• ベストアンサー

歌名の読み方を教えてください

noname#5120の回答

noname#5120
noname#5120
回答No.1

こうじょうのつき はかた・・ごめん。 やわら むじょうのゆめ ひさめ ささめゆき もし違ってたらごめんなさい。

関連するQ&A

  • 美しい邦画をお勧めください

     日本語を勉強中の中国人です。画像がきれいな、日本人の心が伝えられる邦画が好きです。かつて見たことのある邦画の中で、「細雪」と「山桜」が印象深かったです。お勧めのようなものはないでしょうか。外国人に知ってもらいたい美しい邦画をぜひご紹介ください。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 中国語の「翻唱」と「仮唱」は日本語で何と言うのでしょうか。

     日本語を勉強中の中国人です。中国語の「翻唱」(fan1 chang4)と「仮唱」(jia3 chang4)は日本語で何と言うのでしょうか。次のような意味の中国語は日本語でどのように書くのか、話すのか、教えていただけないでしょうか。 1.那首歌是翻唱。 2.我zuo4夢也没想到那位歌星会仮唱。 1.あの歌は…です。 2.まさかあの歌手は…をしたなんて夢にも思いませんでした。  また、自然な日本語の文章を書きたいと思いますので、よろしければ質問文の添削もお願いできると有り難く思います。

  • 日本語を勉強している韓国人です。「愛でている」について

    はじめまして、私は日本語を勉強している韓国人です 最近は日本の歌とか文学で勉強中ですね。 "愛でている"という言葉の意味はどんなに使われますか?? どんな感じで使われるのか分からないですね。 教えてください^_^

  • 「万葉集」のある歌について

     日本語を勉強中の中国人です。「万葉集」に下記のような意味の歌を教えていただけないでしょうか。 _____________ だから、『万葉集』の恋の歌にも、現代に通じる、こんな歌があります。 「きみのことが好きだけど、すぐには会えないから、せめて夢の中で会いたいなーと思っていたら、かえって寝られなくなったよ」。 _____________  また、質問文に不自然な表現ががりましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • どんな困難にあっても挫折しないのを主旨とする日本語の歌を探しております

    いつもお世話になっております。 どんな困難にあっても挫折しないのを主旨とする日本語の歌があるのでしょうか。この歌を聴いてから、元気かやる気が出られます。以上の条件に合う歌があれば、ぜひお薦めください。 日本語を勉強しているので、まだまだ文章がうまく書けません。質問文の中で不自然な表現がありましたら、それも併せて指摘していただければ助かります。よろしくお願い致します。

  • このフランス語の文章の意味を・・・

    フランス語の文章なのですが "Et un jour une femme" というもので、歌のタイトルです。 英語だと "And a day a woman" となるかと思いますが(多分) これでどう意味をなすのか、わかりません。 フランス語を勉強すると フランス語が特別な言葉ではなくなり 夢が壊れるので(半分言い訳です) ほとんどわかりませんので よろしくお願いします。

  • この文の中で、どんな助詞を使うべきでしょうか。

    いつもお世話になり、ありがとうございます。 決心を表明する時の言葉:「日本語の勉強頑張ります!」の中で、「勉強」の後にどんな助詞を使うべきでしょうか。もちろん、「日本語の勉強頑張ります!」そのまましても大丈夫ですが、やはり細かいところの助詞を皆さんにご確認していただきたいのです。もしも「勉強」の後に助詞を入れば、下記の言葉のなかで、どちらが良く使われていますか。 1.日本語の勉強を頑張ります! 2.日本語の勉強に頑張ります! 3.日本語の勉強は頑張ります! なお、質問文の中で、何か間違えているところがありましたら、ご添削していただければも非常に幸いです。 以上、宜しくお願い致します。

  • 今度はどうでしょうか。

    皆様、今日は!この前、作文の書き方についていろいろ教えていただいてありがとうございます。そして、おっしゃった方法に基づいてまた文章を書いてみました。今度はどうだろうと心配していながら、ここに載らせていただきます。ぜひ皆様のご意見を聞かせていただきます。よろしくお願い致します。ところで、私は中国人です。だから、中国語についての質問があったら、何でもいいです、ぜひ聞いてください。いつもお世話になっている皆様のために何かができたらいいなと思いますから。 1.あなたが一番すきな仕事は何でしょうか?(或いは一番やりたい仕事) 私が一番やりたい仕事は日本語を教えることです。その理由は二つあります。 まず、先生という仕事が大好きです。先生になるのは子供のころからの夢です。毎年、学校で将来の希望についての討論会があります。私は毎回必ず自分の志望は先生だ とアピールしていました。大学に入ってもその願いも変わりません。ですから、大卒二年後の今頃、翻訳の仕事をやめて、先生になるために、院生の受験勉強を始めました。夢のために一生懸命頑張っていますので、その夢は絶対叶えると信じています。これからもいろいろな困難に遭うかもしれませんが、弛まずに努力すればきっと先生になれると思います。 そして、五年前に、日本語を勉強し始めてからその素敵な言葉を好きになりました。発音もきれいだし、書き方もなんとなく懐かしい気がしますので、もっともっと勉強したいと思っています。自分が日本を習ううちに、もし周りの人も日本語ができたらいいなあと思うようになりました。したがって、将来日本語の先生になって、もっと中国人に日本語を指導できるように頑張っています。 以上は、私が日本語先生になりたい理由です。

  • 助けてください。よろしくお願いいたします。

    私は日本語を勉強している学生です。次は私が書いた作文です。文法として間違ったところがたくさんあると思います。日本人の方に直していただければ助かります。 私は中学校2年生の時から、「日本語を勉強したい」という夢を抱いていたのだ、2004年の秋、私は中学校を卒業してから、ある夜間大学に入学し、日本語を勉強し始めた。 しかし、日本語の勉強は思うほどやさしくなかったのだ。勉強すればするほど日本語の難しさがわかるようになった。毎日努力して勉強していたのに、あまり上達することができなかったのだ。 ある日、クラスで日本語のスピーチ大会が行われることになった。そのとき、私は、クラスメートがみんな私より日本語が上手だと思っていたので、ぜんぜん自信がないのだ。それで、ママに電話をかけてみた。 「ママ、私ね、もう日本語のスピーチ大会に参加したくないわ、ぜんぜん自信をもっていないのよ。」と言うと、 「どうして、参加しないの、いい日本語の勉強のチャンスじゃないの。」とママは私にこういって。 「いい勉強のチャンスだと思うけど、ほかの学生さんは私より優れているから、私はきっとだめだよ。負けたら、大変 恥ずかしいじゃないか。」と言うと、 「そんなことはないよ。だれよりも、一生懸命に勉強している子は、必ず成功できるとママは信じているのよ。がんばって。」と励ましてくれた 私は母のその暖かい励ましによって、奮い立った。 そのスピーチ大会では、ママの言ったとおり、私はいい成績をとった。 夢はずっと自分の前にあり、手を伸ばしても届かないときがあるが、手を伸ばさなければ、絶対つかむことができないのだ。私は困難に出会うと、ママのこの言葉を思い出す。 「何も恐れることはない」 そうです、これから、どんな困難に出会っても、家族や友達の応援がある限り、前向きに行く自信を失うことはないと私は信じている。

  • 正しい日本語とカレーの味

    日本人がカレーの味をはじめて知ったのは、軍隊という方が昔は多かったと聞きます。 それと同時に、地方から集められた兵隊さんは、軍隊言葉という正しい日本語の味を覚えたのかもしれません。そのときに、方言の味を忘れたのでしょうか? 最近、日本語が乱れているとよく聞きます。しかし、私は、乱れているという言葉にファッショ的な雰囲気を感じます。 "いったい、正しい日本語とは、いったいどこに存在するのでしょうか?" 軍隊で統一、編纂された言葉が、正しい日本語でしょうか? それとも、昔の大和言葉でしょうか?あるいは、宮中の言葉でしょうか? 正しいとは、誰に向かっているのでしょうか? 言葉は世につれ、世は歌につれ。 ちなみに、私は、歌の中の英語は認めます。 たとえ、それが間違った用法でも。