家庭内暴力・虐待をした父親の病気と老後

このQ&Aのポイント
  • 40代女性です。暴力的な父親による家庭内暴力・虐待の環境で育った結果、鬱病を発症しました。
  • 父親の病状が悪化しており、命に関わる可能性があると言われましたが、実際には自分の都合や相続の話題が中心でした。
  • 家族には罪悪感や迷いがありますが、専門家からは父親との接触は避けるべきとアドバイスされています。
回答を見る
  • ベストアンサー

家庭内暴力・虐待をし続けた父親の病気と老後

40代女性です。暴力的で気に入らないとすぐに母に平手打ちや熱いお茶をかけるなどの暴力を繰り返した父親、大きくなるとその矛先は私にも向きました。自分の意見を言えば口答えだと大声で威嚇され、ひどいときは包丁を持って殺してやると追いかけられました。 最近になって、鬱病を発症し、その原因が家庭環境にあることがわかり、治療の中で、私は自分の育ってきた環境がいかにひどいものだったのかようやく気づき(それまでは何でもないことかのように押さえ込んでいたのだと思います)思いを綴った手紙を私、それ以来距離を置いてきました。最後のきっかけは私の息子に私と同じように威嚇し始めたときです。そして最近まで2年ぐらい、会うことも声を聞くこともありませんでした。 母は被害者のはずが、今では共依存のように父と暮らしています。それは母が選んだことだと今はあきらめていますが、時折「お父さんが手術するの、一応伝えときます」など父親の様子のみを伝えてくることにうんざりしていました。 母は父の異常さに麻痺してしまったようで、私が父の異常さを何度訴えてもへらへら笑っていました。 そんな中、母からメールが届き(電話は着信拒否)、父の命にかかわることだから直接話をしたいといわれ、仕方なく電話で話をしました。命に関わるといいつつ、父の病状は腰痛の手術の予後が悪いこと、首がしびれること、昔から悪かった目がもうほとんど見えなくなっている、ということで、どこに生命の危機が?と少々だまされた気分でもありました。 母は父の目が少しでも見えるうちに、相続のことや葬式の準備のことなどを伝えておきたいと言いだしました。そして家にくるようにと。 母の現状をわからない馬鹿な発言にもあきれ、断りました。相続も放棄すると伝えたのですが、私はひとりっこのため、そういうわけには、と食い下がってきます。 父の異常さにはっきり気づき、息子とふたり(私は今シングルマザーです)平和に楽しく虐待の連鎖から解放され過ごしています。 それでも今回の母の電話には罪悪感を感じます。 目が見えなくなる父、私では面倒みられないから施設に入れるつもり、など聞かされ、かわいそうなのか、と思う気持ちが自分を襲っています。 本当に精神的に異常とも思える父でしたし、笑顔など見たこともありませんが、それでも距離をおくまえは突然お金を振り込んできたり、握らせたりし、そのとき母が「お父さんは愛情表現が下手だから」といわれたことが浮かんできて、本当は不器用だけなのかもと自分の認知に自信がなくなるときがあります。 それでも父と顔を合わせるのは嫌なのです。 鬱病の治療に通っている心理士も医師も会わない方がいいといわれています。 なのに、人が衰え、死が近づいている(ここの部分には母の計略がないともいえないのですが)ことにこのままでいいのかという迷いもあります。 私は冷たいのか、もう弱っている父(か、どうかは疑問ですが)をゆるせばいいのか。 混乱しています。 どうかアドバイスをいただけますでしょうか。

noname#131249
noname#131249

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#157623
noname#157623
回答No.8

「共依存のように」とありますがお母様は共依存ですよ。 お父様に依存されることにお母様が依存しているんです。 だから暴力を振るわれてもずっと一緒にいるんです。 どんなにひどいことをされてもお父様の味方をするんです。 「愛情表現が下手だから」・・・ もし、そうだとしても暴力をふるってもいいということにはなりません。 どんな理由があるにせよ人を殺してはいけないのと一緒です。 あなたが嫌なら無理に会いに行かなくてもいいと思います。 毅然とした態度をとることも必要です。 お母様のように依存傾向のある相手にはそうしてあげた方が親切です。

その他の回答 (10)

回答No.11

少し似た環境です。うちは父親の母親に対するDVと、兄の私に対するDVですが。 自分が死ぬかもと思ったことも、母親が死ぬかもと思ったことも何度となくありました。 親は14歳差の夫婦です。9年前に父親は60で病死しました。わたしは危篤になっても帰りませんでした。同じように母親には説得されても、です。 家と縁を切るという思いと、死に際まで許せなかった罪悪感で葬式にも自分が出る資格はないとも思いましたし出ませんでした。 暴力以外の部分では、わたしは自分を母親より父親に(考え方や性格を)近く感じていました。13、14くらいからほぼ話さなくなっても、です。だから余計に父親のあばれたりDVが苦しく哀しかったし許せなかった。母親のいやな部分が理解出来ても。 後悔はしてるかもしれません。けど最後にそういうかたちで復讐しなかったとしても、いま違う苦しさはあっただろうことが簡単に想像できてしまうんです。 だからもしタイムスリップで9年前に戻っても、きっと帰れないと思います。 もしかしたら専門の医師なら、なにか苦しくない選択を導き出してくれるんでしょうか。 親を憎み切れない子供なら、結局どんな選択も後悔や辛さはついてきてしまうとしか思えません。わたしはこの苦しさは一生背負っていくしかないとあきらめています。 それでも地獄のような子供時代に比べれば、多分いまはずっとマシなんだと思います。 もっと強く優しい人間だったら、あのとき帰って許せたのかもしれません。でもわたしは実家で過ごした頃、泣き顔を誰にも見せない、家の状態になにも感じてないフリをするだけで精いっぱいで、そこまで強い人間になれませんでした。 ただ9年たつと、当時ほどの苦しみは薄くなったとは思います。 知人の男性でも少し似てる、家と縁を切ってる人がいます。その人は結婚し子供もいます。そして少し前から父親が重病になりましたがわたしより、親に対しても割り切れているようです。妻子ともかかわらせないようにしてるようです。

  • nanana55
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

無理さぜ、 嫌だったら、関わらなくていいのではないでしょうか。 会いたいと思うなら、連絡してみてはいかがでしょう。 ひどい家庭で、わたしも育ちました。自分が子育てをしていく中で 子どもにひどい事をする、ママ友も、結構いました。 親は、みんな子どもを愛情をもって育てているとは、わたしは 言い切れません。 大切なのは、嫌だと思ったことを 自分は、子どもにしない、ということではないでしょうか。

  • ten777
  • ベストアンサー率13% (23/167)
回答No.9

こんばんは。自分も家族から暴力を受け続けた時期があります。質問者様のお気持ちも解りはしませんが想像は出来ます。ただ、今の質問者様の想いを抱いたままでは後々、質問者様が後悔し、傷付いてしまいそうな気がします。どんなに酷い人でも両親ですよ。愛情がなければ質問者様を大人まで育てられません。多分、質問者様が御両親と向き合う時期が来ているのではないでしょうか?自分の経験では人を赦す事が出来ればすっ~ごく自分が軽くなりますよ。どんな形、結果になるにせよ、一度御両親と向き合ってみてはいかがですか?頑張って下さい。

  • no2nna8n
  • ベストアンサー率16% (95/567)
回答No.7

初めまして 40代の女性です 辛い思いをされましたね 親御さんが弱ったらついかわいそうになってしまう… そのお気持ちはよく理解できますし、とても人間らしいものと思います ですが、もしご両親があなたを頼って(依存して)きたとき、あなたは支える事ができるでしょうか? 今の時点ではまだ虐待や暴力が生々しい思い出で、苦しんでいらっしゃるのですよね 恨みや憎しみが昇華されてはいないのですよね 親の介護は過去の経緯が何もなくても難しいです ましてやあなたは1人で、病気を抱えながら、お子さんを育てていらっしゃる 十分にがんばっている状態なのです これ以上がんばることはありませんよ あなたは決して冷たい娘などではありません

  • hi0hi0
  • ベストアンサー率37% (93/251)
回答No.6

こんにちは。 私も同じような悩みを持ち、心療内科医に相談したことがありました。 答えは「どちらもあり」とのこと。 将来の罪悪感を恐れて親を切れない場合でも「自分はこれでよいのだ」と納得して心が癒えていく人もいるし、逆に親や他人にどう思われようと、自分にひどいことをした親を突き放して自分を取り戻す人もいると。 お心が決まらないのなら、のらりくらりと時間を稼ぐのもよいと思います。 「嫌悪している」ということを相手に伝えるのも非常に心にストレスを与えます。 メールも着信拒否にして、とりあえず、今の平穏を保つのも良いと思います。 私は、そうやって受け入れることも拒否することも面倒くさくて放っておいたら、いつの間にか自分の心が「どんなしょうがない人間でも親なんだ」と受け入れていました。 過去の自分からすると青天の霹靂ですが、「そんなこともあるのかな」ということもお心に留めて見て下さい。「時が解決する」ってあると思いますよ。 特に愛情を注ぐ相手がいれば尚更その傾向はあると思います。 そうやって時間稼ぎをしている間にお父様が亡くなられても、拒否した時の心の打撃よりは軽いと思いますよ。

回答No.5

私の父もそうでした。だから二十歳の誕生日に家を離れ父が逝った時に帰宅して後始末をしましたが,これでよいと思います。参考になればよいです。

  • ahahnnnn
  • ベストアンサー率12% (172/1337)
回答No.4

59歳の主婦です。 >目が見えなくなる父、私では面倒みられないから施設に入れるつもり、など聞かされ、かわいそうなのか、と思う気持ちが自分を襲っています。 相手(母親)は、貴女のそういう気持ちに つけ込んでいるのです。 一人っ子さんでしたら、他の兄弟達との話し合いもしなくていいのですから お父さんのことは、すべて 母親に任せて いいのでは? 貴女が、甘い考えで 母親と連絡をとると 母親は、それっとばかりに 貴女に依存してきます。 >私は冷たいのか、もう弱っている父(か、どうかは疑問ですが)をゆるせばいいのか。 混乱しています。 なぜ、赦さなくてはいけないのでしょうか? また、貴女も何か、勘違いをされていますよ。 施設に入ることは いいことですよ。 上げ膳据え膳で 病気になれば 面倒もみてくれます。 介護は、身内が看る物では有りません。 介護が、必要になったときこそ 他人の力、施設が いいのです。 施設では、家にいたときのような我が儘は出来ません。 家にいるような我が儘が出来なくなる、、ということが 、お父さんの魂を向上させるのです。 財産はあるようですから、一切をお母さんに任せてしまいましょう。 どのような施設にいれるかは、お母さんが決められればいいことです。 昔から 「親子は一世、夫婦は二世」と言って、 親子の縁は、この世だけのものです。が、夫婦は あの世でも縁が あるそうです。 「お母さんが したいようにして頂戴。何も文句は言わないから」と 言わればいいと思います。 子供がいない夫婦は、自分達でするしかないのです。 貴女は「死んだものと思ってください」と、つきはなした方が 御両親の魂の向上のためには いいと思います。 「突き放す」ことも とても大事な親孝行ですよ。

  • vansancan
  • ベストアンサー率23% (341/1422)
回答No.3

よく世間で言う、『親子の情』みたいなものは、 きれい事だと考えていますし、ただの理想だとも思っています。 子供の頃は、血の繋がりだけで何かしらの愛情はあったのですが、 (いい思い出もあるにはあった。) 大人になればなるほど、父親の事は人として理解できなくなってきますし、 人として道をはずした結果だとも考えてしまいます。 きっと、親について深刻な悩みを持った人にしかわからないと思います。 大人になって、冷静に物事を見ることができるようになると、 実は母親にも問題があることに気付きます。 母親がもっと早くに冷静に対処していてくれたら。。 依存していなかったら。。 そんな男に依存しておいて、何かあった後の後始末は子供に依存するのか? 冷たい子供だ。と言われたらそれまでですが、 子供には子供の人生を歩まなくてはいけなくて、 親の問題を全て受け入れてあげるほどの器も経済力もありません。 いざと言う時にはある程度の手助けは考えても、 それを背負う事はできないのです。 ですから、私は、 例えどんなに冷たい子だ。と言われようとも、 私の思う『いざと言う時』が来るまで、私ができる『手助け』を待とうと思っています。 それまでは、頼って欲しくありません。 質問者さんも、 自分は冷たい人間と思われてもかまわない。と決意し、 質問者さんの出来る範囲の手助けをされては如何でしょうか?

回答No.2

相談者さまにとって、会う、会わない、どちらの選択が精神的にラクか。 その一点だけで判断すべきだと思います。 >それでも父と顔を合わせるのは嫌なのです。 今はこの気持ちを大切になさっていいのではないでしょうか。 時が経ち、罪悪感で会わないほうが辛くなってきたら会えばいい。 亡くなるまでそういう気持ちにならなければ葬儀だって欠席でいい。 お母さまのこと、世間体などは一切考えなくてよいと思います。 お母さまの人生はご自分で選ばれた人生。 相談者さまになにひとつ責任はありません。 また、世間など、なにを言っても言っているだけ、大した意味なんてない。 気にする必要なんてありません。 幸せに暮らすことこそが本当の意味での親孝行。 負の連鎖を断ち切り、平和に楽しく暮らしている相談者さまは、 今でも十分親孝行な娘さんだと思います。 今以上に無理をなさる必要もがんばる必要もないと思いますよ。

  • zennei
  • ベストアンサー率0% (0/25)
回答No.1

回答 一度本格的に裁判などをご検討してみてはいかがでしょうか?それと一つ気がかりなのが、施設に父親を入れることに苦しまれてるみたいですが、自分は、それも一つの手段だと思います。心にゆとりが出たころに、会うのが一番だと思います。 会いたくないのあれば、民法で親子の縁を切るとか手段はいろいろあると思うので、一度ご検討なさってみてください^^

関連するQ&A

  • DV親でも親だから老後病気になったら許されるのか。

    40代女性、高2の息子が1人いるシングルマザーです。うつ病と診断されて3年がたちました。 カウンセラー(臨床心理士)とのカウンセリングの中で、認知の歪みや自己否定、自責などは幼少時代からの生育環境にも一因があり、いまだにその呪縛から逃れていないといわれ、今、カウンセリングでいろいろ話しているところです。その中で自分の家がいかに異常な環境だったのかこの年になってやっとわかってきました。 私の父は横暴で短気、思い通りにならないと怒鳴り散らし、母には私が物心ついたときから熱いお茶をかける、平手打ち、言葉の暴力などは日常茶飯事でした。小学生ぐらいになるとそれは私にも向き始め、自分の意見を持とうものなら口答えだといって、時には包丁をもって追いかけられ、外に逃げても追いかけてきました。 うつ病になってカウンセリングをするようになって、距離を置くようにしました。 母は昔は被害者だったはずなのに、いつからか父親側に立ち、共依存のような状態です。 同じ被害を受けてきたはずなのに、今はお父さんのことも考えてあげて、お父さんも ~だからと距離を置いているにもかかわらず、たまに電話をかけてきてしつこく言ってきていました。 うつ病になって具合が悪いこと、それが幼少期からのDVが原因だったこと、父親が今も変わらず暴力的であること、会えば具合が悪くなることなども何度も説明しましたが、母親は理解できないようです。 自分たちの具合がいかに悪いかということだけを延々と話続ける母に、何度も言っているようにその話はやめてくれ、聞かせないで、私は具合が悪いってといっても「いや、だけどね」と耳もかたむけず、自分がいいたいことだけ「聞いて」とおしつけてきます。その後電話も着信拒否にし、「命にかかわる状況になったときだけメールをして」とだけ伝えました。 そして今朝、メールがはいりました。 「大変な状況になっています。至急家に連絡を」と。そして私はだまされたことに気づきました。 電話をとったのは父親、そして大変な状況などなく、いかに最近母や父が衰えているか、体が思うようにならないのかを一方的に伝えるだけでした。ばかだった、かけるんじゃなかったと思いました。 悪い事に、息子がそばにいて、きつくもいえず、といって優しくもできず。それも私にプレッシャーをかけました。私も具合がよくない、伝えてあるはずといっても、自分たちの様子を知ってほしい、相談したい、一度顔を見せろ、をいい続けます。そしてうつ病さえ、自分たちに原因があるなんて思ってもいないし、今どうしてこんな状況になってるかも理解してないようです。 息子は何となくは気づいているとは思いますが、はっきりと実家にいかない理由は伝えていません。 離婚したうえ、祖父母までこんな人間だとはっきり伝えるのが不憫だと思ってきました。 しかし、電話を切ったあと、息子が私の対応を冷たいと思ってるんじゃないか、それでも親じゃないのかと思ってるのではないかと思うとうつ状態が悪化してきます。 やはり自分の体を治す方が先なのと、虐待の連鎖を断ち切るためにも、息子ともども距離を置いてきたのですが、はっきりとこのへんで私の病気のこと(息子は知りません)、どうして距離を置いているかを伝えたほうがいいのか迷っています。 そして消そうと努力している親への罪悪感、私は冷たいのかという思いがまたでてきて混乱しています。DVが社会問題になってきた今なら逮捕されるであろうことを繰り返してきた父親を、年老いてきて、病気がちになったというだけで(今日明日どうにかなる病気ではありません)私は謝罪もしてもらっていないし、母などどんな家でもいろいろあるもの、とへらへら笑っているのに。 今日電話をもらって、延々と自分たちの体調を話されても、どうしても面倒を見よう、一緒に住もう、話に行こう、気にかけてあげよう、という気持ちになれないのです。どうしても心も体も動きません。 それは人間として私が冷たいのでしょうか。 私はひとりっこなので、相談する兄弟もいなければ親戚もいません。 どうかアドバイスをいただけますでしょうか。長文失礼いたしました。 よろしくお願いいたします。

  • 虐待とDV、やりたい放題だった父に会うべきか。

    父親は暴力的、威圧的で小さいときは母のみ、そして小学生になる頃からは私に対しても暴力、DVが始まりました。自分の意見を言うだけで口答えだといわれて、鬼の形相になった父親は包丁を持って殺してやると襲いかかってくることもたびたびありました。40代になった今、うつ病になったことがきっかけで自分の家がいかに異常な状況だったかということがわかりました。自己防衛本能で、たいしたことはないと思おうとしてきたのではと医師にいわれました。 うつ病になった原因のひとつが認知のゆがみであったこと、それが生育環境の影響が大きく、今は時間をかけてカウンセリングで治療中です。 最近はDV被害者救済のワークにも参加して、自分がDVどっぷりの家庭にいたことに驚きました。どれもこれもあてはまるのです。 母は昔は被害者だったはずなのに、いつからか父親側に立ち、共依存のような状態です。 同じ被害を受けてきたはずなのに、今はお父さんのことも考えてあげて、お父さんも ~だからと距離を置いているにもかかわらず、たまに電話をかけてきてしつこく言います。 うつ病になって具合が悪いこと、それが幼少期からのDVが原因だったこと、父親が今も変わらず暴力的であること、会えば具合が悪くなることなども何度も説明しましたが、母親は理解できないようです。 昨日も連絡があって、いきなり「お父さんの目がもう見えなくなってきて、、、」と言いだしました。何度も言っているようにその話はやめてくれ、聞かせないで、私は具合が悪いって行ってるだろうといっても「いや、だけどね」と耳もかたむけず、自分がいいたいことだけ「聞いて」とおしつけてきます。 どうやら父親は視力が落ちてもうすぐ見えなくなりそうだといい、そして少しでも視力があるうちに顔を出す気はないのか?とつめよってきました。 自分の体を治す方が先なので、今は無理というと、私の息子(孫になります)だけでも、といいますが、私は会わせたくありません。 虐待の連鎖を断ち切るためにも、息子ともども距離を置いている状態です。 父親の話が出たりすると、心臓がバクバクして、具合が悪くなるので、昨日の電話はそれで切りました。 それでも罪悪感が顔を出します。 でも、DVが社会問題になってきた今なら逮捕されるであろうことを繰り返してきた父親を、年老いてきて、視力が見えなくなってきたというだけでやはり歩み寄らなければならないのか、私は謝罪もしてもらっていないし、母などどんな家でもいろいろあるもの、とへらへら笑っているのに。 私はひとりっこなので、相談する兄弟もいなければ親戚もいません。 どうかアドバイスをいただけますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 家庭内暴力について

