• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分の気持ちがわかりません)

自分の気持ちがわからない。息苦しさ・怠さ・胃痛・頭痛・吐き気・空虚感・嫌悪感などがあって辛いです。

pajyarusuta-11の回答

回答No.3

この間もテレビでそのような人の放映をしていたが,そのような人は誰かがそのような人を,たまたまとり上げ話題にしたが,いっそうのこと天に昇ってしまった方がよいのです。 第三者から自傷に対して慰めの言葉を聞くことで自分は満足してしまう。一人になった時また同じようなことをするのです。このような人は立ち直る事は万が一のチャンスがなければ無理です。 心にも身体にも傷を負った(死なない程度の傷を作った人)者は外国の貧しい人達と接して自分を磨くしか外にありますせん。もし実行できなければ生涯おなじです。

a_img
質問者

お礼

天に昇るというのは命を絶つという事でしょうか… 私には外国の貧しい人達と 接する理由がわかりません。 貧しさや辛い毎日に比べたら こんな悩みは消えるということでしょうか… まず私にそんな行動力がないです。 言い訳かもしれませんが そんな理由で貧しい人達の中に入るのは 失礼じゃないでしょうか どうしても改善できないなら 周りに迷惑をかけ続けるのもどうかと思うので 天に昇るという方向も頭に入れておきますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 歪んだ感情?自分の気持ちがわからなくなってきた

    私には今好きな人が居ますが、本当にその人の事が好きなのかわからなくなってきました。 相手から電話があると嬉しい、会えると嬉しい、一緒に飲みに行けると嬉しい、会えない時もその人の事を考えている。 こう挙げてみると、間違いなく「好き」って事だろう、と思う反面、、、 相手の顔は好みではない、かっこいいと思えない。 自分が彼を気になるのは、彼の事が好きなのではなく、彼の気持ちを自分に向けさせたいだけのような気がしてきました。 今思えば、前の彼氏も、その前の彼氏も、他人がその人の事をいいと言っているのを聞いてから好きになった記憶があります。 要は人気がある人をゲットした優越感に浸ってるだけ? 恋愛において、男性は落とすまでを楽しみ、女性は両想いになってからを楽しむ、というのをよく聞きますが、私はこの点においては男性側に当てはまっている気がします。 前の彼氏と付き合っている時にも、「両想いになるまでが一番楽しかった」と思いました。 先日、この今自分が好きだと思っている男性と二人で飲みに行った時に肩を抱き寄せられ、普通だったらただ嬉しいと思うのですが、なんか少し冷めたものを感じたりもしました。 私の彼に対する気持ちは、本当の恋なんでしょうか。 それとも、彼を落としたい、それだけの目的でゲーム感覚で楽しんでいるだけなのでしょうか。

  • 自分の気持ちが分からない

    こんばんわ。今彼とのコトで悩んでいるので相談させてください。 わたしは男の人とちゃんと付き合ったのは彼が始めてのようなものです。10歳上の彼はとても優しくすぐに好きになりました。これまでいろんなところへ連れて行ってもらって楽しい思いでもたくさんあります。でも最近自分の気持ちが分からなくなりました。彼との未来を想像すると、なんだか違うと思っている自分がいることに気づきました。合わないなって思うところが目に付くようになってしまいました。 彼と別れたいのか、自分でも分かりません。別れたらやっぱり寂しくなると思っている自分がいるかもしれないし、彼のことをまだ好きだと思う気持ちはあるような気がするからです。でも前みたいに自分の気持ちに自信が無くて、このままでいいのかと思ってしまいます。他に自分には合う人がいるかもしれないと思ったりすることもあります。 すごくもやもやしているのですが、自分で決断できるような確定的な答えが出るまで、このままにしておくしかやっぱりないですよね。今の気持ちを彼にぶつけたとしても、自分が結局どうしたいのかはっきりわからないから・・・話し合いにならないと思うわけです。 時間がたてば見えてくるのでしょうか。考え出すとわけがわからなくなります。 非常に子供っぽい質問ですが、みなさんもしこんな体験があったら何かアドバイスいただけば嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 傷付けられたい

