• 締切済み

●酸素ボンベの残量の計算方法を教えてください!●

酸素ボンベの残量の計算方法を教えて欲しいです。。 何度か教えてもらったんですが、難しくてきちんと理解出来ていなかったのでこの機会にきちんと頭にいれたいです!! お願いします◎(>_<)

みんなの回答

  • ZRT
  • ベストアンサー率26% (196/730)
回答No.1

一般GASとして考えた場合 1000g÷16(分子量)X22.4L=1400L=1.4立米と成ります 以上が理論です! 手で持ち運べるタイプのボンベと仮定してお話しますね 黒いボンベの上の方に、(○国酸素と書かれた緑色のボンベを勘違いで取り付けた事故も有ったしね) W 7.4等(数字は適当です)の刻印が有ると思います、それと、バルブの金具にW 0.5という刻印がありますので W=重量ですので、両方を+して下さい! これで、ボンベ単体のW(重さ)が出ます(単位はKg)です ここまでは、解説です!(長い・・) 体重計でボンベの重さを量ってそこから ボンベのW(重さ)を引くと 残GASの重さが出ます ○Kg X1.4立米=残量と成ります 但し、これは、理論だけなので先輩に確認して下さいね 実際の現場での数値とは微妙に異なるはずです! ボンベを空にする事は出来ないはずですからね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ボンベ中の酸素残量の求め方

    容器中の酸素量の求め方について教えて下さい。 酸素の残量(l)=ボンベの容量(l)×ゲージ圧(kgf/cm2)=10.2×15=153(l) ネットで見つけた式です。 10.2がボンベ容量(L)、15がゲージ圧(kgf/cm2)を表していると思います。 この式に従うと圧力単位(kgf/cm2)は打ち消されずに残りますよね。 なぜ容量×圧力で、容器中のガスの体積が求められるのでしょうか?

  • 酸素ボンベの吸いすぎについて教えてください。

    こんばんは。 わたしはアスリートなんですが、隣で一緒にトレーニングしていたチームの子が 酸素ボンベを吸っていました。 練習もきつく、酸素ボンベを使うことは皆よくあることでしたが わたしが見るからに吸いすぎじゃないかなって位吸っていました。 わたしは、「ちょっと吸いすぎじゃない?大丈夫?」と聞きましたが うなずいて酸素ボンベを吸い続けていました。 わたしから見てると酸素ボンベを吸い始めてからの方がどんどん、 苦しそうになってるように見えるのですが、そんなことはないんですかね?(´・ω・`) 吸いすぎて過呼吸っぽくなることはないのかなーなんて考えていたのですが、 わかる方いらっしゃいましたら教えてください。 市販の小さい酸素ボンベを吸いすぎたからといって 過呼吸になるなんてことはないですか?

  • 47Lの酸素ボンベに14.7MPAでどのくらいの酸素が入っているか。

    現在仕事で酸素ボンベを購入しているのですが、ボンベに 酸素がどのくらい充填されているのか知りたいのでどなたか 教えてください。 先輩の聞いた式によると 47L×150=7050L 7050÷22.4L=314.7mol 314.7mol×32=10071.428≒10kg この式であっていますでしょうか。 ちなみに 47×150でなぜ150をかけるかが理解できません。 また先輩によるとあくまでも0度の時の理論値と言ってました。 それもよくわかりません。 35度の時はどのくらいになるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 酸素ボンベってどこで買えばいいですか。

    愛知の西三河に住んでるのですが ガラス細工を作るために酸素ボンベが 必要になってくるのですが その酸素ボンベはどこへ行けば買えるのでしょうか。 ガス屋に聞いても分からずネットで探してみても分かりませんでした。 誰か知ってる方教えてください。

  • 酸素ボンベ

    メチコバール錠飲んでから呼吸が浅くなって、飲むのを止めても呼吸浅いのが1年2カ月以上続いてます 呼吸浅いのがしんどいのですが、酸素ボンベで楽になれないでしょうか? また、病院で呼吸浅くてしんどいと言えば酸素ボンベ渡されたりしますか?

  • 酸素ボンベの捨て方

    今日、アルバイト先で変な話があがりました。 3年ほど前、電話をかけるといって出て行ったお客さんがとうとう戻ってこず、その方の医療用の酸素ボンベだけが残ったままだったそうです。 そのボンベはお店の倉庫に置いたままで、今もお店にあります。 私自身、はっきりとは見てないのですが、成人女性のひざまでの大きさで、生ビールのサーバーについているボンベと同じような形で、丸いメーターがありました。 お店としてはそろそろ処分したいそうなので、ボンベの種類の見分け方・廃棄方法を知りたいです。 ご存知の方、いらっしゃいましたらご指導よろしくお願いします。

  • 小さな酸素ボンベ

    プリズンブレイクで出てくる水中で息が吸える小さな酸素ボンベって本当にあるのでしょうか? あるのでしたらどこで売ってるか教えてください。またいくらぐらいなのかだけでも構いません。

  • ダイビング用の酸素ボンベの仕組み

    ダイビング用の酸素ボンベについてフッと考え込んでしまったので 質問させてください 酸素ボンベの酸素を吸った後には何が入るんでしょうか…? 圧が高くなるんですか…? 水は入らないですよね?吐いた二酸化炭素はボコボコと水面に出ますよね? 圧が高くなるとしたら、圧を抑えて 人が吸ったのを感知して 残りの酸素を出す機能がついてるんでしょうか…? その圧が限界に達したら「酸素がなくなった」と言う事なんでしょうか…? 上記を見ていただければ解ると思いますが 質問主は頭が悪いので、出来るだけわかりやすく回答お願いしますw

  • 酸素ボンベ

    スポーツマンNo.1決定戦などで、体力を回復するために、酸素を吸っていますよね。あれくらいを大きさのボンベって、ネットショップで買えるのでしょうか?また、500円くらいで買えるものなのでしょうか?

  • 酸素ボンベは爆発するのか

    酸素自体は燃えないが支燃性が強いという性質がありますね。燃焼するには、燃える物と、酸素、点火源が必要だと思います。 そこで、実験室的に周囲に何もない密閉された状況で酸素ボンベから酸素を出し、火をつけたマッチを近づけるとどうなるのでしょう? 燃える物はマッチだけなので瞬間的にマッチが燃え尽きておしまいなのか、ボンベが爆発するのか・・・。 部屋の酸素濃度は適当に薄いのから濃いのまでいろいろとします。