• 締切済み

しんの強さ・ぶれない生き方の良さを教えてください

タイトル:職場は、良い人から辞めていくものですか?←で相談しました。 >回答者様、myzcookieさまから参考になる回答を得ました。 >趣旨は、 >しんの強さ・ぶれない生き方があれば、どんな嫌がらせにも屈しないし、 >世の中いろんな人がいて自分とは価値観が全く違う人に会っても、 >自分は自分と常に胸を張って堂々と生きていけます。 と書いてくださいました。 同じ趣旨を、自分中心心理学を唱える石原加受子氏の著書を読んだときに知りました。 今の私は、しんの強さ・ぶれない生き方のよさが分かりません。 回答を読み、著書を読み、なるほどと思います。 だけど・・・と、相容れない感じがあり、疑問や違和感が沸きます。 本当はすんなりと、「しんの強さ・ぶれない生き方」が良いと思えたら、 就職してから感じた私の悩みの全ては、するっと解決するように思えるのですが、 素直に、はい受け止めますと思えません。 ですから、少し掘り下げて具体的に、しんの強さ。ぶれない生き方のよさを教えてください。 (1)人に優しい、思いやりがある、配慮ができる。 その性格特性を利用する人がいます。 私は、その場で良い人を辞めます。 それでも良い人を続けた同僚は、心や体を壊して休職します。 この場合、ずるがしこい人がいても、良い人をつづける良さとは何ですか? (2) 私の職業の理念は、柳のようになりたいと思っています。 小泉政権のときに、枡添さんが参議院で票をまとめる役をやっていて、 郵政の民営化に関して賛成かどうかをTVで聞かれたとき、 枡添さんは 「小泉総理があれだけやりたいと言っているから、やるしかないと思っています。 自分の考えがどうかではない。あれだけ、やりたいと言っている。 小泉さんは郵政の民営化についてはブレナイ。絶対にやるといっている。 だから、やるために、賛成するしかないと思っています」 私の仕事でのポリシーは、この枡添さんの言動です。 職場で男性社員の大半がやっていることです。 官庁は個人プレーではなく、部局、部署、部課係、チームで働く。 上司の言うことだから従う。ただひたすらこれだけです。 これが私の理念です。 チームで働くなかで、 個人プレーをする人=ぶれない生き方をされている方の良さが分かりません。 各部署からの選抜されたチームで1つの事業を行う場合、 事業が完了する3年間はチームから抜けないことを事前に参加者に確認されます。 参加することは花形的なこと、いわばスター候補生なので、皆3年間は外れないと言います。 けど、途中で結婚し、自然妊娠をポリシーにされている方はご自分の意志を通されました。 そして産休・育休を取得されました。 この女性の所属部署のトップが推薦して参加していたため、新規事情へ謝罪に行かれました。 上司の顔も潰しました。 チームの皆の信頼も裏切りました。 自然妊娠こそが子供にとって一番いい胎内環境になるをポリシーに しんの強さ・ぶれない生き方を通されました。 この女性は周囲の犠牲に、反省の念も見せたことがありません。 この女性の価値観では、仕事上の諸問題が発生することになっても、 自然妊娠を選択したのでしょう。 では、この女性のぶれない生き方の影響を受けて、 周囲が振り回されることは、どうでも良いことなのですか? それとも、最初にチームを途中で抜けないよう最大限の努力をすると確約させた チームリーダーはぶれない生き方をするために、この女性の堕胎をすすめたら良いということですか? (3) 上司の大半が男性ですが、女性の上司もいます。 女性社員が不妊治療のために優先的な有休取得を許可するのは 男性上司の場合です。男性上司で却下する人はいなかったそうです。 女性上司の場合「私は不妊治療しなくても妊娠できたから」の一言で 不妊治療を受けるための毎週●曜日の午後から必ず半休が却下されます。 ぶれない生き方をするということは、 自分が不妊治療の必要性を理解していないから、 他人が不妊治療を受ける権利を奪うことですか? 定時で変えれる部署の場合、毎週●曜日の午後から半休とるのが続いても、 他の日に6時間分の業務を残業してやれば、業務に支障なくカバーできます。 そのためか、この部署に移って、不妊治療を行う方が多いのも特徴です。 結果、この女性職員さんは4月に移動してきたけど、不妊治療を行いたいから 退職することになりました。(年齢的に、不妊治療の効果が薄い時期になるため) もちろん私の生き方は柳が理念なので、この上司の部下でいる期間は 平日の不妊治療をあきらめます。土日でできる範囲と医師に交渉します。 ぶれない生き方のよさを、具体的に教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • pmyrm1501
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

ぶれない生き方というのは、その人自身の人生を生きるということだと思います。 なので、千差万別、人によって違うということです。 自分自身に聞くしか答えはありません。 他人がどうだどか、基準がああだとか、こうすべき、というのは全て嘘です。 自分がこうしたい、こう生きたい、というのが自身の正解です。 見つけるためには、できるだけ余分なものを排除していって、本来の自分を取り戻すことになると思います。

noname#137229
noname#137229
回答No.1

>>しんの強さ・ぶれない生き方の良さを教えてください その様なものは、教わった所で、あなたには何の役にも立ちません。 前回の質問(相談?)がどの様なものか知りませんが、回答を得て、それが何か感じる所はあったのでしょうが、それも少しの間だけ・・その後はあれこれと疑問の嵐の様です。 それは、あなたが頭だけ・・あるいは知識だけと言っても良いでしょう・・に終始しているからです。 芯の強さ・・の良さ・・それは知識ではないのです。 自分で実感する事・・それだけです。 ぶれない生き方・・それもそうです。 一例を上げましょう。 私の上司・・女性です・・うん十年前の4年生大学を出て・・結構優秀です・・多分。 言う事が日々変わります。 職場に給湯器があります。 これもご多分に漏れず・・節電・・です。 お湯がでる時間を制限しました。 この給湯器が故障しました。 で、修理依頼を・・・ メーカーの人が時間制限がされている・・と上司殿へ。 上司殿・・私を呼びつけて・・何故時間制限がされているのかと・・オイオイ、あなたの命令だよ。 上司のたまう・・時間制限をされていると、私(上司)が弁当箱を洗うときに冷たい・・ 時間制限が解除されると嬉しい・・との事。 で、時間制限はなくなりました。 とまあ、ぶれる人は、まわりは困ります。 が、ぶれている・・と本人は自覚は無い様です。 ですから、この様にさっき言った事と、今言う事が矛盾だらけ・・の日常です。 ぶれない生き方・・本人は幸せかどうかは分かりませんが、少なくともぶれない生き方をされると、まわりは振り回されなくて済みますね。

21dress
質問者

補足

http://okwave.jp/qa/q6654502.htmlで回答をえて、 ブレナイ生き方の良さが分かったので締め切ります。

関連するQ&A

  • 不妊治療か、仕事か。

    こんばんは。 私は37歳の女性で、結婚二年目です。 3年契約の会社に勤務しており、半年目です。 最初は派遣で入ったのですが、聞いていたより激務で、出張もあります。休むのも、あまりできない状態です。はっきり言って社員さんより、仕事が多いです・・・。 (この前、不妊治療で午後早退したいと申し出たら、同じ部署の女性が同じ日に遊びにいくために休みたかったらしく、非難され、結局治療はできませんでした・・・) また私は半年前から不妊治療を開始し、人工授精を三回しました。 今度は年齢的に体外受精にステップアップすることになると思います。 いろいろ調べたのですが、治療を受けたあとは後悔のないようは休息を2~3日は休息をとりたいのですが、いまの状態ではできそうにないです。 職場では、不妊治療をしていることは言っています。 (早退する際に、理由を聞かれ答えないと休めない状態だったので・・・それも上司だけの胸にとどめておくはずが、なぜか部署中の人が知っていました・・・) 私は、後悔のないよう不妊治療に専念したいと思いつつも、しかしいつ妊娠できるかわからない状態で、金銭的にも負担がかかるため、なんとかしてお金を稼ぎたいと思いもあります。(一応、貯金はあります) 私は不妊治療をとるべきか、それとも両立を目指すべきか。 どちらがよりベストだと思いますか。 不妊治療でやめたいと思う自分が、仕事を続けて治療をした人から見ると甘えているのだろうか。そんなことも考えてしまうのです。 思ったことを教えていただけると、参考にしたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 妊娠したんじゃないという軽々しい発言