    閲覧ありがとうございます。質問させていただきます 私には自傷癖があります リスカ、アムカ、レグカ、ネクカ、OD、瀉血、首絞めなどです 私が自傷をするのは死にたいからとか苦しいからとかそういうのじゃなく(無いわけじゃないですが)、単に気持ちいいからです ですが最近はそれじゃ満足しなくて、と言うか自分で自分を傷付けるのが嫌でやっていません。 誰かに傷付けられたいと思い始めました ストレス発散に使われたいです 一方的に殴られたり蹴られたりするのを想像すると気持ちいいです リスカも、誰かにカッターでやってほしいです 浅くても深くてもいいから誰かにやってほしいです 殴ったりすることで憂さ晴らしができるなら私を使ってほしいです 傷付けるのじゃなくても、セックスでもいいです 性欲がたまったら 私を使って欲しいです そこに愛情はいりません こう思うのはなんでですか? 私はおかしいですか?

  • 【緊急】「精神病」といえるかどうか

    私は学生時、鬱病系統の症状に陥りました。期間は半年程度です。 具体的には、毎日学校から帰宅以降は涙がでる(どんな音楽を聴いても、何を見ても泣いていました)、食欲減退(数か月で10キロほど痩せました)、刃物での自傷、考えがまとまらない、現実味がない、などです。 しかし、学校には毎日通っていましたし、人前ではちゃんと笑って会話できていました。 病院には行っていないので病名はわかりませんし、患っていたのかも不明です。 精神病のような症状は、学校を卒業すると同時期に完全に消えました。 就職で、精神病についての前歴を聞かれたのですが、何と答えて良いのかわからないです。 現在は上記の症状は全くありません。 自傷は跡が残ってしまい、本当に後悔しています。 そこで質問です。 上記のような症状を持ったことのある私は、「精神病」の前歴ありだと申告すべきでしょうか? また、前歴なしと言った場合は、自傷の跡をどう説明したらよいでしょうか。 本当に困っています。 ご回答よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 病院を恨んでしまって動けない。

    二十歳のときに自傷癖がひどいので大学を休学しました。 そのとき、休学届けに書くために当時かかっていた病院に、病名を電話で初めて聞きました。「統合失調症」という答えでした。 どういう病気なのか何の説明もなかったので、自分でネットで調べました。統合失調症の家族を持つ相談者の事例がいくつも出てきて、どれも大変困っているようだったので、わたしもこれからこのように頭が狂って家族にこんなに迷惑をかけるのかと思うと、理性が残っているうちに自殺したほうがいいと思い、自殺することにしました。失敗しました。 そして、入院中、笑えることに、私を「統合失調症」だと診断した医師も含めて、三人の医師が、私を「統合失調症ではない」と診断しました。「統合失調症」と伝えたのは、それが薬で治る病だから、自傷癖と書くより大学側にとおりがいいから、だそうです。 そんなこと、私は知らされていませんでした。だから、自分が統合失調症だと信じて、自殺未遂までしたのに、と思うと、医師を、病院を恨む気持ちがむくむくと育ってきて抑えられませんでした。 病院を変えた今でも、その気持ちは変わりまりません。結局医師には謝ってもらってない(説明不足だった、と謝るべきだと思うのです)からです。 時々、無性に悔しくなって、私を自殺未遂させた医師が無性に憎くなります。悔しくて悔しくて、壁に穴を開けたり、布団を蹴っ飛ばし続けたり、家庭内暴力を振るってしまいます。 病院に抗議の電話をかけようか、とも考えますが、もう三年も前のこと、いまさら、の感が否めません。 しかし、病院は憎い。医師も憎い。この気持ちは変わりありません。「損なことをした」程度では済ませられないのです。 この気持ちは、持っていてももう苦しいだけだし、何の発展性もない、ただの醜い執着です。しかし、捨てられません。 この気持ちは、どうすることで晴らすことができるでしょうか? ご教授願います。

  • 自分の気持ちを抑えるには、どうしたらよいですか?

    4年前に精神科にかかり、今は友人のお陰でかからずに他の人には分からないくらい普通に生活できてます。 でも、ここ最近気持ちが不安定で私を支えてくれている大切な友人にまで辛くあたってしまいます。 でも、あたる原因というのも友人がメールの返信が遅かったり、他の人と仲良くしていたり・・・本当に信頼できる友人なので、わざとではなく、なんらかの理由で返信が遅くなることもあるだろうし、他の人と仲良くする事だって人として当たり前の事だって分かってはいても、気持ちをどうしようも抑えられないのです。 自分が、こんなに辛い気持ちでいるのにどうして笑っていられるの?って自分の気持ちばかりが主張します。 でも、そんな自分が嫌いで自分の心の醜さにまた凹みます。 友人に、直接あたってしまうときもあって・・・それでも、友人はわたしの事を受け入れようとしてくれます。 私には、もったいないくらいの友人です。 だからこそ、私はその友人と一緒に居てもいいのかな?とか悲しませてばかりいるなら離れてあげるのも愛情なのかな?とか考えると悲しくてしょうがありません。 前みたいに、楽しい時間をずっと過ごしていたいのに。 私が、笑っていればその時間を過ごすことが出来るのに・・・分かっていても出来ない。 どうしたら良いとおもいますか? 多分、精神科にもう一度かかったほうが早いのかもですが 今、生命保険に入ってなくてあと1年頑張れば5年経つので保険に入れるのです。 なので、あと1年は病院にはいけません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 自分が遊んでいると思う人に、アドバイスいただきたいです。

    自分が遊んでいると思う人に、アドバイスいただきたいです。 自分の彼が女の子に電話番号を聞いて、食事に行こうとナンパしているのを目撃してしまいました。彼女がいるのにそういったことをする彼の行動が理解できません。 そこに女の子がいるからナンパするんですか? 彼女がいるのに、遊んでいる人の心理が知りたいです。 合コンのセッティングに使うだけだとか言い訳をされましたが、彼の行動が理解できません。 毎週あっているし、私のことを大事にしてくれますが、それゆえに、そんなことをする彼といつも自分といるときの彼のギャップが大きくて、理解に苦しみます。 高校生の恋愛ではないので、うるさいことはいいたくないし、彼を信じたい気持ちがありますが、こういう病気は治らないものだし、今回はたまたま目撃しましたが、私の知らないところでまた彼はそういうことをすると思います。 彼は普段ストレスの溜まる仕事をしているので、発散したい気持ちもわかってあげたいと思う私はお人よしでしょうか。彼を見ていると、空虚で、どこか寂しそうで、愛に飢えているというかなんだか、お母さんみたいな気持ちになってしまいます。 彼女がいて、遊んでいる人は、どういう心境でナンパするのですか? また、彼女に見つかったらどうしようと思っているのでしょうか? 彼女に対する、罪悪感などはないのでしょうか? 別れたほうがいいと思うけれど、好きなので別れられません。 アドバイスを下さい。

  • 自分の気持ちが分かりません

    高3女です。こういう事は人に聞くものじゃないと思いますが、客観的な意見を聞きたいのでよろしくお願いします>< 7ヶ月付き合っていた彼と、1ヶ月ほど前に別れました。原因は、彼がやりたい事があってそれを優先したいから別れて欲しいと言われたからです。 別れたくなかったけど、もう彼の気持ちは変わる様子もなく、修復不可能という感じだったので別れました。 私も受験生なので、彼が頑張ってるんだから恋は捨てて自分も勉強に集中して絶対第一志望に合格しようと心に誓いました。 それからまだ1ヶ月も経っていないのに、気になる人が出来てしまいました。 気になるといっても、しゃべった事もない人で、ただ見れるだけで幸せ という感じです。 でも最近、喋ってみたい、知り合いになりたいという気持ちが強くなってしまいました。 ちょっと好きかも…と思った瞬間、その人を見るたびにすっごいドキドキしてしまいます。でもそれは自分で「好き」って思い込んでるだけの気もします。 そもそも、好きっていう感情がよくわからなくなりました。以前付き合っていた彼は、本当に好きで、別れた時はすごい絶望感でした。なのにこんなにも簡単にほかの人が気になってしまうのは、本当の気持ちじゃなかったんでしょうか。あんな好きだったはずなのにこんな気持ちになってしまう自分がなんだか許せません…。それと、今気になっている人はただ寂しいから「好きな人」を求めてしまっているだけなんでしょうか。 なんかどうでも良いことでごめんなさい 似たような経験がある方など、良かったら意見(?)下さい。それで、自分の気持ちが整理されるかもです。よろしくお願いします(><)

