• ベストアンサー

いつも一人でいる人って精神的に辛くないんですか?

いつも一人でいる人って精神的に辛くないんですか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 私は独りも皆でいるのも好きなのですが……。 学校などでも、誰かしらと喋りたいと思えば話したりもするって感じです。 ただ、大抵は放っておいても友達とかが机の周りに集まり出しますね。 そうなれば普通に談笑したりしますよ。 集団に疲れたとかうるさいとか面倒だとか感じれば自分から一人になったりもします。 ようは、その当人がその状況を楽しめているかどうかだと思います。 集団が疲れる人にとっては、なんでうるさい中ずっと皆と喋り続けることができるのか不思議でしょう。 逆もまた然りです。 自分が一人が好きなら、辛いわけはないでしょう。 一人が嫌いなのになんらかの理由で一人なら、それは辛いものだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • azd13
  • ベストアンサー率32% (53/164)
回答No.7

一日24時間、自分の好きなことに時間が使えて 最高です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

一人は寂しいですが、それよりも他人と一緒にいる気苦労の方が嫌なんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#152554
noname#152554
回答No.5

★独りでいるのが好き ↑ こうゆう人なら、別に辛くもないと思うけど・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • horiemon
  • ベストアンサー率11% (25/223)
回答No.4

多分いつも一人でいる人は 『いつも他の人と一緒にいて精神的に疲れない?』 って思ってるんじゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nobi8110
  • ベストアンサー率17% (11/64)
回答No.2

俺は一人が好きだ。裏ぎり騙し合い食いつぶし合いの世の中一人が勝ち。 3憶あれば毎日一人で旅行三昧

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

別に、なれてしまえば、何のことはないです。 一人でいることになれることはいくらでも出来ます。 でも、さびしい、という思いは、なかなか、変わらないですよ。 それでも、いつもひとり、だれともしゃべらない、 いつも、自分の心の中にいればいいのだから、居心地がよいこともあります。 でも、さびしいのです。 大きないえがあっても、くるまがあっても、ばいくがあっても、たくさんの趣味があっても、 いつも、ひとり、時間を費やすことは、たくさんの趣味でできます。でも、いつも、 心は一人です。そんな感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜ私はいつも一人になるのか?

    なぜ私はいつも一人になるのか? どこに行ってもどんな環境でも私は一人です。 一人になりたくなくてできるだけたくさんの人達に話しかけましたが、その場では話してくれても食事等には誘ってくれない。 いつも私以外が皆仲良くなっていって気がつけば私はいつも一人です。 中学校から社会人になるまでずっとそうでした。コミュ力を高めるためにあらゆるコミュニケーションに関する本を読んで実践もしましたがダメでした。 まわりから馬鹿にされている気がする。 同性はもちろん異性に対してもそうです。好きだった人はいつも皆別の人と仲良くなり、私はそれを指を咥えて見てるだけ。若しくは周りの噂話で好きな人が別の人と付き合ったという噂を聞くだけ。 うんざりする。社会人にもなってこんな事で悩んでいる自分の幼さにうんざりする。 もう嫌です。死んでやる。 うっそー私は死にません死にません。かまって欲しくて死んでやるといっただけです。誰かかまってー寂しくて死んじゃうー 今日はいつも通り高い酒をがぶ飲みして泥酔して良い気持ちに浸って寝ます。

  • いつも一人でいる人で人生うまくいってる人っています?

    いつも一人でいる人で人生うまくいってる人っています? 教えてください。

  • いつも精神病の人とめぐり合ってしまう

    今回初投稿です。なるべく簡潔に書きますが、よろしくお願い致します。 これまでお付き合いしてきた女性は、いつも決まって心の病を抱えています。それは、精神病の域の人もいますし、見た目には普通の人もいます。 前向きで明るく、心身共に健康で純潔な人を、心の中では希望しているのですが。。。。 私自身は、精神的には健全なほうだと思います(友人や周りもそういいます)。 始めは「これは偶然に違いない」と思っていました。ところがあまりに連鎖するので、自分に何か、そういう人をひきつけてしまうものがあるのかと考えましたが、自分では心当たりが見当たらない。 そこで、ついには霊能師に聞いて見ました。科学の時代を生きてきたこともあり、あまりそういう世界を信じることをしてこなかったのですが、何か答えのきっかけを知りたくて、尋ねてみたのです。 その方曰く、前世の報いだといいます。 他に、みなさまの見識の中でお答え頂ければ、と思います。 ご質問頂ければ、もう少し状況を詳しくお話しますね。

  • いつも一人でいる人って家帰って何してるんでしょうか?

    いつも一人でいる人って家帰って何してるんでしょうか? 教えてください。

  • 大学でいつも一人だった人っていきなり

    大学でいつも一人だった人っていきなり社会人になってなじめるんでしょうか?

  • いつも一人

    30代で恋人もおらず友人もほとんどいない、いつも一人で行動してる人ってはたから見て変ですか。ちなみに私がそうです。

  • いつも一人です

    最近、気付くといつも一人でいます。 それは好んで一人でいるのではなく、周りとの友好関係が希薄なためだと思います。 バイト先や学校でしゃべる人はいてもプライベートでご飯を食べたりする人は一人か二人です。 けれど毎日一緒にいるわけにも行かず、誘うのもたいてい自分の方からなので、誘いにくくなっています。みんな忙しそうですし。 趣味にはまるのもいいのですが、それも少しの時間だけ。やはり、誰かと一緒にいたいです。 ちなみにメールもあまり着ません。 何で、こんな風になったんやろ… みんなどうしてますか?

  • いつも一人でいる人がいるのですが、その人と友達になりたいのですが・・・

    中学1年です。友達は少ないほうです。 いつも一人で居る人がいるのですが、その人と友達になりたいと思っています。 その人はクラスが別で、2年の先輩に「キモッ」とか言われていました・・・ どんな話題で仲良くなればいいでしょうか? また、その人と仲良くなるとこちらも先輩に何か言われるようになるんでしょうか? 回答お願いします。

  • 心理的に満たされている人にとっていつも一人でいる痛痛しい噂のある人はど

    心理的に満たされている人にとっていつも一人でいる痛痛しい噂のある人はどのように映りますか? 教えてください。

  • 学生時代にいつも一人の人てさびしくないんですか?

    学生時代にいつも一人の人てさびしくないんですか?