• 締切済み

妻が不倫。妻とやり直すためには

mike9999の回答

  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.7

夫として 一家の長として 子供の父として そういう立場で物を考えていらっしゃいますか? 相談しても聞いて貰えなかった・・という部分で 奥さまの落胆が大きかったと思います 本来 聞いて「あげる」のではなくて 一緒に考える立場の方ですよね? お子さんの事は 夫婦で一緒に考えていくものですよね? そこのところで 父として頼りがいがないと 思ったのが 信頼できなくなる原因だったのでは? それなのに 奥さまに「女」と求める 男としてセックスは求める そこに嫌気がさしたんではないでしょうか・・・? 人間として 尊敬できない 子供の事にまったく関心がない・・を理由に 離婚を視野に入れる女性 結構多いですよ 惚れたはれただけの男女の関係のみでは 事は済まないので どうか父として お子さんと向きあってください 不倫は勿論悪いことなのですが そこまで夫に絶望し 「もういいや」と思ってしまった奥さまには それ相応の覚悟があるように見えます

ha-ha-hachimitu
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  僕的には、子供の事は一緒に考えていたつもりでしたし、良い父親とは妻も認めています。  「人間として 尊敬できない」はおっしゃる通りかもしれません。  妻から尊敬できる人間になれるように頑張れば、振り向いてもらえますかね  

関連するQ&A

  • 妻の不倫

    結婚して9年目になります。27歳です。 一ヶ月ほどまえから妻が不倫をしました 相手は32歳。独身。 妻は不倫相手と一緒になりたいと離婚を求めています。私たちには8才の男の子と6歳になるおんななこがいます。冗談交じりで子供にパパとママが離ればなれになったらどうする?と聞くとなみだ目に「ヤダ!」と言います。妻は自分に嫌いではないが愛情はないといいます。 自分は妻のことを大切な人と思っていますし家族も大事です。 妻はただ好きな人ができたからそうしたいと自分勝手のことを言っています。子供のことは二の次です。 それで今度不倫相手と三人で話をしたいと妻にいいました。妻は一応承諾してくれました。 そこで相手にうちの家族を壊してまで付き合いたいのか聞いてみたいと思っています。 ただそうまでして付き合いたいといってきたときの対応を悩んでいます。不倫相手を説得させたいのです。 その場合法的な手段はあるのでしょうか?肉体関係は最後の最後まではしていないとのですが… 不倫相手に何とか妻と縁をきってもらえる有効な言葉・法的な手段のアドバイスお願いします。

  • 不倫した妻と同居

    長文です。 私(夫)40歳、妻40歳、子供3人(中2、小5、小4) 結婚14年目です。 妻の携帯メールから浮気を疑い、妻を問い詰めたところ3年前から出会い系サイトで知り合った既婚男性と不倫関係だった事が分かりました。 出会った最初の頃は不倫相手と頻繁に逢っており10回程不貞行為があったと妻の証言で分かりました。 この2年間は、体の関係がなくメールと電話だけの連絡だったようで、友達に近い関係になっていたようです。 不倫発覚当初は、付き合っていた頃まで含むと20年連れ添った妻の不貞が許せず離婚も視野に入れておりました。 妻の反省する態度と心からの謝罪、子供達の将来と今後の生活も考え、許せない事をした妻ですが、愛している妻と別れる事はできず今まで通りの生活と夫婦関係修復を選びました。 幸い子供達には今回の事は知られずに済んでおります。 その後、不倫相手男と面会して不倫の事実を認めさせ、謝罪と僅かですが慰謝料をもらい、今後のために誓約書を交わしました。 その際、相手奥様とも電話で話し、両家4人で話し合う予定でしたが、相手奥様が話し合いを拒否したため、私と相手不倫男性との2人で話し合い、相手奥様から私の妻への慰謝料請求はしない事を誓約書に盛り込みました。 私の妻からは、不倫の事実を認め、謝罪と償い方、相手とは一切連絡をせず終わりにするという文章を書いてもらい、決意表明の意味で離婚届にサインをして保管しております。 相手からの慰謝料については、妻の不注意で事故した車の修理費と妻の服、妻との食事代などで使いきりました。 その後、妻とのセックスは不倫発覚前よりも多く、妻も反省して携帯の開示、出かける時や夜勤(妻は看護師)の連絡もちゃんとしてくれており、怪しい行動は一切ありません。 前置きが長くなりましたが、今まで通りというか、今まで以上に円満な家庭になっていく状況で、私だけ気持ちがついていかず時折激しい怒りと不安に襲われます。 妻が不貞行為をした事実は私の記憶から消えることは無いでしょうし、私や子供達が居ても一線を越えてしまった妻を許せなくなります。 まだ発覚して2ヶ月足らずなので気持ちが不安定なのも仕方ないとも思えますが。 不倫相手男性にはそれなりの制裁をしており、相手への更なる制裁や憎しみはありませんが、私を裏切った妻が相手奥様から制裁を受ける事もなく、今まで通りの生活を送っていることに怒りと疑問を持つ事があります。 妻への制裁を特にしていなかったのもありますが、私は甘かったのでしょうか? 同居しており、家計が一緒なので妻から慰謝料を取るつもりはなかったのですが、今更ながら発覚前と変わらない、普段通りの生活に戻ってきている状況で、自分だけが苦しんで辛い思いをしている気がしてなりません。 同じような経験をされた方、経験談や妻への対応について今後どうしたら良いかご指導お願いします。

