• ベストアンサー

放射能ってなんですか?

radioman_2011の回答

回答No.1

放射能=放射性物質です。放射線を出す能力があるものが放射能です。 放射性物質は不安定なため、放射線を出しながら崩壊して別の安定した物質になります。 放射線に当たることを被曝といいます。 放射線は細胞の遺伝子に当たると遺伝子を傷つけて、癌や病気、遺伝子異常を起こします。 このため、一般人や職業人には、一年間に浴びてもよい放射線量の限度が定められています。 北関東の一部の地域では、福島原発事故のため放出された放射能汚染の影響が強く、一般人の被曝限度量を越えてしまう状態が続いています。また金町浄水場での1リットル200ベクレルという放射能の量は、240日くらい毎日飲むと、それだけで一般人の年間被曝限度量を超えてしまいます。

関連するQ&A

  • 放射線について教えて!

    今、放射線に関するレポートを書いている高2です。 前々から放射線について興味を持っていました。 そこで、放射線について詳しいことをいろいろと教えて頂きたいのですが・・・ (例)放射線の種類についての説明など・・・ どんな事でも良いです。

  • 放射能ってなんですか?

    放射能について質問させてください。 ずばり、放射能って、何なのでしょう? ウィキペディアで調べてみても、説明が難しいため、科学が2だった自分ではいまいち理解できませんでした。 放射能って、粒子などの物質なのですか? それとも、何らかのエネルギーのことですか? どうしてそれに触れると身体や遺伝子に変異を起こすのでしょう? できれば、子供でも分かるように明快な回答をお願いします。

  • 放射線について

    放射線が指数関数で減衰する理由を級数も入れて説明してほしいです。

  • 原発からの放射能は収束しましたか?

    自分の周りでも、放射能の話題はしなくなりました。 誰も気にしてないような雰囲気で、放射能の話題などしようものなら変わった人扱いされそうです。 自分は気にしているので、気になります。 が、話せる知人はいません。 ホットスポットから逃げ出した知人もいますが、うんざりという感じで、その話題は気の毒なので止めています。 もう気にしなくても大丈夫ということでしょうか。

  • 広島長崎の放射能は、どうして消えた??

     長崎広島に原爆が落とされたとき、放射能で30年は荒れ地になるだろうと言われた。しかし、今や完全に復興しているし、土地に放射物質が残っているという話も聞かない。  今、福島第一原発の事で、放射能もれが話題となっている。農作物の作付け制限も話題となっているし、海も汚染されている。先行き見通しが立ちづらい状況である。  そこで、放射物質の半減期以前に放射線がなくなった?? のはなぜかと思いました。

  • 放射線の意味。

    「放射線」の意味を教えてください。 調べると「粒子線や電離性の電磁波」 という意味らしいのですが でも、子供に教えるには言葉が難しいですよね。 だから、子供に簡単に説明するには何ていえばいいんですか?? 一言で言うと、「放射線」は何なんですか??

  • 今日、科学館で放射線を見ました。

    今日、科学館に行って、放射線を見ました。 空気にも放射線が通っているのがわかりましたが、どうして見えるのでしょうか? 説明が難しくてよく分かりませんでした。 教えて下さい。

  • 放射線科医って

    私の街では、市が経営している中央検査センター みたいなものがあり、市内のクリニックの先生は 患者の詳しい検査をしたいとき、そこに回します。 ところが検査結果は、検査センターで聞くのではなく 紹介したクリニックで聞くのです。要するに、検査センターでの 所見がついたCT画像なりが送られてきて、クリニックの 先生が私に説明します。 ここで疑問です。放射線科医は読影のプロですが クリニックの先生はどこまで、その所見を参考に しているのでしょうか。 総合病院でも同じことなのですが、なんか放射線診断医 は、ないがしろにされている気が来ます。 内科医は一応放射線医の所見に目を 通しますが、結局は自分が画像を見て 判断しています。いったい放射線診断医の 役割って何ですか。 私は知り合いの放射線科の医師が私の 腎結石を見逃さなかったことで、すっかり 信用しています。

  • 赤外放射

    ちょっと、赤外放射の説明についてわからないところがあります。 大気や地表は、その温度に応じて赤外線を放射して熱を失う。大気中の水蒸気・雲や二酸化炭素は、波長の短い可視光線や紫外線はそのまま通すが、波長意の長い赤外線はよく吸収する性質をもっている。そのため、地表から赤外放射として失われる熱エネルギーは、太陽放射の約120%であるが・・・ 120%っていうのが、納得いかないのです。どうして100%を超えることができるんでしょうか?太陽放射以上の赤外放射が、どうして可能なんでしょうか?

  • 放射線って色々種類があるようですが、

    wikipediaで次の放射線について調べてみました。 α線、β線、γ線、X線、中性子線、宇宙線 γ線の説明には「DNAを傷つけることによる発がん作用などがある」とありました。 wikipediaの説明にはありませんでしたが、中性子線もγ線と同様の効能があると認識しています。 そこで、質問です。 (1)医療機関で受けるレントゲン検査は、γ線及び中性子線を放出するのでしょうか? (2)ラドン温泉からは放射線が放出されてるそうですが、これにγ線や中性子線は    含まれるのですか? (3)高高度を飛ぶ飛行機では、宇宙からの放射線が強くなると言いますが、γ線や    中性子線も強くなるのでしょうか? (4)高高度では放射線が強いのに地上では低いのはなぜですか?     空気層の影響ですか、地球の磁力の影響ですか? 以上、ご教授のほど、宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう