• 締切済み

日本が韓国に自ら併合をお願いする?

noname#134018の回答

noname#134018
noname#134018
回答No.2

あまりにも、羅列が多すぎて、もっと焦点を絞って欲しいです。 結局、合併云々は、一人の教授の発言に過ぎないですし。 民主党がいいとは、誰も思ってはいないと思いますが、民主党の批判のための批判になっています。 自民党も、この大災害まで利用して、政局に持ち込もうとしているし、国民の事を思ってはいないとは明らで、どうしたらよいのか。 既成政党をつぶさなければならないのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 竹島「海洋基地」民主はとめられるか?

    民主党と自民党どちらが竹島問題を解決する気があるんですか? 民主党は韓国に竹島をさしあげましょうという風に見えませんか? http://sankei.jp.msn.com/world/news/110417/kor11041702510000-n1.htm

  • 民主党の圧勝で日本はかわるのでしょうか?

    皆さん今回の民主党の圧勝をどう思いましたか? 私は恐いと思いました。 国民の多くは詳しくマニュフェストを読んでいないと思います。ただ、自民党が嫌というだけで、良く政策も知らないまま圧勝させてしまって大丈夫なのかなって。 私は、一度民主党に政権取らせるにしても、僅差で民主党勝利っていうのが理想でした。 こうまで大差がついてしまうと、民主党の独断で法案が成立してしまうこともあるのでしょうか? 民主党は良い政策もあるけど、外国人への参政権とか、竹島・尖閣諸島問題とか、国旗・国歌とか、中国・韓国よりの考えも多い気がします。 そういった政策が知らないうちに成立していた、ということになったら恐いです。 次の参院選でも民主党が圧勝すると思いますか?

  • はなから腰が引けてる石原幹事長・鬱陵島の視察不許可

    おかしいだろう。 竹島に行けない(韓国の不法不当占拠と入島拒絶)だけでなく、両国の国境問題海域に近い韓国領の鬱陵島への視察を不許可にするのは・・・ 現場を見て、現状を知り、現実的な解決策を考察策定するのが、政党・国会議員の責務だと思うが・・・ 韓国政府の嫌がらせや干渉に、唯々諾々と追従または事なかれ主義で4議員の視察を不許可にするのは、自民党政権下に於ける過去の竹島領土問題・竹島の日制定『島根県議会』への曖昧・成り行き任せと同じ道を辿っているのではないでしょうか。 同じく、枝野官房長官の抗議もコメントもしない発言は、韓国政府の頑なな態度・領土問題の固定化狙いを容認している事と同じではないのだろうか。               ↓ そこで質問 Q:貴方は、この問題・ニュースにどんな思い・感慨を持ちますか? http://sankei.jp.msn.com/world/news/110729/kor11072913270001-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110730/plc11073000360000-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110729/plc11072903080001-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110727/plc11072717300018-n1.htm

  • 仮に菅でなく谷垣がやっていたら

    政権は民主ですが、仮に自民がしていたとしたら、 果たして上手く行っていたのでしょうか? http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110402-OYT1T00209.htm 私はそう簡単にそうとは思えませんが。 皆さんはどう見抜きますか?

  • 自民党は、竹島を韓国に進呈しようとしているのか

    日本は領土問題で、尖閣諸島・竹島・北方領土の三つを抱えています。 竹島について、先頃自民党は、竹島の日 の行事の見送りを するように報道が有りました。 民主党が政権の時、 “自民党の時は尖閣諸島に中国は近づか無かった”と云いながら 竹島では、韓国が自民党政権の時ヘリポートとか施設の建設を黙認し 今回は、国内でする竹島の日さえも見送りするとか、弱腰に思います。 自民党は、尖閣諸島や北方領土に比べ、竹島への対応が鈍いと思う。 自民党は、竹島を韓国に進呈しようとしているのでしょうか。

  • 韓国大統領竹島入り 日本は韓国と戦争して負かすべき

    韓国の李大統領が日本領土に不法入国するそうです 日本が今まで韓国を甘やかしてきた責任も否定できませんけど。。。。「竹島は日本の領土」と口だけでしか主張しかしてませんでしたから。。。。 やりたい放題の韓国に対しての対処療法は、韓国軍を打ち負かす他なさそうです。 憲法9条改正なんて時間のかかることをしていないで「統治行為論」を使って韓国軍を完璧にまで打ち負かして竹島奪還する他ないと思うのです。 皆は、韓国との戦争に賛成?反対?どう思う? 在日からの意見が特に殺到しそうな感じですが在日からの意見も大歓迎ですw 韓国大統領が10日に竹島入り 日本、強行なら大使召還へ 2012.8.10 02:03 [領土・領有権]  韓国の李明博(イミョンバク)大統領が10日午前に島根県・竹島(韓国名・独島)に入る方向で準備を進めていることが分かった。複数の日韓関係筋が9日、明らかにした。日本政府は、日本固有の領土で韓国が不法占拠している竹島に大統領が上陸すれば日韓関係の悪化は避けられないとして、ソウルの日本大使館を通じて中止を申し入れている。強行の場合、抗議の意思を示すため、10日にも武藤正敏駐韓大使を召還することにしている。  大統領の竹島入りには、日本からの解放記念日である15日を前に強硬姿勢を示すことで、求心力を高める狙いがあるとみられる。  日本政府関係者は「情報が入った段階から韓国側に事実確認し、竹島入りという事態が生じないよう求めてきた。上陸が確認されれば正式に抗議する」と語った。  李大統領は昨年9月、テレビ番組で「行きたければ年内でも訪問できる」と述べていた。今年4月以降、韓国の閣僚や与野党の国会議員が相次いで竹島を訪れた。  これに対して、自民党国会議員が昨年8月に竹島北西の韓国・鬱陵島視察を目指したが、韓国側は認めなかった。  一方、政府は韓国が竹島上空を軍事訓練空域に指定していることを確認した。軍事訓練空域は韓国軍が戦闘機の飛行訓練を目的に設定しているとみられる。外務省幹部によると、日本側は指定を速やかに解除するよう求めているが、韓国は応じていない。 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120810/plc12081002050001-n1.htm 「韓国、竹島上空に軍事訓練空域 日本側は解除要求」 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120809/plc12080919130017-n1.htm