  • 妻に不倫をやめさせるには?

    四十妻に不倫されて半年以上たつ五十代です。 子供は高校3年・1年、小学5年です。 不倫した原因は、たまに妻をどなったりをしたこと、古い風習が残る実家付近に住み替えしたことで、非常なストレスになっていたことで、それから逃げるために不倫に走ってしまいました。 毎晩夜中近くまで仕事して疲れがあったとはいえ、そのような接し方をしてきたり、若い妻をねぎらったりしてこなかった私が原因であります。 また、実家近くなら妻も気楽になるかと思ったのですが、これが逆に親類縁者の監視の目にさらされていると感じたらしく、非常にストレスになっていたようです。 で、不倫については中絶をしたことを1ヶ月ほど前に私が知ったことで発覚し、妻にも確認しました。 そのとき妻は「もう別れたし、悪いことをしました」と反省してくれてたので、「じゃあ許すから、私もも態度直すので元のように寄り添うように頑張ろう」としていました。 その後、私にポリープが見つかって入院するおり、少し甘えてみたら、「そんなこと嫌」と言われてしまい、頭が真っ白くなって「未だに不倫相手がよかったからか?」という言い方をしてしまった結果、また不倫してしまったようです。(わかったことについては後から話します) 妻の友達も同じようなことで悲惨な離婚をしているのを妻はよく知っていて、非常なストレスの状態の中、不倫という悪いことからなんとか抜け出そう、私や子供に迷惑をかけないないよう努力していた妻にとっては情けのかけらも無い言葉だったようです。 私が「許す」と言っておきながらの足らなさが原因なので、「「許す」とした以上、これからは不倫のことは話さないし、詮索もしない。私のせいでもこんなことになったのだから、ごめん」とあやまり、今後一切触れないと決めました。 では、なぜ今も続いたのか知ったのは、知人から「未だに夜遅く出会っているよ」とか、「不倫掲示板にあなたの妻のことがでているよ」と言われたからです。 掲示板については確認しました。 それも相手が自慢げに「ちょっと優しいふりしたらタダでできるし、お金もくれるので、当分やめられない」的な書き込みをそこら中にズラズラと続けていました。 本当は、こういうことを見せ付けて「目を覚まして、不倫はやめよう」と言えればいいのですが、 「不倫のことは振り返らない」と言った以上、こんなことでも話しすれば、このような調べだされることが一番嫌いな性格の妻は「信じられないの?調べているの? そうなら分かれましょう」と逆切れ状態になってしまうのは火を見るよりあきらかなので、聞くことはやめにしています。 人からみれば別れるべきだと言われるのがおちですが、このようなわがままっぽい妻に惚れ、ずーっと一緒にいたい私としては、もう済んだ話しに本当にしたいので、戻る所があるよとなるように私が努力し、待つしかないのとは決心しています。 ただ、このままだと妻は相手におもちゃにされ、搾取され続けているのが、不憫に思えません。 だから、なんとか相手がこのようなやつだと気づかせてあげたいのですが、どういう方法があるでしょうか? 妻は一度不倫をやめるとしたときに、妻の女友達に「こんな馬鹿なことはなんとかやめたい」と相談していてきたらしいので、この友達に頼んで、しらっと「こんな話しがでているよ」と話してもらうのはどうでしょうか? (実際に、この人が悲惨な不倫経験者で、どうすればよいか妻にアドバイスをしているようですので) 惚れた弱みのある軟弱者ですが、どうぞアドバイスのほど御願いします。

  • 妻の不倫

    妻の不倫について悩んでいます。 私(33歳)妻(33歳)で結婚10年目になります。子供は小学3年生と4年生、幼稚園の3人います。ある日妻から他に好きな人ができたと言われました。 妻は現在、昼間は保険の仕事・夜は水商売をしています。不倫相手は夜のお店のお客のようです。 交際期間は2ヶ月ぐらいになるようです。不倫相手も妻子持ちで離婚を考えているとのことでお互い一緒になりたいと言っているようです・・。 妻曰く不倫してしまった理由は ・毎日仕事が遅いこと(平均帰宅時間は夜10時から0時、徹夜になることもあります) ・夫婦間での会話が少ない。妻に対して笑顔がない。 ・近所付き合いで協力してくれない ・子供に手をだすことがある。 ・妻に対して女性としてみてくれていない 等 確かに自分でも問題あることは多いと思い、今回の件で改めて反省しているのでやり直したいと思っています。 元々妻は借金があり私の会社に相談して肩代わりしてもらったこともあります。(9年前)お金の管理がルーズなところがあり家のローンやその他の支払いも滞っておりました。(2ヶ月前)それを何とか返済していくために仕事をすることを認めたのですが結果上記のようになってしまいました。 借金問題が発覚した際に私も頭に血が昇りきつく問いつめたり、離婚を検討したりしましたが妻のことも愛していましたしなんとかしてやりなおしたいと思っていました。 借金した原因も私が仕事ばかりで妻のストレス解消の手段になっていたのだと思います。今回の不倫も同じかもしれません。 いつも仕事ばかりで育児・家事もほぼ妻にまかせっきりででした。私自身、妻のことを好きだとか愛してるだとか口に出して伝えるのが苦手で会話もなってしまうところがあります。 そんな私とは違って不倫相手は優しくて相談に乗ってもらえたりとしている内に気が移ったようです。 今まで自分は浮気・ギャンブル・借金等もしたことはありません。ただ妻が居ることが当たり前のように振る舞っていたことが妻には苦痛になったのでしょう。「私は家政婦じゃない」って言われました。 私の仕事は残業が多く12時過ぎることもしょっちゅうです。妻は夜の仕事のため子供達だけで留守番していることもありました。これまでも夜に子供を置いて仕事ではなく不倫相手と会っていた日もあるようです。 私は今の家族とやり直していきたいのですが妻にはその気がないようです。話し合いをしていても「あなたのせいでこうなった」と言われてしまいます。そこで言い返したこともありますが今は自分の非は 正直に認めるようにしています。今は妻に言い返しても聞く耳もたずです。 妻は子供にも話をしているようで「パパとは別々に暮らす」「パパとママどっちと一緒に住みたい?」などと話してるようです。 いずれは分かることですが子供には酷すぎると思い私はそんな話しないようにしていたのに子供たちから聞いてショックでした。 子供とは離れたくないですが私が親権をとるのはおそらく厳しいと思われます。(私の実家はかなり遠方で子供を預けるところもない為)ですが、妻が引き取ってきちんと育てられる気もしないし。不倫相手は子供も引き取るとか言ってるみたいだけど(自分の子供は奥さんがひきとるらしい) 数日妻にきちんと話をしようといっていたのですが、なかなか話をしてもらえず先日もメールのやりとりだけでした。妻曰く私とは一緒にいるのが嫌・話をするのも嫌だ。彼なら寂しい思いをさせないと。 そんなに好き同士なら一緒になってもらっても仕方ないかもしれません。妻がそれを幸せに感じるなら。ただ10年間連れ添った私から見るとおそらく数年、早ければ数ヶ月でうまくいかなくなるのでは と感じています。お金の面や家事のことで。今はお互い表面上でしか見えていない部分が多いでしょうから本質が見えてきたときが心配です。それを彼女に伝えても今は全く気にしていません。 結局彼女が苦しむことになるのに‥。そんな状態に追い込んでしまったのは私の所為ですが。 それもあって不倫事実を知ってから私はなんとかやり直せる方向で考えていたのですがやはり妻は もう無理なのかもしれません。 昨日、離婚の方向で話を進めようということを妻に伝えました。妻もそれに納得したようで これからは子供のことお金のことなど諸処の問題を話し合っていかなければなりません。時間もかかるでしょうがその間に妻が少しでも反省して心を入れ替えてくれたらという思いもあります。 文章がまとまってないかもしれませんが、皆様のご意見お聞かせ下さい。

