• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:可愛く見せないとダメ?)

可愛く見せないとダメ?

noname#131601の回答

noname#131601
noname#131601
回答No.3

話をうんうんと聞いてくれる 柔らかなふんわりした印象 少し隙を見せ 俺の事興味あるのかなっていう思わせぶりな態度をうまくとれる。 見事男性が好きなタイプです。 別に家事ができなかろうがまずは外見から入るので関係ないです。 たぶんその女性もわかってやってますよ。 無理に作る必要はないのでは?! 無理してモテ子装って 軽い扱いされるのも・・。 メイクはいずれ社会に出るときに必要ですから 練習するに越したことはないです。 かといって ツケマつけたりとかはやり過ぎです。 ふんわりメイク よくほっぺが上気したような・・・てやつは 受けはよいですが、質問者様に合うかはわかりかねます。 イロイロ試してみて合うメイクを。 男性受けがよくなりたいなら やはり経験値をつまないと無理ですね。 経験値を積むには失敗、苦い思いもするので オススメはしません。 ありのままが出せない付き合いは おもしろくないと思います。

oku77ko
質問者

お礼

ありがとうございます。 中高ともにすっぴん時代でしたのでメイクは下手くそです。 リアルイモトでした(^-^; なので、大学生になってからは雑誌等でお化粧の研究をしてみたり、色々な人からアドバイスを貰って勉強しています。 柔らかく雰囲気も作戦の一つであったのには驚きです。 ありのままの自分を見せて頑張っていきます。

関連するQ&A

  • ロリコンは何故駄目なんでしょうか?

    次の分に出てくる恋や恋愛には性的興奮も含めます。 たとえば、中学のころに同級生の女の子に恋しますよね。 これは異常ではないですよね? 成長して高校生になってからも同じような中学生の女の子に 恋したとしますよね。これもまだ異常じゃないですよね? さらに成長して大学生になってからまた同じような中学生の 女の子に恋したとしますよね。ここらへんからちょっとやばく なってきますよね。 さらにさらに成長して社会人になってからまた同じような中学生の 女の子に恋したら完全にロリコン扱いですよね。 なぜ駄目なんでしょう? 年をとったらそれにあわせて恋愛対象もずらさないと いけないのでしょうか? 青年になっても中学生のころと同じように中学生の女の子を愛する というのはある意味一途なのでは? ペド好きは幼児の時点で精神面が成熟していないはずなので まずいと思いますが思春期以降の異性を対象とした恋愛感情は 正常なのではと思います。 恋愛感情というのは性格等の外見以外の要素も含まれるので まったく同じ性格の成人女性と女子中学生がいたら 別に中学生を好きになってもいいのでは? 同年代の異性に恋するのは回りに自分と同じ年代の異性が多いからで 常に自分の周りが女子中学生しかいないような状況であれば 女子中学生を好きになるんではないでしょうか? 何を聞きたいのかまとまらなくなってきましたが要は ロリコンていうのは法律上の規制で禁止されているため駄目だと されているが、心理的にはなんら異常がないのではと思うんです。

  • (男性への質問です)グロスを塗ったくちびるって?

    大学生、女です。 私はメイクの中でも特にリップメイクが好きで、くちびるをグロス(くちびるに光沢を与える化粧品)でいつもツヤツヤのうるうるにするのが好きです。 いわゆる「天ぷらを食べた後みたいな」テカテカなくちびるにはなりたくないので、そんなたっぷり塗っているわけではありませんが・・男性から見てグロスを塗っている女性というのは魅力的に見えたりするものなのでしょうか。それとも、実は何も塗っていないほうが良いのでしょうか? とある男性は、「グロスを塗っている女の子にキスすると自分のくちびるにも付いちゃうけど、それがいいんだ」と言っていましたが。普通グロスがべったり付いてしまいそれが不快ではないのでしょうか?? 何となくキスしそうな雰囲気な時は、やはり口紅のみなどにしておいた方がいいのかな、と思いまして質問させていただきました。 男性のみに回答をお願いしたいです。 宜しくお願いいたします^^

  • だめの意味は?

    好きな男性がいます。 良い雰囲気ですが、まだ付き合えていません。 普段は優しい兄貴肌なのに、恋愛だと奥手になる男性なので、ゆっくり近付こうと思ってます。 先日、男性と私のどちらとも付き合いの長い年上女性に「あいつじゃだめ」と言われました。 私が強い女性だから(気は弱いので芯が強いという意味だと思います)、恋愛で真面目なだけの男性はだめなのだそうです。 いまいちよく解らなかったのですが、強い女性には、真面目なだけの恋愛をする男性は合わないのですか? 掘り下げて聞けなかったので、女性の言葉の意味がわかる方、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • アートメイク(眉)

    30台の♂です。最近アートメイクをしました。自分はもともと眉が薄かったので今まで書いていたのですが、思い切ってやりました。この間も飲み屋に行ってすぐに眉きれいだねといわれました。そこで女性だけお答えください。男性がアートメイクしていて女性からはどう感じるか?正直お伝えください。

  • 「私じゃダメ」って

    「私じゃダメ」って 女性から男性に対して「私じゃダメ?」っていうのは、恋愛感情がなくても言えることですか? 社交辞令でもいえることですか? その女性は少なからずその男性の恋愛感情を認識していると思います。

  • 恋愛経験があっても駄目な人は駄目ですよね?

