• ベストアンサー

精神障害者の年金の貰える額

私は現在29歳で、15歳の時からうつ病や統合失調症で精神科に掛かっています。 それで、精神障害者2級の申請を現在行っております。 また、障害者年金の受給の手続きも行っており、あと少しで書類が全部揃います。 入院中に入院していた友達に聞いたら、2ヶ月に一回13万くらい貰えるのを、5年に遡って計170万くらいを貰えたそうです。 私も5年に遡ってその位もらえますでしょうか? ちなみに、20歳から1回しか年金を納めておりません。 お手数おかけしますが、ご回答やご経験のお話をお聞かせください!

  • 医療
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

15歳のときから精神障害なのでしたら、20歳前障害による障害基礎年金といって、20歳のときの障害の状態が障害年金の基準を満たすのなら、20歳から受給権があります。 但し、実際に受けられるのは請求時からさかのぼって最大5年前までです。 また、20歳前障害による障害基礎年金に限っては、保険料を納めることなしに受給できます(しかし、その分所得制限があり、受給後、もし働いて一定以上の所得を得られるようになると、障害年金の支給が止まります。)。 障害基礎年金は、1級ならば年額で約98万円。2級だと年額で約78万円です。 さかのぼってもらえるときは、この年額掛けるさかのぼり年数分が初回に限って振り込まれるわけなので、数百万円にもなります(1級で最大500万円近く、2級では最大400万円近く)。 各級は、精神障害者保健福祉手帳の等級とは直接の関係はありません。基準が別々だからです。 但し、障害年金のほうが先に決まれば、障害年金の級をそのまま精神障害者保健福祉手帳の級にできます(精神障害に限って、手帳の更新のときに、年金証書を診断書代わりに使うことが認められているので)。 さかのぼりは、20歳のときの診断書がきちんと用意できて、かつ、その診断書に書かれている障害の状態が障害年金でいう1級か2級の状態にマッチしていなければ、ダメです。 これは、やってみないとわかりません。 マッチしていないときは、事後重症請求でしか認められず、さかのぼりは一切されません。 正直、さかのぼりの額は多額ですけれど、実際にはそんなに簡単に出るような甘いものではありません。 初診証明(初診当時のカルテがいまも残っていて、それで証明してもらえること)はもちろん、さかのぼりを受けたいときは診断書を2通用意します。 あなたの場合は、以下の2通です。1が障害認定日請求用、2が事後重症請求用です。 (1)20歳の誕生日の前日から起算して、その後3か月以内の受診時の病状が書かれたもの (2)請求日(現在)から起算して、その前3か月以内の受診時の病状が書かれたもの その上で、実際の請求の窓口で「障害認定日請求(注:さかのぼりのことです)で請求します。それが認められなかったときは事後重症請求にします。」という旨の申立書を必ず出して下さい。 様式は、年金事務所や役場の国民年金担当課にあります。 これを出さないと、さかのぼりがされない場合がありますので、注意して下さい。  

otakebihime
質問者

お礼

ご丁寧にご回答どうもありがとうございます。 現在(1)、(2)の書類を書いてもらっています。 遡ってもらうためにはいろいろ手があるのですね!とても重要な情報をどうもありがとうごさいました!

その他の回答 (3)

  • 197658
  • ベストアンサー率19% (153/804)
回答No.3

働いてるならもっと貰えるよ。 基礎年金だけで170万円だから厚生年金の標準月額を加算すれば 300万円はいくんじゃない? 2級でも基礎年金の人は2か月で13万、厚生年金の人は20万円なんて ざらだからね。 働いてるならそのまま記入した方がいいね。

otakebihime
質問者

お礼

ご丁寧にどうもありがとうごさいました!

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.2

>私も5年に遡ってその位もらえますでしょうか? 法律では、5年前まで遡って請求出来ます。遡って、請求して下さい。 貰えるものは、1円でも多く貰いましよう。 特権・利権は、有意義に用いる事が重要です。 また、上手に制度を利用すれば「公共料金も生存中は無償」となります。 もっと上手に制度を活用すれば、公営住宅の家賃も生存中は無償に出来ます。 「無職でベンツに乗る」事は、意外と簡単な様です。 健常者でも、意図的に年金未納を続ける人が増えていますよね。 (年金納入免除者を未納と看做せば、既に50%の方が年金未納です) 崩壊した年金制度よりも、老後は「生活保護」で優雅に生活する道を選択しているのですね。 (生活保護だと、国民年金の2倍の金額が受給可能) 質問者さまの場合、国が認めた障害者ですよね。 特権・利権は、上手に活用するべきです。 ポンコツ民主党政権が存在している間に、申請して下さい。 ずぶの素人の集まりに過ぎませんから、無審査に近い状態で過去5年間分の儲けが期待出来ますよ。

otakebihime
質問者

お礼

oskaさん ご丁寧にどうもありがとうございます。法律で定められているんですね! 私は現在働いているのですが、働いていることは言わない方がいいでしょうか?

回答No.1

障害者年金の支給については、その障害、つまり病気を発症した「初診日」が基準となります。 ですので、15歳の初診日が基準となるわけです。そのため、さかのぼって受給を受けることが可能となりますよ。

関連するQ&A

  • 精神障害年金について教えて下さい。。。

    高校生の時に、『統合失調症』と診断され入院経験があります。 現在、47歳の主婦です。 現在に至るまでにも、精神科に通院しており、『非定型精神病』・『統合失調症』・『うつ』の診断を受けております。 精神障害手帳は、2級です。 精神科の先生は、「診断書はいつでも書きますよ」とおっしゃって下さっています。(大学病院です。) 障害年金の申請をしたいのですが、20歳以前の発病であっても、年金受給権がもらえると5年間遡って年金をいただくことは可能なのでしょうか? それから、特別障害給付金とは、どういったものなのでしょうか? 特別障害給付金は、年金と併せて受給することはできるのでしょうか? どうか、教えて下さい。。。 よろしくお願いいたします。

  • 精神障害年金について教えて下さい。

    高校生の時に、『統合失調症』と診断され入院経験があります。 現在、47歳の主婦です。 現在に至るまでにも、精神科に通院しており、『非定型精神病』・『統合失調症』・『うつ』の診断を受けております。 精神障害手帳は、2級です。 精神科の先生は、「診断書はいつでも書きますよ」とおっしゃって下さっています。(大学病院です。) 自身では、厚生年金はかけておらず、夫の扶養になっております。 障害年金の申請をしたいのですが、20歳以前の発病であっても、年金受給権がもらえると5年間遡って年金をいただくことは可能なのでしょうか? それから、特別障害給付金とは、どういったものなのでしょうか? 特別障害給付金は、年金と併せて受給することはできるのでしょうか? どうか、教えて下さい。。。 よろしくお願いいたします。

  • 精神障害年金の再申立について

    お世話になります。 障害年金について調べましたが難しく分からない点が多いので、教えていただきたく宜しくお願い致します。 私の家族は現在身体の障害厚生年金3級を受給しています。 それとは別に本人で精神の障害年金も2回以上(?)申立したのですが、理由は分かりませんが審査に落ちたそうで受給はしていません。 申立したのは知的障害、軽度発達障害(実家でコピー控を見ただけなので実際に両方申立てたかは分かりませんが…)だと思います。 現在は統合失調症を発症し、医療保護入院中です。 以前よりはるかに悪化しているので、可能なら再度申立ができればと思ったのですが、以下について教えていただけますでしょうか。 1.前に精神の申立をして却下されたのに、新たに統合失調症で申立は出来るのでしょうか? そもそも身体と精神の両方の障害年金を受給することは可能でしょうか? 2.もし可能であれば、過去に障害年金を申立したか(書類の取寄せ)や却下の理由などの情報を知りたいのですが、どうすればいいのでしょうか? 3.障害年金申請するならやはり社労士の方に依頼したいと思っていますが、どうやって探したらいいのでしょうか? すみませんが宜しくお願い致します。

  • 障害者年金について

    友人が統合失調症で精神科に1年以上入院しています。 障害者年金を申請しては?と問いかけたところ。 障害者年金を受給するには生命保険を解約しなくてはならないので 申請はしない、と言ってました。 障害者年金の受給の条件として生命保険を解約しなくてはならないのでしょうか? どなたか教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • 精神障害者年金について

    質問させていただきます。 私は統合失調症で今現在、無職です。次の仕事に安定的に勤められるようになるまでは、精神障害者年金を受給しようと思い申請しました。受給の審査には3カ月半位かかるそうなのですが、その間も国民年金は払わなければならないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 障害基礎年金から障害厚生年金への切り替えについて

    37歳の精神障害者(統合失調感情障害)です。 現在、精神障害者手帳2級、障害基礎年金2級受給しています。 質問は私の受給している障害基礎年金2級を、障害厚生年金に切り替えられるかどうかです。 私は20代からメンタルの具合が悪く、21歳ぐらいから心療内科などに受診していました。病名は対人恐怖症やうつ病などです。 アルバイトなども転々としたのですが、26歳から親戚の会社で正社員として勤め、しかし27歳の時発病し、統合失調症と診断されました。 それから4年ほどして障害年金の制度をしり、障害基礎年金2級を受給することとなりました。診断書には、初診日は21歳の心療内科のうつ病になっています。そのため基礎年金で通ったようです。当時31歳です。訴求請求などはしていません。そして現在に至っています。 しかしよく考えれば、私は月数こそ少ないですが、発病当時会社員で厚生年金にも加入しており、統合失調症で入院したのはその時が初めてです。10年も前のことで、一度裁定されてしまったことですが、年金の過誤訂正をしていただき、障害厚生年金を受給することはできないものでしょうか。 病気のため仕事も思うようにいかず、私は将来の経済的な不安でうつ病を伴う、統合失調感情障害に悪化してしまいました。 障害年金に詳しいかたがいらっしゃたら、どうかお教えください。よろしくおねがいします。 通報する 質問の本文を隠す

  • 精神障害年金のことで悩んでいます。

    健康とお金面で困っています。 眠れません。 家族は頼れません。 私は過去に2012年に統合失調症と診断されたことがあります。 一昨年、フリーの仕事をしようと頑張っていたら、家族に精神科へ入院させられました。 そこで、もう何も頑張る気にならず、精神障害年金を自分で申請しました。 ところが書類の不備で申請が通りませんでした。 初診日を変えなくてはならず、すると申請書も書き直さなければならないと思うのですが年金事務所からその説明もありませんで、その点に関しては、窓口の女に本当これ以上関わりたくないって思います。 診断書をかなり軽症に書かれているので転院を考えています。 その点に関しては、病院の医師に「舐めてんじゃねぇよ!?」と言ってみたいです。 国保になり、2級にならないと受給できないので軽症に書かれると困りますし、自分の辛さを何も理解されてないな。と思います。 ところで、転院した場合なのですが障害年金申請についての診断書を作って貰えるまでの期間の定めとかはあるのでしょうか? 別件で、お金がなければ暮らせないのでアルバイトを応募しているのですが、"統合失調症の症状ではないよーぉ原因不明だよぉ"と言われている「片耳の耳鳴り」の症状が非常に辛く本当に、実は外で働けるのか不安でたまりません。 例えるならずっと地震がある感じです。死んでもおかしくない病気だと思うのに、なぜ自分は身体障害ではなく精神障害扱いなんだ?と不思議で、しかもなぜ今生きていられるのか?と思います。 ごちゃごちゃしてすみませんが、ご回答お願いします。

  • 障害年金について

    うつ病や、統合失調症になったら障害年金の申請は、できるのでしょうか。 1、統合失調症になってしまい、今現在簡単な事務職をしています、仕  事をしていると障害年金の申請をすることはできますか?   2、また、申請できるのであれば何処に申請すれば良いのでしょうか。   どなたか詳しい方教えて頂けないでしょうか、宜しくお願いします

  • 厚生障害年金の申請ができますか?。

    鬱病だったときは初診日が18歳でした。この時の診断書、1年6か月後の診断書も用意して障害基礎年金の申請をしました。遡及請求も同時に行い、受給してます。この時の病気の診断名が鬱病だったのですが、後で病名は統合失調症になりました。 統合失調症は現在も治療中です。始めて言われたのが、病院を変えた27歳の時です。 38歳の今も統合失調症の治療を続けてます。この診断名で厚生障害年金の申請、受給はできますか?。 できれば遡及請求できたら行いたいです。

  • 精神障害年金、5年遡って受給できることについて

    私は6年間統合失調症を患っていて医師のすすめでの2010年3月に精神障害年金の 申請をしました。同年7月に年金証書が送られてきて8月から年金を受給しています。 でも6年間統合失調症で辛い思いをしてきたのですが、5年間遡っての受給ではなく 2010年4月からの受給でした。 そのときは5年間遡って受給できることは知っていましたが、受給決定後60日以内に 不服申し立てができることは知りませんでした。 受給開始から5ヶ月くらい経って年金事務所に行って5年間遡って受給することはできないと言われました。年金証書が届く2週間前に不服申し立てが出来るようなことが書いてある通知が届いているとも言われました。 年金事務所や日本年金機構から届いた書類は全部とってあるので確認してみたのですが、そのような通知は見当たりませんでした。 なので5年間遡って受給できないことに納得がいきません。 年金事務所が自宅に通知を送ったことは調べていただけるでしょうか? もし送ってないことが分かっても5年間遡っての受給はできないのでしょうか? たぶん無理だとは思いますが、どうしても納得がいきません。 どうかどなたかご回答をお願いいたします。

専門家に質問してみよう