大切なことは忘れる?考えてみよう!

このQ&Aのポイント
  • 大切なことを忘れることはあるのか、それについて考えましょう。
  • 友人の意見や経験を通じて、大切なことでも忘れることがあることを知りました。
  • 記憶力に関わらず、大切なことを忘れることは誰にでも起こり得ると言えるでしょう。
回答を見る
  • ベストアンサー

大切なことはよく覚えている?

友人が相談してきた内容なんですが 「大切なこと=忘れない」は間違っていると思う!と言われました。 どんなに大切なことでも忘れてしまうことはある、というのが友人の意見です。 私はそれまで大切なことほど忘れないものだと思っていたので興味がわきました。 (思い出話をしていると)その友人は小学生のころ宿題を忘れて先生に怒られていたそうです。 「気をつけていないから忘れたんだ」と怒られて友人は次から忘れないようにしていました。 しかし忘れ物は減らなかったそうです。 気をつけてはいるけれど忘れてしまうのは今でも悩みであるらしく 友人が、「あのころ、私はひどいイジメを受けていたが 今では他人に『どんなイジメを受けていたの?』と聞かれても思い出せないから 大したことないイジメを受けていたと思われている」 ひどいイジメ=昨日のことのように覚えているのでもなく 逆にどうでもいいことも覚えているのでこの友人は記憶力がない、というわけではないのです。 強い思い出でも弱い思い出でも忘れることはある、と聞いて私は納得しましたが みなさんはどう考えますか。 やはり大切なことは記憶も比例して忘れないのでしょうか。 それとも大切なことでも忘れてしまうことがあると思いますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • epsz30
  • ベストアンサー率50% (1514/2977)
回答No.4

少し奥の深い難しい題材ですねw まず、いじめなどの嫌な記憶というのは 強い印象はいつまでも残りますが、本能で嫌な記憶は 自然と消えるように出来ているそうです。 これは人間の防御本能の一種だそうです。 なのでひどい虐めを受けると、人はその事をあまり考えないように 忘れよう・・・と消えてしまう引き出しに記憶をしまうんだそうです。 なので、良い事の記憶というのは何月何日という事まで覚えていても 悪い記憶はそういう記憶が曖昧な事が多い訳です。 後は、記憶というのは個人差があるものなので 大切な事でも忘れてしまう、という人も居るし 大切な事は忘れない方だという人も出てきます。 世の中には生まれてから今までの記憶が100%残っていて 何年前の何月何日の何時に何をしていた、という すべての記憶がある人が実際に居るそうです。 大変便利そうとも思うのですが、その人の悩みは、 記憶がすべて残っている事と記憶が鮮明すぎて 思い出しただけで心が痛み、何年経っても涙がながれてくるほど辛いのだそうです。 数十年前の失恋でも、まるで今日起きた出来事のように・・・ なので、人間にとって記憶を忘れるという事もとても大切な事なのだそうです。 単なる物忘れとか、記憶力が無い、という場合以外での物忘れというのは 記憶から生じる問題から人を守る原理によって 本能的に記憶の消去が行なわれているという部分も把握してみてください。 まだまだ未知の多い話題ではありますが・・・。

pannnnnnn
質問者

お礼

100%覚えている人もいるんですね。病気だと聞いたことがあります。 詳しく回答してくれてありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • fuken
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.5

中学時期 同じクラスだった友達が、30近くになって再会したとき。 小学校でも同じクラスだったし。 2学期は俺の前の席だった・・・みたいな事を言ったけど。 記憶なんて個人差が激しいと思いますよ。

pannnnnnn
質問者

お礼

個人差が激しいですね。 回答ありがとうございました。

noname#133638
noname#133638
回答No.3

あくまでも私見ですが…。 記憶力には個人差があることは確かですが、「大切なこと」であるかどうかよりも、「心を動かされたこと」は覚えていて、心が反応しなかったことは忘れてしまうのではないでしょうか?例えば宿題は、あまり勉強好きでない子にとっては、「心を動かされる」ようなことではなく、単に面倒臭くて興味の無いことだから忘れてしまう。でも、勉強好きの子にとっては、宿題も興味の対象であり、楽しく、心を動かされるものだから忘れないのだと思います。 私の尊敬する恩師が、御自身の教育方針について、「気付き」を大切にする、とおっしゃっていました。「人から聞いたことはすぐに忘れてしまう。でも、自分で見付けたことは忘れない」という考え方です。これも「心を動かされた」かどうか、だと思います。 因みに私は勉強嫌いの忘れん坊だったので、いつも手に書いたり、ひどい時はおデコに書いたりしましたが、それでも忘れる時があり、母が真剣に心配して病院に連れて行こうとしました。今でも全然治らないので、手帳とアラームが欠かせません(笑)

pannnnnnn
質問者

お礼

確かに自分で気づいたことはあまり忘れないかもしれません。 おでこに書いても忘れないというのはすごいですね・・・! 回答ありがとうございました。

noname#203300
noname#203300
回答No.2

 還暦のオジサンです。  大切なこともしょっちゅう忘れて困っています。大切だからとメモにしてカレンダーなんかに貼って置いても娘から言われるまで気付かなかったりします。歳のせいもあるとは思っていますが、くだらないことばかり記憶に残っているのは“癪の種”です。  人間の記憶なんて思うようには行かないものでしょう。  そもそも、『大切なことは記憶も比例して忘れない』なら世に『備忘録』なんてものは存在しなかったでしょう。古人も大切なことを忘れて苦労していたのでしょうね。賢人と言われる人のメモなどが残っているのはホッとします。彼らだって“大切なこと”を忘れることもあったってことです。

pannnnnnn
質問者

お礼

読んでいておもしろい回答だと感じました。ありがとうございました!

noname#131542
noname#131542
回答No.1

自分は大切なこと忘れて下らない事いつまでも覚えてます

pannnnnnn
質問者

お礼

やはりだれしもそういう面はありますよね!ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ADHDの子に告知すべきか

    中学生のADHDの息子が居ます。 小学生のころからおかしいと思い専門機関でADHDでは?と診断を受けたのが小学五年の時です。 小学生のうちは夜中にランドセルを開け、忘れ物をチェックしたり、連絡帳を確認したり(書いてないことが多い)と手伝ってきましたが、中学に入り、子供に任せるようにしたら、忘れものや宿題がひどくなりました。 授業にもついていけないようで、自己嫌悪に陥っているようです。 放課後も部活以外は勝手に買ったり借りたりした漫画やゲームに明け暮れ、宿題のことは忘れ去っています。 今まで黙っていましたが、ADHDであることを告知したほうがいいのでしょうか?!「そうか、気をつけなきゃ!」と楽になるか、「どうせボクはぜーんぶ忘れちゃうんだよ!」と開き直ってしまうか、恐くて言えません。

  • 夏のこども

    私が小学生の時に『夏のこども』と言った宿題があったのですが いつの間にか無くなりました。 そう言えば 天気や、起床時間、就寝時間、その日にやったお手伝いなどを書いたりしなければならない長~い表?みたいな物もあった記憶があります。 今となっては懐かしいですが 子供の頃は面倒くさいなぁ~なんて 思ったりしてました(;^_^A 皆様は『夏のこども』の記憶がありますか? また それにまつわる思い出とかありませんか? あれば是非 聞かせて下さい^^

  • 幼い頃の匿名だから言える思い出

     漠然としか覚えていない小さい頃の記憶。その中でも何故か 鮮明に覚えているけど、なかなか他人には話せない記憶ってありませんか?  そんな少し恥ずかしいけど、匿名なら話せる。という思い出を 教えてください。  私は、3歳くらいの思い出を・・・  当時、アパートの隣に住んでいた少し年上の女の子とよく遊んで いました。何故そうなったのかは覚えていませんが、冬場にコタツの 中でその子のお尻を、パンツ越しに触るのが日課になっていました。 何をキッカケにそうなったのか・・・その子も進んでOKしてくれて いたと思うのですが・・・未だに謎な出来事でした。  その頃の思い出はほとんどありませんが、これだけはハッキリと 覚えているのです。  何はともあれ、昔からお尻フェチだったとは・・・先が思いやられる ・・・というか、今の姿を見れば納得!というか・・・・  何とも恥ずかしい思い出でした・・・  皆さんも、是非参加してみてください!宜しくお願いします!!

  • 家庭•人間関係の悩みです。

    これは、直接的に僕の悩みではなく、 友人の悩みです。 友人は小学生の頃イジメにあっていた子を助けて イジメの被害者になりました。 そこから、中学生ぐらいのときに自傷行為をし出して 親にそれが見つかり、友人に対する対応が悪い方向に 進み始めたらしいです。 親の機嫌がいいときは普通の親なのですが、 機嫌が悪いときには携帯を取り上げたりするそうです。 友人は人形のように扱われている気がするそうです。 友人は友達同士(友人も含む)で面白半分で自傷行為をすると言うのが 嫌です。 すぐに不安になったり、泣き出したりするので そばにいてあげたり、悩みを聞いているのですが、 本当に役に立ってるのかがわかりません。 ここから、質問させていただいます。 1.自傷行為をしている(していた)のがわかって、その人に対する反応や対応は 変わったりしますか? 2.子供を人形のように扱っている親をどう思いますか? 3.自傷行為はもちろんいいことではないのですが、面白半分で自傷行為する などの発言をやっている(やった)人の前で言うのはどう思いますか? 4.そばにいたり、悩みを聞いてあげたりするだけで、僕は役に立っているのでしょうか 自分的にはあまり役に立っていない気がします。 どのようにしたら、気持ちを和らげることができますか? 5.少しでも家族がマシな方向に進むにはどのようにしたらいいのですか? 6.僕に出来ることはなんですか? 長文•下手な文章力、失礼しました。 なるべく多くの回答をお願いします!

  • 子供の頃

    私が子供(小学生)の頃、忘れ物が多く、よく嘘をつき、親の財布からお金を盗る、学校の机の中はいつもグチャグチャで、給食で食べ残したカビの生えたパンが入っていたり…と、とにかく性格が悪く、雑でクラス中の嫌われ者でした。 今の私は部屋はいつでもきちんと片付けていて、よっぽどのことが無ければ他人に嘘はつかないし、忘れ物はしません。友人も多く、仕事も順調です。 あの子供の頃の私は何だったのか… みんなにバイ菌扱いされ、シカトされ、イジメられ、もちろん原因は私にあったのですが、どうしてあんな子供だったのか、今では不思議で仕方ありません。 何か精神的な病気だったのでしょうか?

  • 昔いじめられた経験を持つ友人への態度

    いじめられた経験はあくまで本人の主観のみで判断するべきでしょうか? 長年の友人が、小学生の頃のいじめ経験が20年以上経ってもトラウマが消えないようです。 私はその頃の友人を知らないので、どのようないじめかは知らないのですが 男子からのいじめだったようで、今でも男性不信が強いです。 あと、極度の人見知りでお店の店員さんと会話するのも勇気を振り絞っている感じです。 その友人と私の小学生のときの同級生が、結婚して子どももいることを風のうわさで聞き、 それをその友人に話したところ「あの人もいじめられていたのに結婚なんてできるんだ」 のように、ちょっと驚いていました。 しかし、私からしたらその同級生がそんないじめられていたような覚えがないんです。 確かにおちょくられたり、こつかれたりはあったと思いますが、トラウマになるほどにはなかったような気がします。 かくいう私も、中傷や嫌がらせのようなことをされていましたが、 大人になった今は、あぁそんなこともあったなぁーくらいで、ただの記憶と化しています。 どうもその友人は、「自分にはトラウマがある」として 自分で自分の首を絞めて苦しんでいるように見えてしまいます。 もちろん、当人にはそんなことは言っていませんが、過去に辛かったこととか 今でもいじめたり嫌がらせしてきた人に謝って欲しいと思っているようです。 私は、友人の過去のいじめの話を聞くたびに どう返答すべきか悩んでいます。 今のところ、相槌を打つレベルでとどまっていますが、 これ以降も友人のいじめられた経験を客観視せずに聞き続けるのが最も良いでしょうか?

  • 小学校や中学校で廊下に立たされた思い出

    今の学校は「廊下で立ってなさい!」なんて言わないみたいですね。私は忘れ物とかで何回か廊下に立たされたことがあります。先日子供の授業参観で遅れてしまい、教室にはいれず廊下の窓から授業を見ていて懐かしく思い出しました。 皆さんは小学生や中学生のころ廊下に立たされたことありますか?。 以外とそういう話題とか思い出は普段の会話では出てこないので、よかったらお聞かせ下さい。 私は忘れ物とかで、一人で廊下に立たされることを何回か経験しました。授業中ずっと、教室の前の入り口の脇で、廊下で教室を背にして気をつけの姿勢で立たされていた覚えが。一人だと特に恥ずかしかった。今となっては思い出ですが。

  • 記憶喪失の可能性は…??

    こんばんは。 質問させてください。 私は今10代後半なのですが、昔の記憶が全くといっていいほどなくなってきているんです。 というのも、小学生の頃や中学生の頃の記憶がだんだんなくなってしまい、 自分の学校のクラスや行事の思い出などは殆ど思い出せず、 家族と何処に旅行したとかいう記憶がすごく曖昧なんです。 記憶というよりも、思い出というものに近いのかもしれません。 昔は幼稚園くらいの記憶もあって、そのころは何をしただとか そういうことが思い出せて、友達なんかにも話せたんです。 (何を話したのかは思い出せません。) でも今は幼稚園の記憶なんてないし、小、中学校の記憶も殆ど残っていません。 段々思い出せなくなっていって、今では何を思い出したいのかすら検討もつきません。 あまりにも平凡な毎日だったのでしょうか?(笑) でも、親ですら覚えていないような、些細な (特別でもない)記憶がすごく残っていたりします。 長々と失礼しました。 大げさかもしれませんが、何か気になるのです。 誰かこんな症状の病気など知っておられましたら教えてください。

  • 辛かったときの記憶

    私は今高校生です。 中学生の頃はいじめにあっていました。 でも記憶があまりありません。 苦しかったんだな。みたいな他人目線のような記憶しかありません。 その前の記憶はあります。そこだけ抜けたみたいにあまり覚えていないんです。 でも他人と話すのが怖いとかそこらへんはまだあります。 なぜあの頃の記憶が曖昧になってしまったんでしょうか??

  • 苦しい経験が笑い話になることが全くありません

    なんだかいつまで経っても嫌な思い出は嫌な思い出です。 辛い経験を乗り越えて成長したとか感じることも皆無です 無かった方が良かったなと思います 私だけでしょうか? 今は高校生なんですが、とにかく過去の嫌な思い出をずっと引きずります 酷いときは幼稚園の頃の自分の身勝手な行動を思い出してあーあーって なります 小学生の頃のいじめの加害者が未だに許せません 暴力などを伴う過激ないじめなら分かるんですが、私が受けたいじめは 軽い仲間外れと悪口だけです。それでこんなに後を引いているのは明らかに異常です あと、いつだったか中学校の教師が「部活動は色々大変なこともあって辞めたいと思う こともあるだろうけど、後でやって良かったと思うときが絶対来るから最後まで続けろ」 と言っていました。私はいかにもストレスの少なそうな文化部に所属していました。 惰性で引退まで続けましたが、入らなかった方が良かったと思っています。 いじめも部活動も、「乗り越えた」っていうより「やり過ごした」って感じなんです 今も人と何か話すたびに相手の表情や言葉や口調が気になって、 少しでも棘があるように感じると1日中自分の何が悪かったのか考えています 気にしないようにしようとしても癖になっていて直りません 多分物事の考え方に重大な問題があるからこうなるんだと思うのですが、 具体的にどこを変えればいいのか分からないので誰か教えてください

専門家に質問してみよう