなんてないよね…。 愛した人に体を投げ出したことで、彼を遊び人なんかにしたくは無いよね…。 彼には充分貴女の気持ちは伝えきれているから、これ以上はやり過ぎなんだよ…。 貴女が悪い…という事では無くて、恋愛には相性もあるし、好みもあるし、価値観、考え方もある。 貴女が悪い…という事では無くて、残念だけれど、彼は貴女を選ばなかっただけ。 彼を愛しているならば、辛いけれど、彼の結論を受け止めてあげよう。 彼を自由にしてあげる事が、今、貴女に出来る、<彼に対する最後の愛情>だと思います。 頑張って!!! 最後に、ここまで書かなければ、踏ん切りがつけられそうになく感じました…。 たくさん傷つけた事、お詫びいたします。

kinosuzuga
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ご指摘の通りです。 彼は優しく誠実なんです。 私が付け込んだんです。 自分を卑下してるわけではなく事実はそうなんです。 ピンときていない、というわけではなく本当はわかっているんです。 価値観が違うこともよくわかっていて、一緒にいても傷つけ合うだけ。 少しだけ彼のことを悪く言うと、彼は結構普段からネガティブな発言が多くて、実は私も一緒にいて落ち込むことが多々あったのです。なんとなくお互いにプラスの存在ではないなぁと思っていました。 それは彼も感じていると思います。 夢に向かって新しい人生をスタートさせている彼の足枷になっています。 私は自己愛の固まりで精神的に自立できていません。多分彼もそういう私を見抜いてます。だからこそ彼は絶対私を選ばなかったんです。 認めたくない自分がいました。 わかっていても寂しいのと依存とむくわれないことでどうしようもなくて惨めにすがっていました。 本当に、回答を頂いた通りです。きついとか傷ついたとかそんなことはありません。 覚悟ができました。 ちゃんと彼を諦めます。 「自由にする、困らせない、足枷にならない」 それが私が彼にできる最大で最後の愛情表現ですね。 連絡はしません。 昨日電話したあたりでこれは完全失恋だな、と思っていました。 頂いたアドバイスで確信しました。 今は悲しいですが、今度こそ諦めます。 お酒でも飲んで思いっきり泣いて頑張って立ち直ります! よいアドバイスをありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 遠距離の彼が・・・

    遠距離の彼が・・・・・ ネットで知り合って まだ 二ヶ月ちょっとの 遠距離の彼なのですが・・・・・ 仕事で、東北地震が起こった日に 被災地に派遣されました。 メールで 「今 被災地に出場してる」とメールがあったきり、音信不通になりました。 5日後に 「次の隊に引き継いで帰ってる・・・ 心配かけたね・・被災地は電波がなくて・・」と連絡がありました。 地震があるまでは、 短いメールだけどマメに連絡をくれる彼でした・・・・が、 被災地に行ってからは、精神的に辛いみたいで・・・・メールがこなくなりました(泣)それでも 1日に1回、たまに2日に1回になるけれど、「メールできなくてごめんね・・・」みたいなメールをくれます。 被災地から帰ってから電話で2回くらい話しました。 私は 今は 彼の被災地を見て辛い気持ちを大切にしてあげたいと思ってます。 だから さみしいけれど、自分からは 彼にメールするのをなるべく控えてます・・・ 時間しか彼の心を癒せないと思うけれど、元気になるのを祈っています。 でも、また昨日彼から、「まだ 仲間が被災地で活動してるし、自分も精神的に辛いから メールできない・・ごめんね。嫌だったら 言ってね」とメールが来ました。 私は ずっと静かに彼が元気になるのを 待ってるつもりだっただけに、 嫌だったら言ってね!という言葉が胸に痛かったです。 私が 嫌だ!と言ったら・・・・・ 彼は 「さよなら・・・」でも言うつもりなのでしょうか?? でも、私は 彼が大好きなので、「嫌になんてならないし、なれないよ・・・ ずっと気持ちは変らないし、ここで待ってるから・・・」とメールしました。 すると 仕事中の彼から 「○○の気持ちありがと。 今日も仕事で色々あって凹んでる・・・おやすみなさい」と返事がきました。  それからもう3日、彼からメールはありません・・・ 私からは 一昨日の夜に おやすみなさいメールを 短い励ましと共に送ってます・・・・  彼の事で 一喜一憂せずに、信じて待つしかないし、私は私なりに楽しく明るくする事をして過ごさなきゃいけない・・・って分かってますが・・・・・    ふっと 彼からもう連絡ないんじゃないか・・・って不安に襲われます・・・・  気持ちありがと・・・ってさよならの言葉じゃないですよね??  遠距離で不安な気持ちをメールしたときに、「距離はあるけど安心してね!俺は何処にもいかないから!」って言ってくれた彼です・・・・  きっと元気になったら連絡きますよね??  弱い私を叱咤激励してください・・・・

