• ベストアンサー

納豆って?

rie_ysの回答

  • rie_ys
  • ベストアンサー率21% (38/179)
回答No.1

大根おろしはお試しになりましたか!夏大根のピリッと辛いやつが私は好きです。効くーって感じ。

myu-7
質問者

お礼

大根おろしは、試した事はないですがおいしそうですね。 今度ぜひ試してみたいと思います。ご回答有り難うございました。

関連するQ&A

  • おすすめの納豆レシピ

    恥かしながら、最近になってやっと納豆が食べられるようになりました。しかも食べられるようになってからは毎日食べたい!というくらいはまってしまいました。 納豆ご飯以外には、オクラ納豆、納豆オムレツくらいしか知りません。 みなさんのお勧めの納豆レシピを教えてください。

  • 甘めのタレがついてる納豆

    納豆のタレで甘めのタレの納豆ってありませんか? タレも大めで、3パックで100円以下で購入できる市販品がいいのですが。 おすすめありませんか?

  • 納豆のタレの作り方

    皆さんこんにちわ。 私は納豆が大好きなのです。ほぼ毎日食べています。 私の納豆の作り方は、醤油は入れず、付属のタレを入れて、刻みネギを入れてかき混ぜて食べています。 その、納豆のタレなのですが、出来る事ならもっと入れて食べたいのです。あの量ではちょっと少なすぎます。 そこで作ろうとしたのですが、教えてgooさんでも、普通に検索エンジンで調べてみても、この納豆のタレの作り方が載っていません。 どなたか知ってる方、教えて下さい。お願い致します。

  • 納豆って何回位かき混ぜていますか?

     こんばんは。納豆好きなのと、健康のために毎日一回は食べています。あっつあつのご飯に納豆を掛けて食べる時を過ごすのが至福のひとときです。  さて、私の食べているのは小粒でパック売りの納豆です。付いているタレとからしを混ぜますが、かき混ぜている回答は特に意識していませんが、大体20回位かき混ぜていますが、どれ位がかき混ぜるのが適当なのでしょうか。  もっとかき混ぜたら美味しくなったとか、逆にかき混ぜ過ぎて納豆の味がしなくなって変になったとかも含めて、納豆のかき混ぜる回数について教えてください。  あと、ほとんどの人は箸でかき混ぜていると思いますが、他の方法でも美味しいくなったとかありましたら合わせて回答願います。  ちなみに、納豆は好きでも水戸の生まれではありませんが、水戸には去年行きました。

  • 納豆かけごはんの具

    主人は納豆ゴハンが好きなのですが たまにある夜勤明けのときにしか食べません。それにあわせて薬味ねぎを買っているのですが 他に使うことが無く 余ってしまいます。ねぎ以外に 納豆かけご飯の納豆にあう具はありますでしょうか?普段ある野菜や食材を使いたいです。オクラ 卵 紫蘇以外に ありましたら 教えてください。アイディア 情報等 ありましたら 是非お願いします。

  • オクラと納豆、なめこと千切りにした大根を使ってサラダを作ろうかと思いま

    オクラと納豆、なめこと千切りにした大根を使ってサラダを作ろうかと思います。 タレはなにがいいでしょうか? めんつゆ、ポン酢、市販のドレッシング、シンプルにしょうゆなら家にあります。

  • 納豆のおいしい食べ方~あなたは何をいれますか?~

    私は納豆大好きで1日一回必ず食べます。卵黄を入れて食べるのですがこの時期卵がいたみやすい事もあり生卵を控えるように言われました。しかし納豆は毎日食べたいっっっ!卵黄以外でこれを入れると美味しいというものないですか?ちなみに卵黄なしで納豆についてる付属のタレとカラシとねぎで一度食べましたが駄目でした…。

  • 納豆が苦手だけど食べたい

    今まで朝はベーグルを食べていて、 バターやマーガリン、ジャムも気になるので 健康のために週半分くらいはごはんと納豆に しようと思います。 何故納豆かというと、納豆自体が体にいいのと 納豆だと他にごはんのおかずを作る必要がないからです(^^;) 本当は毎日納豆に変えたいところですが、 実は納豆がちょっと苦手です・・・ というか、昨日生まれて初めて納豆を食べました。 毎朝夫が隣で食べていて、くっさいなぁ~と思ってましたが 食べてみると意外と臭さは感じませんでした。 味も、食べれないことはないけど、美味しい!とは感じないので 1パック食べきるのはけっこうつらいです。 なんというか、ちょっと、独特の味がしますよね・・・ ちなみに、納豆にタレを入れてよくかき混ぜ、 ごはんにかけて、さらにごはんと納豆をよく混ぜてから 食べました(夫の食べ方を真似ました)。 最初の2口くらいはそのまま食べれたんですが 3口目くらいから口の奥に残るような独特の味がだめで そのままでは食べられなかったので、韓国海苔を トッピングしてごまかし、なんとか食べきりました。 でもいつも韓国海苔ばかりでは塩分もちょっと気になるし たぶん続かないと思います。 納豆を食べやすくするために、一緒に入れたり トッピングするのにおすすめの食材等あったら教えてください。 味や塩分が濃すぎない、健康的なものが良いです。 あと、昨日食べたのが夫用の50g入りパックだったので ごはんに対して納豆の量が多すぎたのがダメだったと思います。 今度からは自分用に30gくらいの少量パックを買うつもりです(^^;) ごはんに納豆を混ぜると、全体的にふんわりして 少量のごはんでもたくさんあるように感じられてお腹もいっぱいになり その点はいいなと思ったので、なんとか続けたいです。

  • 納豆を使っておいしいものを作りたい。

    納豆を使っておいしいものを作りたい。 納豆は安いし、健康にもいいし、何よりおいしい! そのままでももちろんおいしいですし、いままでに納豆スパやサラダ(キャベツの千切りとマヨとツナ)は食べましたが、どれもGOOD! 他にももっとおいしい食べ方があると思いますが、なかなか思い浮かびません。 ぜひぜひ、お勧めな食べ方があったら教えて下さい!

  • 納豆の匂いを抑えられる、納豆を使ったおかず

    夫が納豆好きで、毎朝納豆を食べるので 切らさないようによく買ってくるのですが、 出張が多く、泊まりで家にいない日があったり 急に予定が変わって今日は早く家を出ることになったから 朝ごはんいらない…と急に言われる日も多いです。 余った分は冷凍したりするのですが、 私1人のときのおかずに活用出来たらいいなーと思っています。 それだと無駄もないし、何より納豆は健康にも良さそうだし。 ただ問題は…私は納豆が苦手です。 そのままでは食べられません。 豆類自体は大好きなのですが、やっぱりあの匂いがちょっと…。 オクラやめかぶなどは好きでよく食べるので ネバネバに関しては問題ありません。 炒飯、お味噌汁以外で(白いご飯に乗せても除きます) 納豆を使って手軽に作れて、匂いを抑えられるおかずがあったら 作り方を教えてください!