• ベストアンサー

人体の放射能浄化能力について

narigonの回答

  • ベストアンサー
  • narigon
  • ベストアンサー率65% (343/522)
回答No.2

放射能に対する自浄能力ってのが、微妙な表現ですが「放射性物質に対する」や「放射線に対する」であればありますよ。 自浄と言うのが良いか不明で、ちょっとニュアンスが違う気もしますが。 別に怪しい宗教や民間療法ではありません(そのブログを書いた人が何を示唆して言ったのか知りませんが)。 まず、放射性物質に対してですが、水道水に含まれる放射性ヨウ素や放射性セシウムなどこれらが放射性物質なのですが、これらを含む水を飲んだ場合、それらの全てが体に吸収され、蓄積されるわけではありません。 また、例え蓄積された場合でも全てがずっとあるわけではなく、ある程度は排出されていきます。 プルトニウムなどは消化器官に入った場合はほとんどが排出されます。これはヨウ素などと違い体に全く必要ではないからです(放射性のヨウ素は、ヨウ素が体に必要であるため同様に取り込まれます)。 これらも放射性物質に対する自浄できる力と言っても間違いではないと思います。 次に放射線に対してですが、放射線に被曝した場合にDNAが損傷を受けたりします。DNAが損傷を受けると軽度の損傷であればすぐに修復されますが、重度の場合はそのまま細胞が死んだり損傷を含んだまま異常な細胞として分裂を始めます。 これら細胞の異常が癌や白血病に繋がるのですが、一つでも細胞に異常を来したらダメというわけではありません。 異常を来した細胞もナチュラルキラー細胞などにより破壊され、通常は問題ありません。 これらは確率論的な話で、少量の放射線でも運悪くDNAが損傷し、修復されずガン化する場合もありますし、逆もまたあります。 もちろん放射線が多いほど損傷を受けやすく、修復が追いつかず、異常がある細胞が増殖しやすくなります。 これが放射線に対する自浄できる力です。 どちらも少しずつならと言うか、ある程度の放射能には耐えうることができます。 原発云々はおいといても、通常の生活において私たちはある程度の放射性物質や放射線にさらされており、普段からDNAの損傷や修復、NK細胞による異常細胞の破壊も行われているのです。 こういった意味ではある程度は人体も放射能に対する防御機構は持っていると言えるのではないでしょうか。 ちょっと長くなるので書きませんでしたが、「確率的影響」と言う言葉を検索したら、下のことについてはもう少しわかるかも知れません。

afromen
質問者

お礼

ご回答をありがとうございます。 放射線に対する自浄なのか、放射性物質に対する自浄なのか 質問が曖昧で申し訳ありませんでした。 放射線に対してであれば、自浄と言うより自己修復という感じでしょうか。 放射性物質に対しては、放射能であるなしに関係なく 人体にとって必要かどうかで決まるのですね。 いずれにしても、「放射能を体内で浄化する」というものとは感じが違いますね。 お答えいただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 人体に害がない放射能レベルで聞きたいのですが、

    人体はカリウムなどを新たに摂っても放射能レベルを増やさないで、常に人体放射能レベルを一定に保ちますね。 カリウムなど必要不可欠な自然の摂理、西地域より東地域の方が高いという自然(環境)放射線の存在もありますね。 そこで専門家の方に聞きたいのですが、 1、農産物、海産物など東地域産より西地域産物を食べたら、人体の放射能レベルが変わるくらいの事がありますか?関東産より九州沖縄産だったら、、、あるいは日本より西にある海外産の物だったら等。特にイランは自然放射線世界一地域があります。中華人民共和国産やアラブ諸国、ヨーロッパ、ロシア産の物なんて日本国内にあふれていますが。 2、同じ理由で、遺跡地域などエクアドル辺りも凄いですよね。標高が高い産地を売りにする食べ物もありますね。バナナなどもそういう産地の物がありますよね。こちらもいかがですか。スーパーでは台湾やフィリピン産、エクアドルやブラジル産が多いですね。 3、普通の天然水(海外産だとアルプスのエビアンやヴォルビック、日本国産だと六甲のおいしい水や安曇野の水、アルプスの森の天然水など)には放射能はありませんか? 4、同じ理由で、花崗岩などを通る天然水、、世俗的にバナジウム(水)やラジウム、ゲルマニウム(温泉)などはいかがですか? 温泉の水など飲み水で売っていますね。これらと普通の天然水とは違いますよね。 自然放射線には放射化はないと習っています。私は人体を放射化する物はないと思っています。上記レベルでは体内に放射性を持つものは滞在する事はない、と考えています。それが間違いなければ、やったぁ良かった!レベルです。 (他の放射能疑問を見ますと、有事の際の放射能有害を好んで説く方を見ますが、反論を弄んだり、原発事故時、核爆弾の件など甚大な放射能被害の話題にもっていくのは避けて下さい。話題がわからなくなりますので。)私は専門家ではなく、普通の買い物客です。

