• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:職場の後輩 手際が悪い・トロイ・不器用)

イライラする手際の悪い後輩に対処法は?

このQ&Aのポイント
  • 仕事以前にも手際が悪く、トロイ不器用な後輩にイライラしています。
  • テープの切り方やシールの貼り方なども苦手で、丁寧に教えても進歩が見られないためイライラが募ります。
  • 後輩への指導方法を改めて考え、イライラを抑えて優しく接する方法を探しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

視線があわず、口に手を当てて話す、何度もすみませんという… ものすごく自分に自信がないんでしょうね。 その上で毎日のミス。先輩には呆れられ、イライラさせて…また自信をなくし、次の失敗を不安に夜をあかす。 負の連鎖ですね。 きっと何をやってもダメと感じているのは、あなたより本人でしょう。 毎日ネガティブイメージトレーニング。 失敗するために頑張っているのも同然です。 後輩を選べず、あなたが指導するほかないなら、あなたが後輩を支えてあげなくてはなりませんね。 もの覚えの悪い後輩を使える人間に変えられれば、社内のあなたの評価はうなぎ登りでしょう。 会社はあなたの指導能力もみているはずですよ。 まずは後輩には失敗して良いんだと言ってあげてください。自分も失敗ありきで接すれば楽になると思います。 作業内容はそう大きなものではないようですし、面倒なだけでしょう。 すみませんと言われたら、教え方悪くてごめんね、また一緒に頑張ろうと言ってあげてください。 気持ちに余裕がないと反省も出来ません。 あなたがイライラ強気に出ると、相手は萎縮してそれこそ使い物になりません。 つまり、あなたがどう使うかです。 まがりなりにも、会社が採用した人間です。 儡の棒ではないでしょう。それに棒も使い方さえよければ役に立ちます。 力の見せ時ですよ。 よりあなたの能力をアピールできるチャンスと思えば、頑張れるんじゃないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

  • tondel
  • ベストアンサー率11% (2/18)
回答No.11

私の職場にもいます。 お茶出し一つ取っても、要領が悪くてトロイ50代の女性です。その上粗忽者で湯飲みでもガチャガチャと音をたてて、きっと欠けてるだろうな~と思ってます。そう言う人は生まれ付きのドンなので、どうしようもないと思います。だから仕事をやらせても要領は悪いし遅いし、正直使い物にならない人です。でも質問者さんの後輩さんはまだ今月入社したばかりですよね、今迄やった事の無い経験をしてる訳だから、当然だと思います。最初からテキパキやられたら、長年やっている者が、情けなくなりませんか? もう少し気長に見てあげて下さい。そして、後輩が萎縮しないように、大きな気持ちで見守ってあげて下さい。 そして一年経っても同じ状態なら諦めて下さい。私の職場の50女と同じ アスペルガー症候群かもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.10

なぜあなたに後輩がついたのでしょうか? あなたが抱える業務が多すぎて、まわらないからでしょうか? あなた一人に任せていると業務遂行に遅れがでるからでしょうか? どちらも違うでしょう。 一般に後輩が入るって事はあなたが今の仕事を後輩に教え引継いで、あなた自身の仕事内容を今よりも濃く、レベルの高い所へ持っていく為だと思います。 その後輩がどんなに不器用でもあなたが指導して、あなたの抱える仕事を徐々に引き継いで、一人前にすることが、今のあなたの仕事なんではないでしょうか? あなたは後輩を選べない。 =後輩は先輩を選べません。 人を選んで仕事をするのは社会人としてナンセンスですよ。 その後輩は、これからあなたの仕事を引き継いで下さる方です。 あなたの指導次第で、失敗しても次に活かせる人材に成り得ますし、逆もしかり。 自分の主観と好き嫌いで後輩を指導しても、お互いの為にならないと思いますよ。 もちろん後輩のために厳しいことも言わなければならないし、何回も言わないと分からない場合もあります。 指導しながら後輩の表情や行動に目を配り、無理していないか?プレッシャーを感じすぎていないか?気に掛けてあげながら、根気よく指導してあげて下さい。 何年かして、その後輩に更に後輩が配属し、あなたと同じように不平不満を言っていたら、それを聞いてあなたはどう思いますか? 新しい後輩に否があると認めますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • doorakanai
  • ベストアンサー率27% (758/2747)
回答No.9

まだまだ改善の余地はある。入っていくらも経ってない。 セロテープが切れないということは、ビビり過ぎていてパっと切れないからか 刃にゴミでもたまっているのでしょう。掃除しましょう。 それでも駄目ならハサミか何かで切りましょう。 シワになるのは、テープを引っ張り過ぎてUの字型にそっているからでしょう。 もうちょい力を抜いてもらいましょう。 それでも駄目なら両面テープかテープのりを使いましょう。高価なものでもなし。 枠の中にシールを貼れないということは、多分指が邪魔して枠が見えてない。 ピンセットを使ってみましょう。 手がプルプルして貼れなさそうなら、上に定規をあてて左右だけを調整して貼ってみましょう。 位置を見る場所が一ヶ所しかないから、成功率は上がる。 私は左利き(+馬鹿)で電卓が叩けず、ふたけたの足し算すら出来ない事務員です。 最初の1年は「なんでこんな計算も出来ないの?」とよく怒られました。 今ではエクセルばかり使って計算しています。誤算はありません。 なんでふたけたの足し算もできないの?と思うでしょうね。出来る人なら。 でも出来ないからこんな方法をとっているのです。 そんなこと と言うなら尚更他に方法はいくらでもあるでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usikun
  • ベストアンサー率35% (358/1003)
回答No.8

人に物を教える時は自分を基準にしないことです。 自分のやり方に自信があるなら特に。 「世の中の人が皆自分と同じように出来るわけじゃないから」 と自分に言いながら、極力ゆっくり教えるぐらいで丁度いいです。 失礼ながら質問者様の出された例はいずれも細かな事務作業です。 社会で通用するように矯正する必要はありますが、それが苦手だからといって 社会人失格ではありません。 そういうことは苦手だけど大所高所から物を見れたり みんなが忘れがちなことに気がついたり色んな個性があるんですよ。 私自身も手際が凄く悪い新入社員で指導についた女の先輩に職場で随分無能扱い された記憶があります。 コピーがずれてる・ホチキスがけした書類が揃ってないetc そんな理由で無能扱いされた私ですが、今もこうして社会人として役職を頂いて 普通にサラリーマンとして暮らしています。 人は他人を評価したがるものですが、こと職場においては狭い視野で下した 評価は往々にして間違いを含んでいるものです。 質問者様自身が大人になる為のプロセスとしてその後輩が与えられていると 考えてみるのがいいのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fain1007
  • ベストアンサー率52% (357/679)
回答No.7

思わず自分のことのように感じて、回答してしまいました。 といっても、私はその後輩さんの立場です。 >きっとこのイライラしたムードが伝わっているんじゃないかと心配です。 たぶん、伝わってます。 後輩さんもそれが分かってるから、申し訳なく感じて「すみません」を連発してしまうんだと思います。 その場では、それ以外にどうしていいのか分からないでしょうし。 でも、 >このままだと後輩の質問にも適当にあしらってしまいそうです。 >どうか助けてください。 この気持ちがあれば、きっと大丈夫です。 もし感情的になってしまったら、その時は素直に謝ればきっと許してくれます。 一度、その人と腹を割ってじっくり話してみるのもいいかもしれませんね。 私も先日から、パート先で不慣れな仕事をやらされるようになり、 その仕事を命令してきた年下の先輩Aの嫌味と仕事自体のストレスに耐えています。 といっても、今までやってきた慣れた仕事なら、人並み以上にできる自信はありますし、 もともとAとは仕事以前に人間的に合わないと感じていました(たぶん向こうも同じだと思います)。 注意する時の口調も私にだけキツイですし。 なので、Aの命令って指導というよりイジメ?と思うことすらあります。 でもAは、自分はあくまでも正しいことをしていると思ってるようですし、 あなたのように悩んだりはしてないでしょうね(笑)。 私は最近、Aとはうまくやっていく自信を失くしつつあります。 いけないとは思いつつ、Aがこのグループから居なくなることを心から願ってしまっています。 Aが居なくならないなら、私が去ろうかという考えも頭をよぎったりしています。 最近、Aの命令が始まって思うのは、 他のグループに異動になったベテランのKさんがいたころに、彼女から習っておけばよかったということです。 Kさんは丁寧で几帳面な仕事ぶりで定評のある人ですが、人の使い方や教え方もとても上手で、 相手の力量や経験値を考慮した教え方をしてくれました。 自分が考え出した工夫やコツも惜しみなく伝授してくれました。 もちろん、Aのように嫌味を言ったり、特定の人にだけキツく接したりということもなかったです。 頼もしくて、気さくで、本当に尊敬できる先輩でした。 まあ、KさんとAとは20歳近く年齢が違うので、Aが人間的に未熟なのは仕方がないといえば仕方がないのですが。 Kさんの教えかたを見ていて思ったのが、教える時は自分の物差しで考えずに相手の物差しに合わせる、 ということです。 私も不慣れな仕事をやらされること自体は、ストレスはありますが仕方がないことだと思っています。 ただ、そこで上から嫌味やキツい物言いで責められたら、 頭の中がパニック状態なって、どうすればいいのか分からなくなることがあるのも事実です。 その人も、もともと不器用なのに加えて、緊張や萎縮でますます力が発揮できなくなっているのかもしれません。 不器用な人の場合はとくに、子供に教えるように噛み砕いて教えてあげて、 できたらちょっとオーバーなくらい褒めてあげてください。 間違っても、「それくらいできて当たり前」みたいな言い方はしないであげてください。 イライラするお気持ちは分からなくはありませんが、 責めるよりも、その人がリラックスして仕事に取り組めるようにしてあげたほうが、 きっとうまくいきやすいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 03594
  • ベストアンサー率32% (148/456)
回答No.6