  • メールがそっけなくなった

    まだ付き合ってはいませんが、気になる男性がいます。 彼とはSNSで共通の趣味を通して知り合い、約3ヶ月間のメール交換後 2週間程前に初めて会い、食事をしました。 帰宅後に、彼から「とっても楽しかった。思った通りのステキな女性で、会えて本当に良かった。これからもよろしくね。」という内容のメールがきました。 ただ、あの大地震直後から、メール内容がそっけなくなってきたような感じです。 無事は確認できていますが、お互い、知人が被災地にいます。 被災地の方々を気遣う内容が多いので、気持ち的に明るくメールができなくて そっけない感じになってしまうのか・・・ 今まで通り、毎日、メールは来ます。 彼の気持ちは彼にしかわかりませんが、少し不安になっています。 アドバイス等、お願いします。

  • どなたかご回答お願いします

    来月(4月)初旬に海外で結婚式を控えています。 私は関西在住なのですが、自分自身も阪神大震災の被災者で、今回の東日本で起きた地震も決して他人事ではなく、 毎日テレビ新聞を見ては心をいためております。 正直、こんな非常事態に、結婚式のために海外にいくなんて不謹慎な気がします。 結婚式はお祝いごとですが、気分や気持ちがそうではありません。 また、挙式に来てくださる方が20人近く(ほぼ関西在住)いるのですが、その方の親戚やお知り合いに被災者がいないかなど、全くわかりません。 しかし、もし式を延期すると、みなさん旅行を組んでおられるのでキャンセル料が発生してしまい(1ヶ月以内に入っているため)、 迷惑をかけてしまいます。 しかし、今現在、海外からも沢山の支援をいただいています。 みんな日本のために、命がけで被災地へ向かい、 救助活動などされている最中、 のこのこ日本人がハネムーンなんてしていいのでしょうか…。 今できることは募金や節電、祈ることしかなく、それをしては自己満足のような気持ちにかられています。 本当に悩んでいます。 どなたかご回答よろしくお願いしますm(__)m

  • 義援金、支援物資

    私の学校で東日本大震災の被災地への募金や、何か出来ないかと 今は、まだ企画の段階ですが話し合っています。 それで、色々下調べをしようとネットで調べてみたところ 支援物資は、沢山集まっているようでどこも受付を停止しています。 むしろ、ボランティアなのどのほうが募集しているところが多いくらいです 義援金であれば、どの団体に送るのが一番良いのか、 その送る方法が詳しく載っているサイト 支援物資がまだ必要としている団体があるのならば それが、詳しく判るものなどを教えて欲しいです 自分個人としては、足りているのであれば多すぎても被災地の方の迷惑に成ると思っています ですが、一応調べるだけは調べたいと思っています。

  • 別れるべきかどうか?

    遠距離半年の彼氏がいます。 今は地震被災地で復興支援をしていることもあり、ほとんど会えなくなりました。 連絡もマメではなく、2,3日にメールが一度くらいです。 それだけなら、落ち着くまで待ちたいのですが、最近彼を信じることが辛くなってきました。 電話しても、これから一緒にどうしたいとか、落ち着いたらどこか行きたいとか話もなく、遠距離までして付き合うことの意味が分からなくなってくるのです。 別れるにしても、彼の気持ちを確かめてからにしたいのですが、なんと聞いて良いのか…いつも心配や不安をかけたくない気持ちが先行して、上手く伝えられそうにありません。 アドバイス頂ければ幸いです。

  • 彼氏からの連絡が途絶えました

    彼氏からの連絡がありません。 どうすればいいのか分らないので教えていただけますか? お恥ずかしい話ですが、出会い系サイトで知り合い、今年の3月から付き合い始めた彼がいます。 数回デートした後に彼から告白されて、付き合い始めました。 ただ、彼の仕事が夜勤のため、なかなか会えない状況が続いたり、接点や共通点が見つからないため、私から2度ほど別れを切り出しました。 この間、彼は過労で入院したり、仕事の関係上被災地の復興へ行き連絡が全く取れない時期がありました。(2回ほど、一週間連絡が取れない状況でした。被災地の仕事現場には携帯などの通信機器の持ち込みが許可されていなかったそうです。遠慮して事前に伝えることが出来なかったと言っていました) 私は好きな彼とは毎日連絡が取りたいし、会えないのは辛いから別れたいと告げました。 でも、いろいろ話し合っていくなかで、彼の私に対しての一生懸命な気持ちに答えたいと思い、これからも付き合っていこうと決めました。 しかし、最後に5月7日に会って以来、全くメールも電話も途絶えてしまいました。 こちらから「とにかく連絡が欲しい」とメールをしても連絡がありません。 また、被災地に仕事で出張しているのか、倒れたのか、彼がどんな状況でいるのか全く分からず心配しています。 彼が私に愛想を尽かして連絡してこないのか、単なる遊びだったのか、それとも仕事や体調面の問題なのか、、、、とにかく気持ちの整理がつかず、毎日悶々とした日々を過ごして苦しいです。 友人には「早く忘れたほうがいい」と言われます。 自分で気持ちの整理をするしかないのですが、、、 もし良いアドバイスがあったら、教えていただけませんでしょうか?

  • 募金、赤十字、について

    いま大学の有志を集めて募金活動をしています。 毎日50万円以上集まり、日本人のやさしさに感動しています。 その金を赤十字に募金する予定ですが、赤十字の使い道が分かりません。 果たして何に使うのでしょうか? また政府の被災地に対する復興支援金は募金額により増減しますか? 例えば赤十字に100億集まって被災地復興に当てられ、被災地の復興は十分だ。だから政府は復興支援金は10億しか出さない。 また赤十字に10億しか集まらず、被災地の復興は苦しい。だから被災地には100億の復興支援金などです。 つまり他団体の活動により復興状況を見た上で、政府の活動を決めるということです。 もし募金がなければ、その分政府が金を出すだけですか? だとしたら、募金が結果的に復興支援金にあてられるなら、政府が国民から税金を徴収し、それを復興支援に当ててもそう大差ないだろうと思います。

  • 震災差別ありますか?

    私は偶然にも被災地の住民ではありませんでした。 東北の人間ではなかったからです。 ただし、今回復興支援の仕事に応募しようか迷っています。 その後、仕事を得られなかったらどうしようという恐怖です。 実際に被災地へ引越し働く必要があるからです。 終えたあと、そこに暮らしていた働いていたということで、受けるまたは受けた就職難や差別は出てくる(出てきた)のでしょうか?(原発関連も含めて)