  • 放射能

    放射能の人体に対する影響について教えてください。

  • 【化学】放射能汚染水ってトリチウムだけが人体に有害

    【化学】放射能汚染水ってトリチウムだけが人体に有害で他の放射能汚染物は人体に有害ではない無害なのですか? 放射能汚染水には200種類の放射能汚染物が含まれていて、処理水は200種類のうち十何種類かの放射能汚染物は人体に無害レベルまで除去出来ているが、残りの180種類は除去出来ていないのに処理水は無害って、180種類の放射能汚染物は人体に無害なのですか? なぜ10数種類だけ放射能汚染物を除去したら、人体に影響がない無害化されていると言っているのですか? 魚には量が少なくても蓄積します。マグロの鉛の保有量は蓄積されて多いから注意するように言われています。もし無害化されて安全というなら福島県の水道水に混ぜて飲料水として福島県内で処理すべきだと思います。そうすれば中国も韓国も怒らない。全て平和に解決出来ると考えます。それか全国のコンビニで飲料水として売るべきです。海に放水せずに日本人が責任を持って飲むべきだと思います。安全なんですよね。なぜペットボトル飲料水として、また水道水に混ぜて処理水を処理しないのでしょう。日本人は頭が悪いです。言っていることと行動が真逆です。

  • 放射能を浴びたものも放射能を発するようになる

    放射能を浴びたものも、同じように放射能源になり、同じ量の放射能を発する、と聞いたんですが、本当でしょうか? それはモノ、人、問わずにそうなるんでしょうか? モノだと、鉄とか金属に限らず、そうなるのでしょうか? 人だとヨウ素で放射能を減少できるのですよね? 知識が少なくすみません。 教えてください。

  • 放射能について

    放射能について、色々調べて、ようやく落ち着いてきたのですが、まだまだ恐怖心が消えません。特に、雨や食物に過剰に反応してしまいます。 こちらで少し、質問させてください。 出来れば専門知識をお持ちの方に回答をお願いします。 1.食べ物については、魚に影響がでるのは一年後くらいなので今は安心ということですか? また牛乳からは少し検出されましたが、肉については、大丈夫でしょうか? 今は葉っぱの野菜と牛乳以外は規定値の範囲内と思ってよいのですか? 2.雨には放射能物質がたくさん含まれて降りてきますが、今の事故の規模からして、関東では例え濡れても心配ないということは、これは屋内待避されてるエリアであっても、一応濡れないよう政府は言ってますが、現在の事故のレベルからして大して心配はない、という考えでよろしいのでしょうか? 私は郵便関係の仕事をしてますが、福島からの郵便物をみると、高濃度の地域で雨に濡れた物ではないか?なら放射能物質がたくさんついてるのではないか、今触ったから手を洗うべきかなどと考えてしまい、大変しんどいです。このような事は心配無用ですか? 長くなりましたが、専門知識ある方や詳しい方、回答いただけると嬉しいです。

  • 放射能の量

    『放射能が通常の何百倍』だけど『人体に影響がないからダイジョ~ブv´ζ`』って面白いですよね?

  • 放射能いまの測定法でだいじょうぶ?

    福島第一原発から出た放射能に関する現在の測定をみているとガンマ線だけを測っている。セシウム-137は文献によると、ベータ線とガンマ線を出しながら崩壊するとあります。だから、ガンマ線だけ測っておけばいいんだとなるのだろうと思います。しかし、人体に危険なのはエネルギーの低い、つまり体内で全部吸収されてしまうベータ線です。検体からセシウムを精製して、あるいはせめて鉱質分画を濃縮して、そのベータ放射能を測定する必要はないのでしょうか。専門家の回答を求めます。

  • 放射能と放射線の違いについて教えて下さい。

    福島第一原発後のテレビなどでは、放射能と放射線による区別もつかない人が多くいる。 正しい知識を持ち、やみくもに怖がるのではなく、正しく恐れましょう。 と政府機関がテレビから発言していました。 私には、放射能と放射線は変わらないと思っていたのですが、どう違うのでしょう。 詳しく教えて下さい。

  • 放射能の影響について

    福島原発の放射能漏れ…人体への影響については知っていますが ペットへの影響ってどうなんでしょう…

    • ベストアンサー
  • 今でも原発から放射能は漏れていますか?

    福島の原発ですが、除染、放射能の人体への影響、食物の放射能濃度などのニュースは毎日見ますが、原発の放射能モレの状況については全く報道されていません。実際の所、放射能は今でも漏れ続けているのでしょうか。どこか信頼のできる情報源はあるでしょうか。