• ベストアンサー

遺書の書き方 本人ではない人が書く場合

私の祖母が遺書を書きたいらしいんですが、 祖母は字が書けませんので代わりに私が書こうと思います。 やはり本人ではないと有効にならないのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IDii24
  • ベストアンサー率24% (1597/6506)
回答No.2

弁護士でも行政書士でも頼んで、下書きをして貰うことが出来ます。代わりに素人が書く必要もないですし、筆跡があなただと後で揉めるかもしれません。 今はPCで書いたものでも然るべき手続きをすれば有効なので、頼むのが良いと思います。どの道弁護士でも行政書士でも手数料は取られるので、趣旨を言って書いてもらえば良いです。それに対して本人が正しいと署名、捺印すれば良いだけ。立会人も署名します。 大体公証役場で捺印し、立会人と本人と公証役場の担当者が確認します。それを公証役場に保管されて正式版になります、予備は本人が持ちます。 というかこの流れで無いと法的に正式では無いのでは?後で揉める原因になりますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • RTO
  • ベストアンサー率21% (1650/7788)
回答No.3

それは遺書ではなく 遺言書(状)では? 縁起でもない。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Struggler
  • ベストアンサー率18% (97/527)
回答No.1

弁護士の立会いがあれば有効ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 本人が葬式をするなと遺書に書いたら?

    亡くなった本人が遺書や遺言などで「葬式はしないで欲しい」と 希望していた場合はどうなるんでしょうか? 死んだ後まで自分にお金をかけてもらうのは嫌だな、 と思っているので何となーく気になりました。 死ぬ予定はないし、葬式をしないと遺族も困ってしまいそうなので そう遺書を書こうと思っているわけではないのですが(^_^;)

  • 遺書の故意による紛失と相続

    祖母が亡くなりました。 祖母は、生前に「遺書を書いた」といっていたと思うのですが、死後、姉妹からは「遺書はなかった」と言われました。 意図的な遺書の紛失の可能性があります。 こういう場合、どうしたらいいのでしょうか?

  • 遺書と遺言書

    遺書には法的効力がないみたいですが、よく自殺で自殺者本人の意向で遺書に『葬式は行わず火葬だけにしてください』と書いても遺書だと認められないのでしょうか? これを遺言書とタイトルを書き換えると火葬だけに出来るものなのでしょうか?

  • 遺書のない自殺

    書けないのか 書きたくないのか 自殺者の7割は遺書を残さないと聞きました。 遺書を残さないのは、自殺する理由を知られたくないからでしょうか? それとも書いたところで(もう)どうにもならないからでしょうか? 身内が自殺しました。 家族がいました。 夫がいて、子供がいて…。 まだ小さな子供もいたのに。 前日まですべてがいつもの日常で… だけど自殺しました。 遺書も無く、相談も無く、愚痴も言わず 無言のまま帰らぬ人となりました。 この世を去ることにした理由も、 残される家族にあてたメモさえありません。 何で自殺したのかまったく分からず嘆くばかり。 一番苦しいのは、 どこにも苦しい悩みをうち明けられず、 生きることを諦め、死ななくてはならなかった本人のこと。 失礼な質問とは思いますが、 遺書のないのは何故でしょう。 切ないです。

  • 遺書を見せてもらえません。

    先日、義弟が自殺しました。 義弟は遺書を残していましたが、義弟の嫁が義弟の実の親と姉に遺書を見せてくれません。 義弟の親と姉には遺書を見る権利はないのでしょうか? 遺書を開示させる方法があれば教えてください。  

  • 遺書の書き方教えてください。

    タイトル通りです。遺書は弁護士とか通じてじゃないと有効にならないのでしょうか? 私はそう長く生きられません。だから遺書で自分の後の事をどうしてほしいか書きたいんです。そんな莫大な資産があるわけでもありません。 どなたか遺書に詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

  • 遺書の書き方

    元気なうちに、遺書を書いておこうと思います。 私には現在のところ、負債しか無くそれを一人娘に相続させたくありません。 そして遺書には補足を書けないのでしょうか? 私と娘は現在、連絡取れない状況になっております。ですので私が死んで、その遺書を見て理由も無く相続させない旨を書かれてあったら、娘は気分が悪いと思います。 だから、遺書に負債しか無いので相続させたく無い旨を補足に書きたいと思います。 どのように書けば良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 先の大戦での特攻隊員の遺書を本当に本人の自由意志で書かれたと思っている

    先の大戦での特攻隊員の遺書を本当に本人の自由意志で書かれたと思っている人がいるのですか。

  • 法的効力のある遺書とは

    「遺書」について聞きたいのですが 法的に有効な遺書とそうでない遺書という区分けはあるのでしょうか? よくドラマなどでとある書斎などから 遺書がでてくるという場面を見ることがありますが 法的にも有効なのでしょうか? それとも公的機関の認証が必要なのでしょうか? また遺書が無いという公的機関の証明書をもうらうには どこへ行けばもらえるものでしょうか?

  • 正しい遺書の書き方について。

    正しい遺書の書き方について、説明が載っているサイトなどありませんか?

このQ&Aのポイント
  • 自己流の妊活をはじめたばかりの方が、基礎体温表から排卵日を読み取る方法について教えてください。
  • 添付の写真の基礎体温表から、どこが排卵日であるかが読み取れるでしょうか?生理周期やカレンダーを参考にして教えてください。
  • 基礎体温表のグラフの下の数字は生理周期、その下はカレンダーですが、そこからどの日が排卵日と判断できるのかを教えてください。
回答を見る

専門家に質問してみよう