• ベストアンサー

一人暮らしでの自炊の仕方

hareruuuの回答

  • hareruuu
  • ベストアンサー率37% (158/421)
回答No.2

私もご飯の冷凍に1票。 ルーを使う失敗なしの料理・・・カレー・シチュー・ハヤシライス(具材と作り方は箱の裏に書いてます) 麺類(調味料付き)・・・焼きそば、焼うどん(具材と作り方は袋の裏に書いてます) 味付けは黄金のたれだけでOKな料理・・・肉野菜炒め(具材はお好みで) とりあえずこれから始めてみては?しょっぱくなりすぎないよう味見しながら作れば大丈夫です。栄養バランスも良いです。 普通に自炊すれば大体2万以内で収まると思いますよ。私も1万で押さえてあとはお小遣いにしてました。

関連するQ&A

  • 一人暮らしの自炊について

    秋から会社の寮を出て一人暮らしすることになりました。 当然今までよりも節約した生活をしなければならないので、 これを機に自炊を始めようと考えています。 恥ずかしい話ですが、22才にもなってまったく料理ができません…。 しかし、「一人暮らしだと、下手に自炊をするよりお惣菜の方が安いよ」 と周りの人みんなに口を揃えて言われてしまいました。 今はご飯だけは自分で炊いて、その他おかずを惣菜でまかなっています。 お昼も炊いたご飯と残り物惣菜、冷凍食品です。 スーパーで割引されているものばかり買っているので、 確かに現時点でもそこまで食費がかかっている訳ではないのですが。 仕事から帰ると20時過ぎなんて日が多いです。 定時上がりの日はほとんどありません。 そんな状態でも、まったくの料理初心者が自炊でやっていけるものでしょうか。 初めての一人暮らしが楽しみなのも確かですが、同じぐらい不安です…。

  • 食費削減・・・上手に自炊?それとも買ったほうが?

    わかりづらいタイトルで申し訳ないです。 今ほとんど全部外食で、結構食費が気になっています。 一人暮らしで会社が忙しく大体帰宅は10時くらいになります。 以前まだこれほど忙しくなかった頃に自炊をしていたこともあるのですが 一人なので材料を余らせてしまったり上手に自炊ができませんでした。 土日は自炊できるとして、平日はどうかなと思っています。 帰るのが10時なので、よく聞くようなスーパーのお惣菜を買ったりということもできず 今はコンビニで小さいお弁当を買って食べています。 ただ10時に帰って自炊というのも続けていけるのかな?と思ったりします。 今の食費を少しでも減らせればと思うのですが、良い方法があったら教えてください。

  • 一人暮らし社会人の食費について

    一人暮らし社会人の食費について お世話になります。 一人暮らしで働いている方は毎月いくらぐらい食費がかかっていますか? 内食(自炊用の食材など)、中食(コンビニ弁当やスーパーの惣菜など)、外食、ペットボトルや缶ジュースなどの飲み物それぞれの内訳を教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • 自炊or半額惣菜…どちらがお得??

    最近一人暮らしをはじめたものです。 食費で自炊をするのか、夜スーパーへ行き 半額の総菜(お弁当など…)を買うのか、 どちらが食費がかからないのでしょうか? 自炊はもちろん自宅で作るのでガス代などがかかってきます。 ガス代を考えるとどちらが得なんだろうと疑問に思いました。 みなさん、食事はどのようにされているのでしょうか? 参考にさせていただきたいのでよろしくお願いします。

  • 一人暮らしの自炊について

    一人暮らしで自炊をしたいのですが、今まで食材をダメにしてしまったりして、結局続きません。 他に続かない理由として考えられるのは、 ・スーパーが近くになく、コンビニしかない ・普段はネットスーパーを利用しているが、一定額買わなければ送料がかかるので、多く買うと余らせてしまう。 ことです。 コンビニ弁当では体にも悪い上、高いので、本当に自炊したいと思っています 簡単、短時間、少ない材料で作れるバランスの良い料理を教えて下さい。 朝昼夜と3食分お願いします。 とりあえず、毎日同じものを作って、慣れたら増やしていく形にしたいと考えています。 その他にも、アドバイスなどあればお願いします

  • 一人暮らし 光熱費・水道代・食費・携帯代・・・

    一人暮らしの方に質問です。 家賃以外の支払い光熱費・水道代・食費・携帯代(他に何かありましたっけ?)など月どれくらいになりますか? 私は♀で自炊予定です

  • 都内一人暮らしで食費節約

    都内一人暮らしで食費を節約する場合、完全自炊もしくはお米だけ炊いて、スーパーなどで半額惣菜を買うのとではどちらがいいでしょうか?惣菜の場合は、半額になる時間(遅く?)まで夕飯を待つことになりますか?スーパにも寄るとは思いますが・・・できれば栄養バランスも考慮したいです。

  • 一人暮らしと実家暮らしの費用

    家賃以外でかかる費用ってほとんど同じ額ですか? 例えば一人暮らしで食費が自炊で3万で、光熱費が1万なら実家で家族と一緒に住んでいても同じくらいかかりますか?

  • 自炊は節約?

    男性1人暮らしで1度に大量を作って手間を減らし、節約を目指しそうと思っています。 スーパーの惣菜やランチなども企業努力もあって日本では安いですよね。 節約レシピなど本屋ネットで見てみると、炭水化物が多かったり、もやしでかさまししていたり、手間がかかったり、肉が入っていなかったり、量が少なかったり月に2万円や30,000円に抑えるのは実際難しいと思います。 そこでお聞きしたいのが、 ・男性1人当たりで想定すると、月々の自炊したときの1日の食費はいくらぐらいか。 ・実際自炊することによって節約できているか ・タンパク質などの栄養はあって、安くできるレシピなどはあるか ・スーパーの半額等は利用しているか などお聞きしたいです!^_^

  • 一人暮らしの1ヶ月の生活費

    最近一人暮らしを始めました 1ヶ月にかかる生活費はどのくらいなのでしょう? 家賃5万2千+共益費2千です 自炊するつもりなのですが、光熱費、水道代、食費はどれくらいしますか? 外食はめったにしません 手取りは約18万です