• 締切済み

この日本語は不自然ですか?

どんなに困難でも乗り越えられるような気がしてなりません。 この日本語の表現は自然ですか?それともどこか間違っていますか? 教えてください。

みんなの回答

  • kine-ore
  • ベストアンサー率54% (808/1481)
回答No.9

どんな困難でも乗り越えられるような気がしてなりません。 どんなに困難でも乗り越えられる気がしてなりません。 どんな困難であれ乗り越えられるような気がしてなりません。 どんなに困難でもきっと乗り越えられる、そんな気がしてなりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#130117
noname#130117
回答No.8

>どんなに困難でも乗り越えられるような気がしてなりません。 私的な回答をさせてもらいます。 私には、困難を乗り越えるのか? 乗り越えないのか? わかりません。 上の文章だと、「どんな困難でも乗り越えていけるのか、どうなるのかわかりません。」となります。 「(どんな)困難でも」と言う状態は「(どんなに)困難でも」となってようすが大きく表現されます。「どれほど……あっても」でもいいでしょう。 「(気がして)なり」は、乗り越える(なり)転ぶなり好きにしなさい。とか「気になる」・「どうなるのかな?」「心配だった」り、「興味」を持っています。そして通鼻音「なりません(ん)」の「ン」で否定しています。 「ふん」と言った「鼻であしらう」表現です。この「ん」をある作家がくわしく説明しています。 例として、 「困難はどれほどでも越えていけると、信じております。」 「どれほど困難であっても越えていると、思っております。」 「どれほど困難であっても越えていけると、思っています。」 「どれほど困難であっても越えていると、信じております。」 「どれほど困難であっても乗り越えていると、信じております。」 この方が読みやすいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hakobulu
  • ベストアンサー率46% (1655/3578)
回答No.7

この場合の「ならない」の用法を辞書で確認すると、 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?p=%E3%81%AA%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84&stype=1&dtype=0 1 (「てならない」の形で)その事について抑えようのない気持ちを表す。「話の続きが気になって―ない」「おかしくて―ない」 に該当すると思います。 この解釈によれば、「抑えようのない気持ち」というのが要点でしょう。 「どんなに困難でも乗り越えられるような気がしてなりません」 の場合、 「困難を乗り越えられるという気持ち」を抑えようとするのは不自然でしょう。 必要がないので、このような場合に使うと不自然になる。 「困難を乗り越えられないような気がしてなりません」であれば可。 「今日は午後から雨が降るような気がしてなりません。」 「どこか間違っているような気がしてなりません。」 の場合は、 「雨が降るような気がする」 「間違っている気がする」 というのは、不吉なことなので、「抑えたい気持ち」になるのは当然でしょう。 それゆえに自然な表現になる。 ということだろうと思います。     

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.6

「気がしてなりません」不安を感じる時の表現に、使われるように思います。 何か悪い事が起こるような気がしてなりません。 どんな困難でも乗り越えられると言う強い意志と希望を表現するなら、 「どんな困難でも乗り越えられるような気がします」と言うべきでしょう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nattocurry
  • ベストアンサー率31% (587/1853)
回答No.5

断言はできませんが、、、 「~ような気がしてならない」は、望ましくないことが起こりそうなときに使うのではないかと思います。 「どんな困難でも乗り越える」ことは、望ましいことなので、「~ような気がしてならない」を使うのは不自然だと思います。 「雨が降る」ことや「間違っている」ことは、望ましくないことなので、「~ような気がしてならない」を使うのは自然です。 人によって、場合によっては、「雨が降る」「間違っている」ことが望ましい場合もあるでしょう。その場合は、不自然になってきますね。前後の文脈によります。 また、誰かかに失脚して欲しい人にとっては、その誰かが失脚することが望ましいことであり、その誰かがどんな困難でも乗り越えることが望ましくないことになるので、その場合は、「どんな困難でも乗り越えるような気がしてならない」は、まともな使い方になると思います。 以上は、私自身の考え方であって、日本語として正しいかどうかは保証できません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.4

【どんなに】を使う場合は、【どんなに困難があっても・・・】と続けます。 そうでない場合は、【どんな困難でも乗り越える自信があります】とします。 【どんなに困難でも乗り越えられるような気がしてなりません。】・・この言葉は不確実で、自信の無さを含みます。曖昧語です。

torijji
質問者

補足

ありがとうございます。他に例をあげるとすると、 「今日は午後から雨が降るような気がしてなりません。」 「どこか間違っているような気がしてなりません。」 この2つの例文はしっくりきますが、 「どんなに困難でも~」はどこか違和感を感じます。 どうしてでしょう・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomokoich
  • ベストアンサー率51% (538/1043)
回答No.3

どんなに困難でも・・・を乗り越えたいというような感じならしっくりくると思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

文法的に間違っているとは思いませんが、何と無く不自然です。「どんなに~でも」「~ような気がしてなりません」と、強調する様な表現が重なっているからかも知れませんが。 「どんな困難でも乗り越えられると思います。」 位で如何でしょうか?

torijji
質問者

補足

ありがとうございます。他に例をあげるとすると、 「今日は午後から雨が降るような気がしてなりません。」 「どこか間違っているような気がしてなりません。」 この2つの例文はしっくりきますが、 「どんなに困難でも~」はどこか違和感を感じます。 どうしてでしょう・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomokoich
  • ベストアンサー率51% (538/1043)
回答No.1

どんな困難でも・・の方が自然

torijji
質問者

補足

すみません。言葉足らずでした。 この文に「~気がしてなりません」という表現が使えるのか どうかが知りたいです。よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「~~することが出来る」という日本語は正しいですか

    日本語の質問です。 よく、「~することが出来る」という言葉を見かけますが、 これを述語として考える場合、文法的に正しい日本語でしょうか? 以前、「よく使われる表現であるが、文法的には間違っている」と ご教授頂いたのですが、憲法の条文にも この表現が使われていたので 本当に間違っているのか気になりました。 宜しくお願いします。

  • 絶対に外国語に訳せないだろうなー、と思う日本語って?

