• 締切済み

「イサギヨサ」

dicapの回答

  • dicap
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.1

こんばんは。なんか気持ちがすごくわかるので思わず書いてしまいましたが、多少の差はあろうとも女性って(男性はわかりませんが)恋愛がうまくいっているかどうかで気分が左右されるのは普通だと思いますよ。私はだいぶ前になりますが失恋の痛手から立ち直れずなにもかもマイナスだった時がありました。生活全てが恋愛だったのですごくつらかったです。うまく言えませんがmemetarouさんが想いが届かないと自分で思ったのなら今が気分の変え時でしょう。区切りをつけて方向転換ですよ!何かを捨てなければ新しいものは入って来ないんだからここでまさに潔さを!文章下手でごめんなさい。頑張ってください!

関連するQ&A

  • 受験生の私に、喝を入れて下さい!!

    中学3年生の受験生です。来春高校受験をします。 有名私立高校合格のため、日々頑張っています! でもこの頃、怠けています。自分でもよく分かります。 何でも中途半端にしかできない自分を変えたくて、あえて難関高校を選択し、合格しようと思っています。 このままでは、いつもと変わりません! どんなに厳しくても良いです!私に目が覚める(いろんな意味で)ような喝を入れて下さい!! お願いします!

  • 人生生まれかわりたい

    よろしくお願いします。 生まれ変わりたいです。 どんどん自分のだめさに幻滅していきます。 30代前半にもなって、何も築いてきたものがありません。 何もカモが中途半端です。 この間はカバンを紛失し、大切にしていたものがほぼなくなりました。 明日はきっと彼女から別れ話をきりだされるでしょう。 なんかもう失ってばかりです。 自分は空っぽなんだと思いました。 連休ですが私は予定がなく、資格の勉強なんかしています。 この資格をとったからどうだということもないのですがなんか 自分一人で過ごすことが多く、本読んだりとか勉強したりとか不毛な日々です。 仕事に活かせるわけでもなくなんか社会とつながっている感がしません。 この年なら子供いたりとかする人も多いと思うのですがそれも自分にないし。 このダメさ加減をどうすればいいのでしょうか? アドバイスをください。

  • 中途半端が一番ダメだとは何の根拠で言っているの?

    中途半端が一番だめってどういう根拠なの? 「一番上まで行かずに中途半端で終わるのは一番カッコ悪い。それならやらない方がいい」 って言ってる人いますけど、中途半端って具体的に何がどう悪いの? プロにもなれないような中途半端な才能なら、野球部なんて入らないない方が良い。 東大に合格出来ない中途半端な賢さなら、高卒の方が良い 定年まで勤める覚悟がないのなら、中途半端に就職せずに無職の方が良い。 こういうことでしょ?中途半端が一番悪いとか言ってる人の考えって。 頂点以外は全てクソ。 私は中途半端な才能でもスポーツ推薦で大学とか行けるのなら野球部があっていいと思うし、 東大に落ちても後期に名古屋大学に合格できるくらいの中途半端な賢さのほうが高卒の千倍はいいと思うし、 腰掛け気分で就職したほうが無職よりいいと思います。 中途半端が一番ダメだとか言っている人ってどういう根拠で中途半端は何もしないことよりもダメなのですか?

  • 別れるときに言う最適な言葉!

    半年前にふられた元カレとは今もメールだけのつきあいです。 別れた理由は、しばらく距離をおきたいから(恋愛事を考えられないから) きちんと「別れよう」と言われたわけじゃないし、他に好きな子ができたとかでは絶対ないので私はまだ未練があります。 メールでは私のことを気づかったり、将来(時がたてば)復縁を期待させるような文を送ってきたり、中途半端な態度をとられっぱなし・・・ こないだは何のことやら「寂しい」とあり 訳も分からないし、この勝手な男にいい加減あきれて自分から身を引こうと思います。 そんな男に最後になんて言ってやるのがいいでしょうか? 相手にしないのが良いのかもしれませんが、ギャフン!と言わせてやりたいのです。

  • 中途半端な容姿の女性

    20代後半、女性 中途半端な容姿である女性はどうしたら上手に恋愛できるのでしょうか。 一度もモテたことがなかったためずっと自分の容姿に自信がありませんでした。 女性の価値や恋愛できるか否かは容姿に左右されると考えていたので 私のような女は迷惑だろうなと思い 男性とは仕事以外の会話も、自分から話しかけることもせず男性を避けてきました。 たまに、怒ってる?と聞かれることがあるので相当愛想が悪かったのだと思います。 それが色々あって、今の職場でも前の職場でも、 男性社員達から影で綺麗だとか可愛いだとか付き合いたいなどと噂されていたことを知り、 今まで数人から遠回しなアプローチを受けていたことにもそこで気付きました。 (告白されたりデートに誘われたりなどのわかりやすいアプローチが無かったので気付きませんでした。) そのとき片思いしていた男性がいたので 思い切って自分から話しかけ、好意がある素振りを見せたところ告白されお付き合いしました。 価値観のズレから一年足らずでお別れしましたが良い経験でした。 結果的に、 自分が思っているほど物凄く容姿が悪い訳ではく、 しかし男性から毎日のように告白されたりアプローチされる訳でも無いので 物凄く美人という訳でもありません。 男性から見た目は褒められるし頑張れば恋愛もできるけれど、 でも鏡で見るとやっぱり微妙な顔をしているので かなり中途半端な容姿であると自覚しました。 ただ、自分からアプローチしないと恋愛には発展しないという気づきもありました。 美人は何もしなくても男性側からガンガン来るイメージがありますが、 私のような微妙な見た目の女性は 逆に自分からガンガンアプローチするべきなのでしょうか。 世の中の中途半端な容姿の女性はどうやって恋愛を成功させていますか?

  • 東京大学の進学できる可能性

    こんばんは。 私は今高校二年生で成績があまりよくないです。 高校も偏差値が50以下です。 ですが、私は生物のことについて 詳しいことや今まで習ってこなかったを大学に行って学びたいと思っています。 そこで、極端な話しになってしまいますが、 東京大学に行って勉強したいと思っているのですが、 ここのままだと、もちろん行けませんし、 学校の授業もあまり理解できてない状況です。 金銭的にも国立を目指さないと間に合わないです。 今から勉強して東京大学合格まで間に合うことはできるでしょうか? 本当に合格するまで必死に勉強します。 皆さんのご回答よろしくお願いします。 中途半端な文で失礼しました。

  • 変わりたいのに、変われない

    この時期いつも考えることなのですが、自分をすごく変えたいです。にも関わらず、たいして変えられずに年ばかりとっていってます。今年は特に虚しく感じます。 私はすべてが中途半端な人間です。技術系の仕事についていますが、ツメが甘いのか、「あともうちょっと考えたら気づけたのに!」と思うことがよくあります。 怠け癖がついてるのだと思います。疲れてくると途中で「この程度でよいかな?」と思ってしまうのです。 仕事以外でもそうです。資格の勉強も中途半端で合格していませんし、人へのやさしさも中途半端だと思います。 意識することで徐々に変えられると思っていましたが、そんなに甘くないようです…。10年後もこのような状態だったらと思うとゾッとします。 自己改造に成功した方がいらっしゃったら是非アドバイスして頂けたらと思います。よろしくお願いします。

  • 元カレからの告白って。。。

    1年前に別れた彼と2ヶ月ぐらい前から連絡をとっていてまた会おうと言われていました。でも、私は新しく好きな人がいるので、それとなく断り続けていました。 そして最近、その好きな人と付き合うことになりました。そこで中途半端な関係を絶とうと元カレに彼氏が出来た事を伝えました。 すると元カレは、「そんな存在がいたなんて聞いてない。好きな人がいたなら早く言ってくれ。俺はお前とやり直したいって次会った時に言おうと思ってた。俺はこの一年ずっと別れた事に後悔していた。俺とやり直してほしい。絶対幸せにするから。」 といわれてしまいました。 元カレと別れた理由は、私が新しい仕事を始めて、なかなか会う時間が作れず、私には今恋愛する余裕がない。みたいな中途半端な別れ方をしていたので、実際元カレの事は心のどこかにあったのは間違いないのです。 でも新しい彼が現れた事で、元彼の事は何とも思っていません。でも冷静になって考えて後日返事をしてと言われてしまい、まだはっきり断れていないのです。 なんて断ったらよいのか、すごく悩んでいます。

  • 愛情表現はするべき?

    前、付き合っていた彼氏と別れました。 理由は私が好き過ぎたせいです、それから恋愛に関しては怖くなって 告白を断ってきました。 友達には、「まだ○○の事好きなんだから中途半端な恋愛しちゃだめだよ」と言われます。 でも正直、もう立ち直らなきゃいけないので告白をOKしました。 元カレには、愛情表現をハッキリさせていましたがそれが原因で別れたようなもの。 だから今の彼にもそういう事をしたら引かれそうで怖いんです。 どうすればいいでしょうか? メールなども自分からしないし学校で会ったら自分から喋りかける事はありません。

  • 気分が全く上がりません。

    自分は高1の男子なんですが... どうも、最近は全くと言っていいほど表情も変わらないし 気分が全く上がりません。 課題や勉強をもっとやらないといけないのもわかっているし、Youtubeへの動画投稿も学校のみんなとかが楽しみに待っていてくれるので それに応えていかないといけないと思うのですが... どうも気分があがらないため、中途半端で何をやってもうまく行ってない状態になっています。 それに、大切な彼女や親友もいるので もっと表情を明るくして、頑張らないといけないなと強く思います。 なので、どうしたら気分が上がるんでしょうか。 ご回答よろしくお願いします。