• ベストアンサー

外国人男性ってふつうに微笑みかけるんですね

ついさっき、ほんの2時間前スーパーで外国人男性に微笑みかけられました。 白人で、雰囲気的にオーストラリアっぽい感じがしました。でもどこの国の人かはわかりません。 私はあんまし外に出ないし極度の人見知りなんで、真顔で視線をそらせてしまいました。 緊張するとか、ドキドキしたりとかはなかったんですけど、なぜか顔色ひとつ変えず、そっぽを向いてしまいました。 その瞬間の心理としては、自分の面目を守る??←意味わかんないですけど、こんな心理だった気がします。 こういうとき、ニコっと微笑み返せる自分になりたいです。 どうすれば・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#142536
noname#142536
回答No.2

外国人全般は良く知りませんのでアメリカ人限定・・・特に西海岸側でお話させてもらいますと、彼らはそもそもそういう文化ですね。知らない人同士でも目が合うと会釈するし"Hi!"や"How are you doing"なんて声をかけることもあります。相手が複数なら"Hi guys!"と臆せず声をかけます。「登山ですれ違うときに声をかけるのがマナー」みたいなのってあるじゃないですか。丁度あんな感じすね。 行列で暇してたりすると、前後の人と自然と会話が始まります。なんというか、他人との垣根が低いって言うか開けっぴろげというか、そもそもがそういう人達なんでしょうね。特に男性はフェミニストが多いですから、全般的に女性には優しいです。 私もUSに来た当初は結構戸惑いましたが、そういう文化の中にいると自然と慣れて身につきました。今じゃ日本に帰ると、逆に戸惑ってしまいます・・・。

noname#130521
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そういう文化に憧れてまーす。 >特に男性はフェミニストが多いですから、全般的に女性には優しいです。 やっぱり外国人男性、イイな~と思います。 でも……DVも多いと。。 >今じゃ日本に帰ると、逆に戸惑ってしまいます・・・。 またじきに慣れますよね。 それと、ポン酢は買い置きしておいて下さいネ☆腐るもんじゃないですからっ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • aho0xff
  • ベストアンサー率12% (218/1772)
回答No.1

そんなん誰彼かまわず笑顔を向けれるようにならないと 突発的に外国人限定で微笑まれたからって微笑み返すのは無理でしょ。 その外国人は少なくても目があったら、ほほ笑むということを 誰彼かまわずやっているだけです。

noname#130521
質問者

お礼

そう、そう、そうです。 今日のが日本人だったとしても同じように視線を外したと思います。 まあ、日本人で微笑みかける人っていませんけどね。 ありがつございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これって普通ですか?どうしたらいいでしょうか…

    自分ではへんだなぁと思っているんですが・・・。 私は人に嫌われるだけでたった一人でも人生終わったわ位のレベルで病みます 被害妄想します あとから実は嫌われてなかったってパターンがほとんどです 小学生のときのいやな思い出があってそれ以来ずっとこんなんです 人見知りだし人間なんて大嫌いなのに嫌われたくないんです 人に嫌われるということが無理です 少しでも冷たくされたらこの人のこと嫌いになります そして殺したいと思います いつもマスクしているので殺す殺すってくちぱくで言ってます でもちょっとやさしくされたらそれだけで何もなかったかのように戻ります 自覚してるのにやめられません 痛いのでやめたいんですが自分でやめられません あと嫌われてる人の事嫌いになります さっきまですごく仲良かったのにその人の悪口聞いちゃったら即嫌いになります 極度のかまってちゃんです ころころ心情がかわります さっきまで病んでたのに今はすごく楽しいとか さっきまで怒ってたのになんで怒ってたのか解らなくなって今は笑ってるとか さっきまで好きだった子が今は嫌いとか なので1日に1回は必ず病みます 独り言がはげしいです きずくと一人でしゃべってたり笑ってたり 何もないのに泣いたり 変だと思われたくないしやめたいのですが自分でコントロールができません 最近情緒不安定だねといわれました そんな事初めて言われたので実感がわきません でも男子や大人に嫌われるのは全然気になんないです ちなみに家庭環境が悪くて親は 一人は血がつながってないし もう一人は虐待してきます あいされてません これって普通のことなんでしょうか わかりずらくてごめんなさい 長文失礼しました 回答おねがいします。

