• 締切済み

職場の先輩に酷いイジメを受けています。

私は20代半ばぐらいの契約社員です。 職場の先輩は20歳ですが、2年先輩です。 私は研修期間は終わったのですが まだまだ、仕事で覚えることが多く、1つの仕事中に怒られたり、アレをやれ!コレをやれ!と言われると混乱するので、先輩から見れば鈍臭く見えるのでしょう。 先輩は私が挨拶しても無視しますし 私のアラを探しては姑のように嫌味っぽく言います。 また、先輩とはいえ、相手は20歳で私は20代半ばなのに 私を「お前」呼ばわり、私は20歳の先輩を「さん」呼びです。 完全に先輩のご機嫌伺いをしている状態で非常に疲れました。。。 出来れば仕事を辞めたいのですが、辞めても今は行くアテが無いです。 なので、転職するまでは耐えなきゃ・・・と自分に言い聞かせて頑張ってます。 それでも心がたまに折れてしまいそうになります。。。 相談内容なのですが・・・ (1)やはり次の仕事が見つかるまでは耐えるべきでしょうか? (2)先輩に差別化されてることについて追求したら「だって気に入らないから」と言われてしまったのですが、これは上司に報告して何とかしてもらうべきでしょうか?報告したところで、先輩と揉めそうだし、辞める覚悟がなきゃやるべきではないでしょうか? (3)上記のような経験に似たようなことがあった方。どうやって耐えましたか?また、そうでない方でも耐える方法を教えてください。

みんなの回答

noname#139811
noname#139811
回答No.7

相手が変わることは、期待しないほうがよいと思います。 自分が変わったら相手も変わる、というよく言われる正論も期待しないほうがよいと 思います。 気に入られようという態度を出しても、さらになめられるだけのような気がします。 やるべき仕事をやって、あとは、耐えられるだけ耐えるのが一番良いかもしれませんね。 ただ、今よりもっとエスカレートしないように、隙を見せずに耐えたほうがいいかも しれません。 敵はその先輩ではなく、自分の器と忍耐力なんだ、と思うと、少しは戦いやすく 、そして耐えがいがあるかもしれませんね。 そうやって耐えながら慣れながら、今の象の足音くらいのストレスが、いつか気づいたら 蚊の羽音くらいになってたよ、というレベルになるまで、気にしなくなるまで待つのが一番です。 その時は、確実に質問者さんの大人スキルは確実にレベルアップしてると思います。 同じ職場の人や上司に相談するのは、今後の人間関係(続ける辞めるにかかわらず)にダイレクトに響くので やめたほうが良いとは思います。 もし、相談してどこかから話が漏れたとき、今の悩みの上に、また別の悩みが 増えることになりかねません。

回答No.6

 まずは、そういう人もいるとある程度許容してしまう事です。なぜならそういう人が現実いるからです。向こうが苛めてきてるんだぜ!?そっちがおかしいだろ!!と思うかもしれませんが、それだとストレスマネージメントが下手です。現実いるんだから。要は要領です。自分と同じ価値観、世の中良い人しかいてはならないという傲慢な心を捨てましょう。    んで、それでもムカツクなら攻撃出来る範囲で反撃する事でしょうね。勿論傲慢な心は捨てたほうが要領は良いですが、自分の理想は捨てないで下さい。うまくやっていけるレベルに価値観をあわせつつ、自分の価値観も大切にする事です。だって相手の事を考えるのと同じように自分の事を考えたいでしょう。エゴで出来るだけ走っていきたいんだけど、それは無理な事があって、妥協できるのであればそうしてください。  一番ダメなのは相手に気を使ってバカリいて機嫌を伺っているいる状態。一番ストレスがたまります。ハッキリいってこういうタイプは気を使おうが、気をつかわまいが結局理不尽に攻撃してきます。私は第一印象でどういう人か判断してこういうタイプだと舐められないようにいつもどうどう仕事はしっかりしていきます。何故そういう事をするのか理由はよくわかりませんが(自分のストレスをおちょくりやすい新人にむけて発散しているだけの可能性もあります。)相手がする理由なんて考えてやる必要もありません。面倒くさいでしょ。いつも相手の事バカリ気にして生きていくつもりですか?それは非常に損です。  若干文章がぐだつきましたが言いたい事は以下のとおりです。  そういう奴もおるか とまずは相手を許容しましょう んでも自分の価値観も大切にしましょう。要は OK,OKの考え方です。 一番要領がいいです。んでそれでも納得できないようであれば舐められないに 攻撃していく事です。睨んだり、小声で嫌みを言ったり。とかですかね。もっとやるなら相手がわざと  仕事失敗しておこられてしまうようなシチュエーションをつくってやって、後輩やけど少しイチビって やりましょう。  

noname#134437
noname#134437
回答No.5

職場でいじめや嫌がらせを受けていらっしゃるのですね。 私にも似た様な経験がありますね。 嫌がらせをしてくる人間からの嫌がらせには、その仕事を続けていきたいなら、耐えたほうが良いでしょうね。でも、相談するとかはありでしょうね。 その仕事を辞めるならば、犯罪行為にならない程度で、ちょっとやり返すのは、なきにしもあらずかな、と思います。 でも、やっぱり仕返しはあまり良くないですよね。 私は、嫌がらせをしていた人間をどうにかしてやろう、と考えた時期もありました。 でも、やっぱり結局はそこまで大きな事はしませんでしたよ。 何故なら、私は因果律を信じているからです。 因果律とは要するに、人を苦しめたならいつか自分が苦しめられる、という様な力の事ですね。 こういうことを話すと、不思議に思われるかもですが、私の経験から因果律って本当にある気がします。だから、私はその力に任せています。 あなたが裁きを与えなくても、天が必ずや相手に裁きを与えるでしょう。 あなたが裁かなくても良いのです。ただ天にお任せして、あなたは何もしなくて良いでしょう。 天が報いてくれますからね。 だから、やっぱり仕返しは辞めましょうね。 ただ、天に任せて下さい。 よろしくお願いします。

回答No.4

(1)『耐える』というより、『気にしない』と言った方が良いでしょう。悪口や無視なんて、受け流してしまえばどうってことないですよ。それに、再就職しようと思っても、今の時代はそう簡単に次の職場が見つかるというわけではありません。仮に見つかったとしても、そこでもまた同じくらい、又は今以上にひどいいじめに遭ってしまったらどうしますか?また辞めますか?そうはいかないでしょう。ですから、年下先輩の嫌味なんかは気にしないで仕事を頑張るのが良いと思います。 (2)相談すること自体には何の問題もありませんが、相談したところで「気にしない方が良い」と言われるだけでしょう。最近では、いじめを裁判で解決させる傾向が強くなっていますが、残念ながら今回の件においては「違法性がある」とは言い辛いでしょう。ただ、証拠は残しておいた方が良いと思いますけどね。 (3)人から悪口や嫌味を言われたことは私にもありますし、むしろ言われたことのない人の方が珍しいかと思います。しかし、(1)でも申した通り、気にしないに越したことはありません。こういうのは構うだけ時間と労力が無駄になりますし、構えば構うほど勢いづいてしまいます。人の言動・行動を気にするくらいなら、その体力・気力を自分のすべき仕事に費やした方がずっとマシです。 あなたが本当に辛いのは、年下先輩から嫌味を言われたりすることではなく、無理にでもその人のご機嫌を取ろうとしているからではないでしょうか?そういう自己中心的な人間は、残念ながらどんなにご機嫌を取ろうしても文句しか言いません。もちろん、「だからその人には無礼な態度を取っても良い」というわけではありません。仕事上のマナーはきちんと守らなければいけません。ただ、必要以上に気負い過ぎないようにということです。何度も言いますが、気にしないことが最善なのですから、そうしていられるのなら良しとしましょう。