  • 白いスーツの女にやらせろよ!

    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110319/stt11031915240001-n1.htm 菅直人首相は19日、自民党の谷垣禎一総裁に電話し、副総理兼震災復興担当相としての入閣を打診したが、谷垣氏は拒否した。 とありますが、白いスーツの女がやるべきじゃないですか?

  • 首相の身辺洗ってたたき潰せ

    http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110721/plc11072107350007-n1.htm 今まで政治家は金に汚れて献金問題などで国民の反感を受けてきた。 しかし、菅や民主党は外国人献金や行動は、外国の傀儡政権模様であり、 ついに国民はこの熱い夏の電気をなくした。しかし、生きていける元気なものは。 企業が電気料金が高く、制限がある日本から海外に移転したら大量失業である。 国家転覆をしている菅とそれを支える内閣 民主党 捜査機関は厳密な捜査と取調べをして、正すべきである。 菅は有罪と思いますか、無罪と思いますか。 捜査すべきと思いますか。

  • 福島の原発事故に対する野党自民党の対応

    自民党が野党時代に福島原発事故がおき、自民党の谷垣総裁は菅直人総理に電話して「国会対応等全面的に協力する。」と発言しました。 その後、民主党は谷垣氏に副総裁権震災復興担当相になってほしいと打診していますが、谷垣氏は断っています。 その後、自民党は、民主党の復興政策案の全てに反対・審議拒否・内閣不信任案を出したと書いてある記事を読みました。 また、安倍さんが「菅直人さんが海水注入をとめた」とデマを流したとか。 https://www.sankei.com/affairs/news/160929/afr1609290023-n1.html 質問 (1)自民党が反対した民主党の復興政策案とはどのようなものですか。 (2)原発事故対応について、自民党が民主党に協力したことはありましたか。 (3)自民党は原発事故に対して何か役に立つような活動をしましたか。 自分でも調べてみるつもりですが、その手がかりとさせていただきたく、質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 自民鬱陵島訪問団の入国拒否は政治犯扱いでは?

    我が国・国民に対して、言うまでも無い暴挙であり、侮辱である。 彼ら3人は政治犯なのか、暴徒なのか・・・ それとも、韓国は独裁統制国家なのか、無政府状態なのか・・・ 我が国政府は、自民党議員だから知らん振りでいて良いのだろうか・・・ 日本大使館や政府・外務省は何のフォローも抗議もしていないのは何故だろうか? 官房長官の寝ぼけたような「遺憾である、日韓友好に配慮」談話だけでは、我が国の主張を問題の本質を忘れた、傍観者なのか、ケンカの仲裁役にも劣る、資質識見覚悟を疑う! このような見てみぬ振り、知らない素振り、口先だけの友好関係促進への配慮では、多くのマスコミ『無関心・韓国での取材への影響危惧)同様に公正さ・主権国の立場・問題の話し合いや共同研究や折衝・国際司法裁判所への共同提訴(本質・原点である竹島領有権)等は、目先の事なかれ主義成り行き任せで、原則も外交も主張も軽視・放擲していて良いのだろうか? そこで、質問ですが・・・ 国会議員が入国出来ずの現象だけでなく、身辺の危険や日韓友好への障害とは本丸である竹島問題を放棄せよ!歴史を韓国の言う通りに改竄せよ!と言われている事と同じだと思いませんか・・・ 貴方は、 (1)この問題の本質・問題点・顛末・今後の展開について、どう思われますか? (2)打開・改善策としての方策は? ex,共同研究・日韓有識者会議・国連や国際会議での抗議アッピール・国際司法裁判所への提訴申請を奪還まで継続・制裁&対抗処置(北朝鮮に対する措置のステップを通知)・相手国の良識を信じて待ち続けるetc. ー・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・- ◇竹島 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%B3%B6_(%E5%B3%B6%E6%A0%B9%E7%9C%8C) ◇自民党議員団関連記事 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110802/plc11080200580005-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110730/plc11073000390001-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110801/stt11080123560007-n1.htm http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110801/stt11080123550006-n1.htm