    もし自分が不妊症で悩んでいて治療をしていたとして、 仕事場で   気分が悪く、吐きそう・・・・ と言ったがために、異性の上司などに、妊娠したんじゃない??と噂されたらイヤな気分になりますか? 不妊症の人がどう受け取るか聞きたいです。 自分は辛くしんどい治療をしているのに、軽々しく噂されてイヤじゃないですか?

  • 子供がいない女性の方へ。こんなとき、どう考えてますか?

    子供がいない女性の方へ。こんなとき、どう考えてますか? 結婚10数年。30代女性です。 長いこと不妊治療をしていましたが、体外受精を3回しても授からず、結局話し合った結果、不妊治療はやめ、後は自然に任せることになってしまいました。 私は続けたい気持ちもあったのですが、主人が3回目でやめるなら、と体外を容認したので。 質問というか、皆さんはどのように考えていらっしゃるかお聞きしたいのですが、今、職場に妊婦さんが常時います。別に「妊婦さんが働くところ」ではないのですが、ここ数年間、私の周りで誰かしら妊娠していつも、誰かが大きなお腹で歩いています。妊娠したから、働きやすい私のいる部署に回されてくる、というケースも。 不妊治療をしていた事は職場の皆さんも知っています。直接言った人もいますが、そういったことは広まるもんで、だいたいのかたがしってるんじゃないかと思います。 周りでどんどん妊娠して、産休を取って、いなくなるのを見ていると、自分が情けなくて情けなくて、苦しくてしょうがありません。自分が子供の親になる素質がないと、突きつけられているような、みんなから、どんな風にみえているのか、と思うと、苦しくなります。同僚が妊娠したと聞いたときの自分の顔、どうなんだろ?周りも私の前で「誰々が妊娠した」という話をあまりしません。「妊娠」という言葉をあえて使わないようにしている同僚を見ると「ああ、気を使われてるんだな」と、またへこみます。 自分を強く、なんともないような顔をするのも、むなしく、喜ぶのも、違うし。 皆さんはどのようにこんなとき接しておられますか?どのように考えておられますか? 長くなりましたが、よかったら、教えてください。 いい方向に考えて、できれば明るくいきたいのですが、顔がそうなってないようで、心も、そうなってないようで・・・。よろしくお願いします。

  • 退職理由(妊娠希望)について

    こんにちは。 退職理由についてご相談があります。 現在26歳、既婚者です。 退職したい旨を伝えてから、引継ぎなのどの期間など考慮し できれば円満に退職したいと考えています。 退職理由を主人の転勤にしようと思っている(実際転勤はありません)のですが 証明書を提出してください、など言われるのでしょうか? 退職後は転職を考えています。 正直な理由としては、ストレスです。他の方からみたら大したことのない ストレスかもしれないのですが、突然生理不順になり妊娠も希望しているので 自分なりに今よりゆっくりした生活を送りたいと思いました。 病院で不妊症ですと言われてもいませんが、基礎体温などから 傾向があるのかな・・とは思います。 ただすごく激務ってほどでもないですし、仕事自体に不満はありません。 しかし会社側で何か対策をとるのでいてほしい、といわれても 残りたくありません。。 また所属部署の上司(退職を伝える相手)は50半ばの女性でその方も 不妊治療していて結局子供ができずに治療を終了しました。 その人に「不妊治療にはお金もかかるし、私は働きながら不妊治療をした。 だからあなたもそうしては?」と言われそうです。(以前そんな雰囲気をだしていました) 円満な退職なんてないかもしれませんが、自分の中でどう伝えたらいいのか 悩んでいます。 会社の方々には本当によくしてもらったのでできれば円満退社にしたいです。 どなたかアドバイスをいただけませんでしょうか。。 宜しくお願いいたします。