後輩の当たり外れは必ずあります。 これはあなたが一人前の上司となる試練の一つだと捉えて下さい。 本当に優秀な騎手は荒れ馬でも駄馬でもうまく乗りこなします。 それが本当のプロです。 サラブレッドしか乗れないならアマチュアです。 プロはどんな環境にあってもコンスタントに成果を出せます。 会社は2割の「優秀な人」と6割の「普通の人」と2割の「使えない人」で形成されています。 各部署でこれらを分散配置しますから必ずあなたのようなケースは発生します。 立場を変えて相手の心境を読む能力も磨いてください。 後輩からの質問です。 ----------------------------- 私は今日も先輩に叱られました。 もともと不器用で図工や家庭科が苦手でしたが、そのことを何度も指摘されました。 先輩は器用でさっと何でも上手にこなせますが私は無理です。 すぐに怒られるので怖くて目もまともに合わせるができません。 何度も謝りましたがかなりイライラしているようでした。 もう明日から会社へ行きたくありません。 口臭がして嫌われているのかもしれません。 どうすれば良いでしょうか? 辞めるべきでしょうか? どなたか助けて下さい! ----------------------------- 上司が絶対にしてはいけないこと。 それは部下を見捨てることです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • akr
  • ベストアンサー率18% (32/173)
回答No.5

入社してまだ1週間ですよね。当然緊張してるだろうし、単純な作業もそのせいで出来てないだけかもしれません。もう少し長い目で見てあげてはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

いきなり本番ではなしに、 不具合が生じないように 丁寧に説明しながら 必要な基本動作の シミュレーションを繰り返して 自信を持たせてから 臨ませるようにしませんか。 教えて 相手がわからないのは わからない相手がわるいのではなく 教え方がよろしくないのです。 わかるように教える、それが職場の基本です。 学校の先生は わからない生徒がいても かまわずに進めますが そうしたスタンスでは、職場の信頼性を 損なってしまいます。 質問者さまは、どのタイプですか? レンガを積んでいる作業現場で、3人の現場の人に <何をしているんですか?>と尋ねた答えが: <見ればわかるでしょ。レンガを積んでいるんですよ> <自給800円をゲットしにきているんですよ> <世界一の教会をつくるお手伝いをしているんです> 質問者さまの、立ち位置がシッカリしていさえすれば いま与えられているミッションでは、 どうすることがベストなのかが明確になるでしょう。 「成功するコツってなんでしょうか?」 「他の人の成功に貢献することだよ」 常に自身の仕事の質について考えて、創意工夫を怠らないことです。 それが他人の成功に貢献することになります。 いまいまはその新入社員の成功に貢献する教え方を 工夫して編み出してみてください。 社内標準化をトップマネージメントに提言し、 新入社員教育をもっと充実させることについても 人事の教育担当者に提言しましょう。 ダメな組織では、現場に、矛盾が渦巻いています。 標準化することで、解消できます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aymhfgy
  • ベストアンサー率43% (1472/3372)
回答No.3

そういうタイプの子はガミガミ言うとより萎縮して緊張し、より出来なくなると思います。 優しく接したいのに出来ないのはたぶん、質問者さまが有能で出来ない人の苦しみというものに疎いせいだと思います。それから、その子は恐らく、正常だと思いますが、少しアスヘルガーっぽかったりすると手先が恐ろしく不器用だったりすると思います。表情がおかしいのは緊張の為と思いますが何か接して妙にイライラさせられることが続いたりすると相手のメンタルの面で問題のある人だということが分ってくるかもしれません。 どういう子なのか、少しずれているのか、ただ、不慣れなのか、緊張するとヘマをしてより酷くなるたちの子なのか、その子自身をじっとウォッチングしてみてください。 何かが不得手というのは必ず理由があります。結果ばかり見てハラを立てるのではなく、何故、そうなるのかよく見ようと思えば質問者さまも唯、イライラするという感覚から抜け出せるような気が致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

 おそらく、自分でしたほうがきれいで、早いのに、なんで、時間をかけて教えないと?と思うのでしょうね。  きっと、今までの人生で、そんなことを教わってこなかったのですよ。ぬり絵もしたことがなく、枠にきちんと入れてシールを張ることも、なかったのだと思います。  年の離れた弟や妹のように、一から教えてあげてはどうでしょうか。  まだ入社して、7日です。  学生気分も抜けていないのですから。  せめて、半年くらいの余裕を持ってあげてはどうでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この性格って?

