• ベストアンサー

いつも一人でいる人で人生うまくいってる人っています?

いつも一人でいる人で人生うまくいってる人っています? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ponman
  • ベストアンサー率18% (214/1127)
回答No.4

本人が満足してればうまくいってると言っていいんじゃないの。 端からどう見えようと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

いつもというわけではないでしょうが、 仕事や恋愛で、安定して愛し合っている状態が続いていれば、 一人でいることもとくに苦痛でもないのではないでしょうか 一日でも一人でいられないという人のほうが問題あると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.5

私は子供の頃から集団に身を置くことが苦痛だったので、会社勤めはしないで、個人で収入を得て生活しているけれど、同世代の人より収入は多いし、自由な時間も多いし、上手くいっていると思う。 人と同じことをしていないと不安だって人は、集団の中でしか生きられないだろうけど、自分のやりたいことに自信があり、意志を貫く強さがあって、人と違う生き方に喜びを感じるなら、集団に属さない生き方に向いていると私は思う。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

会社の人とは挨拶や一言二言話す程度で、昼飯も一人で行きます。定時に会社を出て一人でパチンコ屋に行ったり、キャバに飲みに行ったりして帰ります。家は一人暮らしのマンションで帰って少しマッタリして寝るだけ。 休みの日はパチンコ行ったり、教会にいったりするくらい。 教会に行くのは、今の生活を懺悔するわけではなく、今の生活が変わらずに続くことを願うため。 女と話したかったり、ヤリたくなったら出会い系でヤリ捨て。女なんて道具だから。 別に困ったことも不便なこともないよ。すべて順調。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • orlea
  • ベストアンサー率21% (21/99)
回答No.2

「一人」の人間はうまくいっていない。 しかし「独り」の人間は孤高の域に達する事でうまくいっている。 むしろ孤高でなければうまくいかない事の方が多いのではないか。 うまくいく、の定義がはっきりしないので適切には答えられないが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ki2222
  • ベストアンサー率9% (30/328)
回答No.1

いつも一人でいます。 それは 離婚したからです。 もう十年。 ずーとひとりです。 人生うまくいってます。 却って 二人になるほうが こわいです。 なぜかなら 財産をとられるきがするからです。 おんなでも ずるい方もいるし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

このQ&Aのポイント
  • 薄い線がでてきた原因や意味を知りたいです。
  • 妊娠の可能性や蒸発線の可能性について教えてください。
  • この状態は一体どうなっているのでしょうか?
回答を見る