• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:宗教団体で今困ってる)

大学生の彼女が宗教団体に誘われて困っている

prometidoの回答

回答No.4

おそらく統一協会でしょう。私の知り合いは、家族がこの団体と関わってしまったことで、奈落の底へ落ちていきました。彼は、信者ではないのにです。 彼らは、献金という名目で日本から途方もない額のお金を本国に持ち去っています。博愛や平和という尊い言葉とキリスト教という知名度を利用して(実際は何の関係もありません)、日本社会、文化、本当の歴史、日本人の持つ助け合いの精神、勤勉さなどの日本の長所を破壊することを目的としています。また、献金やマインドコントロールにかけた信者の労働で得たお金を政治家や財界に流し、影響を与えています。 そういう崇高な言葉を利用しつつ、財力にものを言わせる破壊活動は、社会不信を蔓延させるのに効果絶大です。博愛や平和という言葉が、汚らわしく聞こえるようにな空気が生まれ、また、日本の不利益を目的にした団体が政治や経済の中枢に入り、破壊工作をしかけると、川下に位置する一般の企業や労働者の間に相互不信が生まれやすい環境が生み出されます。結果、日本全体の経済活動や社会活動に大きなダメージを与えます。 それから、少し失礼な言い方になりますが、彼らは、人としてしっかりしている人は狙いません。彼らのターゲットに最もなりやすいのは、お金がある家の、社会に疎い人です。しっかり教養を身につけて、自衛できるようになってください。周りの家族、親戚、ご両親の勤める会社や上司とそのまた家族にまで経済的にも精神的にもダメージを与えます。生きている限り人は、多くの人を支え、支えられて生きていくものです。文章もしっかり書けるようになってください。狙われないような人になってください。 また、その女性は、あなたの彼女なわけで、しっかり守ってあげてください。多くの人の人生がかかっています。頑張ってください!!!

akanishi16
質問者

お礼

長文でありがとうございます。 また、色々な自分に足りない事も指摘頂いてありがとうございます。

akanishi16
質問者

補足

一応、統一教会ではないようです。 しかし、どんな宗教団体でも、社会に疎い人につけこんでくるというのはよくわかりました。

関連するQ&A

  • 宗教系の大学はその宗教を教えているのか

     大学には仏教系やキリスト教系などの大学がありますが、それぞれの宗教の教義は大学の運営に反映されているんでしょうか。  と、申しますのは、知人のご子息が関西の某有名キリスト教系大学にめでたく合格されましたが、入学早々かなりひどいトラブルに見舞われ、危うく中途退学しそうになりました(しかし気持ちを取り直し、今はチャンと通学しています)。  トラブルの内容は (1)学生寮の入寮時の面接試験です。学生寮の住人(もちろん学生)が入寮希望者を集団で面接し、合否を決めるわけですが、新入生にはつらい面接であったようです(大げさに言えば口撃リンチのような感じ)。 (2)クラブ活動で皆から疎外され退部せざるを得なくなった。  今回の場合、知人の息子がまだ大人になりきっていないこともあって、トラブルになったものと思います。しかし、息子の性格に問題があったとしても、チョッとひどいなと思ったので、どんな大学だろうかと思って構内を散歩してみました。  建物は上品な洋風で素晴らしく、規模も大きく、沢山のお金がかかっているように見えます。  私は身体障害を持つ偏屈老人だから思うのかもしれませんが、この構内でおかしく感じたことが二つありました。 (1)「障がい者を○○しよう」という、障害者に親切にするためのスローガンを書いた看板がありました。私が気になったのは『障がい者』の『がい』です。わざわざ仮名にして何の意味があるのでしょうか。  「障害者」と感じで書くと「他人に危害を加える人」と誤解されたら気の毒だと思っているのでしょうか。 (2)タイル舗装の通路を歩いていましたら、つまずきました。よく見たら点字ブロックのイボイボにつまずいたのです。  普通点字ブロックは黄色で見えやすくなっています。ところがその点字ブロックは舗装タイルと同じ色のタイルでできていました。全盲であればどちらの点字ブロックでも効果は同じです。しかし世の中の視力障害者で全く見えないという人は意外と少なく、視力が少し残っている人は結構多いものです。  確かに黄色の点字ブロックは美観を損ねるものでしょうね。でも点字ブロックの目的を考えたら一般的な黄色の点字ブロックを設置するのが本来でしょう。  以上のような事から、この学校はキリスト教系とはいいながら、キリスト教の趣旨が学生や職員に十分に伝わっていないのではないかと疑念を持ちました。  「障がい者」や「同色点字ブロック」は偽善っぽいし、学生の仲間はずれにする行為はキリスト教の精神に反するものと思います。  一般的に宗教系という大学では、どの程度その宗教について教えているのでしょうか。また教職員は信者、もしくはその理解者なのでしょうか。