  • 妻が不倫した理由

    結婚7年目子供2人の夫婦です。 先日妻の不倫が発覚し、不倫した理由を問いただしたところ、「久しぶりに他の男性から告白されて舞い上がってしまった」との答えでした。 そこで質問です。 こういうタイプの人間って今後も同じことを繰り返す可能性が高いでしょうか? ちなみに今まで夫婦仲はイイ(セックスもあり)ほうでした。

  • 妻の不倫による妊娠

    妻も認め不倫が発覚し、しかもその不倫相手の子供を妊娠しているとの事です。 正直どうにもならない気持ちでいっぱいなのですが、今は妻も今は心から反省し離婚を避け、共に生活をする事となりました。 しかし妻の不倫相手の事を許す気にはなれません。その不倫相手からの慰謝料請求等はできるのでしょうか?また請求できるのであればその金額はどのくらいが妥当なのでしょうか?

  • 妻の不倫

    先日、妻の不倫が発覚しました。 20歳の頃から付き合い始め、25歳で結婚し離婚(このときは私の浮気) ひょんな事から付き合いが再開し、途中8年のブランクを経て再婚をしました。 この時ほど嬉しい事はなく小さくて分かれた子どもも父親が帰ってきたことを大喜びし、 妻ともども同じ人を2度選んだと幸せな生活をしていました。 今まで、携帯電話に無頓着だった妻が、急に携帯を目に付かないところにおくようになり、 不審に思っていたある日、どうしてもガマンができなくなり、携帯を見せるよう妻に言いました。 彼女は、携帯メールをすべて削除していましたが、1件のみ削除し忘れていたメールがありそのメールで不倫が発覚しました。 あまりのショックで、妻を殴り、今までにないくらい取り乱してしまいました。 このケンカを娘が義父へ知らせ、妻の実家の知るところとなっています。 付き合っていたときや一度目の離婚の際などで彼女を苦しめた事を後悔していますし、 今でも愛していますので、すべてを受け入れすべて許すからやり直そうと彼女と義父に伝えています。 不倫発覚2日後に、子どもたちのためにも帰るとの連絡があり、現在一緒に暮らしています。(二週間目) 本当に子はカスガイでした この2週間で、妻は不倫相手との同じ職場をやめ、 げっそり痩せてしまい、夜も眠れていないようです。 あまりに落ち込んでいる彼女を子どもに見せるのが辛くて、 私が無理に無理を重ね子どもを外に連れ出しています。 今となっては空しい話ですが、私たちは一番の理解者であり一番信頼し合ってました。 妻も言ってましたし 現状では、離婚を回避できたと思っています。 ただ、喪失感が大きいのか妻の落ち込みを見ると、 気持ちはここにないのも分かります。 私が居ることで妻が苦しむのであれば、私がしばらく家を出ようかとも話しています。 時間がかかってもいいので、昔のように笑顔で暮らす彼女を見たいのです。 私はどのように妻に接していけばいいのでしょうか? どうすれば彼女の気持ちを和らげてあげられるのでしょうか?