  • 産休直前の同僚の子供の父親が元上司

    こんにちは。どうしてもモヤモヤするので質問させて下さい。長文です。 昨日会社で私含め女性5人(Aさん、Bさん、Cさん、Dさん、私)で休憩中に、話題のDNA鑑定について話していると、産休直前のAさんが突然泣きながら自分のお腹の子供は旦那の子供ではないからDNA鑑定は出来ないと告白し始めました。 Aさんが言うには、 •ずっと不妊治療(3年間)をしていたけど子供が出来ず夫婦共々ストレスを感じていた •子供が出来れば女としての役割を果たせる •それに旦那の喜ぶ顔が見たかった •何を犠牲にしても子供が欲しかった •元上司に相談するうちに自分に子供を授けて欲しいと思うようになった。 •何度お願いしても断られたが、やっと了承してもらえた(しかも精子提供ではなく、自然妊娠です…)。 •不妊治療を経験した人なら分かるはずだ(私は1年の不妊治療の末双子を出産、Bさんは現在不妊治療中です。) とのこと。 まるでドラマや映画のストーリーを聞いているような、非現実的な感覚でした。 皆何も言えないでいると、年輩のCさんが「子供のきもちを考えなかったのか、旦那さんの子供の可能性はないのか」と聞くと、Aさんは「子供は自分達の子供として育てるから皆幸せになれる。旦那の子供とは考えられない。」と答えました。 これまでAさんからは不妊の原因として自分が妊娠しにくい体であることと、旦那さんの精子が少なく元気がないためと聞いていました。既に何度も体外受精をしたが妊娠出来なかったので、Aさんは旦那さんの子供ではないも思い込んでいるようです。 元上司は茶目っ気があるけど頼りになる人で、三人のお子さんと綺麗な奥様がいて社内でも評判の仲良し家族です。 ただ同じ部署にいた頃、Aさんに対してだけはやたら甘えるような、依存しているような様子でした。2人は本当に仲が良かったので部署内でも「ひょっとしてダブル不倫?」なんて噂が出るほどで、それはAさんも知っていましたがいつも笑いながらあり得ないよ!と言っていました。 ただ私は帰りに人目を避けるように、こっそりAさんの車に乗って帰って行く二人を数回見たことがあり、正直疑問に思っていました。 Aさんが言うには、元上司は離婚してAさんと再婚したいとか、子供に会わせてほしいとかは願っていないそうです。 休憩が終わり私たちは解散しましたが、正直ブルーな気持ちでした。しかも最悪な事に昨日夜に部署内の飲み会があり、元上司が途中参加してきました。男性陣が元上司に締めの挨拶を頼むと、よりによってAさんへの安座祈願の言葉を口にしました。真剣な面持ちでAさんに言葉を投げかける元上司と、少しうっとりとした表情で嬉しそうにするAさんを見て、私含め女性陣は更に複雑な気持ちでした。 Aさんは再来週から産休に入ります。もちろん仕事上きちんとするつもりですが、産まれてくる子供の事を考えると私まで複雑な気持ちになってしまいます。それに不妊治療を経験した人ならわかるでしょ、と言われたのが腹立たしくもあり、訂正させたいけれど言い合い?などしてAさんの体調を崩したくありません。 ただただ本当に子供の事を思うと切なすぎてたまりません。私は部外者ですから何も言えませんし、それに子供にとって一番良い道も分かりません。2人が選択した道は、2人の希望を叶えているからです。 元上司のお子さんは3人とも元上司にそっくりで、元上司はAさんの旦那さんに全く似ていません。子供が生まれてしばらくしたら、元上司にそっくりになるのでは。子供にとってはあまりに不憫な話です。 こんな過程で生まれた子供はどんな道を歩むのでしょうか。

  • 妊娠できたら勝ち組?