    絶対に外国語に訳せないだろうなー、と思う日本語って? 日本語の表現って多種多様でしかも微妙な表現も多くて、外国語に訳すとしたら大変だろうなー、と思います。 そこで、絶対に外国語に訳せないだろうなー、と思う日本語ってどんなものがあると思いますか? 結構ありそうな気がしますが、どうでしょうか?

  • 日本語について

    「私は学校で先生に日本語を教えられた」「先生が私に日本語を教えた」は表現が不自然ですが、なせでしょうか?もらう、くれるという表現が自然ですか?また「教えられた」という表現が不自然ではなく使えるのはどのような場合でしょうか?できるだけ詳しく教えてください。よろしくお願いします。

  • 「落ちあう」という日本語について

    日本語を勉強中の中国人です。「落ちあう」という日本語は日常でよく使われますか。だいたい何歳ぐらいの日本の方が知っている表現でしょうか。普通どういうシチュエーションで使われるのかざっとで結構ですので教えていただけませんか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 自然な日本語に添削していただけないでしょうか。(私の話す日本語)

     日本語を勉強中の中国人です。文章力をつけたいので、作文の練習をしています。私の文章を自然な日本語に添削していただけないでしょうか。    私の話す日本語  先週、日本人の同僚に私の話す日本語に点数をつけてもらった。80点だと言われた。私もたぶんこのぐらいのものだと思った。  同僚の話によると、99点と採点された中国人もいた。その人の日本語はもうてっきり日本人が話すものだと思っていた。日本に住んだことがある人らしい。  私の問題は、伝えたいことは一応日本語で表現できるが、同じ意味を表すのに、ネイティブスピーカーはたぶん別の言い方を選んで表現することだ。  私は日本人の話す生粋の日本語をたくさん聞いて、真似すると考えた。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 柔らかい日本語をたくさん教えていただけませんか

    日本語を勉強中の中国人です。わたしの日本語はきつい言い方が多いと思います。どのようにして自分の日本語を柔らかくすることができるのでしょうか。柔らかい日本語、女性らしい言い方、たくさん教えていただけないでしょうか。 また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • なりますためという日本語

    「なりますため」という日本語はおかしいのでしょうか? 電話番号はaa-aaaaになりますため、次回よりaa-aaaaにご連絡ください。 という文章を作成したところ 「なりますため」という日本語はおかしいと指摘されました。 「なりますため」という表現は日本語として間違っているのでしょうか。 そもそも「電話番号・・なる」という表現が違うのでしょうか。

  • 日本人と日本語について

    日本人は平仮名カタカナ漢字、英数字など使い分けています。 カタカナを使って表現が絶妙な時もあります。 中国ではなんでも漢字で表します。 韓国はハングル文字と漢字です。 アメリカは英数字などだと思います。 他に知ってるのはフランス語です。 フランスは数字の表現が変だと思いました。 それぞれのお国柄で異なると思います。 ところでプログラミング言語は英数字ですね。 日本人の弱いところにもなるようです。 母国語の意味。 日本の言葉は奥が深くてとても難しいと思います。 日本語の表現についてのご考察をお願い申し上げます。

  • 日本語の敬語(丁寧語?)に関する質問です。

    日本語の敬語(丁寧語?)に関する質問です。 インターネット上でたまに見かける、『くださいな』と言う表現がとても気になっています。 私の勝手な印象では、女性が使用する古風な口語表現なので、見掛けるサイトによっては不自然な気がしてしまうのです。 『ください』に『な』が付属した表現かと思いますが、この『な』の正体が調べてみても分かりません。 助動詞辺りかとも思いましたが、違うようです。 何かしらご存じの方、ご教示いただけませんでしょうか?

  • 「私は日本語を勉強している(勉強中の)中国人です」は自然な日本語だと思われますか

     私は中国人です。いま日本語を勉強しております。次の二文は自然な日本語であるかどうか、皆様のご意見をお聞かせください。 1.私は日本語を勉強している中国人です。 2.私は日本語を勉強中の中国人です。  簡潔な表現が好きなので、「私は中国人です。いま日本語を勉強しております」を上記のような構造に縮めました。縮めた後、それは違和感を覚える表現になるのでしょうか。  また、質問文に不自然な日本語の表現がありましたら、それも教えていただければ大変あり難いです。よろしくお願いいたします。

ブラザーのFAXに関する質問
このQ&Aのポイント
  • 購入したブラザーのFAX機を誤って買ってしまい、使わずに困っています。新品の状態であるため、どうすればよいか相談したいです。
  • 購入したブラザーのFAX機が使わずに困っています。全く使用していない新品の状態ですが、どうすれば良いでしょうか。
  • ブラザーのFAX機を間違えて購入してしまいました。全く使っていない新品の状態です。解決策を教えてください。
回答を見る