• 締切済み

弥生販売のデータ移行について

弥生2001から弥生02を経由して07までコンバートをしようとしていますが、 最初の2001から02の段階で、 (ErrNo:-2146825252 データーベースは最大のサイズに達しました) となりコンバートできません。 ハードディスクかメモリかなと思い、コンバートするパソコンを変えてやってみましたが、 同じところでなります。どうやれば良いのか教えてもらえませんか?

みんなの回答

回答No.1

激安販売ドットコムが回答させていただきます。 弥生販売仕入 Pro 2001ソフトを弥生販売07プロフェッショナルソフトへデータコンバートをされたいという事でしょうか? (余談ですが、弥生販売07プロフェッショナルソフトのOS対応状況は下記のリンクに書いておりますのでご確認下さい) http://www.yayoi-kk.co.jp/news/os_support_old_link.html 上記の文章から推測するのはとても難しいのですが、 まずは弥生販売仕入 Pro 2001ソフトを弥生販売07プロフェッショナルソフトへデータコンバートするにはデータコンバートキットが必要ですが、それをお持ちでしょうか?? 今回はその弥生販売仕入Pro(プロ)2001ソフト(Ver4.0.2)、弥生販売仕入Pro(プロ)2001 5ライセンスパックソフト(Ver4.0.2)からデータコンバートCDをお持ちの方がデータコンバートがうまくいかないというパターンで回答致します。 まず確かめていただきたいのは、(Ver4.0.2)バージョンになっているかどうかです。 もし、バージョンがそれより低ければ(Ver4.0.2)バージョンにあげることをオススメします。 その後、データの再集計を行って下さい。 データ再集計については下記に簡単にご紹介しております。 http://www.toiawase.me/2011/04/2001-1.php

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 弥生販売のデータ移行について

    弥生販売02プロから11プロへデータを移行しています。 付属のデータコンバータを使い、02から04へ、04から06へのコンバートは成功しました。 同じように06から09へコンバートしようとすると、下のようなエラーメッセージが出てコンバートできません。 エラーコード(00000FA1) データベースのシステムエラーが発生しました。この時点では、SQL ServerデータベースエンジンのインスタンスはLOCKリソースを取得できません。アクティブなユーザーが少ないときにステートメントを再実行してください。データベース管理者に依頼して、このインスタンスのロックとメモリの構成を確認するか、実行時間の長いトランザクションを確認してください。 弥生販売に詳しい方、回答をお願い致します。

  • 弥生販売09プロ5ユーザーを使用しています。親機のパソコンを買い替えた

    弥生販売09プロ5ユーザーを使用しています。親機のパソコンを買い替えたのですがうまくコンバートできません。どのようにすればよいのかどなたか教えて頂けないでしょうか?

  • パソコン乗換ガイドでデータ移行できない

    パソコン乗換ガイドを使って乗換したいのですが、パソコン乗換ガイドのアプリが外付けハードディスクを認識してくれません(PCには認識されてます)。仕方がないので、別のUSBメモリにアプリを落とし、それをハードディスクにコピーして古いPCからデータをハードディスクに落としましたが、それを新しいパソコンが認識してくれず、復元の画面が出てきません最初の準備の画面しかでません。どうすればいいですか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 弥生会計青色ソフトについて質問させていただきます

    よろしくお願いします。今現在、自営業で、弥生会計青色ソフト06を使用しています。つい最近パソコンの故障でOSを書き換えなくてはならず、今までのデータはUSBに残せたのですが、このソフト自体、知り合いに譲ってもらったもので、ユーザー登録とシリアル番号とインストールソフトもなくしてしまい、弥生会計に電話した所、ユーザー登録していないので、今現在のデータを青色12にコンバートできないとの事でした。ここで質問ですが、インターネットで青色ソフト07が売っていまして、まず、こちらにWindowsXPにインストールしてから、いままでのデータをUSBですがコンバートできますか?その後、ユーザー登録してから、データをUSBに残して、弥生会計ソフト12とコンバートようのCDを購入して、Windows7にいこうできますか?ようするに、今、手元にあるのが、06のデータしかないので、なんとか、データをコンバートしないと大変な事になるので。詳しいかたよろしくお願いします。

  • 弥生販売09プロがサーバーにつながりません

    弥生販売09プロフェッショナルを2ユーザーで使用しています。 クライアントのパソコンが突然壊れてしまい、急遽パソコンを購入しました。 (windows7 32bit) パソコン専門店の自社ブランドです。 ライセンスの放棄等は必要なくCD-Rをインストールすればいいと弥生のカスタマーセンターの方に言われたのでずっと試みているのですが、インストール出来たものの一向にサーバーにアクセスできません。 SQLサーバーの確認、セキュリティソフトの除外、フォルダの共有化等色々試したのですが、ダメでした。 あとは心当たりといえば、購入時ユーザー登録を途中までしかしていないということくらいです。 最初購入した際に電話番号や住所等は登録してますが、メールアドレスやパスワードは設定してません。 なので最初のお客様情報の入力でエラーになります。 でも関係ないかなーとも思ってます。 月曜日にカスタマーセンターに電話して、登録できるならしてみようと思ってるんですが… 有料会員にはなっていません。 やっぱユーザー登録なんてサーバーへのアクセスに関係ないでしょうか?

  • データのコンバートについて

    このたび新しいパソコンで弥生会計05スタンダードを使用する予定です。 今までは03プロフェッショナルを使っていました。 03プロフェッショナルから05スタンダードへのデータのコンバートは可能なのでしょうか。 会計ソフトを任されたのですが、なにせ初心者なものですから、注意事項などもありましたらあわせてお願いいたします。

  • 弥生会計05Proでデータのコンバータが上手くできないのですが、お教え願えないでしょうか?

    弥生会計2001→03→05と買い替えています。 03で作ったデータを、05へデータコンバータしようとすると、エラーが出て処理を完了してくれません。エラーメッセージは、「【資本剰余金】項目の[資本準備金]が設定されていません。」みたいなメッセージでした。(違うパソコンからアクセスしているので、あいまいな表現ですが・・・) 05のヘルプのトピックの中に、コンバートの条件を記載してくれてて、03のほうで、【資本剰余金】のなかの[資本準備金]、【利益剰余金】のなかの[利益準備金]が決算書科目に設定されていなければいけないとありました。03のほうのデータの決算書科目の設定画面で、設定はできているのですが、エラーメッセージにも出るので、[資本準備金]のほうだけもう一度設定し直そうとしても、集計科目として資本準備金の記載が出てきません。そのエラーのせいでコンバートできないような気もします。 何か、いい方法はありませんでしょうか?

  • 弥生販売06スタンダードを2台のパソコンで

    弥生販売06スタンダードのソフトを2つ、倒産した事業所よりいただきました。正規版です。ユーザー登録もしていないようです。 そこでこの2つを、2台のパソコンにインストールしてみたのですが、2台で1つのデータを共有することはできるのでしょうか。 ネットワーク型のハードディスクはあるので、うまく利用できないかを考えています。 2人で1つのデータを共有が目的です。また、この場合同時に起動した場合はどうなってしまうのでしょうか。 設定方法に詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いいたします。

  • ハードディスクのデータ移行は可能でしょうか?

    お世話になっております。 ハードディスクのデータ移行について質問があります。 今まで使用していたパソコンが起動しなくなってしまいました。 ハードディスクは死んでいなと思っています。(たぶん) その中に、趣味でしていた「フライトシュミレーター2004」が入っています。現在使用しているパソコンに最初からインストールすれば良い話しですが、その他のアドオンソフトも入っていましたし、AI機を飛ばすのに必要なフライトプランが沢山入っていました。 そこで質問ですが、起動しなくなったPCのハードディスクからフライトシュミレーターのデータを移行して使う事は可能でしょうか? もし可能なら手順はどのようになるのでしょうか? ※ハードディスクと現在使用しているPCをつなげるパーツはもっています。(SATA・IDE接続ドライブ変換アダプタ) お手数ですがアドバイスをお願い致します。

  • 弥生販売のデータベースをネットワーク対応HDDに接続して使用できますか

    弥生販売プロフェッショナル08の5ユーザー版を仕事で使っています。 現在サーバー役のノートパソコン(Vista)にデータベースをインストールして、2台のクライアントから使用しているのですが、サーバがオフラインの際に使用できずに困っています。 そこで、ネットワーク対応のHDD(NAS?)の利用を検討しているのですが、NASにデータベースをおいてこのソフトを動かすことが出来るのでしょうか。出来なければ、手持ちのデスクトップ機をサーバ専用機に仕立てたりするのがベストなのでしょうか。教えてください。