- ベストアンサー
大震災後の避難所等で
いじめや 嫌がらせ等 食べ物を毎回奪う等 ってありますか? あれだけ沢山の人達が居るので中には そのような状況かでも いじめ陰口悪口等広め更なる孤独にさせたり、食料を全て奪ってしまう人や人達って 居ないのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 非常時に「助け合い」もありますが、お年寄りや女性、子供を狙って「窃盗、暴行」もあります。 「不都合な出来事」は、いかなる場合も「公」にされないものです。 ◎私は、震災直後の数時間ですが「帰宅難民」になりました。 私が避難所を出る頃には、既に「怒鳴り声」もしましたし、「お年寄り」を差し置いて「毛布を奪う、紳士風な輩」も居ましたよ。 私は「人間は、非常時はアテにならない。」と思っていますので、そう言った人達の「行動」も「…本性出てきたな。」と思って見ていました。 そして、日頃から自分自身でも「非常時の備え⇒人脈、物質」はしておりましたので、今回も「人災」を避けることが出来ました。 ◎「主さま」の質問は、なかなか「鋭い」と思います。 人間の「良い面」だけを見ることは、実は、とても「危険」です。 人間の「本質」を見ようとしない人達は、非常時に初めて「人間の本質」を目の当たりにします。 そして、「身動きが取れない」「他者を恨む」…と言った結果になります。 逆に、「人間の本質」を現実的に捉えている人達は、常々、非常時の「備え」「逃げ道」を用意しているものです。 ◎「人間」に対しては、協力して頂ければ、素直に「感謝」をする。 しかし、「期待しない」こと。 いかがでしょうか?
その他の回答 (4)
- ekopon
- ベストアンサー率10% (111/1076)
阪神大震災の時は、当初のショック状態では「助け合い・慰めあい」のムードは強かったようです。 時間の経過やそれぞれの身の振り方が変わってくると、どうしても比べてしまって 嫉妬や羨望や我欲が顔を出すことはあったようです。 でも、それは人間として普通のことだと思います。 関東大震災の時も、西洋人は日本人の我慢強さや礼儀忠さを褒め称えましたが、 「朝鮮人虐殺」という事実がありました。 「そういう人がいるか、いないか」ではなく 人間は、おかれた状況や境遇や心理でどんなことをするかわからない存在なのだと思います。
お礼
ありがとうございました
- pajyarusuta-11
- ベストアンサー率19% (124/622)
これは不思議と言っても過言じゃないです。人間は大惨事には互いに助け合うと言う気持ちになります。 おばあちゃんは言いました。1945年日本は終戦を迎えました。今のサハリンに沢山の人が抑留されました。日本からの食料物資が途絶え,お祖母ちゃんは毎日山菜を主食にしました。沢山の人が山菜を採るので山深く入らなければならなかった。そんな時互いに声を掛けて迷子にならないようにした。体が弱い人。お母さんが一人で子供を育てている人さまざまです。これらの人に,やっと採ってきた山菜を分け与え助け合ったと言いました。 昭和23年11月半ば疎開指令を頂,サハリンの田舎(山の中)から3日間かけて乗船する港に着いたとき,引き揚げ船に乗るとき,互いに声を掛け,手を取乗船しました。 兵隊に出兵した人は互いに助け合ったと言います。上官の命令で行動する場合は,時には部下を戒めるが,これは自分の行為ではなく上官の命令と思うよう部下に諭したと言います。 大震災と戦争は違うので一概に言えないが,上記の事が全てではありません。実際に義援金をだまし取ろうと,たくらんでいる人もいます。このような人は何処でも何時でもいます。だから話は90%~95%以上真実であれば,ないと言ってもよいと思います。 もし,このような悪い人がいなければ警察は廃業します。でも,あなたの,ように心配することは大変よいことです。これからも,いけない事を無くするにはどうしたらよいか,疑問を持ちようにして下さい。
お礼
ありがとうございました
- kano20
- ベストアンサー率16% (1178/7110)
人間は非常事態に同じ境遇になると、絶妙な連帯感が生まれるものですよ。 避難所で自分が孤立しないように話しかけたり、優しくしたりします。 ある避難所で物資が届く前に「みんなでかっぱえびせんを数本づつ分けあった」と報道されていました。
お礼
ありがとうございました
補足
人を平気で いじめ陰口悪口集団無視等する人や人達は、 皆で助け合いの大震災後でも、そのような事をして楽しむのでしょうか? 全て失った人に、避難所等で孤独になるよう仕向けたりするのでしょうか?
- sintyan5656
- ベストアンサー率17% (110/637)
そんな事をしたら 逆に、全員から袋叩きにされかねません。 .
お礼
ありがとうございました
お礼
ありがとうございました