    私の職場での事なのですが、すぐにイライラしてしまいます。私は昔からのっそり仕事をしている人とか、ダラダラ喋りながら仕事をしている人、それに一生懸命しているんだけれども、トロイ人を見てしまうと、イライライライラしてしまいます。もっと手際よくできんか?と思ってしまいます。自分ではこのイライラする性格がとっても嫌です。人は人自分は自分と思っているのですが・・・。何かいいアドバイスはありませんでしょうか?

  • 後輩たちの指導

    後輩が2人できて一年。今までと違い、教える立場になり頑張ってきました。 今までの先輩が、かなり意地悪だったので、そうならないよう私ともうひとり教える立場の同期と話して、「わからないなら何度でも教えよう」と決めたりしました。 それが、今になっては少し甘かったのかなぁと思うようになりました。 偉ぶるつもりもないし、同じ仕事をする人間として接してきたのですが、後輩たちが仕事をあまくみているようなので心配しています。 先日は、仕事中におつかいに行く用事ができて、一人が行けばいいところを「いま仕事が暇だから~」と2人仲良く会社を出ていきました。その後、びっくりするくらい来客が大勢来てしまい、後輩たちの仕事までしていて大変でした。しかも彼女たちは暇だと思っていたからか、なかなか帰ってきません。 一人の後輩には「2人で行くことないから、どちらかがお願いね」と伝えたのに、です。私たちの言葉を無視して聞かず、勝手に行動し始めてます。 意地悪な先輩を見てきたから、たまに優しく注意するくらいでほとんどうるさく言わないで来たし、怒ったりすることもなかったです。同期も同じです。友人は、「あなたたちが甘いからバカにしてるのよ!」と言ってました。 一年たってしまったし、彼女たちのペースにあわせるべきでしょうか。 指導不足だったのはわかっています。後でしっかり言うべきでしょうか。 たまたま暇になったのは事実だし、たまには2人でゆっくりしてもいいのですが、混むこともあるから一人でいくこと!と伝えたほうがいいか、自分たちで考えるよう何も言わないかどちらがいいでしょうか。 びっくりするくらい混んでしまって、全然帰ってこない後輩たちのことを、私たちがイライラしてしまいました。 今回は見なかったことにして、次回あったら言おうかと思ったりしてます。 先輩なのに、自分が気弱で嫌になります。