  • 妻の不倫

    妻の不倫が発覚しました。妻の携帯メール、日記からこの半年で三人と関係をもっていることがわかっています。 朝帰りなども当たり前のようにし、出掛ける理由ももちろん嘘。仕事に行くと出掛けたが、会社にはいない。疲れましたが子供が二人(六歳と八歳で女の子)いるため耐えました。 しかし先日親戚の葬儀の日になんと男とラブホテルに!通夜では涙を流し、次の日の葬儀の日には不倫。 更に先日、男と一緒にいる所へ乗り込みました。・・・が謝罪はなし。私への不満をぶつけるのみ。(話していて楽しくないなど) 不満に対して謝り、改善すると伝えたものの、これで解決すべきなのでしょうか?子供がいる以上、離婚回避のため堪えるべきでしょうか? 妻への愛情は一切なくなり、今では不倫相手に怒りすら感じません。

  • 別れた不倫相手への気持ちは?

    1年半ほど前に妻にW不倫された夫です。 発覚してすぐに相手と別れさせ、 子供も小さいので再構築しました。 その後の水面下もありません。 下の子が生まれてからSEXレスとなり(6年)、 妻からは、私の態度も悪く、愛情を感じらなかったと言われました。 発覚直後は 「相手の事は一生忘れられない。」 「あなたとSEXは出来ない。」 と言っていました。 それが1週間後には 「大分気持ちが落ち着いてきた。」 になり、1か月後には 「今はもう相手への気持ちは全然ない。」 となり、レスも解消されました。 今は妻の態度や色々な事で、妻の愛情を感じますし、 責めてしまった時は 「あんな男の事なんか、もう思い出したくない。どうして思い出させるの?」 「本当に何とも思ってないし、相手の事なんかどうでもいい。」 「思い出すと(相手が)気持ち悪い。」 などと言います。 別に嫌いで別れた訳ではなく、発覚して別れさせられたようなものだし もしかして、気持ちが残っているから思い出したくないのか? などとも思うのですが、 別れた不倫相手への気持ちってどうなんでしょう? 男と違って、女は別れた相手の事なんてどうでもよくなる、ともいいますし 今、妻の言ってる事は本音なのでしょうか? どう思いますか?

  • 妻が不倫していました。

    2年前くらいに妻が不倫していました。 罪悪感からすぐに私に不倫をした、ごめんなさいと報告してきました。 一年前から連絡取り合ってて肉体関係は一度だけでした。 私はがっかりしましたし、悲しかったのですが妻を愛しているので、今回のみ許すことにしました。 すぐに相手に私が3人で話し合いをしたがってると連絡させたのですが、連絡を無視されました。 何度も連絡しましたが、無視でした。 相手の会社のみを知っていました。 でも、自分はもう慰謝料などどうでもよくなり、それ以降は何もしませんでした。 あと3ヶ月で慰謝料請求の時効ですが、なんだかやっぱり許せなくなってきました。 特に浮気相手を。 やる事だけやって逃げて、話し合いの場になれば逃げて、妻も遊ばれただけで。 妻も相手との肉体関係のあとからすぐ精神状態がおかしくなり、今でも精神科に通院しています。 肉体関係をした日から笑わなくなりました。 自業自得かもしれませんが、それだけ反省してるという事なので、私は責めません。 浮気相手がムカつきます。 時効まであと3ヶ月なので、もう一度相手に連絡しました。 メールは届いてるはずなのに、無視しているようです。 ちなみに不倫の証拠は何もありません。 妻が見るのも嫌になり肉体関係後、すぐ削除したみたいです。 削除し忘れて着信履歴に相手の番号だけが残っていました。