  • 好きな気持ち

    去年、パーティーで出会った男性がいます。しばらくは連絡なかったのですが、 昨年末位から1ヶ月に一回程度会っています。ただ、ご飯を食べて帰る程度です メールも特別にやり取りはなく、 会う直前直後にする程度。 メールもご飯の誘いも彼からです。 一回目位に会った時、 友達としてこれからもよろしくって 言われました。 私もそう思ってました。 今月も会う予定でしたが 向こうの都合で流れました。 しばらくして地震。 彼は仕事の関係上、被災地の支援にいきました。行く直前、初めて私から頑張ってとメールしました。 それから何だか気になって仕方ないんです。余震も続いているし…。 戻るのはいつかはわからないけど 戻ったら連絡くれるだろうかとも 思います。 会っている時、 スッゴく話が弾んでいるわけでもありません。なのに、こう気になる気持ちはなぜだかわからないのです。 もやもやしてて落ち着きません。 今は、メールをせず ただ待ってようと思ってます。 私は、彼が好きなのでしょうか? こういう時、頑張ってとメールが来るのは相手からすると嬉しいもんでしょうか しばらく恋愛してなかったので 気持ちに鈍感です 教えてください。 よろしくお願いします

  • 別れ…その後

    2週間ほど前、突然、2年弱付き合った彼氏に振られました。 彼は警察官、私は会社員で、車で2時間ほどの中距離恋愛でした。 彼は大震災の後から度々被災地に行き、会えるのはよくて週1、会えない時は月2ほどでした。 それでも、私は彼が仕事を頑張っている姿が好きでしたし、彼自身とても仕事に対して熱意をもって取り組んでいたのを知っていましたので、彼の負担にならないように「寂しい」「連絡が欲しい」等は言わずに、無事に帰ってきて会える日を楽しみにしていました。 先月は被災地への出動、そして入校があり全く会えていませんでした。一度こちらに帰ってきたのですが、その時は私の仕事の都合で会えませんでした。それでもその時は、次はいつ会えるかなんて話しをしていました。 それが今月初めに突然、距離をおきたいとメールがきました。思わずそれって別れたいってこと??ときいてしまいました。そしたら、あんまり会えないし、待たせてることがプレッシャーだと……。気持ちは変わらないともはっきり言われました。私は別れたくないと言いましたが、彼はもう決心がついていたようでした。しかし、結婚の話までしていた(私は彼と結婚をするつもりで、会社に転勤願をだしていました)のにメールで終わらせようとすることや、別れの理由に納得がいかなかったので、最後に会って話をしようと言いました。彼は承諾し、入校から帰ったら連絡をくれることになりました。 しかし、すでに入校から戻ってきているはずなのにも関わらず、連絡はなし。 メール直後は、一方的に別れの理由を告げられあっさりと振られてしまったこともあり、なんとしてでも会って私の思い(仕事で行ってしまった以上待ってる他に何ができるの!?それをプレッシャーって……、等々)も告げたいと思っていましたが、ここまで連絡がないともう最後でも会いたくないのだろう、どうせ別れるのなら最後にあがくくらいなら綺麗に別れてやろうじゃないかと、私の気持ちの整理もつきました。 もう彼のことはきっぱり忘れて、次の素敵な出会いに期待しようと彼の荷物の整理もしました。 そして一昨日、彼に貸していたパソコンと私の部屋の鍵を返してほしい旨と、彼の荷物、彼の部屋の鍵をどうすればいいかのメールをしました。 しかし、今現在返事がありません。 鍵は特殊なモノで、鍵屋さんで容易に合鍵を作れるものではなく、不動産さんにも必ず返してくださいといわれています。パソコンも新しいのを買うとなると……。 彼のほうからしてみても、別れた彼女がいつまでも鍵を持っているのは気持ちがいいものではないと思います。 彼は一体何を考えているのでしょうか?? そして、私はもう少し様子をみて何かアクションをおこすべきでしょうか?? ぜひみなさんの知恵をかしてください!!

このQ&Aのポイント
  • Bs動画レコーダー購入の前に知っておきたいこと
  • Bs動画レコーダーの使い方や機能について詳しく解説
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する質問
回答を見る