  • 自分の気持ちがわかりません・・・

    以前「意見を聞きたいです・・・。」で質問した者です。 アドバイス&貴重なご意見有難うございました。 旦那は今、何ヶ月か前に再発したアトピー(かなり苦しいらしいです。アトピーになった人しか解らない、死んだほうがマシと思えると言っていました)と、両膝に水が溜まって正座ができない、膝に負担かけられなくて苦しんでいます。 病院に行ってもどちらの症状も良くなりません。 部屋にこもってばかりです。 今の職場では、支障をきたすので辞める事になり・・・。 一番辛いのは旦那です。 分かってはいるのですが、旦那への気持ちが冷めてからは他人事の様にしか思えなくて・・・。 本当なら、支えあって励まし合うべきなんでしょうが。 昨夜、旦那に離婚した方がいいのではないかと話をしました。 返ってきた言葉は「Aがそう思うんだったらしかたないなぁ。」 ・・・予想通りでした。 旦那は「一緒にいたいけど」っ言っていました。 一人が好きで人と距離をとる性格。 私には何故そんなにあっさりしているのか理解できませんが、そんな性格なのです。 色々話をして出てきた言葉は「今は自分の事しか考えられない。好きとか考える余裕ない。子供も欲しいと思うけど今は考えられない。」 「何故こんな僕と一緒に居てくれるのかなって思ってた。いつも迷惑ばかりかけてごめんね。有難う。」 辛くて自分一人で精一杯って事は分かっていました。なのに、私は自分のことばかりで相手を思いやる気持ちが足りなかったなって思いました。 旦那への気持ちが冷めたのは何ヶ月も前で、体調も悪くなる前です。 けど、昨夜話をしたら、本当にこのまま別れてもいいのかな・・・って思い・・・。 楽しかった事や今までの出来事がよみがえって来て。 今の旦那を支えて共に歩んでいく道もあるのではないかと・・・。 気持ちが無くなり、離婚を考えたのに話をしたらなんだか少し愛しさが出てきて・・・。 自分で自分の事がわかりません。 どうしたいのか???? なんでこんな気持ちになるのか。 願っていた通り離婚できるのに・・・。 もしかして、これが「情」ってやつなのでしょうか・・・。 それとも気持ちが戻ってきたのでしょうか・・・。 長文になりましたが、ご意見お待ちしております。

  • 突然、自分の世界に入ってしまいます。

    私は、突然、無意識に自分の世界に入ってしまいます。 何か他の事を考えたり、人と話しているのを想像したり 客観的に自分を見始めたりです。 映画見ていても、友達と会っていてもです。 すごく楽しい時でもですので、現実逃避でないと思います。 結果的にすごく集中力がないと言われます。 時には思っている事を口にだしてしまいます。 人によってある程度、想像する事はあることだと思いますが、 程度がひどいとよく人から言われます。 物心ついた時からです。 実生活では初対面の人によく嫌われます。その後、親しくなる事は多々ありますが、第一印象が、気が利かない、ボーとしている、つかみどころがない。などです。 慣れると悪気がないし、それなりに良い所もみてくれます。 どうにも現実に集中していないようです。 記憶力や理解力も悪いです。 病名は?また、どうすればいいですか? よろしくお願いします。