  • 見てくる男性の心理

    見てくる男性の心理 ふと視線を感じる方を見るといつも見られてたり目が合うことが多いです。こちらが目を逸らしていても何か気配を感じてそちらに目をやるとやっぱり見てるという感じです。 特に向こうは微笑んでいるわけではなく、真顔です。 すぐにこちらが逸らすのでその後の反応とかはわからないのですが・・・ しかし特に話しかけてきたりすることはありません。 これまでそれぞれ別の人でこういう事が何度かありました。 視線=好意があると普通では言われてますが、勘違いも多いと言いますよね。 特に話しかけてくるわけでもないので好意というのは違うと思うのですが、それでは何故ジロジロ見るのかが気になります。男性は好きな人は見てしまうと聞きますが、逆に「ブスだな~」とか変な奴って思う人もよく見てしまいますか? 好意以外で見てくる心理は何なのでしょうか。

  • そっぽを見ながら口説いてくる男性の心理

    当方20代独身女です。恋人未満の仲のよい男性Aさん(20代独身)についてご質問します。(お互い恋人はいません。) Aさんからのアプローチで、これまで何度か二人で食事にいきました。 今までのAさんの行動や発言から、Aさんが私に好意を抱いている事は確かだと思います。 Aさんはとても明るく人懐っこい性格で、人と話をする時はいつも相手の顔を見て話をします。私と話す時もいつも私の顔を見て、時にはかなりの熱視線で見つめることも多々ありました。 それまで私は「随分と人の目を見て話す人だな」という印象でした。 ですが、いつの頃からかAさんが私の目をまったく見て会話してくれなくなった事に気づきました。しかし目を反らしてはいるものの、私を口説いてくるのです。 『そっぽを見ながら口説いてくる』 これってどんな心理なのでしょうか? もともとはしっかり目を見つめて話してくれる人だったのに、最近はあからさまに視線を反らすのです。恥ずかしいだけは?と思うかもしれませんが、話し方はしっかり堂々としているので、緊張しているようには思えません…。 私も今ではAさんに好感を持っています。でもこんなAさんの心理がさっぱりわからず不安なんです。何か理由や心理はあるのでしょうか?

  • 男性の方、教えて下さい。

    顔見知り程度で、男性が女性に対し、次のような態度を取るのは、好きだから?嫌いだから? ○ こっちへ向かってくる時、女性の事を真顔で見ながら来たり、横目で見たりする。 ○ 女性が前にいたりすると、真顔でジーッと見たりするけど、視線は合わせようとしない。 ○ その女性が近くにいて、頼みたい事があっても、その女性のそばには寄らず、他の人に頼んだりして、その女性を避けてるような 態度。 上記の内容から、この男性の態度は、その女性の事が好きだからなのか嫌いなのかどっちの確率が高いのだと思いますか? 参考までに、是非、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 男性が女性を目で追うのは

    題名の通り、男性が女性を目で追うのは どんなときですか? わたしは今、気になる男性がいます。 会ったその日に 言葉を交わしたわけでもないし 容姿が特別タイプなわけでもないのですが なぜか惹かれました。 オーラ?というか、雰囲気がすごく素敵で、 目が離せませんでした。 (彼がこちらを向いたときは視線を反らしましたが) 2回目に会ったときは、彼がわたしを見つけた瞬間 二度見をするかんじで、 そのとき、元気よく こんにちわ!と言ってくれました。 あまりにも心臓がドキっとしてしまい、すぐにこんにちわ!と言い返しましたが、わたしはたぶん真顔だったと思います。 (せめてニコッとすればよかったと後悔…) その2回目のとき、彼はずっとこちらを見ていました。 遠くで何度か目があいましたが、わたしは緊張してしまいまたもや目を反らしてしまいました。 が、彼はずっとわたしを目で追う感じでした。 行為があるないに関わらず、男性は女性を目で追ったりしますか? 来週また彼にお会いする機会があり、いまからドキドキしています。はやく会いたいです。 次回会ったときにわたしはどんなふうに居るべきですか? 笑顔であいさつや、目があっても反らさないなど アドバイスをください。 また、男性のかたは 女性を見る心理?のようなものを教えてください。 お願いします。