    妊娠中の友人が言った「不妊治療で妊娠できた。勝ち組になれてよかった」という言葉が頭から離れません。 もともとは病院で彼女のダンナが同じ不妊治療中の人を見て言ったらしいのですが、腹の中ではそう思ってる人は多いのでしょうか? 友人はダンナの精子が弱いことから「人工授精しかない」と言われて、2年前から不妊治療をうけ、年明けに人工授精が成功して妊娠が判明しました。 それまでは「不妊治療を隠す人が多いけど、ストレスになるから私は隠さずに自分から軽く話すの。相手も治療中だとわかると、お互い『自分だけじゃない』ってがんばれるし、情報交換もできる」と言っていたので、前向きでえらいと思っていました。 友人のダンナは自分にも原因があったため、安心したのかもしれませんが、そんな二人が「自分たちは勝ち組だ」と言うとは思いもしませんでした。 私自身も近く子供が欲しくて、もしできにくいなら彼女のように不妊治療を受けてがんばろうと考えていた矢先なので驚きました。 勝ち負けの問題ではないのでしょうが、実のところ治療で妊娠できたら「勝った」と思ってしまうものですか?

  • これは不妊治療してる人、してない人の温度差?

    これは不妊治療してる人、してない人の温度差? 私の友人(同級生です)は、20代半ばから30代前半にかけて不妊治療せずに3人の女の子を授かっています。 私は30代後半から不妊治療をはじめ、一度目の妊娠で中期に流産し、二度目の妊娠で第一子を出産しました。40歳での初産でした。 不妊治療に通っているということは、以前友人に話したことがありました。 第一子が7か月に入ってすぐ、自然妊娠しました。 私はすぐに友人に「妊娠しました^^年子だ~やった~」とメールしました。 友人も「良かったね~!!」と喜んでくれました。 しかし、7週目で流産になってしまいました。 私は友人に「残念ながら、初期の流産となりました;;でも、自然妊娠できるってわかったことが嬉しい。悲しみよりも、希望を持ちました」とメールしました。 すると、友人からのメールが・・・ 「そっかあ残念だったね。自然妊娠だったんだ。てっきりもう不妊治療に入ってるんだと思ってたよ」と。 「てっきり不妊治療に入ってるんだと思ってた」・・・これって、すごく余計な言葉じゃないでしょうか?? 私はすごく不快に思ってしまいました・・・。 以前不妊治療のことを話した手前、私が妊娠したら「ああ、不妊治療したんだな」と思われるのはしかたないのかもしれません。 でも、「自然妊娠だった」と報告しているのに、「不妊治療したから妊娠したんだと思ってたよ」とわざわざ言う必要があるでしょうか。 特に、自然に妊娠できる友人からは言われたくない・・・と思ってしまうのです。 私の周りで不妊治療している友人が3人いますが、彼女たちからもし私に「妊娠したよ。自然妊娠でした」とメールが来たら、「自然妊娠だったの?不妊治療での妊娠だと思ったよ」とは言いません。 皆さんならどう思われますか? これは不妊治療をしてる人、してない人の温度差でしょうか。 私は過敏に反応し過ぎなのでしょうか。

  • 相手を批判する人がいます。

    。 (1)不妊治療を断念した女性正職員に対して。 女性正職員さん:上司、個人的なことですが、不妊治療を諦めることになりました。           今まで配慮してもらいまして、有休とらせてもらってすみません。           これからは仕事に専念します。 上司:そうか。それは、おつかれさん。     子供いなくても幸せな夫婦は沢山いるから、まぁ、そっちを目指して。 女性正社員さん:はい。今まで優先的に有休消化を許可してもらい有難うございました。 上司:いや。そういう時期も人生にはある。これまでの分も、これからは仲間に優先させてやってな。 女性正社員さん:はい。 非正規職員さん:そんな人生絶対いや。子供が産めない人生なんて絶対にイヤです。 ・・・部署の全体で、空気悪い無言・・・ 女性正社員さんは非正規をにらみ、無言で怒りの形相。 それ以後、この部署、ギスギスした感じです。 (2)身体障害者の職員さんに対して。 非正規職員さん:そんな人生絶対にいや。生まれたときから歩けないなんて。絶対にイヤです。 身体障害者さんは人権侵害と言っていますが、 職場が障害者さんに対して被害妄想と決め付けています。 ~質問~ 私に関しても、自分の努力ではどうしようもないことに対して、 批判されるような感じて、絶対にイヤです。といわれました。 こういう人は、どのように扱ったらいいのでしょうか?

  • 初期の不妊治療について

    現在、または過去に病院でタイミング指導などを受けられた方は、どのぐらいのペースで 病院に通われましたでしょうか。仕事をなさっていた方がいらっしゃったら、どのように 仕事と両立したかも教えていただけるとありがたいです。 以前に産婦人科で子宮の状態やホルモンの量を調べてもらいましたが、特に問題はなさそうで、 そのときの産婦人科の先生には、一般的には、半年~1年は自分でタイミングをみながら チャレンジして、妊娠しなければ不妊治療専門の病院に行って、タイミング指導を受けたり すればよいのではないかと言われました。ですので、今のところは自分で基礎体温や 排卵検査薬でタイミングをみています。 それからまだ4~5ヶ月ぐらいなのですが、今のところ妊娠する気配はありません。仕事が忙しい こともあり、あと2~3ヶ月はこのまま様子をみようかと思っていますが、それでも妊娠しない ようなら、不妊治療専門の病院に行ってみようかとも思っています。 ただ、前に産婦人科で言われたのですが、不妊治療を受けるとなると、指定された日に、 それも数日間続けて病院に行かなければいけなかったりするので、仕事の方を調整する ことも必要になるかもしれないということでした。私はフルタイムで仕事をしていて、 業務時間中は、週に一度ぐらいなら上司の許可を得て病院に行くことは可能ですが、何日も 続けてというのは難しいですし、上司の許可を得るにしても、不妊治療というのはなかなか 言い出しにくいものです。同じ会社の女性で、不妊治療のために会社を移った方も いましたし、長期的にはそういうことも考えなくてはいけないのかなと思い始めています。 実際にどのぐらい病院に通わなくてはいけないものなのか、経験者の方に教えていただけると 助かります。よろしくお願いします。

  • 世界は私のためにまわっているわけではないけれど・・

    30代後半女性です。 タイトル通り、世界は私のためにまわっているわけではないと分かっているのですが、最近落ち込むことが多くて、相談です。 私は子供がおらず、不妊治療をしています。 その話を年齢がちかいパート仲間の人に話してしまいました(その方は不妊治療を経ての、お子さんもちです)。 休憩時に何人かで集まっているときに、自分の子供がいかに可愛いか語る。写真を見せる。 自分の夫の妹がもう30代前半なのに独身らしく、35過ぎたら子供産めなくなるから早く結婚すればいいのにと語る。(周囲の方は全員子持ちで、私だけ不妊です) 不妊治療をして子供ができたので、一人できただけでも私は幸せ、まだ同じ時期に治療していた人はできないの~かわいそう~という。 全く悪気がないのがわかるのですが、35歳過ぎ、治療しても子供ができない私は反応に困ります。 子供の話をしたり写真を見せたりするのはいいのですが、やはり自分の治療の結果が悪かった時など、つらいときがあります。 まして、35歳過ぎたら子供産めなくなる~云々は、もちろんそのリスクは大いにあるのですが、やはり聞いていてつらいです。 治療の話をしている(その人しか話していませんが)私のことを、そんなふうに思っていたのか・・・と感じますし。 もちろん、彼女が幸せで可愛い子供の話をしたり写真を見せたりするのが悪いと言っているのはなく・・・すごくもやもやするのです。 世界は私のためにまわってるんじゃない。 不妊治療してる「不妊さま」だから、私の前で子供の話しないで。写真見せないで。なんてことを要求しているわけではないのですが・・・。でも、つらいです。 なんとなく、配慮というか、少しぐらい、ほんの少しぐらい考えてくれと思う時がしばしばあるのです・・・。 彼女も不妊治療を経験して子供を授かった人なのに、不妊の人の気持ちって、自分が妊娠できたら、もう忘れてしまうのでしょうか。

専門家に質問してみよう