  • 後輩との付き合い方について

    お世話になっております。 正直、皆様から見ればくだらない相談かもしれませんが、 自分はかなり悩んでいますので、アドバイス等頂けたら幸いです。 私は現在20代である鉄道会社で駅員をしております。 仕事は泊まり勤務が基本で、泊まる人員は二人です。 つまり、一緒に泊まる相棒とは24時間は一緒に仕事を することになります。 職場は、駅単位で見ると10人にも満たない正直小さな職場です。 内3人が後輩です。 私も過去は乗務員(車掌)をしていましたが、 メンタル面を中心に体調を崩してしまい、去年の4月に 入社した時の駅に戻ってきました。 それで、今回悩んでいるのは一番年下の後輩です。 去年の4月に入社した、まだ1年も満たない後輩です。 しかし、最初は当然ながらよく怒られていましたが、 徐々に仕事を覚え、さらに彼が休憩中でも 私が忙しいと、嫌な顔せず応援に来てくれ、 今では頼りになる後輩です。 また、持ち前の明るさとちょっと"天然的キャラ"で、 今では職場の人気者というか、ムードメーカーだと私は思っており、 一緒に仕事をすると楽しい存在でした。 以前は食事に誘ったり誘われたりもしました。 ところが、つい先日、会社のボウリング大会のお知らせが掲示されていましたが、 私は勤務の都合上欠席することにしました。 私はボウリングは上手くなく、ここ数年やってもいませんでしたが、 久々にやってみたくなりました。 また、後輩は話を聞くとボウリングが好きみたいで、 よくボウリングをやりに行っているみたいです。 それで、先月の終わりに、私はたまたま別の駅の日勤で、 その後輩は泊まり勤務の時に、電話で 「○○くん今度○日に良かったら飯とボウリングでも行かない?」 と誘ったところ、 「ああ、用事がなければ大丈夫ですよ。」 という返事でした。 ところが、前日にその後輩から電話がかかってきて、 「すいません・・・明日親と出かける用事があり、ダメですね・・・。」 と言われ、 「ああ、それならしょうがないよね。いいよいいよ。」 ということで、キャンセルとなりました。 そして、昨日私が非番(泊まり明け)で、その後輩が泊まり勤務で 引継ぎをし、私は着替えて帰りの電車を事務所で待っていました。 そのときその後輩とちょっと雑談をしていたときに、私が 「あっ、そうだ。また都合の良い日にボウリングとか良かったら行こうか。」 と話したところ、微妙・・・というか面倒くさそうな顔をして 「ああ・・・また都合の良い日に。」 と、軽く返されました。 私はそのとき、 (ああ・・・これは行きたくなさそうだな・・・。 まあ、あんまりしつこく誘ってもいけないし、もう誘わないでおこう) と思いました。 もし彼も行きたいのであれば、きっと 「この日なら空いていますが・・・」と、向こうも乗り気だと思ったからです。 また、彼の一個年上の後輩や、同期、また学生時代の友達とは よく遊んでいるみたいです。 書き忘れましたが、私とその後輩は4歳離れています。 さらに、メールでも例えば 「明日一緒に泊まりだけど、よろしくね」とか、 「今日忙しい時にいろいろ手伝ってくれてありがとう。」などのメールを 送っても返ってこないことがあります。 正直緊急性・必要性もないメールですが、一応先輩からのメールなので、 一言くらい返してくれてもいいと思います。 私もメールを毎日は送っていなく、たまにぐらいです。 (2、3週間に一度ぐらい) また、別の用件で返ってきたメールも、 「あざます(ありがとうございます)」だけだったり、 「(ある問題に対して)何も異常はないです。 もう済んだので大丈夫です。 お疲れ様です。」 と、流れ作業的な返事だったり・・・。 私は今までその後輩を大切にしてきたつもりですが、 今回の件でかなり軽く見られているというか、 どうでもいい人と思われている気がして、 正直悩んでしまっています・・・。 昨日ある先輩に相談した時に、 「君は先輩なんだから、どっしり構えていればいいよ。 もしその子が君を軽く見ているんだったら、こっちも それなりの対応をすればいいと思うよ。 それに、一人の後輩のことで悩んで時間を使うのはもったいないよ。」 と言われました。 繰り返しになりますが、私はその後輩を大切にしてきたつもりですが、 なんとなく、その後輩は私のことをどうでもいい人扱いしている感じがします。 被害妄想と言われればそれまでですが、 なんとなくそんな気がしてしまいます・・・。 ただ、先輩の言うとおり、その後輩のことで悩むのも体に悪いし、 もし本当にその後輩が私のことをどうでもいい人扱いしていれば、 私も今後はその後輩に対してそれなりの付き合いをしていこうかと思いますが、 私の被害妄想という感じもしますし、もしそうなっても 決していい方向にはいかないと思います。 そこで、みなさんの意見・アドバイスをうかがって、客観的に 事態を見たいと思いまして、投稿させていただきました。 長くなり、またおかしな相談だとは思いますが、 私自身悩んでしまっていますので、 アドバイス等頂けたら幸いです。 また、私の都合で大変申し訳ありませんが、泊まり勤務もありますので、 すぐにお礼等返信ができないと思いますが、お許しください。 それでは、よろしくお願いします。

  • 後輩(女)から嫌われてると思ってたと言われました。

    以前、後輩とは毎日連絡していましたが、 私の仕事のストレスや体調不良もあり、やり取りが億劫になってしまった為、連絡をやめ、3ヶ月ほど何も連絡、会話をしない期間がありました。 (しんどい状態だったので、私がイライラや不機嫌な態度になる可能性もあると思い、距離をおいたのもあります) ですが先日、私にお願いしないといけないことがあるとのことで後輩から連絡が来ました。 その際、私から嫌われてるからもしれないから心配、 急に距離を置かれたように感じて怖かった、 どうしたらいいか分からなくて、話しかけたりしたら嫌われるかもしれないと思い心配だった、 少し言葉は変えてますが、こんなニュアンスのことを言われました。 私は嫌ってもいないし、そう思わせてしまったのなら 申し訳ないと伝え、後輩からは仲良くして欲しい旨や、私の体調面について質問されたりしております。 正直そこまで不安にさせているとは思わなかったので 申し訳なかったなと思っており、 こんな時どんなことをしてあげればいいか アドバイスもらえないでしょうか。

