• ベストアンサー

被災地の家や車のマル・バツ印の色の意味を教えて!

被災地の倒壊家屋や自動車の○や×の意味は分かりましたが,白と赤の色があります。 色の違いには意味があるのでしょうか? また,○や×の他に「OK」というのもありますが,何か特別な意味があるのでしょうか? どなたかご存じの方がいましたら,教えて下さい。 よろしくお願いいたします!

noname#129629
noname#129629

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#151730
noname#151730
回答No.2

「OK」は海外からの援助隊に捜索済みを伝えるためです。要は捜索には時間的に「ずれ」があるため。捜索班が見た時に印がないと未捜索となってひとつの対象に二つ、三つの捜索がはいり、無駄に時間と労力を使うことになります。また、遺体などを見つけても、収容できない状態の時は赤旗をつけた棒を立てて目印とし、後続の収容班が収容するようになっているようです。 色に関しては、遺体は「赤」ですが、建物や車によっては遠くから認識できない色の場合があります。(車の色が赤系、建物の色や背景の色)この場合、違う色を使うこともあります。

noname#129629
質問者

お礼

 ありがとうございます。すっきりしました。    実家が津波で壊滅状態です。  自衛隊や自治体の取り壊し作業はまだまだ先のようで,地元の人たちでいろいろ片付けを していますが,あの印の意味や色の意味が何なのか,みんな気になってしょうがないのです。  どうせ無くなるとはいえ,まだそこにある自分の財産に勝手に○×の落書きをされている ような気分なので。

その他の回答 (1)

  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.1

赤の「X」はご遺体が見つかった所とニュースで言っていたと思います。 フランスの救助隊はただ赤の横線でした。 すでに、捜索済みの意味ではないでしょうか。 「○」や「OK」については分かりません。 被害が広域であることから、地域によってマークが違うのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 災害救助時に倒壊した家につける印の意味とは?

    ボランティアでとある被災地に赴いたのですが 倒壊した家屋にマル印とバツ印がそれぞれにつけられていました。 四方50センチくらいの大きさで、白色にでっかく印がつけられていました。 中にはマルの中にバツというのもありました。 これらは一体どういう意味なのでしょうか。 知っている方、回答お願いします。

  • 「被災地(被災者)のため」って・・

    よく店主が「被災地(被災者)のためにも、是非買い物をして下さい」 って自分の店の商品を取材カメラに差し出してますが、 それって自分とこの宣伝をしてるだけじゃないの? 被災地のために買い物をしたほうがいいのは確かかもしれないけど、 「被災地(被災者)のため」という言葉を使えば、 何でも許されると思ってる気がする。 本当は「被災地(被災者)のため」でも何でもなく、 「自分のため(自分が儲けるため)」で、 ただの宣伝なのに、 「まるでいいことをしてる」というような。 そういう気がするのは私だけでしょうか? あとこの前、「被災者のためにも私達結婚しました♪ウフンッ♪」と 言ってる女がいた。 意味がわからなかった。

  • 被災地の県民の方かどうか分かる方法ありませんか?

    私の知人の会社が自社の製品を「被災地の方や被災地に家族がいる方に限り、応援の意味で製品を格安販売」や「被災地の方に限り無料で提供」などを考えています。(関西方面などへも格安販売すると会社も潰れてしまいますので、あくまで被災地方面関連の方を助ける目的で行いたいのです) ですが、どうしたら、その方が被災地の方なのか、被災地に家族がいるのか、などを分かる方法などが思いつかず、困っています。もし、何か良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひアドバイスしていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 3/11に被災地に行こうと思っているのですが・・・

    東北の地震があってもう一年になります。 自分は九州の人間なのですが、車で福島他、被災地を回りたいと考えております。 昨年12月にテレビを見ていて急に「福島に行こう」と思い立ったのですが、次の日から雪が降り、自分の車では無理なようでした。 チェーンでは長距離は行けないと言われ、またスノータイヤは九州では不要なので持っていません。 では、少し暖かくなった頃・・・3/11に行こうと思い立ちました。 特に、11日は福島にいたいと考えております。 そこで質問があるのですが、 1. 福島で、震災1年に対する何かイベントとか無いのでしょうか? 2. また、せっかく行くのでしたら、被災者や被災地の方たちの役に立てればと思っております。 もう被災から1年経ち、ボランティアとかあるのか分かりませんが、ボランティアなど参加できるものがあれば参加したいと考えております。 もしそのようなものをお知りでございましたら紹介していただけたらと思います。 3. 1年経ち、復興もある程度は進んでいるのかなとも思いますが、テレビで見るとまだ被災の際の爪あとが散見される場所も出てきます。 そういう場所を色々と回りたいと考えております。 一番被害の大きかった場所など、そのような場所の情報を教えていただけないでしょうか? 以上3点、申し訳ございませんが、もしご存知でしたら教えて頂きたいと考えております。 宜しくお願い致します。

  • 被災地以外同士の通信は被災地に影響を及ぼす?

    テレビを見ていたら 「被災地以外の人は通信を控えた方がいい」 というようなコメントがありました。 被災地では、本当に必要な通信に支障をきたさないよう 不必要な電話、メール、インターネットは控えたほうがいい、 ということは何となく知っていましたが 被災地以外同士(例えば、東京⇔東京、東京⇔大阪)の通信も 被災地での通信に影響を与えているのでしょうか? 知らずに、頻繁に友人や知人とメールのやり取りをしたりしていたので 良心が痛みました。 もしそうなら、今もインターネットを利用していますが メールをはじめ、サイトの閲覧も含めてやめようと思います。 ご存知の方、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 被災地派遣される警察官について

    被災地派遣される警察官について教えて下さい。 被災地へ何日くらい派遣されるんですか? 派遣される警察官はどこの部署に所属しているんですか? ご存知の方がいたら教えて下さい。

  • 被災地の方へできることは他にないでしょうか??

    先程テレビで被災地の子ども達へスクールバッグを作って送るという活動を観ました。 他に何かを作って寄付する活動等ご存知の方いらっしゃったら教えて頂きたいです。 宜しくお願い致します。

  • 女性は丸くて赤っぽい色の車を買うのでしょうか

    女性は丸っぽい形の赤っぽい色の自動車を買うのでしょうか。

  • 被災地の「がれき処理」は焼却するのが良いのですか?

    いま、被災地のがれき処理をするために一部の各自治体に運んで各自治体で焼却をしていますが、これは良い方法なのでしょうか? 被災地から関西や九州へ逃げてきた人がいて、せっかく逃げたのにまた放射能に怯えることになります。 また、焼却地の近隣の住民にとってみたら、とても嫌なことだと思います。 さきほど、友達と議論して、喧嘩になりました。 私は、「被災地だけが犠牲になるのはいけないから、それはやむを得ない」 友達は、「焼却地の近隣住民が可愛そう、被災地から逃げても意味がない」 実際のところ、各自治体へがれきで処理する方法は良いのか?危険なのでは? 他に良い方法がないのか? なんでも良いので、メッセージを下さい。

  • 軽自動車の売却、出来れば被災地の方にお売りしたい

    はじめまして、お世話になります。 上記の件、現在、軽自動車の売却をしようと考えており、出来れば被災者の方にお売り出来ればなと思っています。これは車が流されてしまい、日常生活に困っている被災者の方が中古車を手に入れようとしても在庫がなく困っている様子が映ったTVを見た為です。 もちろん、ディーラーを介して売却することで、被災者の方に車が流通するとは思います。 しかし、互いに高い手数料を介して取引するくらいなら、直接お売り出来たらなと思っています。 そこで、ご存知の方に教えてきた頂きたいのですが、 (1)被災地での軽自動車はまだ不足の状態でしょうか(在庫が足りているのであれば、   ディーラーを介して売ろうかとも思っています。)。 (2)被災地の方に軽自動車を売りたい、取引したい場合はどのような連絡手段が有効でしょうか(掲示板での告知など)。    (3)売りたい値段としては、下取り価格と、購入者様の乗り出し価格の中間くらいかなと思っています。  これでは購入者様にメリットないでしょうか? ちなみに、売却したい車は15年式のミラジーノ UA-L700Sで、車検は24年の11月、走行距離4.1万km 状態は傷が多いですが、下取り価格30万くらいでした。名義変更すればすぐ乗れると思います。 よろしくお願い致します。m(__)m