    恋愛経験があっても駄目な人は駄目ですよね? というのは、現実に、恋愛や結婚経験があっても幼い姉弟を放置して餓死させる女性もいますし、不倫相手の女性が妊娠したら不同意で堕胎させる医者もいます。また妻子がいても飲酒運転して女性を車ではねて暴行する男性もいます。 私は人間に欠陥があり、今年で25歳になりますが恋愛経験がありません。 勿論、恋愛関係は諦めています。 今までは恋愛経験のある人は偉い、別世界と思っていましたし、劣等感がありました。 しかし恋愛経験があっても悪い人は悪いですね。 人ってちっぽけですか?

  • 恋愛対象になりますか?

    このような女性は恋愛対象になりますか?19歳女子 ・童顔 ・色黒 ・ショートヘア ・胸が小さい(ぺチャパイと言われます B75) ・足がむっちり ・性格が幼い(稀にみるピュアと言われています) ・世話女房と言われる ・身長 156センチ ・ボーイッシュなスタイルが多い(たまにスカートなど着ます ・声が大きい 以上です。 自分自身なかなか恋に落ちる沸点が高すぎるのも欠点だと感じていますが、 自分の特徴になにかあるのではないかと思ってしまいます。 客観的に見てどのように思われますか? 男性から好意を持てるようになるにはどのようにしたら良いでしょうか? 男性・女性からそれぞれのご意見をお待ちしております。

  • 『良い男』・『駄目男』の見分け方

    こんにちは。 タイトルどおりなんですが、 皆さんの経験から思う、『良い男』・『駄目男』ってどんな男性ですか? 恋をすると、客観視できなくなる時があります。。 ありのままの自分を知ってもらう事って恋愛においても重要だと思うんです。 けれど、(自分の中での)欠点を前面に押し出してくる男の人は、 やっぱり駄目なほうに入りますか? 兄姉は国立大卒だけど、自分は高卒で~~・・・ 自分は予定外の子供だったから・・・ みないな感じです。

  • デパート百貨店などでのメイク

    デパートとかでコスメ売り場のとこで、メイクしてもらってる人をたまにみます。 過去の質問をみたところ、ファンデーションを選びたいんですけど・・ 等というとメイクをしてくれると書いてありました。 私はメイクをしてもしなくてもあまり変わらないです。(下手なのもあると思います) 自分でいうのも何ですが(すみません) 肌がとてもキレイで、普通よりは少し可愛い部類だと思います。 一方で肌が弱いので高いファンデーションを買って、荒れたら・・と思い買ったことがありません。 同じ理由で化粧水や乳液なんかもしません。 そのうえ面倒くさがり、朝が弱いので毎朝のお化粧は5~10分くらいで適当です。 自分でがんばったつもりでも15分くらいで、やっぱりあんまり変わりません。 めんどくさいだけで大して変わらないので化粧はきらいです。 マナーらしいので、仕方しているのですが、どうせなら キレイになれるようなメイクをしたいです。 さっき自分でちょっと可愛い方だ~なんていいましたが メイク映えのしない、ただの幼い顔なのかもしれません。 今つかっているのが ベース、パウダー、チーク、眉マスカラ、アイライン(ペンシル)、コンシーラー、 マスカラ(目がかゆくなることもあるので気が向いたら&時間があればです) グロスくらいです。 マスカラ、グロス、眉マスカラ以外は「メイク初心者さん向け! 中学~高校生向け」といわれているようなものを使っています。 変えたことがありません。 (これもまた変に変えて、荒れたら困るというのがあり・・) グロスなんかはいくつも買って荒れては違うものを買って・・の繰り返しで やっと荒れないのが見つかったくらいです。 人の多い渋谷なんかにいくと、どの女性もしっかりメイクしていて むしろちょっとケバイくらいがいいのかなと思うようになりました。 一度自分がしっかりメイクした感じというのも見てみたいです。 そこで、デパートなどで一度しっかりメイクをしてもらおうと思ったのですが その場合普段のメイクのままでいったらいいのでしょうか? すっぴんでいくということはありえないと思いますが、 例えばヘタなメイクだった場合、修正されたりするのかなー・・等ちょっと気になり・・・ メイクしてもらいにいくのに、どこまでしていっていいのかな~というのが疑問です。 どうも3~5つくらい年下にみられがちです(22歳です) 大人の女性っぽい・・でも可愛い感じのメイクを習いたいのですが そういう要望をいっても大丈夫なのでしょうか? 「わ~化粧している!!でもケバイわけじゃなくて、女性らしい!」 という顔に(化粧を?)したいです。 下手な文章で申し訳ありません。 よろしくお願い致します。

  • 誰かを好きでいないと駄目

    こんにちは。 私は常に誰か好きな人の存在がいないと駄目というか、常に愛を求めてしまいます。(私は女性です) そういう男性の存在がないと駄目な人間なのかなと最近思います。 こんなままではいけないと思い、他に楽しいことを見つけようとしますが楽しいことを見つけてやっていてもやはり男性も求めたくなってしまいます。 寂しくて恋愛をしたくなります。このような方いらっしゃいますか? やはりこのままではいけませんよね? どう自分を変えていけばよいのでしょうか‥。 何でもよいのでアドバイス頂けたら嬉しいです。 宜しく御願します!!