• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:言い訳やグチが多い人との付き合い方)

言い訳やグチが多い人との付き合い方

このQ&Aのポイント
  • 言い訳やグチが多い人との付き合い方について考えてみましょう。
  • 言い訳やグチが多い人との付き合いは難しいですが、上手に対応する方法があります。
  • 言い訳やグチが多い人との付き合いはストレスがたまりやすいので、自分の心のケアも大事です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • arasara
  • ベストアンサー率13% (377/2787)
回答No.1

気付いた時点でフェードアウトしてます。 朱に交わって赤くなる前に。。。

darumaruda
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 長い付き合いの間に、互いの色が変わってきたのかなという気もします。 昔は彼と似たような考え方をしていたところもあります。 もしかすると変わったのは私の方かもしれません。

その他の回答 (3)

  • laibach
  • ベストアンサー率29% (101/342)
回答No.4

基本的にそういう人は潜在的に同意を求めていることが多いので、「そうだよね」って感じで話を続けさせます。内容うんぬんよりも、話をすることで相手はすっきりすることが多いみたいですよ。

darumaruda
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 昔は「そうだよね」って相槌を打っていた気がします。 賛同していないことまで同意しているから疲れるのかもしれません。 こちらがストレスをためないような付き合い方として、根本的な解決法はなさそうですね。。

回答No.3

日頃、私は、初めに、 オウム返しと、 私が話したことに関連した次の質問をすることを 拒否しておりまして、私個人的には好みではないのですが 心理学の本や NHKの人たち、それに役所の人たちは <オウム返し>を かなり採用していますね。 それと、ごめんなさい、 ちょっと感じたのですが質問者さまは 暮らしの中で、自己肯定 他者否定の傾向が おありではないでしょうか。 極めて余計なことになりますが 自己肯定 他者否定の人は やがて、自他否定になってしまう傾向が ございましてですね。そうなってしまいますと メンタルヘルス面に影響がでて参りますので 要注意でございます。 お節介で、ごめんなさい。 自他肯定 で検索してみてください。 メンタルヘルス面を考慮して その人と縁を断つのも 1つの選択肢でございましょう。

darumaruda
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私はどちらかというと、自己否定の方が多いと思います。 自分の意見に自信がないので、他人の言動が普通なのか否か分からなくなることが多々あり、 他人の意見にも影響されやすいです。 こういう些細なことが気になったとき、 自分はこう思うけど一般的にはどうなんだろうということが気になります。

  • eeb33585
  • ベストアンサー率18% (283/1495)
回答No.2

話をさえぎるように 「忙しいので、結論を先にどうぞ・・・」 と言う。

darumaruda
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 心の中では何度かそう思いましたけど、 やはり10年来の友人にはかわいそうで言えません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう