• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:元暴走族とかNEETの腐ったようなのが福祉に)

福祉制度を悪用する統合失調症患者たちの略歴と問題点

stalin3875の回答

回答No.4

何回でも書いてやるよ。あんたってほんと暇人だね。

kenju1128
質問者

お礼

ぷらいんとたつちできる??

関連するQ&A

  • こういうの統合失調症ですか??(田舎の症例五例)

    略歴  1951年生まれ。裕福なサラリーマン家庭で生まれ育つ。16歳で二輪免許を取る。親に買ってもらったオートバイで暴走族に参加。警察沙汰になり、高校中退後、精神科に10年ほど入院。  その後、精神障害者の援護寮に入寮。家事、料理等、まったくやる必要が無いものだと認識している。  統合失調症ということで、障害年金2級を受給。  精神障害者の社会資源で、周りの人間も自分と同じようなクズだという認識で言動し、いつもテレビをぼわーっと観ている。  「鎮静剤」を処方されているかもしれない。  身長177cm。 略歴  1956年生まれ。  やや貧困な母子家庭で育つ。成績は中レベル。テレビ放送が好きで、ビデオデッキ発売のころからメディアに耽溺する。  高校卒業時、就職活動を行わず、社会情勢に関する興味もなく、「俺、結婚したら働くんだ」程度の人生の認識。  母親が、あまりにも負担になるため、彼の公的施設への入所を希望。精神科病床ののち、精神障害者への援護寮に入所。  統合失調症という診断で、国民年金二級を受給している。  最近は授産所で公園の清掃作業などもするようになっている。 略歴  1966年生まれ。  郡部の貧困な農家で生まれ育つ。  高校卒業後、田植え機も無いのに600万円のスポーツカーを購入、建設作業員などもやるものの、ローンを払い切れず、「親に取り上げられた」というのを恨み、家庭内暴力を振るい、精神科に強制入院させられる。  親いわく、「昔から駄目だと思ってたけど、やっぱり駄目だったか」 というような話で、本人いわく「暴れたので入院させられた」というとのこと。  統合失調症ということで、国民年金2級を受給している。  畑作物の作付とか収穫の時期の事は把握している。 略歴  1971年生まれ。  中小企業の運送会社の長男として生まれ育つ。  年上の者にも敬語を使わないというような悪癖が付き、周囲からバッシングされるが、ストレスで、「休みたい」ということで精神科に入院する。  お山の大将的性格に変化はなく、一生休みたいということで、現在札幌の精神病院に住んでいる。  病名は統合失調症になっているかもしれない。 略歴  1976年生まれ。  親は夜逃げした中小企業の社長。  箸すらまともに持てない。  中卒後、職業訓練校中退、定時制高校中退。  親が社長だったせいか、話ばかりは大きく、「俺、新宿のビルで働くんだー」とか言う。  「治療」しようと思った親族が精神科に強制入院させるもの、「アルジャーノン薬」みたいなものがあるわけもなく、精神障害ということで年金を受給できるようになるが、母親が管理していたら、「年金でベンツが買えるはずだ」とか騒いで再入院になる。

  • 絶句の「統合失調症」患者?

    略歴  1951年生まれ。裕福なサラリーマン家庭で生まれ育つ。16歳で二輪免許を取る。親に買ってもらったオートバイで暴走族に参加。警察沙汰になり、高校中退後、精神科に10年ほど入院。  その後、精神障害者の援護寮に入寮。家事、料理等、まったくやる必要が無いものだと認識している。  統合失調症ということで、障害年金2級を受給。  精神障害者の社会資源で、周りの人間も自分と同じようなクズだという認識で言動し、いつもテレビをぼわーっと観ている。  「鎮静剤」を処方されているかもしれない。  身長177cm。 略歴  1956年生まれ。  やや貧困な母子家庭で育つ。成績は中レベル。テレビ放送が好きで、ビデオデッキ発売のころからメディアに耽溺する。  高校卒業時、就職活動を行わず、社会情勢に関する興味もなく、「俺、結婚したら働くんだ」程度の人生の認識。  母親が、あまりにも負担になるため、彼の公的施設への入所を希望。精神科病床ののち、精神障害者への援護寮に入所。  統合失調症という診断で、国民年金二級を受給している。  最近は授産所で公園の清掃作業などもするようになっている。  単純に表現すれば、貧困で無能な甘やかされて育った税金で生きている人物。 略歴  1966年生まれ。  郡部の貧困な農家で生まれ育つ。  高校卒業後、田植え機も無いのに600万円のスポーツカーを購入、建設作業員などもやるものの、ローンを払い切れず、「親に取り上げられた」というのを恨み、家庭内暴力を振るい、精神科に強制入院させられる。  親いわく、「昔から駄目だと思ってたけど、やっぱり駄目だったか」 というような話で、本人いわく「暴れたので入院させられた」というとのこと。  統合失調症ということで、国民年金2級を受給している。  畑作物の作付とか収穫の時期の事は把握している。 略歴  1971年生まれ。  中小企業の運送会社の長男として生まれ育つ。  年上の者にも敬語を使わないというような悪癖が付き、周囲からバッシングされるが、ストレスで、「休みたい」ということで精神科に入院する。  お山の大将的性格に変化はなく、一生休みたいということで、現在札幌の精神病院に住んでいる。  病名は統合失調症になっているかもしれない。 略歴  1976年生まれ。  親は夜逃げした中小企業の社長。  箸すらまともに持てない。  中卒後、職業訓練校中退、定時制高校中退。  親が社長だったせいか、話ばかりは大きく、「俺、新宿のビルで働くんだー」とか言う。  「治療」しようと思った親族が精神科に強制入院させるもの、「アルジャーノン薬」みたいなものがあるわけもなく、精神障害ということで年金を受給できるようになるが、母親が管理していたら、「年金でベンツが買えるはずだ」とか騒いで再入院になる。

  • 精神障害年金について教えて下さい。。。

    高校生の時に、『統合失調症』と診断され入院経験があります。 現在、47歳の主婦です。 現在に至るまでにも、精神科に通院しており、『非定型精神病』・『統合失調症』・『うつ』の診断を受けております。 精神障害手帳は、2級です。 精神科の先生は、「診断書はいつでも書きますよ」とおっしゃって下さっています。(大学病院です。) 障害年金の申請をしたいのですが、20歳以前の発病であっても、年金受給権がもらえると5年間遡って年金をいただくことは可能なのでしょうか? それから、特別障害給付金とは、どういったものなのでしょうか? 特別障害給付金は、年金と併せて受給することはできるのでしょうか? どうか、教えて下さい。。。 よろしくお願いいたします。

  • 精神障害年金について教えて下さい。

    高校生の時に、『統合失調症』と診断され入院経験があります。 現在、47歳の主婦です。 現在に至るまでにも、精神科に通院しており、『非定型精神病』・『統合失調症』・『うつ』の診断を受けております。 精神障害手帳は、2級です。 精神科の先生は、「診断書はいつでも書きますよ」とおっしゃって下さっています。(大学病院です。) 自身では、厚生年金はかけておらず、夫の扶養になっております。 障害年金の申請をしたいのですが、20歳以前の発病であっても、年金受給権がもらえると5年間遡って年金をいただくことは可能なのでしょうか? それから、特別障害給付金とは、どういったものなのでしょうか? 特別障害給付金は、年金と併せて受給することはできるのでしょうか? どうか、教えて下さい。。。 よろしくお願いいたします。

  • 障害者年金について

    友人が統合失調症で精神科に1年以上入院しています。 障害者年金を申請しては?と問いかけたところ。 障害者年金を受給するには生命保険を解約しなくてはならないので 申請はしない、と言ってました。 障害者年金の受給の条件として生命保険を解約しなくてはならないのでしょうか? どなたか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 障害基礎年金から障害厚生年金への切り替えについて

    37歳の精神障害者(統合失調感情障害)です。 現在、精神障害者手帳2級、障害基礎年金2級受給しています。 質問は私の受給している障害基礎年金2級を、障害厚生年金に切り替えられるかどうかです。 私は20代からメンタルの具合が悪く、21歳ぐらいから心療内科などに受診していました。病名は対人恐怖症やうつ病などです。 アルバイトなども転々としたのですが、26歳から親戚の会社で正社員として勤め、しかし27歳の時発病し、統合失調症と診断されました。 それから4年ほどして障害年金の制度をしり、障害基礎年金2級を受給することとなりました。診断書には、初診日は21歳の心療内科のうつ病になっています。そのため基礎年金で通ったようです。当時31歳です。訴求請求などはしていません。そして現在に至っています。 しかしよく考えれば、私は月数こそ少ないですが、発病当時会社員で厚生年金にも加入しており、統合失調症で入院したのはその時が初めてです。10年も前のことで、一度裁定されてしまったことですが、年金の過誤訂正をしていただき、障害厚生年金を受給することはできないものでしょうか。 病気のため仕事も思うようにいかず、私は将来の経済的な不安でうつ病を伴う、統合失調感情障害に悪化してしまいました。 障害年金に詳しいかたがいらっしゃたら、どうかお教えください。よろしくおねがいします。 通報する 質問の本文を隠す

  • 精神障害年金の再申立について

    お世話になります。 障害年金について調べましたが難しく分からない点が多いので、教えていただきたく宜しくお願い致します。 私の家族は現在身体の障害厚生年金3級を受給しています。 それとは別に本人で精神の障害年金も2回以上(?)申立したのですが、理由は分かりませんが審査に落ちたそうで受給はしていません。 申立したのは知的障害、軽度発達障害(実家でコピー控を見ただけなので実際に両方申立てたかは分かりませんが…)だと思います。 現在は統合失調症を発症し、医療保護入院中です。 以前よりはるかに悪化しているので、可能なら再度申立ができればと思ったのですが、以下について教えていただけますでしょうか。 1.前に精神の申立をして却下されたのに、新たに統合失調症で申立は出来るのでしょうか? そもそも身体と精神の両方の障害年金を受給することは可能でしょうか? 2.もし可能であれば、過去に障害年金を申立したか(書類の取寄せ)や却下の理由などの情報を知りたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 3.障害年金申請するならやはり社労士の方に依頼したいと思っていますが、どうやって探したらいいのでしょうか? すみませんが宜しくお願い致します。

  • 精神障害者年金の更新について(統失の場合)

    私は統合失調症で精神障害者年金2級をもらっています。 確か精神の場合は5年ごとに更新があったと思います。 私はまだ更新を経験してません。 あくまで「統合失調症」の場合、年金の支給が停止される ということがあり得るのでしょうか? 通院先の先生は「君の場合は大丈夫」と言っていましたが、 時々すごく不安になります。 あくまで「統合失調症」の場合での質問です。 詳しい方や経験者の方の回答お待ちしてます。 追記 私は現在働いてません。無職です。 ここ13年は働いてません。 国民健康保険で親の扶養に入ってます。 障害者自立支援受給者証を持ってます。 障害者手帳2級を持ってます。

  • 精神障害者の年金の貰える額

    私は現在29歳で、15歳の時からうつ病や統合失調症で精神科に掛かっています。 それで、精神障害者2級の申請を現在行っております。 また、障害者年金の受給の手続きも行っており、あと少しで書類が全部揃います。 入院中に入院していた友達に聞いたら、2ヶ月に一回13万くらい貰えるのを、5年に遡って計170万くらいを貰えたそうです。 私も5年に遡ってその位もらえますでしょうか? ちなみに、20歳から1回しか年金を納めておりません。 お手数おかけしますが、ご回答やご経験のお話をお聞かせください!

  • 精神科医の暴走を止めるには

    長年統合失調症に悩まされ、通った病院すべて統合失調症との診断を受けています。 今引っ越して通っている医者は最初は統合失調症や躁うつ病の薬を出してくれました。こないだ障害年金の更新があって、先生が書類を持って、これはアルコール中毒ですね、障害者手帳も二級から三級に変更しますね、薬もこれから変更しますねと。 おいおい、忘年会でビール一杯飲むことがあっても基本アルコール飲みませんけど、何を根拠にアル中だと。書類出しときますね、はい、さよなら。 障害年金を無くされたら生活できないんですけど。病気もようやく安定して、妄想か現実か区別つくようになって、薬の変更は困るんですけど、再三抗議したんですけど。 このまま障害年金をなくされるんでしょうか。