• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:袖口の裾上げの仕方について)

袖口の裾上げの仕方について

このQ&Aのポイント
  • 袖口の裾上げの仕方を教えてください。幼稚園の制服の上着の袖口が長いため8センチほど裾上げしたいと思っています。
  • 袖口の裾上げについて、素人でもできる方法を教えてください。袖口がすぼまっていて内側に折り込むのが難しい場合、どうすれば良いでしょうか?
  • 袖口の裾上げについてお裁縫の経験がない人でもできる方法を教えてください。袖口がすぼまっていて内側に折り込むのが難しい場合、どのような手続きが必要ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.2

私も、肩山で処理しましたよ。 私も8センチ短くしました。 8センチ(=4センチ分たくしあげる)をまるまる肩山でやろうとすると、 綺麗にできないので、私は袖口でできる分は袖口でやって、 (多分、一折り程度なら、糸に余裕を持って、ゆるく縫いつければ大丈夫なはずです) まだ長い分を肩で短くしました。 年中さんに上がる時に肩を外したらちょうど良い丈になり、 年長さんに上がる時には、袖口も外しました。 そして、卒園する頃には、ガバガバに大きかった制服が、 小さくて窮屈そうになりました。 肩の縫い方ですが、グルリと全部縫いつける必要はありません。 肩の上の部分を、長さ6センチ程度まつり縫いすれば十分です。 脱ぎ着する時に力がかかる場所なので、 太めの木綿糸などで、しっかり縫いつけてください。

nikumanman
質問者

お礼

詳しく教えていただきましてありがとうございます。肩と袖口の両方で調整することは全く思いつきませんでした。なるほど~と思いました。挑戦してみたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんばんは 反対にですが 肩口はどのようになっていますか? 裏側から見て袖の生地が余裕がある感じでなければ(肩口の巾と袖の巾が同じぐらいなら) 肩のほうに生地を上げてしまい短くするのはどうですか?

nikumanman
質問者

お礼

ありがとうございます。袖口ばかり見ていて、肩口を上げるという発想は出てきませんでした。肩口はごく普通の作り方だと思いますので、挑戦してみたいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう