• ベストアンサー

ケーブルテレビ解約

マンションがケーブルテレビとの契約を打ち切ることになった為、解約を余儀なくされました。 その際に発生する解約手数料や年間契約の違約金をケーブルテレビから請求されました。 ケーブ ルテレビの担当者からは、お客様個人の理由で解約する訳ではないので、お客様に請求するのは申し訳無いので、お客様から大家さんに代わりに支払ってもらえるよう言って下さいと言われました。 地主的な大家さんに、そのような請求をする訳にはいきません。 大家さんに私から請求出来ないのであれば、その金額は私が支払わなければならないものなのでしょうか? 良いお知恵があれば教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • meitoku
  • ベストアンサー率22% (2258/10048)
回答No.1

契約書が有りますか? 事前に説明を受けましたか? 消費生活センターへ相談をされる事をお勧め致します。 貴方は継続契約をしたいのだが、「マンションがケーブルテレビとの契約を打ち切ること」になった訳です。 「発生する解約手数料や年間契約の違約金をケーブルテレビから請求されました。」 入居者全員に請求されているのでしょうか?

gsx250s_fi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 話し合いの結果、費用は負担しなくても良くなりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ケーブルテレビの解約について

    先日ケーブルテレビの解約をしました。 地デジアンテナを取り付けたので、アンテナ屋さんにケーブルテレビの線を取り外して、取り付けしてもらいました。 ケーブルテレビ会社に解約の電話をしたところ、 担当者(1) 「撤去工事費用¥10,500になります。」 私     「もう、アンテナ屋さんに取り外していただいたので、工事費はかからないのでは?」 担当者(1) 「それとは別の工事がありますので、工事費はかかります。」 私     「アンテナ屋さんが、きているのですが、これ以上の工事はないと言っているのですが、そ        れでも工事費は必要ですか?」 アンテナ屋さんが、恐縮にもケーブルテレビ担当者の電話に変わっていただきましたが、返答はかわらず。 2時間後、他の担当者から電話 担当者(2) 「撤去工事費用¥10,500になります。ケーブルの接続部分の工事費がかかります。」 そして先日、撤去工事業者(委託業者)1名が、きましたが、アンテナ屋さんが外したチューナーを取りに来ただけでした。思わず工事業者に 私 「これで¥10,500ですか? 担当者に電話して納得できないと伝えてください。」 工事業者 「担当者(3)が後日電話するそうです。」 数日後、担当者(3)から電話がありました。 担当者(3) 「¥10,500は解約事務手数料になります。」 私     「契約書には、撤去費用工事費と書いてありますよね。事務手数料なんてかいてないです       よね。それでの金銭要求はおかしいと思いませんか?」 担当者(3) 「契約書はおかしいと思います。私にはわからないです。しかし、払ってもらわないと困り        ます。」 私     「おかしいのならば、何故払わなければならないのか、説明してください。事務手数料って       なんですか?」 担当者(3) 「工事業者の訪問料等です。」 私     「取りに来るだけで、¥10,500なら私が持っていけばタダだったんですか?」 担当者(3) 「それは、できないことになっております。」 担当者(3) 「私では決定できないので、後日(2/11)上司に相談して連絡します。」 契約書には「基本工事費¥3.150、撤去費用工事毎に¥7,350」と書いてありますが、事務手数料費用なんてどこにも書いてありません。 2年以上使用したので、違約金も発生しません。 私は、間違った解釈をしているでしょうか? 2010顧客満足度No1と宣伝している、九州の業者です。 どなたか、御教示お願いいたします。

  • ケーブルテレビの解約と約款

    ケーブルテレビの解約と約款 ケーブルテレビを解約しよう思い、ケーブルテレビ会社に連絡をしたところ、撤去費用がかかると言われました。 契約時にそんな契約はなかったと言ったところ、約款に記載されいると言われ、契約時の約款を見ましたが、その旨の記載はないことを確認し、その旨を申し入れたところ、ケーブルテレビ会社側は、ホームページに掲載している現在の約款には記載されているとのことで、確かに現在の約款にはその旨が記載されていました。 しかし、ケーブルテレビ会社のホームページを見ることなんてないため変更を知らず、新しい約款に同意もしたこともありません。 こんな一方的な約款は有効なのでしょうか。 また、費用が発生するなら、解約だけで撤去しなくても良いと言いましたが、解約するなら撤去は必須ということで受け入れてもらえませんでした。

  • アナログ終了によるケーブルテレビの解約

    ケーブルテレビのアナログ契約をしているのですが、先日電話で「アナログ放送が終了するので、デジタル契約に変更してほしい」と言ってきました。そうするつもりがないので解約したいというと、解約料金が発生するといわれました。アナログ放送の終了は当方に起因するものではないので、この請求はあり得ないと思うのですが、どう考えたら、またどう対応したらよいのでしょうか。教えてください。

  • ケーブルテレビ

     ケーブルテレビについてですが、今度ケーブテレビの 共有部の工事があるのですが契約をしなくても地デジは 見れるのでしょうか?  それとも加入してチューナーなど(ケーブル会社の)借りないと だめなのでしょうか?  ちなみに地デジチューナー、bsデジタルチューナーは 今もってまして、室内地デジアンテナで地デジを見てるんですが 電波が弱いもので。  ケーブルは新宿ケーブルテレビです。

  • ケーブルテレビを解約するとTVは見れない??