  • chu2oyaji
  • ベストアンサー率31% (17/54)
回答No.3

(1)貯金があるとか、すぐ採用される自信があるとか。  そういう事でないかぎり、決めてから辞めないと生活に困るし、  生活に困るからと焦って、どうでもいい会社を選んでしまいますよ  そういう意味でYes (2)実際どれだけ酷いのか分からないのですが、  ここに書かれている程度の事なら、  ・・・たぶん、上に言っても、良くも悪くも、大した事にはならないかと。  理由は(3) (3)寧ろその先輩側に近い経験があります。  いや、暴言は吐いてないですし、  普通に然るべき時に怒っていたつもりだったんですが、  相手側には、悪意があるかのように受け取られていたようで。  使われる方がうまく出来ないうちは、  使う方も、その失敗が大事につながらないように、  注意して見ないといけない(アラ探し?)し、  あれこれ指摘してもなかなか良くならないと、  その人が、憎いとはいいませんが、悩みのタネにはなります。  それでイライラする時もあるし、まあ、なんというか・・  要するに、教える方も難しいし疲れるわけですよ。  しかもその先輩まだ20なんでしょ?  そんなに根気強く優しく丁寧に指導できると期待する方が酷ですよね。  自分の方が年上だというのなら、そういう指導のヘタクソさくらい  許してあげたら良いじゃないですか。  実際、何がどうどこまで「酷いイジメ」なのか  この文だけからでは分かりませんが、  原因は、あなたが仕事を上手くできない事だと思いますから、  ともかく頑張って  もっとうまく仕事できるようになるにはどうすれば良いか、  という事を先輩に質問したり、考えたり、努力する方が先じゃないですかね。

  • I0c0I
  • ベストアンサー率26% (221/820)
回答No.2

耐えるのが当たり前の社会になっていますが・・・。 (1)やめても良いと思っているなら、私なら耐えません。 いや、辞めたくなくても耐えないですけど・・・。 (2)そんな女子中高生みたいな理由でのいじめなら、人事さんとか、権力者に相談します。 良い上司なら相談のってくれるかもしれませんが、めんどくさがる上司が多いのではないでしょうか? (3)女性なのでそういう理不尽な仕打ちに合いかけることはよくあります。 私は、極力業務以外は話さないようにし、しゃべるときは表面だけ愛想良くしていました。 相手が興味を失えばつっかかってくることも少なくなります。 しかし、私なら、という事で言わせてもらうと、 上司へのつげ口等は、きちんと一人で仕事がこなせて、こなせるだけじゃなくある程度は仕事以上の事ができるようになってから。 (言われた、用意された仕事以上の事はできないというか気付けない人っていますよね。) 少しでも会社の戦力になれてから、私なら言います。

noname#137382
noname#137382
回答No.1

俺ならだけど 1=耐えるべき。で、いい仕事が見つかったらブチ切れてOK。どーせ辞めるんだし。 2=言うなら辞めてもいい覚悟で言え 3=夢を持ってそれを叶えるために耐える。大義名分が有れば何とかなるよ。

関連するQ&A

  • 職場の先輩に悩まされています。

    職場の先輩に悩まされています。   職場の32歳の先輩に悩まされています。  私も妊娠をして、あと2か月で辞める予定ですが、毎日、先輩の顔色を伺って生活しています。  苦手な人の前ではつまらそうな顔をして、上司の前では笑顔で積極的。先輩も結婚する予定があり、2年を先延ばしにしていて、まだ結婚したくない、遊びたくないといっていて、結婚の予定が立ってきたら、浮かれて話をしたがっていると思ったら、一気に不機嫌になって、人が仕事のことで話をしていると、そっけない態度をとったり。妊娠の報告をしたときは、おめでとうと喜んでくれて、3日間でコロコロ機嫌がかわり、あと2か月いるのがつらいです。  どうしたらいいでしょうか?

  • 職場の先輩との上手な付き合い方

    職場に30才の女性の先輩がいます。私より2才年上です。 先輩は正社員です。私はバイトなので、1週間に1日しかそこの職場にいません。 先輩は一般職なので月給20万円もありません。私は専門職なので時給5,000円貰っています。 ただ、その職場には上司がいません。上司は存在はしているのですが、ほとんど職場に現れることがないので、現場はほぼその先輩が仕切っているというのが現状です。 その先輩が、最近いろいろと上から物をいってくるので困っています。 専門的なことにまで口を出してくるのですが、はっきりいって的外れな意見ばかりです。でも、私が間違いを指摘するとすごく不機嫌になります。本人はすっかり専門家になったつもりでいるみたいです。 別に先輩から給料を貰っているわけではありませんが、先輩なのであまり強くは言い返せません。他の職員の人は・・・というと、先輩の機嫌を取ってばかりです。 これは同僚から今日聞いた話なのですが、先輩が影で私の悪口をいっているらしいです。あわよくばクビにしてやろうと思っているのか、私の仕事のミスなどを大げさに上司に報告したりします。(先輩は上司に頼りにされています) 仕事を辞めようか、無理して続けるか、上司に助けを求めようか迷っています。 私自身、悪い部分はあると思います。「私は専門職」という自信があるので、ついついそれが表に出ているんだと思います。 一般職である先輩がいちいち口出ししてくるせいで、とても仕事がやりにくいことを上司に報告した方がいいでしょうか? それとも「バイトなんだから!」と割り切って、悪口をいわれようがなんだろうか仕事を続けるのが得策なのでしょうか。 あるいはこんな先輩と上手に付き合っていく方法があれば、ぜひ教えてください。 よろしくお願いします。

  • 職場の先輩との接し方(少し長いです)

    はじめて相談させて頂きます。宜しくお願します。 20代後半の女性です。先輩30代後半の女性の事なのですが、急に機嫌が悪くなる事が何度かあります。機嫌の良い時は仕事中でも世間話をしたりしています。 しかし機嫌が悪くなると必ず誰か一人だけ(私以外の事もありましたが今はほとんどが私です)にいやな態度をとります。 私には正直思い当たる事がありません。八つ当たりでもないように思います。もしかしたら彼女はとても繊細な人かもしれませんが、原因も言わずにいやな態度をされても正直困ります。 会社という中で出来れば穏やかに仕事以外の悩み事で気持ちが滅入るのはいやなので、態度が悪い時でも話さなくてはいけない時(仕事関係)などはいつも通り話すようにはしていますが声をかけても返事がない、目は合わさない、鼻で笑うなど話しかけなければ良かったと気持ちが落ち込みます。そしてもちろん腹もたちます。 原因も言いませんし、何日か何週間かすればなにもなかったかの様になりますが、同じ事の繰り返しです。 *彼女への対応はどのようにしたら良いでしょうか? 気のしないのは一番かも知れませんがそうは出来ません。 でも彼女のペースに合わせるやさしさももうありません。 皆さん、何か良い方法がありましたら宜しくお願い致します。

  • 職場で先輩に無視されています

    はじめて投稿します。 30代既婚女です。 現在、職場で40代女性の先輩に日々無視されている状態です。 以前はとても良くしてくださっていたので、突然のことに戸惑っています。 無視されるようになって、2カ月以上が経ちました。 食欲がなく、急激に体重が減りました。 時々、立ちくらみがしたり、休日も仕事のことを考えると、胃がムカムカしてきて、吐きそうになります。 挨拶をしても聞こえないフリをされたり、目も合わせてもらえず…。 二人きりの時間もあり、息がつまりそうです。 1日に2回位、ミスや報告もれを厳しく指摘されたり、大きな声で私への愚痴を人に話しているのを耳にします。 返事されなくても、業務上は 普通に接しようと思うのですが、どうしても、びくびくしてしまいます。 先輩は、影響力が大きく、上司でも逆らえる人はいないような人です。 周りの人達はなんとなく気づいていると思いますが、私に優しく接してくださっています。 先輩の不機嫌な態度は日に日に酷くなっていて、先週の一週間は特に不機嫌でした。 二人きりになると、ドアや窓をバン!と音をたてて閉めたり、ため息をついたり…上司の前ではニコニコしているので、その変わりようが恐ろしいです。 人をそんなに不愉快にさせる自分て、なんなんだろうと思い、落ち込んでしまいます。 上司に相談していて、気にかけてくださっています。(昔から先輩は人間関係で色々あったそうです) 私は、なぜこんなに先輩を怒らせてしまったのか、心当たりがないのですが、上司の見解では、私の業務内容に不満があるんだと思う、とのことです。先輩が上司に、一度そのことを指摘した際に、上司は 私をかばうようなことを言って下さったそうです。 でも上司はとても忙しく、ほとんど席にいないので、事実上は放置されている状態です。 明日からどんな心持ちで仕事に挑めばいいかわからなくなってしまいました。かといって、仕事を休んで、周りの人に迷惑をかける気にもなれません。 いっそのこと、倒れてしまえたらいいのに…とか、電車に飛び込んだら楽になるんだろうかとふと頭をよぎることがあります。 こちらで相談することで、何か前向きに仕事に集中できればと思い、投稿させていただきました。 よろしければアドバイスをお願いします。

  • 職場の先輩に嫌われて困ってます

    職場の先輩に嫌われて困ってます・・。 他の部署から赴任してきて1年弱の50歳代の先輩が仕事上ミスが多く、 昨年の12月にこの先輩のミスを指摘したところ、その日から嫌われてしまい、挨拶しても口を聞いてもらえなくなりました・・・。(以下先輩をA氏とします) A氏は他の部署では15年くらい勤務しており会社では先輩にあたるのですが 現在の部署では私が勤続年数10年になるので、現在の部署では私が先輩になります。 3人1組でチームを組んで行う仕事なので、A氏に口をきいてもらえないことで最近仕事上弊害が出てきました。 そのため、直属の上司に相談し、納得はいかなかったのですが・・ A氏に「機嫌を損ねさせてしまう注意の仕方をしてしまい申し訳ありませんでした。」と、謝りました。(丁寧に謝ったつもりです。)・・・が、効果はなくA氏は依然私を無視しています。 A氏とうまく付き合っていく方法、関係が改善するような何かアドバイスなどがありましたら、教えていただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 職場の先輩たち、仕事で悩んでいます

