• ベストアンサー

ズルい男

そぅ言えば昔、ズルい女って歌…流行ったっけ…。。。皆さんが知ってる、またはドップリはまってしまったズルい男、ズルい女は、どんなんですか?ちなみに私が思う悪い…は、相手の気持ちに漬け込んで自分の都合だけで呼び出す人。自分が悪者になりたくないから決定的な最後の言葉を相手から言わすように仕向ける人…。です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

決定的な言葉は、自分でいっても言わなくても相手のせいにします。 外堀を固めて、長い時間をかけてあいまいにして自分の立場が確立し相手を孤立させてから全部女の生にする男がずるい男です。 それまでの間は、自分しかできない風に思わせいろいろしてあげるといいながらいざというときには連絡が取れなくなり問題が解決すると現れ、楽しいことだけに顔を出す男です。 メンドウなことは全部人任せで人の生にする男でしょ。 恋愛沙汰も女のせい。 自分がやった振りして全部女にやらせたものを自分がやってあげたといって女を釣る男。 決定的なことを言って無くても言ったといって女の生にする男でしょ。 自分の立場を利用して自分に都合よい嘘を周りに本当だと思わせる男がずるい。 やってあげるといいながら、メンドウなことは他人がやり自分は彼女と遊んでいるばかりだったのに自分がやったという、信頼関係を利用して長い間騙す男。

noname#132213
質問者

お礼

回答ありがとうございます。全く…そのとーりだと思います。凄くて調子のいい奴。腹たつわ~。回答を読んでいて、私がハマった悪男…そのものだと…。撲滅キャンペーンをしましょ~ヽ(*`Д´)ノ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちわ。 『補足』を読ませて頂きました。“的”を得てなくてすみませんでした。 私が思う悪いヤツは、やることもやらず“権利”ばかりを主張する奴。 “外面”だけはよく家ではデタラメな奴。 事ある度に、天秤に掛け自分の“利益”ばかりを図る奴。・・・etc。 数え挙げたら切りが無いよう・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

NO2です。 お礼ありがとうございます。 お礼のコメにとても気持ちが癒されました。 その人はまだ、涙を誘って口説いて、ネットでナンパしてるかもしれませんね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

こんにちわ。 >自分が悪者になりたくないから決定的な最後の言葉を相手から言わすように仕向ける人…。です。 そうした人は“ズルイ”には違いないが、とても“悪知恵”が働くと言った方が近いかも知れない。相手の気持ちを弄ぶのがとても上手い。 >・・・相手の気持ちに漬け込んで自分の都合だけで呼び出す人。 これは自己中というよりは、相手を何とも思っていない。本心は来るか、来ないか、ではなく、これも弄んで楽しんでいると言うもの・・・。そして、自分の行為を悪いとも何とも思っていない。

noname#132213
質問者

補足

あ…そうですか。。。 あの…私の質問はアナタの周りのズルい男女は?なのですが…回答が…どこにあるのか…見当たりません。。。できれば質問の回答が欲しかった…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Halu2
  • ベストアンサー率10% (23/221)
回答No.1

一番ズルい男は他にも女性がいたり、結婚していながら 「愛している」などとささやき、誠意を見せて 女性を本気にさせる男性だと思います。

noname#132213
質問者

お礼

回答ありがとうございます。全くそのとーりだと思います。そんな奴は、どっかにチ○チン挟んでモゲテしまえ~ヽ(*`Д´)ノ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 続。男の人って

    前に、「男の人は好きでもない人とHできますか?」 と質問したものです・・・。 私は、その時最後まですることだけは拒みました。友人に言わせると、あんなことしてそれは蛇の生殺し・・・と。 私、この歳にして、実は経験がありません。・・・最後までしたことはありません。だからか、初めてが不倫で、しかも車で・・・とかいろいろ考えちゃって。 初めてと彼に言うと、すごく申し訳ないような態度になってましたが・・・。 別に大事にしているわけではないんです。ただそういう機会に恵まれなかっただけ・・・。 どうなんでしょう。男の人にとって経験のない女って・・・。 ちなみに私は、23歳です・・・。 ・・・前に皆さんから頂いた言葉で、彼への気持ちはどうでもよくなったという感じです。所詮、妻と子供が大切で、私はただの遊び相手でしたから・・・。

  • 男にしか書けない作品

    カテゴリーがよく分からなかったのですが・・・(見てくれるかなぁ・・・)  漫画・小説・映画・歌(洋邦問わず)・言葉・・・とにかく、何でもいいですので男の気持ちが分かる、これは男にしか分からない・書けないような作品を教えてください。   また、男が男(女も)の気持ちを書いてる歌はありますが、女が男の気持ちを書いてある歌はありますか?また、女が男の気持ち(?)を表現するのは変じゃないですか?     

  • 女が男の歌を歌うと感じ悪い?

    この前でカラオケに行って、自分の好きな曲を歌ってたら 男に「なんで男の歌ばっかり歌うの?感じ悪いよ、女の歌歌わないの?」 といわれました。 自分の好きな曲はたまたま歌ってる人が男と言うだけです。 他の人とかぶらない選曲で自分の好きな曲を選んだらたまたまそうなってただけです。 「何が感じ悪い?前から私この人とかこの人とか好きだとみんな知ってるだろう」 のような言い返しをしました。 そしたら「えーでもさー、女子とカラオケいったら女の子の歌うと思うじゃん、男の歌ばっかり歌うの感じ悪いよ」 のようなことを返されたので、 「自分が好きな歌を歌って何が悪いか、この中のみんなとかぶらない曲を気を使って選曲してる」 と返したら、 「そうだけどさー、男の歌ばっかり歌うの感じ悪いよ」 と返されました。 なんで女が男の歌歌ったら感じ悪いんですか?

  • 都合のいい女(男)

    よく・・・(?) 「相手はあなたの事を都合のいい女(男)って思ってるよ。」 などと言いますが、 都合のいい女(男)の定義って何ですか? ・自分が暇な時、会おうと言ったらすぐ捕まる。 ・Hしたい時Hできる。 ・お金がないと言ったらデート代を出してくれる。 などなど・・・ 私の考える定義は、 相手が自分に好意を持ってる事を知ってる。気持ちに応えるつもりが全くない! でも、自分のしたい事をするために会ったりする。 相手がしたいと言った事に、自分が興味がない時は会ったりしない。 面倒な事になったら切る!(飽きるとか) つまり、相手の気持ちを考えない対応をする… ってイメージです。 都合のいい女(男)になるってどうゆう事か教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 告白の手紙(男の人に質問です)

    こんばんは。 中学生3年生です(・∀・)ちなみに女です。 私には、5ヶ月くらい片想いしている相手がいます。 それで明日、いわゆるラブレターを渡そうと思うのですが、 ありきたりな内容だと物足りなくて 何かアピールしたいなと思って書いたのが 「最後のアピールとして書くけど、●●を想う気持ちは絶対誰にも負けてない自信があります」 って言葉です。 これって、男の人にとってどうですか? ひきますかね? ちなみにその相手とは同じクラスで同じ委員会にはいっています。 どうでしょうか... 男性の素直な意見が欲しいです。

  • 都合のいい女はあっても、都合のいい男はないのはなぜ?

    男が将来も含めて責任は持てないけど、でも君のことは好きだよ。このままじゃだめ?のように言い、遊びにいき、体の関係を持てば相手の女の人はだいたい「私って都合のいい女?」と悩みますよね。 で、まわりもやめたほうがいいと止めますよね。 男がずるいって、、。 でも反対の場合。 つまり女性が上記のような気持ちで男の人とつきあおうとした場合、外野は「都合のいい男にするつもりですか」というより「あなたはセフレでもいいのですか?」とか「都合のいい女になるだけですよ」という意見がきます。女性の場合も自分の意思で選んでいるのにどうして両方「都合のいい女」になってしまうのでしょう。 男女入れ替わるだけでこうも受け止め方が違うのでしょう。 不思議でなりません。

  • 男の人が

    初めまして、20歳♀です。 悩みなのですが、男の人のことをこわい、気持ち悪い、とどうしても感じてしまいます。 友達として接しているときは全然思わないのですが、付き合っていざそういう雰囲気になると、こわくて、汚いから触らないでと思ってしまい どうしようもなくなってしまいます。 以前のことがトラウマになっているようにも思います。 男性がみなそういう人ばかりじゃないと頭でわかっていても、体が拒絶してしまいます… どうしたら回復できるのでしょうか?>< ちなみに以前の経験というのはいくつかあります。 昔、3年付き合った彼に浮気されかけたことです。未遂でしたが、彼は周りから誠実だと評判で、私もすごく信じていました。 どんな人でも、彼女にばれる可能性がほとんどなくて、そういう機会があれば コロッと浮気してしまうのだろうか…と思い、悲しくて辛かったことが忘れきれません。 もう一つは、そのこと(恋愛など)をよく相談していた男友達のことです。 話も合って、同性の友達よりも何でも話せました。お互いにいい友達だよねぇと言い合っていましたが、突然告白されて断ったところ、 強引にキスしようとされました。 結局されなかったのですが、胸とか触られてすごくこわかったです。 男の人なんて最後はしょせんそういうものなのか、と思ってしまいます。 でも、こう思ってしまう自分が嫌なんです。好きになった相手を信じて付き合っていきたいです。 アドバイスおねがいします。

  • 「都合のいい女」「都合のいい男」について質問です。

    好意を持っている異性にその気持ちを利用されてしまう、 「都合のいい女」「都合のいい男」というのがありますが、「都合のいい女」の方が辛くないですか? 「都合のいい男」というと昔でいう所のアッシー君、メッシー君、ミツグ君とかだと思うんですけど、 こういうのは女性でも好きな男性の為にやってる人がいると思うんです。 「都合のいい女」はそれにプラス体の関係も入っている事が多くて、 女性の場合はもし妊娠して中絶になったとしたら心も体も傷つくし、 もし子供ができない体になってしまったら、そういうのはいくらお金を積んだって元に戻すことができません。 好きな異性に都合のいいように利用されてしまう、「都合のいい女」「都合のいい男」。 「都合のいい女」の方がより辛いと思いませんか? 女性は出産のリミットとかもありますし・・・ これは個人的な意見なので、皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • こんな男いるんですね。

    さんざんあり得ないくらい、好きだ愛してると言ってた男性に『勘違いしてリップサービスだ』と言われました。ショックというより逆に笑ってしまいました。は?って感じでした。 そりゃあ…よく目が合う、飲みに誘われちゃったくらいで私のこと好きかもと思ったら勘違いかもしれない(笑)あいにく私もそこまでバカじゃないし、おめでたくもないです。 しかもこの男性の場合、行動も伴ってたし1年も口説かれ続けました。だいぶ時間も費やしてる。 自分でも勘違いしてないか客観的に考えてみたけど、どう考えても100人女がいたら99人は私のこと好きと思うはずです。いるんですね…こうゆう男。 単純に気持ちが冷めたのでしょう。それは解ります。でもそれを勘違い…ってまるで私の頭がおかしいように言わないでと思ってしまいます。 相手の勘違いにしちゃうのが、確かに1番自分は傷つかないだろうし、逃げるのにも都合がいいですよね?でもあれだけ、しといたことを全部都合よく勘違いにできる神経が不思議…。初めて出会いました。やっぱり狡い男なんでしょうか? なんか悔しい気持ちです。

  • 不倫男

    既婚の彼(学生時代の同級生)と、不倫関係になってしまい都合のいい女として結果遊ばれました。 私は学生時代にその彼がとてもとても好きだったので、再会し、彼の誘惑と自分の弱さにに負け流されてしまいました。 そして本気で好きになってしまい、彼の言葉を信じたりして・・・。 でも、辛く痛い日々が続きやはり遊びだと分かったので終わりにします。 今でも好きな気持ちもとても大きいですが、同じくらいひどい男だとも思っています。 私の気持ちを知っていて、甘い言葉でそそのかし挑発し、もて遊んできた事が許せない気持ちがあります。調子の良い事ばかり言ってはぐらかすのがとても上手で、複線をはって自分のテリトリーはしっかりまもっている・・・。彼にとっては私をその気にさせるその駆け引きこそゲームだったんです。 『愛してる』の言葉の重みは私と彼では1/1000も違うのだと気づきました。 プライドもあります。泣いて背を向けて去る女にはなりたくありません。 別れを告げるのにガツンと言ってやるか、自分はひどい事をしている事を少しでも理解させたいのです。(浮気男は一生直らないのは分かっていますが・・・) 浮気男が自分は最低だったと思わせる様な、少しは反省してくれる様な効くセリフを教えてください。

このQ&Aのポイント
  • Say goodbye to TV dinners and snacking while listening to Paul McCartney on the kitchen stereo or tuning in to intellectual Radio 4 during breakfast. Find out why these habits need to be kicked.
  • Discover the reasons behind the placement of 'bits of' in the phrase 'listening to the more intellectual bits of Radio 4 over breakfast'.
  • Explore the rationale behind the use of 'no more' instead of 'no more listening' in the sentence regarding TV dinners, snacking, and intellectual listening.
回答を見る