  • 信じていない宗教団体に通っているが、縁を切りたい。

     25歳の男です。  私は現在、キリスト教系の新興宗教団体に通っています。(有名な「エホバの証人」・「摂理」・「統一教会」・「モルモン教」ではない)そこは、独自の理念に基ずき20台前半の青年を中心に勧誘していて、特に一流大学の学生を中心に勧誘しています。定着している信者だけで数百人単位に上り、その八割方が二十台前半の大学生か又は社会人の方で構成されています。    私は大学二年時にその団体に勧誘されて、当時週四位のペースでその団体に通っていたのですが、その団体の思想は全く信じる気がおきませんでした。何故信じていないにも関わらずその団体に通っていたかといいますと、私は小学校・中学・高校・大学一年時(バイト先にて)まで続く、長期に渡る激しいいじめを受け続けていて、特に大学一年時にバイト先で社内いじめのような物を受けて、その際にその会社の女性正社員との間で失恋し、その年の12月頃には文字通り気が狂いそうになり、毎日のように号泣し、あまりの悲しみ故に最後は自殺を考える程の精神状態になりました。(失恋と言っても自分からアプローチをして、フラれたのではなく、相手の女性からアプローチを受けていたにも関わらず、私が恥ずかしがってそのアプローチに気が付かない振りをしていたら、その女性がその会社を辞めてしまい、音信不通になり、結果として失恋しました。また、その女性自身そんなに強い思いがあったわけではなかったようで、そのお店の中で社内いじめのようなものを受けていたのですが、その人自身小バカにしている感がある人でした。)そのような精神的な苦痛や心労がその団体の人々と付き合っていると、安らぐので通っていただけなのです。  当時の私は、小学校から続く、激しく、日常風景にまでなっている感がある(特に高校時代はそうでした。)いじめにより、完全な対人恐怖・人間不信状態でした。どこの世界に行ってもいじめはついてまわるのが当たり前なのかな?と本気で考えていました。そのような状態の際にその団体に勧誘されて、その団体の信者と付き合っていると、私の精神的な苦痛や心労が安らぐのです。その為に週四位のペースで通っていたのですが、私は当時既に全く違う宗教を信仰していた為に、そのキリスト教思想を信じる気は全くおきませんでした。そこを2年程、通ったのですが、3年ほど離れて、また最近縁が出来て週1回通っています。しかし、私は現在もやはりキリスト教を信じる気が起きないのですが、 完全に腐れ縁のような状態で、縁を切りたいのに切れないという関係で悩んでいます。一部の信者のみですが、人間関係が非常に深いものになっている事に加えて、若くて人間性のレベルの高い方が多いので、サークル感覚で通っているのが正直な心情です。私は学生時代に長期に渡って激しいいじめを受けていた為に、今でも友人が非常に少ないですし、また、誰に対しても心を完全に打ち解けて話をする事が出来ないところがあります。それがこの団体では可能という感じなのです。しかし、信じてもいない宗教団体で、しかも先のような既述したような精神状態であったが為に人間関係上のトラブルも多々興しており、離れようと考えています。この腐れ縁を切るにはどうすれば良いのでしょうか?ご意見をお願いします。

  • アメリカに団体留学してます。悩んでいます

    はじめまして、都内の大学2年生で今大学の長期留学プログラムに参加しアメリカに留学しています。全部の期間は1年半で、今8か月が過ぎました。 もうすぐ1年たつのにいまさら、という感じなのですが、このプログラムをぬけて一人で別のところに留学しようか悩んでいます。 私は英語コミュニケーション学科なのですが、私の大学は大学のアメリカ校というのをもっており、1年次にクラス全体で留学するというプログラムがあります。はじめはすごく魅力的だと思っていたのですが 実際留学してみると、授業以外は日本語が飛び交っていて、日本語学校という感じです。ネイティブは先生しかおらず、回りはみんな日本人です。 せっかくアメリカにきたのに留学という感じがまったくしません。 TOEICも現時点で700点くらいしかとれず、明らかに一人で留学したものとは違います。 もうすぐ夏休みがはじまり9月から新しい学期が始まります。 残りの6ヶ月間、いっそのことこのプログラムをやめて、一人で留学して、帰ってきて日本の大学を編入しようかと考えています…。 経営、経済系に少し興味があります。 今からそっちに転向するのは可能でしょうか? 今のプログラムをぬけて一人でやり直すこと、どう思いますか? 長々とごめんなさい。 回答よろしくお願いします。

  • 留学中に…

    20歳の大学生です。去年の2月からアメリカの大学に語学留学をしています。アメリカの食事とストレスから10キロ以上も太ってしまいました。そして来月お別れのパーティーに出席するのですが、このままではドレスが着れない…と思いダイエットを決意しました。食事は大学の食堂でとっています。断食や低炭水化物ダイエットも考えています。勉強が忙しく運動する時間もあまり取れません。なにか良いダイエット法、また同じ経験をされた方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • 就職か?留学か?

    私はいま、外国語大学に通う3年生です。 今後の進路について、留学か就職するかで迷っています。 私は去年の夏から今年の1月まで韓国に大学のプログラムで語学留学に行っていました。帰国後は大学3年生ですし、就活にすぐ取り組まなければいけない時期なんですけど、もう一回韓国に留学してもっと韓国語を学びたい、文化や人に触れ合いたいという気持ちがあり、その気持ちが捨てきれず、なかなか就活に真剣に取り組めないでいます。大学に、4年生からでも1年間留学に行けるプログラムがあるのですが、もしそれに行くなら今年の9月出発、来年の6月に帰国というスケジュールになるため、卒業時期も来年9月になり、また就活も来年6月からのスタートになるので、周りの人よりはいろんなことが遅れてスタートすることになるので、遅れる分なにかしら不利なことが出てくると思います。それでも、私は留学をしたいと思っています。両親には反対はされませんでしたが、わざわざ卒業時期を遅らせてまで行くんだったら、韓国で就職するとかなにかしら韓国語を使う仕事をすることを目的に行ってもらわないと困ると言われました。また、趣味の範囲かただ勉強のためだけで行くのは贅沢にも思えるとも言われました。それも納得するのですが、純粋に外国語大学に通っている者として、言語や文化をもっと学びたい、国際的な視野を身につけたいという理由で留学に行くのはわがままな考えなんでしょうか? 留学を諦めて気持ちを切り替え就活をするか、それとも後悔しないように留学をしてその後就活をがんばるのか、悩んでいます。 何か意見やアドバイスがありましたら、ぜひ聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • スポーツ経営

    こんばんは。 私は韓国人ですが、今日本の大学院を目指しています。去年まで日本で留学して今年韓国戻ったんです。 それで現在は韓国です。スポーツ経営大学院を探しているんですが なかなか 見つからなくて困っています。 二つくらい考えています。 二つの中で一つは順天堂大学院を考えていますが。もう一つはすべりどめに考えています それで皆さんにお願いしたいと思って書きました。 ぜひ。お願いします。 じゃ。

  • スポーツ

    こんばんは。 私は韓国人ですが、今日本の大学院を目指しています。去年まで日本で留学して今年韓国戻ったんです。 それで現在は韓国です。スポーツ経営大学院を探しているんですが なかなか 見つからなくて困っています。 二つくらい考えています。 二つの中で一つは順天堂大学院を考えていますが。もう一つはすべりどめに考えています それで皆さんにお願いしたいと思って書きました。 ぜひ。お願いします。 じゃ。

  • スポーツマネジメントについて

    こんばんは。 私は韓国人ですが、今日本の大学院を目指しています。去年まで日本で留学して今年韓国戻ったんです。 それで現在は韓国です。スポーツ経営大学院を探しているんですが なかなか 見つからなくて困っています。 二つくらい考えています。 二つの中で一つは順天堂大学院を考えていますが。もう一つはすべりどめに考えています それで皆さんにお願いしたいと思って書きました。 ぜひ。お願いします。 じゃ。

  • フィリピンで短期留学&ボランティア

    私は4年制の私立大学の国際学部に通っています。 友達に韓国人留学生がいて、彼はクリスチャンです。彼は、教会の牧師さんに薦められて来年の春休みにフィリピンに短期留学に行く予定です。私は、彼に一緒に短期留学に行かないか?と誘われました。 ここで本題です。彼はキリスト教の牧師さんの紹介ということなのでフィリピンのキリスト教関連の地に行く予定らしいです。私はクリスチャンでなく、一応日本人なので仏教です(宗教はあまり考えたことはありません)そんな私がそういう地に行っても大丈夫でしょうか? キリスト教関連で○○だから無理とかありますか? 私は短期留学未経験で前からしてみたい願望もありましたしボランティアとか人のために動くことがすきです、止めたほうがいいんでしょうか?

  • 今や 宗教団体は …

    … に 何が 考えられますか。 他宗教の信者様に対し経験上思うことがあり質問させて頂きました。