• 締切済み

誰か助けてください

japjijiの回答

  • japjiji
  • ベストアンサー率45% (389/847)
回答No.5

言葉の確認だけを先に整理します。 基本的にはワンクリック詐欺ではありません。 何故なら登録クリックする前の画面に利用料金が明示されていて、それを確認して申し込んだ(クリックした)からです。 業者が事前に有料である説明を画面表示していたならば、それを了解して申し込んだことになるのは、一般的な商取引の流れです。 表示されている以上、申込人が見ないほうが悪いと言われてもしょうがないです。 以前のワンクリック詐欺は、その事前の画面表示が無く申し込み後に「有料だよ」っと請求してくるので「ワンクリック詐欺」として問題になりました。 そこでエロ業者も誤魔化し、いい逃れるためにクリック前の画面に小さく小さく、そして見難い表示で有料である旨表示を入れています(大体のエロ業者)。 なので厳密に言えば「ワンクリック詐欺」ではありません。 しかし内容は日本では違法なエロ画像販売、そして非常な高額ですので実態は昔からのワンクリック詐欺ですが言葉としては違います。 さて質問者さんは今後の請求がどうなるのか不安視されていると思いますが、 ★申し込んだ時に貴方の、住所・氏名・電話番号・カード番号などの個人情報を入力して無ければ全く問題は無いです。 ★貴方のメールアドレスは自分で入力しなくても、申し込んだメールで自動的に送られます、これはインターネットの基本的な仕組みですので避けようがありません。 それを利用してその後の請求メールが来るだけです。 しかしメールアドレスから貴方の住所氏名などは全くわかりません。 請求メールが来ても読まずに無視してゴミ箱へ捨てていれば何の問題も起きません。 先日の大学入試で携帯メールでカンニングした時に、携帯持ち主(犯人)がすぐに判ったのは、事件として公の組織である警察が正式に捜査したからです。そこら辺のエロ業者の屑野郎達に重要な個人情報は開示されませんのでご安心ください。 ★迷惑メール登録すれば着信もされないので静かですよ。 ★もしカード番号を入力していたならばカード会社に「カード紛失した」などと連絡して再発行すれば番号が変わるので安心です。他の自動引き落とし(電気・ガス・・・・)などを登録していたならば面倒でも変更手続きは必須ですよ。 ★★国民生活センター(下記) http://www.kokusen.go.jp/ もっと詳細なことはこちらで相談してください。 中の「インターネットトラブル」が直接の窓口です。 頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • ワンクリック詐欺に遭ってしまいました。

    ワンクリック詐欺に遭ってしまいました。 3時間以上前に、アダルトサイトの画像をクリックしてしました。 そして、最終確認のページに進み、 利用規約を無視して「はい」のボタンを押し、 ダウンロードページへ進みました。 そしたら、登録完了したので2日後に85000円を現金書留で支払えというのです。 支払わないと、取得した情報を元に法的な対応を取るというのです。 また支払期限を過ぎると、「エロ画像」付きの請求はがきを送るというのです。 ワンクリック詐欺については以前、ニュースの特集で見たことがあるので知っていました。 でも、「そんなの見つける方が難しい。大丈夫、大丈夫」と、 ワンクリック詐欺を完全にナメていました。 自分の考え方が甘かったです。 この問題にはどう対処したらいいですか? 支払うべきなのですか? 支払わないとエラいことが起こってしまいますか? (例えば、ヤクザ系の人が取り立てに来るとか・・・。) お願いします、教えて下さい。 参考画像として、登録完了時の自分の情報(wansagi2)を添付します。 (一部プライバシー保護のため、黒く塗りつぶしてありますが。)

  • やはりワンクリック詐欺でしょうか?

    やはりワンクリック詐欺でしょうか? 携帯電話を使っていたときなのですが、アダルトサイトで年齢認証のため年齢を入力した後、登録ボタンをクリックしたら、次の画面で『登録完了、三日以内に料金を指定の銀行口座にお振込みください。』と出てきて、IP・固体識別番号も表示されました。びっくりして前の画面に戻ってみると、確か、利用規約に同意するに勝手にチェックが入っていました。他にその画面には、料金と『最終確認画面』という表示がありました。利用規約を確認すると『登録ボタンを押した時点で契約は成立する』と書いていました。なので心配になっていろいろなサイトでワンクリック詐欺について調べたところ、通信販売法(?)によってを表示しないといけない項目というのがありましたが、そのサイトでは業者の住所などが抜けていました。ちなみに私は住所・名前など個人情報を入力していません。 以上からワンクリック詐欺を疑えると思うのですが、どうなのでしょうか。教えてください。お願いします。

  • 無料動画のエロサイトをなんとなく見てしまい、『再生の準備が整いました。

    無料動画のエロサイトをなんとなく見てしまい、『再生の準備が整いました。次へボタンをクリックしてください』となりました。 そこで、なんか気になって『次へ』ボタンを押さずに、利用規約を確認したところ 『当サイトは、自動入会・後払いです。利用規約を確認後、次へボタンをクリックした段階で登録完了となります。』 と書かれてました。 次へボタンをクリックしてないので大丈夫かと思いますが、もし請求が来たらと考えると不安です しかも料金が『キャンペーン期間につき3日以内の退会は99.800円、3日以上は通常料金150.000円となります』 もし請求が来たら、こんな高い値段は払えないので、すごく不安です。そして『当サイトはワンクリック詐欺や悪徳サイトではありません』と書かれてました 確かに、よく確認すると利用規約に会員登録のこと料金のこと、しっかり書かれてます。 これは、詐欺や悪徳ではないですよね? 自分への請求とかは、大丈夫なんでしょうか? アドバイス下さい。 お願いします。

  • これってワンクリック詐欺ですか??

