• ベストアンサー

至急です 犬が危ないです

satou0123の回答

  • ベストアンサー
  • satou0123
  • ベストアンサー率48% (19/39)
回答No.2

誤飲について書かれてるページがあったのでリンクしておきます。 http://shibainus.exblog.jp/9081066/ 子供なので・・・と書いてあったのでもし対処の仕方がわからない場合は ご家族の方にこのページを見せてあげてください。 もし心配であればご家族には悪いと思いますが起こしてお願いするしかないですね。 深夜でもやってる救急の動物病院もあります。緊急性があるのかないのか 私は素人なので解らないですが出来れば早めに連れて行ってあげるのを お勧めします。深夜の往診又動物病院は1~3万くらいと高額ですが・・・。 わんちゃん無事でありますように。

potirampard
質問者

お礼

回答本当にありがとうございます サイトを見て少し気が楽になりました 中学2年生なのでもうどうしようもないんです; 親はどうしてもいかないといっています;; 今日は一緒に寝て 明日親の指示で病院へ行きたいと思っています 2度目ですが回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 至急です 犬が危ないです

    今日ミニチェアダックスフンドの7歳♂が湿布をまるごと飲み込んでしまいました 犬は手術をこれまで3回も行って次はもう後がないといわれています 家族は大丈夫大丈夫といってみんな寝てしまいました 犬は今、小屋で寝ているのですが 明日、生きているか心配です ネット検索したところかなり危険ということなので質問しました 子供ですので夜間の動物病院に勝手にいくということもできません どうしたらいいでしょう

    • ベストアンサー
  • 犬小屋を与えたのに元気が無いのですが

    数ヶ月前にネットで犬小屋を買いました。愛犬は室内で飼っているチワワです。 比較的安いものでかわいいデザインのものですが最初は元気でしたが 暫く(半月)くらいに凶暴性がでてこの時点で病院に連れて行くと原因が分からないけれど神経が高ぶっている様子だとのことで注射をうってもらって帰りました。それから半月くらいするとペットフードを残すようになったり下痢になったりで今度は明らかに元気がなくなってきました。 病院も何度も通いましたし他の動物病院にも行きましたが、身体に異常という異常は無いが何かの複合的な精神的なストレスか何かがあるのではというのが診察でした。 思うのですが私が犬小屋を買ってから変化があった気がしています。 その犬小屋はハートが彫っていたりして非常に可愛いタイプのもので 妻が気に入ったので買ったものです。 ヤフーとかで目立っていたのであまり考えずに買ったのですが これが原因ということはないでしょうか? そうだとしたら自分がきちんと選んであげなかった事が原因でもありますし。 犬は例えば犬小屋の形とか素材とかそういうもので異常をきたすことがあるのでしょうか?人間ほど繊細でないと思っていますがどうなのでしょうか?アドバイスお願いします。また同じような体験をされた方居ましたらお願いします

    • ベストアンサー
  • 犬がチョコレートを食べてしまいました

    夕方6時位にミニュチアダックス9歳5キロが チョコレートを食べてしまいました バレンタインギフトのチョコで15グラムくらい食べました 様子はいつもと変わらず元気にしています 明日の朝まで様子をみるで大丈夫でしようか? 夜間診療をしている動物病院がないので心配です 回答宜しくお願い致します

    • ベストアンサー
  • 犬から猫にうつる感染症ってありますか?

    現在、猫を動物病院のペットホテルに29日まで預けています。 今日、様子を聞くと、餌は少し食べてはいるらしいですが、 慣れない場所で、消耗している状態の様です。 昨日、その病院で子犬を2匹保護し、里親を探しているようです。 気になっているのは、その子犬達が病気を持っていて、 うちの猫に感染する危険はないかということです。 犬から猫にうつる病気はあるのでしょうか? 子犬達は隔離してあるのか、情報がありません。 早く、猫を家に連れて帰りたいのですが、諸事情があり、難しいです。 病院に直接聞くのも躊躇いがあり、聞けません・・・。 獣医、動物看護師の方がいらっしゃいましたら 回答をいただけると有り難いです。

    • ベストアンサー
  • 無登録の犬は動物病院へ行けますか

    無登録の犬は動物病院へ行けますか 弟が勝手に貰ってきてしまった犬の存在をすっかり忘れていて(私は3か月くらい忘れていました、それまでは時々餌をあげると必死に食べていて不憫だなぁ~と思っていました)偶々、納屋へ行ったところ犬をみつけました、衰弱している様子なので点滴をしたほうが良さそうなのですが無登録・無予防接種でも動物病院に行けますか ただ、不用意に警察等に発見されると動物愛護法や狂犬予防法に触れたとして書類送検されたりするのも嫌なのでそこの所も回答お願いします。

    • 締切済み
  • 犬の目が腫れてしまっています。

    家に帰ると犬の目が腫れてしまっていました。 画像ご確認ください。 シベリアンハスキー 子犬 5ヶ月 家族曰く夕方散歩に行った時か?と言っていますが 私が帰るまで気付いておらず原因不明です。 明日からはお盆に入り近くの動物病院もやっておらず、どうするべきわかりません。 犬自身はは特に目を気にすることなく元気なのですが、どうしたら良いでしょうか?

  • 犬の触り方

    こんばんは 明日の昼に動物病院のバイトの面接をしに行きます 電話をした際に、 「犬をちょっと触っていただきますので…」 と言われました 変な触り方はしないと思うのですが、そう改めて言われるとどう触ればいいかわかりません(^^;) 何でもいいのでアドバイスをお願いします!!

    • 締切済み
  • 犬の肺水腫について・・・至急お願いします。

    家で飼っている犬が、昨日の朝から調子が悪く呼吸が上手くできない様子で、食欲も全くないし・・・目もうつろになっていて、本当に元気がない状態でした。様子が変わらないため、かかりつけの動物病院に電話したら、至急来て下さいと言われ連れて行くと、肺水腫という事で、24時間体制の病院に入院することになりました。 治療は、薬で、肺に入った水を取ると言われました。 家の犬は、2.3年前から心臓が悪く、薬も使っていました。心配になり、ネットで肺水腫について探してみると、あまり良いことが書いていません。 何でも良いのでどうか、情報下さい。

    • 締切済み
  • 犬や猫への影響

    足に湿布を貼ったまま寝たので、たぶん布団に湿布の薬が付着してしまいました。 なので、洗いたいのですが、コインランドリーでしか洗えない布団です。 犬や猫が湿布の薬のついた布団を舐めると危険とのことです。 (うちにも犬と猫がいます。) 布団をコインランドリーで洗ってしまったら、次にそのコインランドリーを使った人が、犬や猫を飼っていて、その犬や猫に悪影響を及ぼしてしまうでしょうか? ちなみに病院でもらった湿布で、茶色い湿布です。 市販で売っているようなジェルみたいなものがついたタイプの湿布ではありません。 布団を確認して、見た目にジェルなどがついていなければ大丈夫でしょうか? 次にコインランドリーを使った人の家に、犬や猫がいたらと思うと、不安でコインランドリーに入れられません。

    • 締切済み
  • うちの犬がたいへんです。。。

    こんばんは。うちの犬がとってもたいへんなことになっています!! 左目が充血して涙ながしてて、目があまりひらいていないんです。 めっちゃ心配でしょうがないんですが・・・。 動物病院に電話しても出なくって・・・。明日は日曜日で病院も休みで・・・。どうしたらいいんでしょうか??? めっちゃ心配で泣きそうです。 どなたかどうしたらいいのか教えて下さい。めっちゃ困っております。