    ケーブルテレビを解約するとTVは見れない?? 現在net296のケーブルテレビに契約をしていますが、 先日TVを買い替えた際に配線をいじっていて気付いたのですが、 ケーブルテレビのチューナーを通さなくても地デジが見えることが分かりました。 ケーブルテレビの番組は見ていないので解約をしたいと思いますが、 解約をしてしまうと家庭に引かれているアンテナ線は接続を切られてしまうのでしょうか? 当方は戸建てで地域のルールでアンテナを屋根に立ててはいけないことになっています。 ケーブルテレビの配線は2階の屋根裏から外の電柱につながっている模様です。 できることなら、ケーブルテレビを解約してしまい、 地デジだけを無料で見れるように出来るとよいのですが… 可能なものでしょうか? ちなみに、アンテナを屋根に付けてはいけないので屋根裏に設置したところ、 電波レベルが10程度しか出ず アンテナでの視聴は出来そうもありません。

  • ケーブルテレビの解約について質問します。

    ケーブルテレビの解約について質問します。 実家で、2000年から二台のアナログチューナー契約を結んでいました。そのうち一台は現在もデジタルチューナーに変更して使っています。 もう一台のアナログチューナーについてなのですが、母は2004年に解約したつもりでいたものの、カード明細を今月確認してみると、現在もアナログチューナー契約料が発生していることに気づいたようです。ケーブルテレビに問い合わせたのですが、解約の問い合わせなど一切解約についての記録はないとのことで、ご好意で、今月の使用料は発生させず、2月までの契約とすると返事がありました。ただ、母の話によると、電話で解約を申し込み、アナログチューナーも返却したようで、少し納得が行きません。 カード明細をちゃんとチェックしていなかった母にもあきれますが、このようなケーブルテレビとの解約のずれなどを経験した方ございましたら、アドバイスを頂きたいです。

  • 亡母の解約違約金

    母が、ケーブルテレビに、「三年未満で解約の際は違約金が発生する」という条件で契約していました。 ところが、契約後二ヶ月で病死しました。 一人住まいだったためテレビも不要となったので解約しようと思うのですが、契約者死亡の場合でも違約金は支払わなければなりませんか。

  • ケーブルテレビ

    今ケーブルテレビのパンフレット(ネット、テレビ契約の)を見ているのですが、STBレンタルの欄に、"STBのHTMLブラウザー機能を利用して、インターネットに接続できます"とありますが、この一文が理解出来ません。 これはSTBとパソコンをLANケーブなどでつなげば、ネット接続出来るということなのでしょうか?現在ケーブルテレビと契約していてSTBもレンタルしています。ネットは他のプロバイダです。 サポートに電話したのですが、不通でした。分かる方よろしくお願いします。

  • ケーブルテレビの違約金はらわないといけませんか?

    長く加入しているケーブルテレビで65歳以上なら安くなるというサービスがはじまったので82歳の父の部屋に設置しているので条件にあてはまりお願いすることにしました。 それには2年間他のコースに変更、解約ができない事とチャンネル数が減ることが条件でした。 6/29に申し込み、工事が7/2。工事完了のお知らせの書面には7月分から料金の適用と記載されていました。 いつもは気にもとめていなかったのですが、記帳してみると8/26ひきおとしの7月のケーブルテレビの料金が前のまま引き落とされています。しかしチャンネル数は早くに減らされています。 まだ前のままのプランになっているのかわからず電話で問い合せてみると8月から適用です。と言われました。お知らせの書類をもっているというと、そうですか、そうですね。といった感じなのでそのいい加減さに不信感をもち解約します。と伝えると上司と相談して折り返し電話しますのとの事でした。 65歳以上のお年寄りなら月またいだ引き落としならうやむやになる場合も多いでしょう、1万人いればそれだけで1000万ですよ。文句を言われればこちらの記入ミスとでもいって¥1000かえせばいい。どうとでもいいのがれはできます。最悪解約といわれても違約金をもらえばいい。ととられても仕方ないでしょう。 しかし、折り返しあった上司からの電話はあやまりどころか「差額の¥1000お返します」のみ、解約の件をつたえると「違約金がかかります。すまいる65を理解されていないのですか?おかしい事をおしゃっているのはお客様ですよ。違約金の事お話しましたよね」の返事で「わかっています。しかしまだ料金は前のプランで変更になっているとも言えない状態で契約は成立していないでしょう。、お宅の会社に不信感をもったので解約したいと言っていますだから差額の料金はいりません。でも違約金もはらうつもりはありません」といいました。 「それとこれは問題が違います。払っていただきます」というので、「上司の方と話をさせてください」というと「社長を出せということですか?」「そうではなくて、カスタマーの上の方です」「カスタマーではありませんお客様センターです」「でしたらお客様センターの責任者の方です」「わたくしです」「ではここの県のケーブルテレビの責任者はあなたですか?」「そうです」 といった感じで、他に相談してから検討してお電話します。といってきりました。 私は自分都合でやめたいのではありません、もう信用できないし、とぼけた対応の会社とは関わりたくないからです。料金をまえのプランのまま引き落とされていて、チャンネル数だけ減らされている状態で解約となっても私がわるいのでしょうか? どうも納得がいきません。 冷静な、法的なご指導をお願い致します。

  • ケーブルテレビを解約したのにTV番組が見られるのですが・・・?

    両親と住む家(一戸建てです)には3台のTVがあり、 住み始めた頃からアンテナを立てる代わりに父がケーブルテレビに加入していました。 父の部屋以外の2台のTVは通常のNHK・民放しか視聴できません。 父が長期入院することになり、父本人がケーブルテレビの契約を解約しました。 TVが映らなくなるのでアンテナを立てなきゃいけないな・・・と思っていたのですが、 1年経った今も、2台のTV(父のTVは病院に持ち込み→現在は親戚に譲りました)は、 NHK・民放が映ります。 確かにケーブルテレビは解約しているそうです。 なぜ、今でもNHK・民放は受信できているのでしょうか?