    あるアイドルのアダルト 動画があり興味本意で ちゃんと見ずに登録ボタン を押してしまったところ すぐに登録完了しました と表示され、利用料金 99,800円の支払いや 3日以内に振り込んで 下さいなどかいてありました。 ひとつまえのページに 戻ってみると利用契約 同意というところに チェックがありました 更に規約のなかには 『当サイトは架空請求やワンクリック詐欺等の違法サイトではございません』 などかいてありました。 しっかり『次のページに 進むと登録完了になります。』 『映像配信型性風俗特殊営業所得ねアダルトサイトです』 とかいてあったのですが やはり自分の不注意だから 振り込まなくてはいけない んでしょうか??(泣) こわくてこわくて しょうがありません どうしたらいいんですか?? 払わなかったら通信事業 (携帯電話会社)に対し契約 者情報の開示依頼及び不正 アクセスの被害届の提出 などがかいてありました どうしたらいいんですか??

  • ワンクリック詐欺

    クリックするところがって、その上に利用契約みたいのが書いてあって、そこに「12万かかります」と書いてあるものをクリックしたら、登録完了☆二日以内に払えってくださいって出ちゃうのってワンクリック詐欺ですか?

  • アダルトサイトについて

    アダルトサイトでクリックすると勝手に登録が完了するのはワンクリック詐欺ですが、次のようなこともワンクリック詐欺になるのでしょうか? クリックすると「ご確認」という項目がでて、「これより先は4万円の料金がかかります。18歳以上ですか?」というので、「OK」をクリックすると登録が完了し、私がインターネットを契約した会社やIPアドレスなどが記されていました。ためしにさっきの場面でOKではなく「キャンセル」をクリックすると、画面は変わらず、登録はされませんでした。 一度サイトから戻って、またそのサイトに行くと、「○月○日○時○分登録完了 3日以内に料金を支払ってください」と書いてありました。これはワンクリック詐欺なのでしょうか?

  • ワンクリック詐欺??

    恥ずかしながら恐らくワンクリック詐欺にあってしまいました。 興味本位でアダルト動画を見ようとしたところ、年齢確認の画面になったのでクリックすると登録完了と出てきました。 3日以内に99000円支払えとのことです。 戻って確認してみると、利用規約があり、確かに180日見放題99000円と書いてありました。 登録完了のときに、焦ってしまい、退会メールも送ってしまいました(>_<) 心配なことは、登録前に利用規約があったことと、それを確認してからボタンを押すように書いてあったことです。 これは詐欺でしょうか?? すみませんが回答お願いします(;_;)

  • ワンクリック詐欺?無視して良いのでしょうか?

    年齢を入力する画面があり、年齢を入力して「次へ」のボタンを押すと、登録完了!になりました。 3日以内に89800円払えとの事です。 後から気付いたのですが、「次へ」のボタンを押す画面で、ずっと下にスクロールすると、 『当サイトは18歳未満の方の利用やご登録や投稿動画及びコンテンツ2次流出防止や年齢確認の為に入力や利用規約の確認を頂いてから、次へ進むと確認完了となります。当番組は架空請求やワンクリック詐欺ではありません!登録された会員様は料金89800円で閲覧可能期間300日間となる番組でご自身の意思より利用規約をご確認と同意の上で初めて登録が完了となります。お手数ではございますが、無いよう及び年齢の確認にご協力お願い致します。 ≪最終確認画面≫』 と書かれており、下にスクロールしないと気付かない様になっていました。 確認しなかった自分が悪いのですが、個人情報等は何も入力しておらず、ワンクリック詐欺として無視して良いのでしょうか?

  • 利用規約を読まずに

    今18歳の未成年です。 あるサイトで利用規約を読まずに進んでしまい5万円を請求されています。 あせって混乱してしまってどうしたら良いのかわかりません。 似たような相談を見てワンクリック詐欺だから無視すればいいとあったんですが、 画面を消しても小さいウィンドウで 【登録完了通知画面】 御入会お手続きが完了しております。 ※料金のお支払期限は契約日より3日以内となっております。 ※この画面はご入金確認後に右上の確認ボタンをクリックすれば削除できます。(万が一削除ができなかった場合はサポートまでご連絡下さい。) ※お問い合わせはメール、またはお電話にて受け付けております。 ※この契約通知完了画面を放置されましても自動解除等にはなりませんのでご注意ください。 お支払期日まで: 時間 分 秒 というのが何度も出てきて不安です。 これはワンクリック詐欺で僕はお金を払わなくても大丈夫なんでしょうか? お願いします教えてください。

  • クリック詐欺についてです。

    契約は当事者双方の意思が合致しないと成立しない。 ワンクリック詐欺サイトにおいては、画像等をクリックするにつれて一方的に画面表示が変わるのみであって、利用者の契約意思表示を確認するべき申し込み画面が存在しない。 自分今日ひっかかりました・・・ いろいろ検索したらこれがでてきました! それでですが 申し込み画面で個人情報とかを入れる ↓ 確認ボタンを押す ↓ 最終確認ボタンを押す ↓ 契約成立 今回引っかかったのはまず、 18歳以上ですか→はい 動画を再生→クリック 登録完了、3日以内に6万入金してください・・・・・ それで前のページもどってみたら上に小さく 動画を再生を押した時点で登録完了となります こうかいてました。 たしかに私の不注意ですがもちろん私は登録するつもりはありませんし、上の個人情報などもいれてません。 2回メールしてかえってきたのですが、アドバイスをいただいてメールアドレス自体消去しました。 これは詐欺ですか? 情報等はとあるブログ様より引用させていただきました。