  • 先輩の後輩

    私の職場で年齢が私より4つ程歳上の後輩がいるのですが、先日後輩に対し少しイライラしてスッキリしません。 普段通り仕事をしていたのですが、午前中少しトラブルを上司の方が起こしてしまい別の作業場で作業をすることになったので、私とその後輩が午前中の仕事を片付ける事になりました。 そこで午前中のめどがたち、一応職場では先輩となるので「午前中の作業はこれで終わろう。工具なんかは昼からも使うからとりあえず手を洗おう」と言い相手も「わかりました」と言ったので手を洗いに場へ行ったら後輩が来ず、あれ?っと思い作業をしていた現場を探してもいないと思っていたら、何も言わずトラブルを起こしていた先輩のところに行ってたみたいで…。 「どこいったのか探したよ」といえば「あっ、先輩(上司)の所に行ってました」と謝りの一言もありませんでした。 私のいう事は聞くふりをして聞かない事が多々あります。やはり自分が先輩でも歳上のという事で見下されてるのでしょうか? 最近はそれがストレスになりつつあります。自分なりに長になったときは頑張ってるつもりだし、後輩が意見を出せばそれを聞いて良ければ実行して…と。それがかえってそんな風になりつつある原因なんでしょうか? 箇条書き長文ですいません。

  • 後輩の扱い方

    後輩の扱い方が分からず困っています。 居酒屋でアルバイトをしているのですが、最近入った後輩にどう接して良いか分かりません。 後輩は高校生の女の子で、あまり賢い訳ではありません。言葉を知らなかったり、少し複雑な仕事を頼むと理解出来ない様子だったり…。 自分自身はコミュニケーション能力に乏しいとは思っていないので、それぞれに合った教え方や頼み方をしてきたつもりです。 ですから今度入った後輩にも色々な方法で接してみたのですが、全くといって良い程手応えがありません。 仕事が出来ない・分からないのは仕方ありませんが、気になるのが彼女のコミュニケーション方法です。 ミスをした時に報告しない・クレームを放置・勤務中にスタッフルームに戻って雑談 これらは注意出来ます。けれど注意すると(もしくは何故そうしてはいけないのか説明すると)途端に不機嫌になり、反論してきます。 そして一番気になるのが、言葉使い・態度・表情です。 全てにおいて感情が見えてきません。表情も言葉も平坦でついイライラしてしまいます。 私の言うこと聞こえた!?理解出来た!?と思ってしまいます。 作業をしながら指示を出した時「何言ってるんですか?」と言われ、さすがに絶句しました。確かに、忙しかったので言葉を端折りました。けれど理解出来なかったのならせめて「どういう意味ですか」位にして欲しかったです。 ありがとうございます・すみません・お願いしますの言葉が一切なく、平坦な「はい」しか返ってきません。そしてまた同じミスをし、注意してもまた「はい」。そしてまた同じミスをし…。これの繰り返しです。 ミスしたから謝らなくちゃいけない・教えたから感謝しなくちゃいけない訳ではないので「謝りなさい」「感謝しなさい」とも言えないし…。態度で示さない子なのでせめて言葉にしてくれと思うのですがそれが全くなく…。 お客さんサイドからもその後輩の態度にクレームが来て余計に忙しくなるし、バイトのメンバーもピリピリするし、本人は誰よりも不機嫌でブツブツ文句ばかり言うし、仕事は出来ないしで「もう帰れ!」と何度言いたくなった事か。 挙げ句の果てに「稼げないから高校卒業したら辞めます」と言われればもう本当に教える気力もなくなります。 でもそんな訳にもいかないので、どうにか人と人の付き合いをしたいのですが何か良い方法はないでしょうか。 最後まで読んで頂きありがとうございます。

  • トロトロする同僚にイライラするものですか?

    仕事が出来る人は トロトロする同僚にイライラするものですか? 後輩ならその人が指導すればいいけど 同僚や先輩でトロイ人が居たら 仕事が出来る人ならイラつくのが普通ですか?

  • 職場の後輩の言動について。

    現在の職場で4年ほど働いています。後輩は数ヶ月前に入ったばかりです。(どちらも女) たまたま帰る時間が同じになり、彼女が先にロッカールームにいたところに私も入りました。彼女は小さいお子さんがいるのですが、ロッカールームに行くと子供の病院が云々と電話中。別に聞き耳立てるつもりもなく、でも狭い室内なのでそこだけ何となく耳に入りましたが、私は構わず着替えして帰る準備をしていました。 するといつの間にか彼女が通話を終えていたようで、後ろから 「すいません、車に乗せてもらっても良いですか?」と言われました。 私は特に何も考えず「良いけど、どこまで?あまり遠くだとちょっと…」と言うと 「あ、大丈夫です。実家です」と。 彼女の実家は近所です。以前私がその辺りのコンビニで買い物したりしてたのを 目撃していたらしく、いつだったか向こうから「○○さん、あの辺に住んでるんですか? 私の実家もあの場所なんで~」と言ってきていました。建物の位置も知っています。 で、「それなら良いよ」と乗せて、送り届けてから帰宅しました。 でも、後からふと 『もし自分が彼女の立場だったら、そうはしないような気がする』と思いました。 逆の立場だとすると、 ・自分は車に乗っていない ・小さい子供を実家に迎えに行ってから病院の受付時間内に診察させたい (↑推測。彼女は私に「子供を病院に連れて行くから急いでいる」とは言っていません) ・職場から実家までは車で2~3分 ・自分は入社したばかりの新人、相手は数年先輩で年も10歳以上離れている ・今まで一度も相手の車に乗せてもらった事はない ・天候が悪いわけではない …という感じになり、自分の先輩を想像してみたりしたのですが、私なら頼まないと思いました。会社に隣接する道路は交通量も多く、タクシーもすぐつかまります。タクシーに乗っても、実家まで500円前後の一区間料金です。 まして、今まで一度でも「帰り送ってあげようか?」という話をした事もなく、 そこまで親しくしてる訳ではありません(意図的に避けてるわけでもないです)。 そんな人に気を遣って車に乗せてもらうくらいなら、私なら迷わずタクシーだなと。 先輩だから敬えとか年上なんだから気を遣えと言うつもりは全くありませんし、思っていません。でも、自分に当てはめたら、まずやらない事だなと思ったのと、もしどうしてもやむを得ずその人に頼むしかないのだとしたら、自分なら「すいません、こういう事情があってどうしても急いで実家に帰りたいんです。申し訳ないんですが、今回だけお願いしても良いでしょうか?」と頭を下げるだろうなと思います。 自分の考えが固すぎるのかな~とも思ったりしたんですが、今はこんなものなんでしょうか?ちょっとモヤッとしたので、常識的に考えてどうなのかなと思いまして…。 ちなみに彼女20代前半、私30代後半です。 …ちょっと変わった雰囲気の子だな~という感じは若干あったんですが、仕事は普通に指導していますし、まだ慣れないなりに彼女も仕事に励んでいると思います。 別に車で後輩でも先輩でも同僚でも送り届けること自体に抵抗はないです。