    20代、社会人になって今の仕事について2年目です。 今年より勤務地が移動になり、3か月がたちましたが、職場の人間関係、仕事に慣れず四苦八苦しております。 今の職場は私以外はキャリアが長く、最低でも5年目以上です。仕事の内容としては、5年前以上で一応一人前扱いされるようなところであり、それまでは研修中の身のようなものです。 現在私が一番下として働いています。去年1年間働いたため要領はある程度わかっていますが、わからないことのほうが圧倒的に多く、先輩に指示を仰ぎながらでなければ、まだまだ判断ができないような学年です。またシステムが違ったり、その職場の慣習などもあり、ときどきミスを起こしてしまいます。 この間ミスを起こしていしまいました。ミスを起こした原因は私にあり、責任は感じています。 現在一番つらいのは、先輩たちは3人で私のミスを指摘し、さんざん怒ったあげくに何もしてくれませんでした。私一人で失敗したときに現状の把握とリカバリーをしました。また言い訳になってしまいますが、その時は3週間くらい休みがもらえず、疲弊していた時期でもありました。 少なくとも去年の職場はかならず先輩が私の仕事に目を通してくれ、私もきちんと報告するという連携が取れており、今起こしているようなミスはほとんどありませんでした。また私個人の責任に押し付けることはなく、チーム全員で反省、現状把握と対応を決めてくれてました。正直先輩たちの人柄もよく、信頼できるような方々でした。 今の職場では先輩方とは学年も離れていますし、私の仕事をチェックしてくれるような先輩はいません。私がミスをしても前の職場とは違い、私個人の責任となり、怒るだけで終わってしまします。私がミスをしなければよい問題なのですが、一人の目だけではどうしても見落としがあり、またまだまだ学ぶことのほうが多いため、考えが至らないことも多いです。100%の成功を目指すことは困難と思われます。困難であるため、前の職場では必ずチームでデイスカッションをしたり、足りないことがないかみんなでカバーし合っていました。 現在の職場は先輩たちは3人(全員40代)いるのですが、3人はそれぞれ仲が悪く、お互いの悪口を言っています。一人は情報を隠したり、不機嫌なときは回りにあたりちらすような人で、言うことがそのときどきで変わったりします。もう一人は自分には何も質問しないでくれといい、いまだに夜クラブでオールをして仕事に遅刻したりします。最後の一人は相談して決めたことなのに、間違いが発覚したときに私の責任にしました。また相談をしても3人ともときどきまったく間違った答えをされることもあり、混乱します。また疑問に思ったことを言うと、反抗と捉えられ、「あなたはトレーニング中の身であって私たちのほうが経験が多いのだから従え、私たちのほうがもっと先々まで考えているのだ」と圧迫感のあることを言われます。ドレーニング中の身にもかからわず、十分な教育をしてもらえず、疑問に思えば反抗ととらえられ、それなのに失敗すると責任は私が取らされます。上の先輩たちが忙しいかと言えばそうでもなく、私よりは必ず早く帰りますし、むしろ早く仕事を終わらせて帰ろうとするため、仕事が雑になり、私が残ってカバーしているような状況です。 上の先輩たちはどうすることもできないため、自分が変わるしかないと思っています。ひたすら知識をつけて、なるべくミスがないように努力するしかありませんが、最低でもある9か月はこのような状況が続きます。気分が滅入ってしまい、つらい状況です。 人間関係の面、仕事の面、精神的な面でなにかアドバイスを頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 職場の先輩がマンガ貸してくれて

    同士(40代半ば以上) 職場の先輩がスパイマスターを読めとマンガを貸してくれましたが、 仕事のストレスやら実家の断捨離やら忙しくて全くマンガを読む気になれません、 子供の頃はマンガは読んでましたが、 社会人になってから読まなくなりました。 職場で頼んでもないのに、先輩がマンガを貸してくれたのに、読まずに返したことありますか?

  • 職場の先輩と合わない・・・。(長文)

    22歳の新社会人♀です。職場の先輩について相談です。 その先輩は2ヶ月前から私の指導員になりました。 普段は穏やかな人ですが、仕事になるとまるで別の性格になるんです。 最初は指導する時は厳しいんだな程度にしか思わなかったのですが、 あまりにも教え方が冷たいのです…。 口には出さないものの“こんなことも分からないの?”といわんばかりの顔をされます。実際に口に出して嫌味も言われます。 初めは自分ができないからダメなんだと思い、めげずに頑張っていたのですが…。 1ヶ月後、自分の中で何かがプチっと切れたんです…苦笑。 それからはもう良い子を演じるのに疲れてしまい、こっちも冷たい態度をとるようになりました(大人げないですが…)。 そしたらあいにく私の変化に気付いたらしく、『具合悪いの?』とは聞かれました。 でも、自分の教え方がいけなかったとは全く思っていないようでした。 上司にも報告しようかと思ったのですが、他の先輩に愚痴を聞いてもらうだけにとどめました。 でも、また限界に来てしまったんです。指導方針を変えてもらいたいんです。 厳しくして育つタイプの人にはいい教育にはなるかもしれないのですが、自分はむしろそういう教育されると凹むタイプで…。 生理的にも受け付けなくなってきました。 その先輩、指導してる時以外は本当に良い人なのです。 また、他の仕事で誰かと話してる時も同様に良い人です。 なのでその先輩から教わる立場に無い人は、まさか後輩に厳しく教えてるなんて微塵も思っていません。 これが厄介で、もし上司に報告しても私の弱音にしか聞こえないんじゃないかと思うんです。 それともこんな事でへこたれてる私は甘いんでしょうか。 やはり我慢すべきなのでしょうか。 もうどうしたらいいのかわからなくなってきました。 皆さんのアドバイス等あれば聞かせて欲しいです。

  • うまい付き合い方(職場の先輩について)

    うまい付き合い方(職場の先輩について) 私は事務職につく20代です。 最近、職場の先輩との付き合い方について悩んでいます。 その先輩は頭の回転が速く、とても頼りになる人。。。と思っていたのですが。 2~3ヶ月くらい前から彼女の言動にどう対処していいのか。。。悩んでます。 ・血液型理論をやたら使いたがる節があり 「アナタを見てるとホントA型サンのコトよくわかる」 「A型のヒトってホント勝手だよね。ムカついてくる。」 「A型のヒトってよく考えてるけど的外れな答えばっかり出すよね」 「A型サンの外面がどこまで続くか試してるの」←(ワタシが仕事であせってる時にあえて色々話しかけた末の発言) などと発言してくる。 今、先輩が付き合っている彼と先輩のお母さんがA型でどちらとの付き合いにもイライラさせられる コトが多いからだといっていますが。。。嫌味か八つ当たりに思えてしょうがないです。 ひたすら今は先輩の血液型をほめ続けつつ 「そうですね。。。そんなトコもあるかもしれませんね」といい続けてます。が。。。 自分のコトを言われているようで傷つきますし、イライラもします。 ・自分を語りたがる 「ワタシ、なんでも許しちゃうから。。。都合のイイ女にされちゃうんだよね」 「ワタシこう見えて羊サンだよ~」 「だから、よく偽善者って言われちゃうんだよね。ワタシ」 「ワタシ、ヒトをどこまでも許しちゃうから~つい相手のコトを考えて行動しちゃうんだよね。 A型サンはそれができないよね」 などと発言するのですが、そうは思えないだけに切替しに困る。 苦手意識を持ってしまっているから余計にイライラします。 ・プロ意識をヒトに強く主張するのに自分は。。。。 「大人なんだから」「お仕事をいただいてる身なんだから」と主張する割りに。。。 明らかに自分でこなせない量の仕事を抱え込み仕事の納期が近づくと督促のメールが 来る始末。それでも、仕事の依頼を「は~い、わかりました。やっときます」と受けてしまう。 結局こなせなくて「ねぇ~、この仕事やってみたくな~い?」と言い出すこともしばしば。 何か納得できません。 年齢がひと回り近く離れているから考え方が違うんだ。と、言い聞かせてきましたが、 笑ってすませるのも、褒めてごまかすのも、そろそろ限界が近いです。 なるべくストレスが溜めず、うまくつきあっていく方法ってないでしょうか。。。?