    大変困っているので相談させて下さい。病気で入退院を繰り返している母に暴力を振るう父について、もうどうしようもないところまで追いつめられています。私自身幼い頃から父には暴力を受け続けてきましたが、もう過ぎたことなので水に流して忘れているのですが、子供が独立したら今度は母に暴力を振るうようになりました。昔からつじつまの合わないことを言ったり、自分の思い通りにならないと暴力でだまらせるという父でしたが、重い病気にかかっている母に暴力を振るい続けるのは許せません。父は話し合いのできるような性格ではなく、どこか精神的に異常があるのではないかと思うくらいです。正当な意見を言うと、暴力を振るわれます。 そんな父と一緒に暮らさなくてはならない母は、何かの時のために蓄えていた母名義の、ある程度まとまったお金を持っていたのですが(仕事を持っていたので)、母の入院中に、父が、「もうすぐお前は死ぬんだから隠しているものは全て出せ」と何度も脅して(病室で怒鳴り散らしたそうです)、激痛のある場所を殴ったりして、痛みに耐えられなくなった母はついに預金のある場所を教え、父は通帳をとりあげてしまいました。生活力がないので、離婚もできないため、私が引き取る提案をしたのですが、経済的に無理で、手の打ちようがありません。 現在に至るまで、母が食べたいものも、父の了解がなければ食べさせてもらえないような状況で、もちろん友人と電話で話す事も制限があり、買いたいものがあっても買わせてもらえず、まるで奴隷のような生活です。DVから逃れられるように、相談所があったりするらしいですが、父が「夫婦仲良くやっている」と周囲に言っており、これといった証拠もないため、むずかしいようです。地方の田舎に住んでいるので、周囲の眼もあり、なかなか解決法がみつからず、大変困っています。母は、治る病気もどんどんひどくなっている状態で、父と暮らすストレスが病気を悪くしているのではないかと思っています。高齢なので、いまさら離婚や別居もとてもエネルギーのいる事で、しかも経済力がないので、あきらめるしかないのかと思う反面、今からでも救われる道はあるのではないかと、みなさんの知恵をお借りしたくて、ここにたどり着きました。尚、私は仕事で海外勤務、妹は両親の近くに住んでいますが、父そっくりの性格で、母に同じように暴力を振るいます。近くに親族がいますが、迷惑をかけられず、対面を取り繕う父は、第三者の介入を極端に嫌い、いかにも家族仲がいいように振る舞っています。誰にも相談できず、追いつめられています。私は長期休暇をとって、年に2度ほど帰国して、母の面倒をみていますが、それ以外は一日に数回のメールで励ましたり、週に何度か電話で話して、なんとか精神状態が悪くならないようにしています。父とは会話が成り立ちません。妹は、父の機嫌をとり、財産を全て譲り受けるようになったようです。(母の預金も勝手に相続、譲与することになったそうです)このように、無茶苦茶な家庭なのですが、何か良い解決法があるでしょうか? なんとか、母を救い出したいのです。どうぞよろしくお願い致します。

  • 暴力をふるう父親。治るのでしょうか?(超長文です。すみません。)