  • 後輩からの裏切り

    超長文です・・・・。 入社6年目の後輩が上司A(管理職)からパワハラを受けていました。 正直、この社員は仕事が出来るほうではないというより、やらないです。 出来ないです。遅刻もよく(月1回以上)します。 その為、1年毎に担当仕事や部署を変えられていました。 ですが、一昨年に上司Aの下で仕事をすることになり、当然、遅刻したり 仕事をしなかったり、ミスを連発したり、全てを言い訳したりなので、 上司Aも当然怒る訳です。 これに関しては多少致し方ないと感じるのですが、この上司Aにはちょっと 悪いクセがありまして、気にいらない部下を虐めるというところがあります。 出来もしない仕事をわかっていてやらせる。そして、信じられないような 言葉使いで罵声をあびせるといったパワハラ&モラハラをするのです。 で、この後輩は所長に「辛いので会社を辞める。」と相談したのです。 その理由は、上司Aのパワハラ&モラハラが辛いということでした。 遅刻すのも朝起きると、その上司のことが浮かんで怖くなるから布団から 出られない。仕事に関しても何をやっても怒鳴られそうで怖くて手に付かない 云々・・・。 正直、最初に述べたとおり、この後輩の仕事ぶりや遅刻は上司Aの下に付く以前から ですから、言い訳にしか過ぎないのですが、さすがに「辞める」とまで言われたので、 所長が僕に「なんとかしてあげられないか?」と相談してきました。 この後輩は以前に僕の部署にもいたのですが、やはり、仕事をしない為に、 お客様にご迷惑をかけるということを数回繰り返したという理由で 外されているのですが、もう一度何とか面倒見てくれないかとお願いされました。 そこで、本人の意思次第でということで承諾しました。 本人に「もう一度、僕のところでやる気はあるかい?もう一度、最初から 一からやり直すつもりでもいいからやりたいという気持ちはないかい?」 と、聞くと「実はずっと戻りたかったんです。同期のメンバーからも置いていかれている 気がしていたし、頑張りますので、是非、戻してください。頑張ります。」 といいました。そこで、一応、「言葉だけではなくて、何故、以前この部署を外されたのか? 何故、いろいろな部署を転々とさせられているのか?自分なりの考えと、 これからの豊富と決意を文章にしてくれ。」と言って後輩の考えを文章にして提出させました。 そこには、全く的外れなことが書いてありましたが、「どうしても戻りたい!がんばります!」という 言葉があったので信じて戻すことにしました。 上司Aは大反対しましたが、「自分が責任持って面倒見ますので。」ということで 渋々認めてもらいました。 それから1年。 正直いって、何一つ変わりませんでした・・・・・。 変わらないどころか、与えた仕事を笑いながら「やるの忘れてました~。」 報・連・相など皆無で、お客からの連絡事項ですら報告してこない、 ミスしたことに気が付いているのにほおっておく。 といった態度で以前よりひどくないか?と感じるくらいでした。 それでも、「自分が責任持って面倒見ますので。」 と言った以上、見捨てることはしたくなかったので、仕事のレベルを落とす等して なんとか仕事を任せていたのですが、やはりお客様に迷惑をかけることがあり、 その時に「大丈夫か?」と何度も確認したのに、「大丈夫です!」といっていたのですが 全然大丈夫どころか、嘘の報告をしていたのです。 その夜に、同期と飲みに行って笑い話にしていたということを聞きました、 その同期の後輩達も流石に注意したそうです。 このままではまた、見捨てられて他の部署行きだよ? 的な助言もしたそうです。 僕も流石に怒り注意しました。 その1週間後です。 その後輩が、自分と同期で他の部署の主任に相談があるといって、後輩の 同期と4人で飲みに行ったらしく、その時に、「会社を辞めたい。」と相談したそうなのです。 それも、(ここから僕をBとします) 「Bさんは僕を認めてくれていない。このままでは、そのうち絶対に Aさんと同じように僕をいじめてくるから、そうなったら耐えられない。」 「僕はBさんの部署になんか戻りたくなかった。Bさんがどうしてもというから Bさんの顔もあるからイヤイヤ戻ったんだ。」 「他の同期にはやらせている仕事を僕にはやらせてくれない。 Bさんの下にいても僕は成長できない。Bさんにやらされている 仕事は意味が無い。」 「そもそも、なんで僕があの部署に戻らなくてはいけないんだ?」 「だから、僕はこの会社を辞めたいんです。」 といったことを言っていたと、同期の友人に言われて、ちゃんと 面倒みてやれよなと言われて愕然としました・・・。 怒りをとおり越して、ショックです・・・・・・。 その後から、その後輩と、どう向き合っていいのか? 何を話したらいいのかわかりません。 それどころか、慕ってくれている後輩も、本当に 慕ってくれているのだろうか?という疑心暗鬼 に陥ってしまい、今、会社の人たちと会話をするのが 怖いです・・・・・。 実は数年前にも僕はここで出てきた上司Aにも 信じられないくらいの裏切りを受けて、ストレス性の 心臓病(不整脈)になってしまい、今でも通院しています。 上司にも部下にも手を差し伸べて裏切られました・・・・・。 今後、この後輩に対してどう接していいのか・・・・。 仕事を任せていいのか? それより、ほんとうに会社辞める気あるのか? ただ、同情をかって見方を作ろうとしているだけでは? ここまで裏切られたのだからほうっておけばいいのでは? という、嫌なことをどうしても考えてしまいます・・・。 そこで、同じような経験をした方、僕側でも後輩側でも 構いません。 今後、どうすべきなのかご意見ください。

  • 最近会社の後輩の態度が悪いです。

    最近会社の後輩の態度が悪いです。 (事務で、部署は違います。) 以前は仲も良く、プライベートの話もしてました。 でも最近、私への態度があまりよくなく、 私だけ電話の取次も挨拶も無愛想です。 その後輩には社内恋愛している同い年の彼氏がいますが、 そいつも私だけ挨拶しません。 私もその態度にイライラして、顔や態度に出てしまったと思います。 ショックだったのが今日の朝のこと、 入り口いってすぐにあるカウンターで、私と先輩で話してたところ、 その後輩が無愛想・低い声で挨拶しながら入ってきました。 私が挨拶を返して、先輩が言ったら、 ニコッと表情が一変して「あっおはようございますっ」って言ったんです。 以前に会社で旅行があったのですが、 そのあとからそういう態度だったので、 気になって「わたし何かした!?」と聞きました。 そのときは 「え?何でですか? もしなんかそーに見えて、 気に障るようなことしてたらすみません。気をつけます。」と言っていて、 これで怒っていたのかと、思っていたことを話したら気にしてないと言ってたので、 安心してたのですが、、 なのに、その態度なのはなんで??と思ってしまいます。 基本仕事上接点がないのでそれほど困っていませんが それでも日々気になります。 せっかく仲良くなった後輩だったので、 どうしたらいいのでしょう? 疲れます。。。

専門家に質問してみよう