  • 男性の方、教えて下さい

    職場の、同僚の男性の事で教えて下さい。 その人とは、話などした事なく、顔見知り程度です。 打ち合わせの時、私が、その人の前に、偶然、座ってたら、その人がジーッと見てました。 私の方から、見てたりすると、目を合わせてくれないのですが、向こうから、ジーッと見てて、私が見ると ジーッと(真顔で)見てたりします。 周りの女性が、前にいても、ジーッとは見たりしないのに、私が目の前にいると、視線を外す事なく、ジーッと(数秒)見ています。 私が、用事があって、その人の所へ行くと、距離をあけたりして、少し、避けてるようで、つっけんどうで冷たい時もあるのです。 これって、私は、嫌われてるって事なのでしょうか? ジーッと見るのは、警戒されてるか、何か、探りを入れられてるのでしょうか? どうか、教えて下さい。

  • 異性と目が合う心理

    中学生です。いつも目が合う異性がいます。 私が見る時もあれば、向こうが見る時もあります。 最近は1日に2.3回は普通に合うせいか、全くドキドキしません。というか、その人には何故かドキドキしないんですよ。 1回合うと4秒くらいは見つめ合います。長い時は何秒でも見つめ合います。お互いずっと真顔です。 よく周囲の人に「なに見つめあっちゃってるのwww」と笑われたりしますが、なんか当たり前の行為になってきています。 相手の男子は見つめ合う時にどう思ってるのでしょうか?やはり、長時間真顔で見つめ合えるということは緊張していないということですよね? ちなみにその異性とは、普通によく話します。何気無くこちらが向いたら、すぐ視線に気づいて見つめ合う感じです。こちらが向いたら向こうもこっちを向いていたこともよくあります。 どういう心理なのでしょう?なんか恋愛とは違った縁があるのでしょうか?回答お願いします。

  • 人見知り

    私は極度の人見知りです。中学校入学してはじめて話しかける時なんか、すごく緊張しちゃって、まともにしゃベれませんでした… 人見知りを克服したいです>< どうしたらいいでしょうか?

  • 遠くから、じっと見てくる男性心理

    遠くから、じっと見てくる男性がいます。 自分の好きな人でもあるので 最初は、自意識過剰からくる勘違いかと思っていました。 しかし、今日で目が合うのは5回目… どうやら勘違いではないようです。 パターンとしては、食堂に並んでいるとき 私の(10~20人くらい挟んだ)後方に彼が並んでいて ふと振り返ると、目が合います。 2列にまっすぐ並んでいる状態で、 振り向いた瞬間、彼の顔が、自分の視線の直線上にあるので、すごくびっくりします。。 何度か、彼が、不自然に若干列から外れて こちらを見ていることもありました。 目が合った瞬間、 私は、反射的に逸らしてしまうので 彼から目線を外すのを見たことがありません。 男性が、特定の人間を見るのは、どういった心理が働いているのでしょうか。 また、何を考えていますか? 何度も目が合うのに、見てくるのをやめないのは 何か訴えたいことがあるんでしょうか? 視線に気付いてほしいとか思ったりしている? あと、男性が特定の女性を見つめるのは、 無意識の行動なんですか? 経験談などありましたら、教えてください

  • 2人の時に素っ気ない男性

    あまり普段話す仲ではありませんが彼の方が社交的、私は人見知りです。 たまたま短い時間二人きりになる時があって、気まずくてこちらか話しかけたら真顔?で応えてくれて笑ってもくれず盛り上がりませんでした。こういう時だからふつうの会話がしたかったのですが、下手だったかもしれません。もともと私は自分から話す方ではないですが、気まずかったので流石に一言はと思って……。この対応は普通ですよね。 そして今日、また全く同じような場面に出くわし、今度は話しかけないようにしてたらそのまましーーんとした空間でした。私がその部屋から出て、ほかの人たちがくると急に明るい話し声が聞こえてきました。そして用がすむとすぐに帰ってしまいました。10分も、なかったと思います。 さっきとは打って変わってほかの人と話す彼に若干ショックでした。 私とは話す必要が無いみたいな感じだったので、嫌われているんでしょうか? 回答お願い致します。

排紙トレイの収納について
このQ&Aのポイント
  • 印刷が終了し電源ボタンを押し排紙トレイが自動に収納位置に収まらない。途中で歯車音がし、止まる。
  • キヤノン製品の排紙トレイに問題が発生しています。印刷が終了しても自動的に収納位置に収まらず、途中で歯車音がして停止してしまいます。
  • 排紙トレイの収納に問題があります。印刷が完了した後、電源ボタンを押しても排紙トレイが自動的に収まらず、途中で歯車音が鳴って停止します。
回答を見る