     こんにちは。私は30歳の女です。現在恋人と同棲しており、親とは別居しています。弟が両親と同居しています。  私の父親の事で皆様に御相談します。私の両親(父61、母56)は、昔からケンカが絶えません。それも、ものを投げたり(ポットとか!)父が母に暴力をふるったりするのです。実は、父が母に暴力をふるったということを、私は最近母の妹に聞くまで知りませんでした。父も母も子供には見せたくなかったのだと思います。私や弟をぶったりした事は一度もありません。むしろ溺愛してると思う。 つい最近も、父が叔母を含め公衆の面前で母をぶって、蹴飛ばしたそうです。 母は気丈というか、心配かけまいと、 「もう慣れている。私だって負けて無いし、殴られる方にも悪いといころはあるのだから心配いらない」 と、いつも言います。  弟は、自分が家にいる時で、目に余る時は、体を張って仲裁に入ったりするそうです。弟の目の前で母をぶったりはしていないようです。  父はすぐカッとなる性格です。また、母は若い時から仕事をしていますが、父は本音では母に家に居て欲しいらしいのです。家の中ででも、ちょっと母の姿が見えなくなると、名前を呼ぶような甘えん坊野郎です。マザコンだと思っています。  人の性格は多分死ぬまでなおらないとは思うけど、母に暴力をふるうことだけはやめさせたいのです。  大変長くって、しかもダラダラ書いてしまいましたが、皆様のアドバイスをお願いいたします。

  • 父親からの虐待、今もつきまとう苦しみから解放されたいです。

    (長文で失礼します) 父のことなのですが昔からうまくいっていません。 家の中で横暴にふるまい、私を自分の言うことを聞くペットか人形のように育てたくて髪型まで決め、私の友達が家に遊びに来ていても自分の洗車を手伝えと呼び出され、またお風呂に一緒に入ろうと小学校6年以降も命令してきました。嫌だといえば即人前であろうが平手打ちです。 もちろん母に対してんも殴ったり熱いお茶をかけるのがしょっちゅう。母は離婚したかったようですが「離婚したら実家を燃やす」といわれたようです。 私が何かを言い返すと感情を制御できず包丁を取り出し「お前を殺して俺も死んでやる!」と叫び、私はそのたび裸足で逃げました。はだしで逃げても父も包丁を片手に全力疾走で後ろから追いかけてくるのです。草むらにかくれました。寒い冬に近くのマンションの非常階段に隠れたことも。一人で死んでくれないかと何度も思いました。 今でも父に包丁を持って追いかけられて逃げる夢、叩かれる夢などにうなされることがあります。 私はずっと父を憎んできました。 父は自分が苦労したせいか私が楽しくしているのがぜいたくかのように全てに文句をつけてきました。 ここ8年間、海外に住んでいたので父と会うのは年に1、2回になりました。ただ父は相変わらずで、ある一時帰国のときに思わず昔の恨みを口にした私に再び包丁を向けました。3歳になる私の子供の前でです。 その時私はこの人を一生許さないと誓いました。縁を切ろうと思ったのですが向こうは孫かわいさに折れてきました。でもその瞬間だけで後は同じです。 それから6年がすぎ、今年の11月、海外から日本へ戻ってきました。私はその間に離婚をしていたのでひとり息子を連れて一時的に実家に戻りました(日本で正式に住むマンションを見つけるまでの臨時です) 私は気が進まなかったのですが息子が私の母親が大好きでおばあちゃんと一緒にいたい、せっかく家族でいられるんだから、というので実家に戻りました。 しかし事件は起きました。 小学校のときの息子は父親の異常性に気づかなかったのですが父親の横暴な態度、母に対する奴隷のような扱いを見て父親に反発するようになりました。そしてそんな息子に父親はとうとう私の子供時代のように暴言を吐き、脅し、威嚇するようになりました。「おまえは誰に喧嘩を売ってるんじゃ!ええかげんにせんとどえらい目にあうぞ」のような。。。 私は今に包丁を持ち出すのではないかとどきどきしました。 母は昔とすっかり変わってしまい、父のことをおかしいとも思わず私がどれだけ訴えても「人それぞれ性格あるからね~」とうす笑い。あげくに私のことを冷たい娘だとか、お互い相性悪いからねという始末です。 そして家を出ることを決心し、生まれて初めて父親に手紙を書きました。 私が受けてきたのは虐待。あなたがしようとしてきたことは殺人。刃物を向けられた人の気持がわかるか?などです。 私が息子と家を出る瞬間、父親はおとなしく息子に「会えないからお年玉」といいお金を渡し、神妙な顔をしていました。 私はもうぼろぼろです。 私が昔受けた心の傷のことは息子には話していません。私が父親とけんかして家を飛び出すぐらいにしか思ってないかもしれない。息子には父親に対して怒っている私と、怒っている父親が同等に見えてるかもしれない。。と複雑で不安な気持でいっぱいです。 また10枚近くの思いをつづった手紙を渡したものの74歳の老人にそんな手紙を渡したのはやはりひどいことだったのではないかと自己嫌悪な感情もあります。 私は手紙を書いたことで自分の過去から決別したかったのですが。。 私はどうすれば苦しい気持から解放され、父から解放されるのでしょう。 もうわからなくなりました。 何でも結構です。アドバイスいただけたらと思います。

  • 父親の暴力について

    こんにちは。 私の周りの環境では、このような事を相談しても、 同情されるだけではないかと思い、ここに相談したいと思いました。 私は(29)で実家の近所に1人暮らし、 父(60)と母(60)は、私の家から車で20分ほどのところに住んでいます。姉(33)も遠方で暮らしています。 相談は、父の暴力についてです。 私が生まれてから昔は毎日のように父は母に暴力をふるっていました。 原因は、父親の期待に対し、母親が応えられなかった場合に殴る蹴るです。例えば、お味噌汁があつすぎるですとか、魚がまずいですとか、夜中の12時にトイレに行く(流す音がうるさくて目が覚める) そんな日常の些細な事です。 昔は、そのような事で母親は髪の毛をひきづられ、お味噌汁を頭からかけられてやけどをしたり言い出せばキリがありません。 昔の自分は、ひたすら怖くて両親が喧嘩した時は、布団にもぐる事しかできませんでした。 一方で気の強かった姉は、母親を守るため父親に包丁を向ける(刺してません)などしたこともありますが、それが逆に子供のしつけがなっていないと言う事で、母親が殴られてしまうので悪循環、そんな日々でした。 そんな日々が続きながらも、姉も私も大学に行くことになり、1人暮らしを始めたことから実家に帰らなければ親に会うこともない、会う回数が少なくなれば、必然的に暴力をふるう回数もへったように感じ、私は父親も落ち着いたのだと思っていました。 その後、社会人になってしばらくは、それでよかったように感じましたが、母親の体が悪くなり、長時間歩けない、重いものをもてないようになり、それでまた父の暴力が激しくなるのではないかと思い、私は地元の会社に転職し、実家の近所に住むようになりました。 そして先日、実家にたまたま寄ったら母親が頭から血を流して泣いていました。父は母親に、オマエなんか早く死ね!と叫んでいました。 最近は、母親に早く死ねという言葉をよく言います。 情けない話ですが、私はそれを見て、 父は何も変わっていなかったんだという事を知りました。 私や姉が帰ってくる時は、母親は平和で元気でやっている姿を見せるように相当努力していたようです。 母は私や姉が離れた事から、変に心配をかけたくなかったという事や、 母は、自分の事よりも私や姉が幸せになってくる事が一番の願いだと言います。 今回見た喧嘩も母と父の問題だから、人に相談しないで欲しいと言われました。 私は、それを聞き、自分を大学に進学させてくれている父親に対し、 正直、殴りかかる事などできず、だからと言って血だらけの母親を助ける事もできず、ただ唖然とするばかり。 自分がとても情けないです。 しかし、私が結局何を言っても、母親自身が変わろう (離婚するとか・・・)という気持ち・勇気がなければ、 私自身の言葉が、逆に母へのプレッシャーのような気もします。 母は、体が悪い事から離婚したところで食べていけないとか、 私の結婚に影響を及ぼすと思っている事などから、 ずーっと決心がつかないようです。 私自身、実は結婚を考えている恋人がおり、今の人と結婚をするならば、転勤族という事で遠いところに行く可能性が高くなります。 そもそも今の人と結婚するならば、父親からは縁を切られるのは確実なので、(父は地元の家柄が良い人でないと結婚は許さない。もしそうでなければ、お前と縁をきる。親の近くに住んで親の世話をするのが子供の役割だと常日頃いいます。) 勇気がなくて父親から離れられない母親は、私が結婚すると会えなくなるような気もしており、(父は毎日母親と行動を共にしていないと怒る。) 私自身、結婚の話をすすめるべきか悩んでいます。 長文でまとまりがなくて申し訳ありません。 自分の気になるところといたしましては、 (1)やはり父親の暴力を止める方法はないのか? (2)暴力を理由に離婚しても、父親が慰謝料の支払いを拒み、  生活ができなくなった場合、 生活保護のような制度は世の中にあるのか?(父は法律に詳しいので、逆に法の抜け道のようなのを理解している人間です。) (3)私は結婚をすることで、このままだと母親を見捨てるような気がする。一緒に住む方法も考えたいが母が迷惑がかかるだけと拒むので、結婚の決心がつかないので何でもいいので一言欲しい。 (4)実は結婚を考えている人にこんな生活環境だという事を伝えていない。相手は普通の家庭なので、逆にアドバイスをもらえたとしても、 私自身、娘でありながら何も手助けできない現状を考えると、相談しても仕方ないような気がする考えは間違っているのか? 厳しい意見でも何でもかまいません。 ここで第三者がどう感じるのかを知りたいと思っています。 よろしくお願い申し上げます。

  • 父親から暴力を受けています。

    今は私も成年に達していますが、幼少時から父親から暴力を受けています。 理由はよく分かりませんが、父はものすごく短気ですぐ手が出ますし、怒鳴りつけられることも毎日です。 だいたい20才ぐらいから気分の変調や不眠に悩まされ、病院で「鬱病」と診察されました。 最近判明したのですが、子供の頃に虐待などの経験があると、それが精神的外傷となって、大人になってから鬱病などが発症するのだそうです。働いていた会社も鬱病が原因で退職を余儀なくされました。 なんとか父を訴えたいのですが、どうしたらいいのか分かりません。父は今でも毎日怒鳴っていますので、それを録音して証拠にしようかと思いますが、やはりよく分かりません。

  • 父親に似てると言われて

    長文で失礼します。 母に物をどこに置いたか聞いたら「前も言ったのにすぐ忘れて本当(父親に)似てる」と言われただけですごく腹が立ち、思い返すとそんな事くらいで自分でもおかしいと思うくらい狂ったようにその場で泣き叫んでしまいました。我慢しきれず母の肩を一回叩いてしまいました。 昔から暴言や暴力をし、身勝手な言動の父親が大嫌いで父親似てると言われるのが一番嫌です。それを一番嫌がるのを母も知ってると言ってます。母と喧嘩するのはいつも父親関連で普段は仲良いです。 喧嘩の度に大声で叫んでしまい、これでは父と同じ事です。似ないようにと思って来たのに母の言う通り、父と似てきてると嫌でも実感してしまい自分が嫌で嫌で仕方ないです。本当の事だから言われて腹が立つんだと思います。最低です。 腹が立つと何も考えられなくて 思い返すと後悔ばかりです。治したいです。母には異常だってた言われました。 自分は異常なんでしょうか。

  • 父親が許せない。

    今年の1月に母親が突然病気で亡くなって、父親と二人暮らしになりました。 最近、父が母の部屋の片付けを始めたのですが、母の以前勤めていた会社の表彰状を捨てようとして、私が「なんでこんな大事なもの捨てるの?」と聞くと、「人のものをとっておいてもしかたない。自分のものだけ大事にすればいいんだ。」と言うんです。 さらに「お母さんなんてもういないんだから。」と言うんです。 私は母はこれからなにがあってもずっと家族だし、たった一人の私の大切なお母さんです。なのに父はどうしてあんな心無いことが言えるんだろうと、マジで腹が立ちました。 父は超気分屋で、母にも私にも気に入らないと暴力を振るっていました。母が離婚するみたいなことを言ってからは殴る、蹴るなどの暴力は振るわなくなりましたが、怒鳴ったり、物を投げつけたりはしていました。 父が怖いし、きらいだから、あまり関わりたくないから母と私は父の前では余計なことはしゃべらないようにしていたから暴力は振るわなかっただけなのかもしれませんが。 それに、くだらない健康食品の会にはまっていた父は母が具合の悪い時に病院に連れて行って欲しい母に自分の用事があるからと言って、怒りつけて、病院に送り、帰りはバスで帰って来い!と怒ってまでくだらない健康食品の会に行ってました。人のマネをして高くてろくに効きもしないようなものを購入したりしています。 叔母(父の姉)に何か言われると、「俺はうるさく言われるのきらいだ。」と言って、心配してきてくれた叔母をいい年して無理やり追い返すようことをしました。そんな父を見て、私が「お父さんが叔母さんにうるさく言われて嫌なように、私とお母さんも今まで嫌な思いしてきたんだよ。」と言うと「うるさい!」と怒鳴り散らし、あきれて嫌になりました。 母が亡くなった時、ひどく落ち込んで、声を上げて泣いていた父を見てからは、こんなに悲しんでいてこの人にも心があるんだなぁと思い、あんな父親だけど、今まで育ててもらったし仲良くしていかないとなぁと思いました。 でもやっぱり、受け入れられないところがあります。 本当は父と離れて母と二人で暮らせたかもしれないのに…。 お母さんと二人でのびのびと暮らしたかった。お母さんがいれば幸せだったのに。 お父さんはあんなに悲しかったくせに、なんでお母さんをもっと大事にしなかったんだろうと、責めたくなります。 でも父もすごい落ち込みようだったからそんなことは言えないけど。 一番腹が立ったのは「人のものとっておいてもしかたない。」という言葉が腹がたちます。 心無いと思って許せないのですが。 やっぱり父を好きになれない。 私は一人っ子だし、あんなだけど父と仲良く暮らしていくにはどうしたらいいのでしょか? 時が解決するものなのでしょうか?

  • 暴力について

    質問です。 父親が暴力を振るってきます。 教育的な意味をこめた暴力だったら、私も許せます。 けれども父の場合は自分が機嫌が悪いと、テレビのチャンネルを変えたとか、ちょっとしたことですぐに暴力を振るうんです。 私は前に怪我をさせられたこともあります。 この前は、妹が父に反抗をして(と、言ってもあれは反抗とは思えないのですが)ボコボコにされてしまいました。 そのときは母がいなかったので、父は多分調子に乗ってたんだと思います。 私もさすがにまずいと思い、電話で知り合いを呼びなんとかそのときは一件落着って感じだったのですが。 その後らへんからずっと父がなんだかんだ暴力を振るおうとしてきます。 母がいないときは特にそうです。 本人も全く反省した様子もありませんし、暴力を振るったことを母にはもっともな理由で暴力を振るったと嘘をついていたらしいのです。 父の事はできるだけ刺激しないようにしているのですが、 やっぱり何が最善策なのでしょうか?