• ベストアンサー

ああ追いこう言う人に困っています。

職場の人の事なのですが、 ああ言えば、こう言う人の心理を教えてください。 とにかく、ああ言えば、こう言う人との付き合いで、悩んでいます。 その人は、何か言うと「でも、○○~」と必ず言葉が返ってきます。 「そうだね」の返しでいいような会話に いちいち言葉が返ってきます。 私としては、何かおかしなこと言った?と感じてしまいます。 他には、ちょっと冗談を言った時は、正論で返事が返ってきたこともありました。 「あはは」で笑って終わる話しだったのに、その人は冗談の通じない人でもないし、その冗談と言うのも、大切な話でも何でもない話しです。 逐一、必ず何か、こう言いたいのか、会話のたびにこんな調子だとすごく疲れます。 その人の性格だとは分かっているのですが、私の事が何か気に入らない のか?とか少し悲しいです。あと何か怒りを抱えていて、こんな性格なのかなとも思ってしまうので、少しこういった人は怖いです。 こういう人の心理を教えてください。 理由(心理)が分かれば戸惑う事も少なくなるかとおもうので心理を知って納得した上で付き合いしたいと思いますので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • swktnk
  • ベストアンサー率16% (73/436)
回答No.7

いますね~そんな人。めんどうな感じですよね。 笑えるならまだしもちっとも面白くない返しで、しかも否定的。 相手にもよるかとは思いますが、 冗談を正論で返されたときは、 「通じね~」とか「今笑うとこ」と笑いながらいう。 または、「そうだね」で終わるところを「でも~」と返されたら、 「すごいね」「えらいね」で締めて話を変える。または黙る。 または相手がいいそうな事を先まわりして言ってしまう。。(笑) そんな対処法はどうですか? 私ならあまり話さないようにしますけどね。

k_barbie
質問者

お礼

有難うございます。 雑談であれば、わざわざ不安にならずに素直に「今笑うとこ」でいいですね、不安になり変に考え空回りしてしまってるみたいです。

その他の回答 (7)

  • 5665
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.8

ボキと同じだね クセになってるのさ とにかく人の話をより聞いてるようにアピールするのもある

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.6

【理由(心理)が分かれば戸惑う事も少なくなるかとおもうので心理を知って納得した上で付き合いしたいと思いますので宜しくお願いします。 】 多分、私はその人とトーッテも似ていると思います。 話しかけてくれるとうれしいです。 だから、結構、真剣に話を聞きます。 余裕のあるときはですが。 だから、きちんと、返事をしたいと思う。 真意としてはそれだけです。 折角に話しかけてくれたのに、いい加減に返事をしてはいけないと・・・そう思うので。 【その人の性格だとは分かっているのですが、私の事が何か気に入らない のか?とか少し悲しいです。あと何か怒りを抱えていて、こんな性格なのかなとも思ってしまうので、少しこういった人は怖いです。 こういう人の心理を教えてください。】 ・・・・というわけで、 悪意はもちろんありませんし、よく言えば、まじめです。 そして、多分に、理系いうこともあるかもしれないから、数字的なことはうるさいかもしれない。 3と4の違いをうるさいという人もいるかもしれないが、どっちがおおきいというようなケースには きちんとこだわるとか・・・。 小津安二郎という大昔の監督さんの映画をご存知でしょうか? なんとなく、日本人の昔の会話というか、家族の何気ない会話が・・・イイという話ですが、 実はあれ、私はいいと思わないのです。 ほとんどが、相手に対しての相槌で成立する「会話」です。 確か、映画の最終場面での、ちょっと、男女の恋心の先を予測させる会話を 駅のホームでする場面。 会話が、「どちらかお出かけですか?」 「ちょっと、ね」 「ちょっと・・ですか」 「いいお天気ですね」 「アア、いい天気だ」 「明日もお天気だといいですね」 「明日も天気だといいね」 正確ではないですが、こんな風な会話が延々と、映画の中にあふれている。 そして、私が驚いたのは、こういう会話を日本人の相手に自分を承認してもらいたい会話として 一番親しい間柄の会話の「いい見本」だとして、小津作品を推奨している、誰かの本を読んだから。 私が、会話すると、「どちらへ?」 「今日は、落語で、ちょっと、お出かけ、いいでしょう?」 「いいお天気ですね」 「天気予報では、1日お天気だそうです」 「明日もお天気だといいですね」 「お昼までしかもたないッテ、今日の新聞にはありましたね。」 私にとっての会話は、相手をそのまま承認するだけではなく、 コミュニケーションとしての情報の交換、提示です。 だから、小津映画のような会話での日本人としての相手を承認することがコミュニケーションだとは 思えない。 多分、あなたは小津映画のような人で、その女性は私のような人だということです。 「

