バイトとしての態度をわきまえろ!言葉遣いについての退職者からの言葉に悩む私の対応は?

このQ&Aのポイント
  • 先日の会社の送別会で、私の嫌いな上司である退職者から「最後に言いたいことがある。バイトとしての態度をわきまえろ」と言われました。しかし、具体的な態度がわからない上司に対して、自分自身の言葉遣いを注意することも大切だと感じました。
  • 上司は自身の言葉遣いについても気をつけるべきであり、自分自身が人任せであることに対しても反省して欲しいと思いました。また、他人の言葉遣いを注意する前に、自身の態度を見直すべきだと感じました。
  • 私は周りのことを大切に見る姿勢を持っており、偉そうな態度を取る人が嫌いです。退職者からの言葉に悔しさを感じながらも、自分自身を振り返り、前向きに対応することを決めました。皆さんはこのような場合、どのように対応されますか?
回答を見る
  • ベストアンサー

言葉遣い

先日私がバイトとして働いてる会社の送別会でした。 1人だけ退職者がいたんですが その退職者が私の嫌いな上司で… 飲み会中に挨拶しに来た訳ですよ。 そしたら酔った勢いだか何だか知らないけど 「最後に言いたい事が1つある。 バイトとしての態度をわきまえろ」 とか言い出して… 私としてはわきまえてるつもりなので よくわからず。 隣にいたオバサマが 「そんな事ないと思うけど、具体的にどういう事?」 って言ったら 「オマエわかってないのか」 とか言い出して 「わかりません」 って言ったら 「オマエは言葉遣いがなってない。 バイトとしてちゃんとした言葉遣いぢゃないとダメだろ。 今は若いからいいかもしれないが社会人として生きていくには 変えていかなきゃダメだ。 仕事は仕事としてやらなきゃダメだ」 って言われたんです。 確かに一見筋が通ってると思います。 だが… 「バイトとしての態度をわきまえろ」 ってどんな態度がバイトとしての態度なんでしょうか? バイトとしての態度をわきまえろ っていうけど、自分は全部人任せのくせに そちらこそ上司としての態度できてるのか? てか、人の言葉遣いを注意する前に 自分の言葉遣いは? 「オマエ」とか使ってる時点で 言葉遣い悪いと思うんですが… 人の事を急に 「オマエ馬鹿だなぁ」 とか 確実に急いでるのに 「オマエ今ヒマだろ?」 って雑用頼んだり その他諸々あるけど そんな事はもとより この場で言うのっておかしくないですか? 私も至らない点があるけど 周りの事ちゃんと見れてないのに 偉そうな事、わかってる風に言う奴が 一番嫌いなんですよね。 そんな人にそんな事言われるなんて 悔しすぎて、悔し涙が溢れてしまいました 皆さんならこういう時はどう対応されますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.4

立つ鳥跡を濁さず という言葉がありますね。 上司は「最後だから言いたいことはいって辞める」 という選択をしました。 恐らく 意識が低く他の方からも嫌われているのだと思います。 自分で招いていることですが それに気付こうともせず 他人を評価目線で見て注意することで 自分のプライドを保っていらっしゃるのだと思います。 態度をわきまえろ、なんだか日本語的に妙だと思いますが(・_・;) とにかく上司は質問者様の何かが気に入らなかったんでしょう。 自分ができていない事 たとえばお客様とか同僚との信頼関係ができているとか 実際言葉遣いがなってないのかもしれないし (言葉遣いぢゃ→言葉遣いじゃ  みたいなことが日常生活にもあるのかも) なんなのかは上司にしかわからないけど とにかくモヤモヤが質問者様に対してあったのでしょう。 それを「最後だから」言って あとを濁しまくって辞めたわけです。 人として最悪です。 悔しいのであれば そういう相手ならそういう相手なりの 人間関係の対処ができるようになると自分的に楽です。 酔っ払いなので相手する必要もないと思いますが いい気分にさせて立ち去らせるか 自分が移動するのが その場では一番楽な方法だと思うので 「教えてくださってありがとうございます。 確かにいたらないところが多いですね。 ○○さんには本当にお世話になりました。 (反面教師的な面で(笑))」 と伝えてもいいし 「ですよね~まだまだ未熟で☆すいませんちょっとトイレ~」 と席をはずしてもいいわけです。 そんな人、とお思いでしょうが その人にはその人のやり方があり それも人生なのです。 そういう人もいるよな~ぐらいで思うといいんじゃないでしょうか。

19841118
質問者

お礼

ありがとうございます。 イライラしてる気持ちのまま文章を綴ってしまいましたので 文章がおかしくなってしまい、失礼いたしました。 LOTUS18様のおっしゃるような大人な対応をができるように なれるよう頑張りたいと思います!

その他の回答 (6)

回答No.7

こんにちわ。 私が思うに、別に貴女様に特別な問題など無かったのではと思います。 ただ、その上司からしたら(酔った勢いか何かはしらないれど。)愚痴をこぼす絶好の“的”にされたのではないですか。? “言葉遣い”を口実に、“バイト”である一番下の者(失礼)には何も言い返せないだろうと、絡まれたのではないでしょうか。ちっちゃい人間なんですよ。

19841118
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんでしょうか? もしそうだとしたら尚更苛立ちが・・・ でも、もう退職された方なので、 言葉遣いに気をつけるのは今まで以上に気をつけて あとのことは気にしないことにします。

noname#133638
noname#133638
回答No.6

質問者様が普段どのような態度でその上司と接していたのか、どんなシチュエーションがあったのか知らないのでわかりませんが、世の中には色々な人が居るのです。自分にとって大切ではない人間の言動をいちいち気にしていては、生きていけませんよ。

19841118
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうですよね!気にしないことにします。

  • COMCHARY
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

19841118さんへ嫌いとか好きとか意識せずに、自分のことも解からずそんなことを言っている人を憐れんであげて下さい。売られたケンカをすぐ買ってしまうかたがいらっしゃいますが、レベルが相手と同じになってしまっているためです。中村天風氏が『おい、と言われて 何だ、と言ったあなたの負け』とかおっしゃっていました。自分の心を磨きましょう。

参考URL:
http://www.earth-words.net/human/nakamura-tenpuu.html
19841118
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考URLを拝見させていただきましたが 心に響くものがありました。

  • sivaque0
  • ベストアンサー率46% (21/45)
回答No.3

本当の礼儀をわきまえない人に限って 偉そうなことを言うものです 真に立派な上司であれば 自然と尊敬の念を抱くものです 気にする必要はありません

19841118
質問者

お礼

ありがとうございます。 少し気持ちが楽になりました!

noname#131542
noname#131542
回答No.2

社会には上下関係があります。上司が部下にお前とかいうのはあたりまえ。 上司がなんで部下にお願いしますとかすみませんがとか 敬語使うのですか? そんな事ないと思うけど、具体的にどういう事 この言葉がいけないのです そんなことありませんが、具体的にどういう事ですか? とかそんな事ないと思いますが というのが普通です。 質問者の年齢しらないけど、想像する限り自分の方があなたより年上だと思います 自分が質問者の先輩だったらこんな思いますとか普通ですとかなんて言葉使用しません 質問者の文章でも そしたら酔った勢いだか何だか知らないけど   よくわかりませんが しりませんが  とかが普通です よくわからず とか 皆さんならこういう時はどう対応されますか 素直に謝りましょう。

19841118
質問者

お礼

失礼しました。 イライラしている気持ちのまま文章を綴ってしまいましたので 文章がおかしくなってしまいました。 ただ、私は上司であろうと「オマエ」や「オメェ」等と呼ぶのは 良くないと思うのです。 「オマエ」や「オメェ」等と呼ばれると(ネガティブ思考かもしれませんが) 蔑まれてる様に感じてしまいます。(言い方にも寄ると思いますが) ちなみに 「そんな事ないと思うけど、具体的にどういう事?」 って聞いたのは私ではなく、隣にいらしたオバサマです。 誤解させてしまい申し訳ありません。 回答いただきありがとうございました。

回答No.1

先に行けば、20~30年経てば、 アナタさまご自身、自然に、 わかってくることが あるのではないでしょうか。 しばしば、私は マイナスの恩人の話をする機会があるのですが 伝わる人と伝わらない人が いますね。

19841118
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 上司の言葉使い

    私の20台後半の上司はかなり言葉使いが悪いです。私たちはお客さんとの電話がかなり重要な仕事です。それなのにパートの人をお前!あいつ!と呼んだり、最初から厳しい女性とは聞いていましたが、いつもこの言葉使いや、社員・パートへの態度がかなり大きくみんな迷惑だと思っているのですが・・(一部仲の良い人には優しい)誰も注意しません。と言うか注意出来ません。どうしたら良いでしょう?上司に注意は無理ですか・・・。

  • 言葉遣い

    この前メールで上司にバイトを休むことを連絡したのですが(仕事の2日前)、 その後目上の人に対する言葉遣いじゃないと愚痴っていた(メールの文章について)とほかの人に聞きました。 しかもシフト表を見ると完全に干されていました。 メールの内容は「○日都合が悪くなったんで外してもらえますか?」 というものです。敬語も使ったつもりですが私の送った文章に非はあるでしょうか? 休むということよりも外してもらえますかの部分が相手の気障ったらしいですけど。

  • 言葉遣いについて

    会社の後輩の言葉遣いについてなのですが、 私以外の子は同じ年です。 この二人が仕事中でも友達感覚の言葉遣いです。 その為か、年上の私にも敬語も使わず普段使いで話しております。 最初は気にしてなかったのですが、さすがに今はなんとかしなければと思ってます。(遅いのですが・・・) 同じ年の片割れは昔からいるので、私とは普通の話してます。 そのやり取りをみて、新人君も普通に話すようになりました。 最初からいる子は何も思ってないのかもしれません。 でも、一応先輩に当たる訳だから、注意をしようと思いますが、 余計なお世話になりますか?私が注意する事ではないのでしょうか? 私の立場は二人の上司です。言葉遣いからなのか、年齢が近いせいか、上司とは思われておりません。たぶん・・・ 今事務所の意識革命を起こせと、部長から私が注意をされてる次第です。

  • 仕事場での言葉遣いについて

    自分に与えられた仕事がひと段落つき、次の仕事の指示をもらいたいと思ったとき、私は先輩に  「何かお手伝いできることはありませんか?」 と尋ねています。 しかし先日、上司から「その言い方は上から目線だからやめなさい」と注意を受けました。 上司曰く、自分の手が空いたから何か手伝おうか?という意味だから、先輩への言葉遣いとしてふさわしくない、とのことでした。 正直、ニュアンスの問題ではないだろうかと思うのですが、目上の者に対し「何かお手伝いできることはありませんか」と尋ねるのはやはり失礼なのでしょうか。 また、自分が仕事を欲しいとき、指示がもらいたいときは、なんと尋ねれば失礼にならないのでしょうか。 回答、よろしくお願いいたします。 (学生時代にバイトで色々な仕事を経験しましたが、この言い方で注意されたことは一度もなく、今回のことはかなりショックでした)

  • 部下の言葉使いについて

    社内に東北出身の部下がおります。 仮にKさんとでもつけましょうか。 K太は何かにつけて、上司に対して言葉使いが適切ではなく反感を持たれてます。 だから!とか、何かされてもありがとうございます。などが言えないためクレームも多い現状です。 K太は年齢30代後半です。 東北出身ですからしょうがないです、、と本人はたまにもらしてます。 気になったので、飲みの席で友達がいるのか確かめると、東京にはいないようでした。 ひとりで本を読んだりすることが好きなので、人と接することが嫌いなようです。 目上の人への言葉使いがどうも苦手のようです。 こんな彼を治すことは可能なのでしょうか。 努力するだけ無理なのでしょうか。

  • 「気になる言葉づかい」について

    今日の日経新聞プラス1で、気になる言葉づかいのベスト20が載っていました。1,2位は以前から私もそう思っていたので思わず質問をしてしまいました。1位、2位は以下です。 1位「○○でよろしかったでしょうか」 2位「○○円からお預かりします」    日経を読む人の中には経営者の方もいらっしゃると思いますがお客が不快な思いをしている事に対し、アルバイトや社員にどのように教育しているのか、または改善しているのか不思議です。 この言葉づかいは以前から問題になっているにもかかわらずまだ使っている人を見るとあきれてしまいます。(使う人にあきれるのではなく、その上司、経営者にです) 教育が追いつかず悪循環とありますが…。 みなさんはこの言葉づかいについてどう思いますか?

  • 言葉遣いについて。

    仕事でお客様に対して文面などで「宜しくお願い申し上げます」って使う事を馬鹿にする女がいるんですけど 私がおかしんですか? それとも彼女がおかしいんですか? 彼女は接客でも「~になります。」とかお客様・目上の人に対しても「ご苦労様です」を使ってしまっているタイプです。 人のミスには過剰反応して馬鹿にしている性質の悪い方なんです。 仕事中は無駄口ばかり、上司に怒られれば逆切れで徹底的に陰口。 絶対自分は悪いと認めない。 嫌いな後輩は徹底的に馬鹿にする。 男子社員からは「性格悪い」と裏で言われるしまつ。 裏番みたいな女子社員を味方につけてるのでだれも文句を言えません。 こういう人どう思いますか?物凄く性格が悪い上司がいてその人の文句も言いたい放題なんですけどどう考えても彼女はその性格の悪い上司と同じくらい性格が悪く感じます。最低ですよね。 私もどうなのかって言われたらなんともいえませんが。

  • 無意識の言葉遣い

    最近転職をして今までと違う職種で勤め始めたのですが、よく言葉遣いについて注意されます。 年をとっての転職の上初めての職種という事で年下の方が上司になるのは良く承知していますし、どんなに年下でも仕事では自分の回りの方は全て先輩になるので自分自身では丁寧な言葉遣いを心がけ、敬語を心掛けているつもりです。 ですが、「時々馴れ馴れしい言葉遣いが出ている、そのギャップがとても気に障る」と注意を受けてしまいました。 おそらく仕事が忙しく一杯一杯の時とか、失敗を指摘されて「あっ」と焦っている時とかだと思うのですが、無意識なうえ他に注意が向いている時なのでなかなか直りません。 いつ間違った言葉を使ってしまうかもと思うと、仕事をするのも会話をするのも怖く、ストレスや自己嫌悪も感じています。無意識下の言葉遣いを直すのはどうしたら良いでしょうか?

  • 女性の男性に対する言葉遣いについて

    私は言葉遣いが悪いです 直したいのですが、具体的にどういうことをしたら直りますか? ずっと女友達が多く、男性に対して同じように接したら 言葉遣いが悪い、態度が悪いと指摘されます 仕事をしていてもプライベートでも、いつも男性とぶつかります 私には沢山の男兄弟の中で育だち負けず嫌いなところがあり 男性には負けたくないという意識、あるいは同等いう意識があるようです おそらくそれが態度に出てしまっているのかとおもいます 男性は女性に上から物を言われると、不愉快になりますか? 意見が違う場合など、どうやって伝えたらよい関係を保つことができますか? よく男性を尊重した話し方をする女性がいますよね それなのに、自分の意見も通す 自分にはそれが出来ないのですが 心根の問題でしょうか どういう心構えでいたらよいのでしょう? また、女性の方は、男性と女性で話すとき何か気をつけたり 違う話し方をしたりしますか?

  • 上司の言葉遣いが悪い

    事務員をしている女性です。 転職をして半年ほど経つのですが、40代半ばの上司の言葉遣いの悪さに悩んでいます。 ミスをした際の注意の仕方に不満があるのではなく(それはある程度しょうがないことだと思うので)、普段の指示の出し方に強いストレスを感じています。 小さな職場なのでお昼の時間が日によって違うのですが、「そろそろお昼買ってこい。」とえらそうに言われたり、初めて担当する仕事について質問すると「よく読めよ。こうすればいいだろ!」と見下したように言われます。 文章だと伝わりづらいかと思いますが、飲食店の店員さんに対して非常に横暴に振舞うような雰囲気に近いかもしれません。 辞めていった事務員は皆その上司に嫌気がさして、退職後は一切の関係を拒否しているようです。 このようなことはよくあることなのでしょうか? なにか良い対処法などがあれば、ぜひアドバイスを頂きたいです。 胃が痛いです・・・。

専門家に質問してみよう