  • 職場の先輩に初めて楯ついてみました

    職場の同じ部署に 女性の先輩(以降Aさん、30台後半)が居るのですが、 その日の気分がダダ漏れ状態…と言いますか 誰彼構わず不機嫌をまき散らすタイプの方でした。 周囲の人もAさんの態度には 迷惑している様子でしたが 皆、トラブルを避けて 我関せずを貫いているようでした。 会社に訪ねてくる お客様にも不機嫌な態度を取った事があったので、 「あの態度でお客様に接するのはちょっと…」 と上司に報告すると、 課長や部長が注意をしてくれていましたが 数日経つとまた元に戻って…を繰り返していました。 そんな中、3年目となった今シーズンから 私の役職が上がり 実質、Aさんよりも立場が上になりました。 同時に、3年間誰からも注意を受けることなく 過ごしてきたAさんの態度はますます悪化していました。 荷物を届けに来た配達員から 伝票を乱暴に取り上げる モノを乱暴に投げる ドアをバーーーン!!と大きな音を立てて閉める 明らかにAさん宛ての郵便が来ていて 誰かが「この郵便物誰のか分かりますか?」 と聞いて回っているのを無視する ↑横目で一瞥しているのに話しかけない 私なりAさんが お客様から依頼を受け取り、 Aさんが仕事を実行する というような仕事をする時に 依頼人が他部署の方だった場合、 他部署の方はAさんの態度が気に入らないので 対面で依頼したい時は私を指名し、 依頼を受け取って 実行役のAさんに持っていくと 「私がどうせ嫌われてるんでしょう。 指名で来たんだから あなたが全部やったら良いじゃない。 あなたが居ない時来たら追い返してやろうかしら。」 という嫌味を言われた事もありました。 (嫌味は言うが仕事はやってくれます…) Aさん自身、 周囲の人に嫌われている自覚はあるようでしたので 当てつけや嫉妬みたいなものもあるのかな… と思っていたのと、 多方面で業務に影響が出てきたので そろそろ何か言った方が良いのだろうな と思っていたところ 先月上旬、タイミングに恵まれました。 午前中、 Aさん宛ての郵便物が届きました。 私がそれを受け取っていると その様子を一瞥しているAさんを視界の端に捕えました。 以前、郵便が届いた旨を伝えに行った際 「いちいち言いに来なくても分かるから!!置いといたら分かるわ!!」 と半ば怒鳴られた事があったので Aさんのデスクの上に置いておきました。 数時間後、 Aさんが私の背後に立つ気配がしたので振り返ると Aさん「これ、いつ届いたの?」 私「11時頃に」 Aさん「えー知らないんだけどー言ってほしかったなー」 本当にくだらない事ですが 状況証拠が揃ったと判断して、 以下のように言いました。 私「なに、どっちよ」 私「この間は置いておけば分かるって言って。 それで?今日は報告が欲しい? 言っている事がまるで一致していませんが?」 Aさん「」←直立不動のフリーズ状態 私「それで?どっちよって」 Aさん「いや…届いてるの知らなかったから…」 私「私が受け取ってるの見てたじゃないですか。 バカにするのもいい加減にしてくださいよ。」 Aさん「」 私「で?」 Aさん「」 私「とりあえず言いに行けば良いです?」 Aさん「……うん……」 私「ふーーん!!そーーですか!!分かりましたーー!!」 最後は嫌味全開の口調で 椅子にふんぞり返って大声で言いました。 ちなみに普段の私は いかなる時も丁寧語を使っているので ため口混じりのふてぶてしい態度は 一度も取った事がありません。 盛大に喧嘩を売って、 Aさんにカッとなってもらって 私は「帰る!!」 と出ていくプランを立てていましたが 結果としてAさんは委縮し その後、現在に至るまで 大人しく仕事をしています。 多少の態度の波はあるようですが 私の前では息をひそめています。 業務の話はきちんとしているので 仕事は滞りなく順調です。 正直ここまで大人しくなると思っていなかったので とてもビックリしています。 態度が出やすい人ほど幼稚で 怒ると委縮するもんだよ と、誰かが言っていましたが このまま何事もなく平和に行けば良いなぁと思っています。 とりあえず事は収束しましたが、 一応、今後のためにもいくつか確認しておきたいことがあります。 1. 怒られて委縮したということは、 自分がやっている事が嫌味だったり、正しい行いでないということは 理解して敢えてやっていたという事なのでしょうか 2. 上司が言っても言う事を聞かなかったAさんが 私の言う事を聞いたのはどうしてでしょうか(←正直、これが最大の疑問です) 3. 今後、また万が一、業務に支障が出るような行動が起きたら 同じように(意図的に)感情を出して怒った方が良いのでしょうか 似たような境遇をお持ちの方、 またはそのような状況を目撃した経験がある方など ご意見いただければ幸いです。 よろしくお願いします。