k_barbie
質問者

お礼

bekky1様。 有難うございます。 性格だから…とは分かっているのですが 例えば、「お昼までしかもたないッテ、今日の新聞にはありましたね。」まではOK 会話は素直に終われます、または次の会話にはずむ事もできると思います。 その後に、「こんなのいい天気なのに?!」とか否定的に「雨女ですか?」とか返ってきてしまう日は最悪です… やけにヒドイ日はそんな感じです このタイプの人はbekky1様のようにコミュニケーションではなく、言い負かしタイプなのかもしれません。 あと、理系同士の付き合いだったら、大変ですね。

  • ginG1224
  • ベストアンサー率51% (828/1606)
回答No.5

40代男です。 私の身近にもいます。 これは性分ですので、どうしようもないです。 兎に角、雑談であろうが何であろうが話を受けて(ボールを受け取って) 終わるのが我慢出来ないのでしょう。 ボールを投げて終わりたいのです。 これはもう、性分です。 私だったら精神衛生上よろしくないので出来るだけ雑談は避けます。 こういう人の雑談上の返球って、あんまり意味が無いので「あっそ」 「ふ~ん」と受け流してもよいと思います。 業務以外では、あまりまともに相手にしない事ですね。

  • satopower
  • ベストアンサー率21% (7/33)
回答No.4

物凄くわかります。 私の上司もそのタイプです。 とにかく、全ての事案に理由・根拠が無くてはならないのです。 そして同じように「でも、~」「でも、~だからダメ」とか「こうだったらどうなるの?」「こんなことを言って来たらどうするの?」と 否定的な言葉のオンパレードだったり、ダメという言葉で終わったり、 質問詰問尋問責めでグゥのねが出なくなるまで責め立てるだけで、 「どうしたらよいですか?アドバイスを下さい」といっても 質問尋問攻めで追い詰められてしまうんですよね? もしかしたら上司はそれがアドバイスのつもりなのかもしれませんが、 こちらとしては余計に迷ってしまって暗闇迷路に陥ってしまうんですよね。

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.3

あ、私、理系です。 理系だからってことではないと思いますが・・・ 一言言わなければ気が済まないひとはいます。 「でも・・・」 と言われたら、「どうしたらいいと思いますか?」 と相手に意見を向けてみてはどうでしょう。 もちろんそれに従う必要はありませんが とにかく相手に言わせるという方法があります。 冗談を正論で返されるのは、冗談と受け流せないのだと思いますので まあ器のなさにあきらめましょう。

k_barbie
質問者

お礼

回答ありがとうござます。 仕事の話(何かに相談や計画)の場合は「どうしたらいいと思いますか?」と言えますが ちょっとした雑談(休憩中や仕事の話ではない時) にも毎回そんな具合なのでイライラしてしまいます。 自分の器のなさと努力します;

noname#149080
noname#149080
回答No.2

「一言居士」な正確なんだと割り切っていれば軽く受け流す事が出来るでしょう。 世の中には何かに着け聞いてもいないのに何か一言言わないと気が済まない性格な人が結構いるものです。

noname#209521
noname#209521
回答No.1

わかります、わかります。 心理でもわかればまだ許せますね。 そういう人はそういう人なんで換えようがないですが その人、もしかして理系じゃないですか? 僕の周りでも一度でも「ですよね」と黙って同意してみろと思う人がいます。 なので理系はそういう人なんだなと思うようにしてます・・・。 でもね、そのうち彼の「でもさー」とか「いや?まてよ?これはさあ」という薀蓄がないと寂しくなるんですよね。 不思議なことに・・・。

k_barbie
質問者

補足

回答有難うございます。 忘れていましたが、この相手の人は女性です。 私も女です。 理系かどうかは分かりません… 理系だから…と考えたとして 理系の人ってこんな人なら、私 理系の人とは付き合っていけません (@_@;)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう